ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中学受験『国語』が不得意は地味に大変!偏差値の向上というよりも、そもそもの学力の基盤づくりをせねば。
前々回・前回からの続き。中学受験について。 特に『酷語』になりつつある『国語』に関して。 楽勝の方もいらっしゃると思いますが、困っている人も多いと思います。 しかも、一概に【国語が苦手】と言っても、苦手っぷりは多岐に渡り...
2024/09/30 08:30
中学受験。小5からスタートして巻き返すには、着実な基礎固め戦略がモノを言う
中学受験のお話のつづきです。 小5の長男、中学受験塾がスタートして8か月が経ちました。 なかなか上がらなかった模試の成績。 大手塾では模試の成績を基準にクラス分けを行います。 その他にも、毎回...
2024/09/28 19:30
サラリーマン勤続20年近くでやっと巡ってきた大チャンス。一方で、大ピンチでもあるのです!
ちょっと今回は趣向を変えたお話をさせて下さい。 3年前、2021年の夏の終わりのこと。 本ブログに1通のメールが届きました。 よろしければ、web雑誌で連載しませんか? 初めは詐...
2024/09/27 21:00
『中学受験』最下層スタート息子。『遊び』と『塾』のメリハリをつけているつもりですが、数か月は成績上がらず・・
小5長男が中学受験をしたいと熱望し、塾がスタートしてから早8か月が経ちました。 関西の某有名大手塾に通っています。 中学受験、初めての請求書に驚愕。イナバウアーから起き上がれないお話。 入塾テストはギリギリ...
2024/09/26 08:30
⑪海外でアクシデント。ギリギリセーフか?どうか?【スイス・フランスの旅 最終回】
スイスとフランスの旅の最終回。 マンションの頭金に手を付けてでも行きたかった海外旅行。 いよいよ、おしまいです。 ①高額な飛行機代を払いスイス・フランスに家族で行くと腹を決める の巻き ②そこに魔物がいた…庶民が高額航空...
2024/09/23 22:14
新小5からの中学受験塾通い。最下層からスタートしたけど、夏休み後の今どうなったか?成績は?
小5の長男からの強い要望で中学受験準備をスタートすることになった我が家。 一般的には小3の2月、中学受験で言う『新小4』から通塾を開始するようですが、1年遅れてのスタート。 小4の2月『新小5』からの通塾です。 小5から...
2024/09/21 18:54
⑩海外に行ったからこそ気がついた『自分の呪縛』と『海外で受けるカウンターパンチ!』
スイスとフランスの旅のつづき。 お金を使いまくった旅ですが、最終章を迎えようとしています。 ①高額な飛行機代を払いスイス・フランスに家族で行くと腹を決める の巻き ②そこに魔物がいた…庶民が高額航空チケットを購入するとい...
2024/09/19 18:00
海外旅行に子ども達を連れて行ったら、彼らの人生は変わるのか?
友人がダンススクールの先生をしています。 彼女は私と幼稚園が同じ。 幼稚園から交流があるのではなく、小学校入学時に全然違う地域に引っ越し、その後たまたま知らずに再会。 友人となってから幼稚園が同じだったことに気がつくので...
2024/09/17 12:30
⑨スイスのローザンヌへ。憧れのオリンピックミュージアムに感激する!
スイスとフランスの旅のつづき。 お金を使い過ぎて、一ヵ月過ぎた今も若干クラクラしていますが・・ 気にしない気にしない! ①高額な飛行機代を払いスイス・フランスに家族で行くと腹を決める の巻き ②そこに魔物がいた…庶民が高...
2024/09/15 00:26
⑧美食の街『フランス リヨン』。ポールボキューズ市場のおいしさに酔いしれるのです!
「嘘でしょ?美味し過ぎる~」 リヨンにて、美食に酔いしれる私。 *********** 夏休みにお家購入の頭金に手を出してまで強行した、 スイス・フランスの旅の続き。今回はフランス・リヨン編。 ①高額な飛行機代を払いスイ...
2024/09/14 08:30
子育てに貢献しない社畜夫に、子の中学受験への精一杯の伴走を「やりすぎ」と非難された妻の心の叫び
夫は2年半前に転職しました。 彼自体はとーっても楽しそうにしています。 そりゃよかった。 めでたし めでたし・・ とならないのが現実 彼は良いかもしれないですが、家族は万歳ではない。 特に妻の...
2024/09/11 21:30
最近の若い人が『無敵の人』要素が強くて、ちょっとした会話にもモヤるお話
つづきものを書いている時に失礼。 うーーんと思うところがあって、ガス抜きをさせてください。 *********************** 「ここ間違っているので訂正してください。」 先日、と...
2024/09/09 12:30
⑦フランス『美食の街リヨン』に酔いしれる。大阪のような『食い倒れの街』。素敵すぎる・・
夏休みにお家購入の頭金に手を出してまで強行した、 スイス・フランスの旅の続きです。 ①高額な飛行機代を払いスイス・フランスに家族で行くと腹を決める の巻き ②そこに魔物がいた…庶民が高額航空チケットを購入す...
2024/09/07 18:51
この会社の奴隷になっちまう・・グーグル、Amazonなどネット系企業よりも『ある意味タチが悪い』と思っている企業
つづきものを書いている途中にすみません。 今日は、ちょっと違う記事を書かせてください。趣向を変えて・・ ************************ 一時ほどの勢いはなくなりましたが、グーグルやAmaz...
2024/09/05 12:30
⑥夏休みにフランス・スイスに行っても、中学受験の学びは止めない?いや、親的には止めてもいいんだけど・・
2024/09/02 12:46
最先端技術を競う職場で、ときに偉い人の意見はただの老害になることもあるよね、という話
夏休みの『つづきもの』の狭間ですが、ちょっと挟ませて下さい。 さて。 相変わらず、新卒から同じ企業で働いている私。 研究職→技術職→研究職とよく分からない異動と職種変更を経験し、数年前に管理職試験に見事に落ち、ヒラとして...
2024/09/01 22:31
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ポニさんをフォローしませんか?