ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
②『中学受験』と『海外短期移住』同時並行で準備をしておるのじゃ
題名の通りなのですが、 中学受験と海外短期移住を同時並行で準備しています ええ。 前回の続きです。 『海外プチ留学』どうなった?中学受験優先で辞めるのか?いや考えてるよ!! 中学受験だけでもヒーヒーなのに海外短期移住って...
2024/03/29 08:30
『海外プチ留学』どうなった?中学受験優先で辞めるのか?いや考えてるよ!!
我が家は最近 中学受験熱がアッチッチと過熱していますが それに平行して 最短2025年にプチ移住を目指しています えっ? 中学受験は? いやいや、時系列でお話すると『海外プチ留学』や『海外短期...
2024/03/26 18:30
続)サラリーマン、ヒラの憂鬱と上層部の憂鬱
前回の続きです。 サラリーマン、ヒラの憂鬱と上層部の憂鬱 今年度の研究発表の前に上席に言われました。 「なぜうち(の部署)が予算を持たないといけないの?」 他の上席たちシーン。 ...
2024/03/24 10:05
中学受験の通塾がスタート。嘘みたいに宿題が多いので『行動の遅いタイプ』にはかなりしんどい【前編】
昨日、子ども達が寝てから、 夫とケンカになりました 内容は『中学受験』について。 恥ずかしながら。 いやね、今の時期(3月下旬)は『通常の授業』と『春期講習』の狭間。 ちょっとだけ塾がお休みな...
2024/03/23 16:50
サラリーマン、ヒラの憂鬱と上層部の憂鬱
サラリーマンをしています。 職種は研究職です。 研究職をしていると年度が終わる1~3月までは滅茶苦茶忙しい。 予算・次年度の課題・本年の研究のまとめ・・ ここ最近、ホントに忙しくて、いや待て。最近と言ってい...
2024/03/21 12:30
③高すぎる!塾の費用!から中学受験の必要性を考えてみる
うむ。 中学受験よ。 沼にハマったら本当にハマる。 そして片足突っ込んで25万払っちゃっている私は、 これからもきっと沼る。 【つづきもの】 中学受験、初めての請求書に驚愕。イナバウアーから起き上がれないお話。 ②塾代が...
2024/03/18 07:00
②塾代が高すぎて・・ジッと手をみる【中学受験のリアル】
中学受験の明細書が届きました。 嘘だろ。 25万を超えていました・・ 中学受験、初めての請求書に驚愕。イナバウアーから起き上がれないお話。 前回の続きです。 えー?中学受験の塾費用? 高額に決まってんじゃん...
2024/03/16 07:00
中学受験、初めての請求書に驚愕。イナバウアーから起き上がれないお話。
中学受験市場は熱を帯びています。 特に都内は受ける人がたーくさんいると聞きます。 関西エリアも多分に漏れず。 雰囲気は若干違うかもしれませんが、中学受験するのならば親子共々ちゃーんと準備が必要です。 覚悟を...
2024/03/14 12:30
定年が70歳までになるとか巷では言われているけれど、65歳まで働く人も少ないんだけど問題
定年が伸びていると言われる昨今ですが、 皆さんの周りで65歳までバリバリ働いている人ってどれくらいいるのでしょうか。 地方都市のそこそこ規模の企業で働く私の肌感覚ですが、 60~65歳で働いている人ってそん...
2024/03/12 18:10
どんなに便利でも、長年の習慣を変えるのは難しい!?『食洗機の導入』と『活用』にはコツがある!
仕事でも、家事でも、人間関係でも・・ 長年の習慣を変えるのは難しいものです こっちのほうが良いって頭ではわかっていても、 いざ変える!となるとエネルギーがいります。 そしてそのエネルギーを費やす程、変えるべき価値があるの...
2024/03/11 12:30
人事異動における考察『結局、上の好き嫌いだけじゃん!が濃厚』
友人が有名な企業に勤めています。 ひと昔前ならば、 『そこだと一生安泰だね』 と言われるような企業です。 今は知りません。 時代は変わっていますし、どんなに安定と言われる企業もどうなるか分かりません。 &n...
2024/03/08 12:30
30-40代『大人ファッション』2024年春は何を着る?楽天スーパーセールに併せて。
もうね、皆さんに言いたい。 大人ファッションはサラッとええモノ着てる が鉄則だと思うのです。 かつ、 ちゃーーんと『なんか今っぽい』というのが、 めちゃくちゃ大事だったりします。 ほら、春って...
2024/03/06 12:13
あくせくする共働きは古い?イマドキの『共働き・共育て家族マーケティング』
先日、同じ企業の総合職の女性数人を話す機会がありました。 お恥ずかしいことに、私が所属する企業は、 目次(タップすると飛びます)1 総合職女性がすこぶる少ない2 大量に優秀な女性がドロップアウトしました3 ...
2024/03/04 18:30
中学受験をせずに小学校生活をボーっと過ごしていたら・・我が家の場合、大変だったかもしれません
中学受験の通塾を始めて丸一か月が経ちました。 うん。 親としては、正直、撤退したい 毎晩、塾の宿題のサポートに最低1時間半は時間が取られます。 1時間半で終了する日はまだ良し。 2~3時間なんてザラ。 でも...
2024/03/03 21:53
【最終回】電車は動いたのか?中受に巻き込まれる母のリアル
前回、前々回よりつづきです。 子供3人。中学受験も始まり・・全然手が回っていないサポートと『とある日』のお話 日頃の綱渡りに中学受験がプラスされ、リズムに慣れるのが大変!目が回りそうです【中編】 【あらすじ...
2024/03/01 12:15
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ポニさんをフォローしませんか?