常盤平団地の57年 生きていればこそ
今日は生協の今年最後の配送日です。玄関先で奥様がお隣の奥様と交わす会話が漏れてきました。「ホント、アレヨアレヨだったね~」午前中に奥様が「サンドラッグのカード貸して・・」って勿論、異存は有りません。私も時々使っていますから・・歯が1本も無くなって上下共に入れ歯ですが・・行きつけのH薬局が夫婦とも年のせいで店を閉めたのも今年初めです。ささやかな薬局の閉店セールで買い溜めしといたポリデントが無くなったらしい・・これは珍しい!今年はどこのスーパーでも白菜は4分の1カットが常識です。何でも値上がりの今日この頃、お店も売りやすく、客も買いやすく1回分で使い易いからでしょうが・・「あ~重い・・重いわ~・・」帰り道に奥様が半地下の八百屋さんから直径25cmも有る白菜を買ってきました。おばさんの半地下露店のお店が久し振り...常盤平団地の57年生きていればこそ
2022/12/30 16:55