参院選の開票作業が進んでいます。 まだすべての結果が出ていなくて自民党が過半数割れ確定していない中での為替市場オープン。 ドル円は下窓で始まりました。 これはロングチャンスですね。 トレンド方向が上なのに窓埋めしてくれるのなら自動勝ちできる
通院をきっちりしてるので、100日後に死ぬつかさにはならない。
今日は病院の診察日でした。 薬をもらうために通院していますが、患者が多いみたいで診察サイクルを長くしているのかいつもより多めの錠剤とな...
FXGTから特別企画のお知らせがされました。 本日限りの入金キャンペーンとなり、3月31日23時59分までを入金期限としたボーナスが貰...
新型コロナウィルス対策で経済活動が止まり、各国経済指標は悪化しているでしょう。 今週のFXは経済指標を警戒していないとマズイ。 ...
宇宙飛行士が密閉された空間で長期間過ごすように、専業のFXトレーダーもまた同じ体験をすることになります。 加えて新型コロナウィルス対策...
パンデミックによって米経済指標発表が来るたびにガクブルのドル安が起きるだろう。
アメリカで失業保険の申請が相次いでいて、このままコロナ感染者が増え続けると失業率が20%を超えると騒がれ始めています。 来週の経済指標...
新型コロナウィルスによって世界経済が恐慌となる不安のあおりを受けてドル円が112円から101円へ下落、リスク資産現金化の流れによってドルが暴...
下げ止まらないドル円がコロナショック相場のセカンドステージに突入したと思いました。 私がロングしていたのは豪円なんですけど、昨日の高値...
首都封鎖に備えて夜にスーパーへ出かけて来ました。 不安になる気持ちはみんな同じなのか、欲しい物は売り切れで手に入らずじまい。 買...
NYダウが2日続けて暴騰しています。 ドルストレートはドル安が進み、ドル円はレンジ相場。コロナショック相場と言ってもチャートの値動きは...
新型コロナウィルスで首都封鎖が現実になるとどうなるのか?昔見た漫画本を2冊紹介。
小池都知事が思わぬ発言をしました。 「首都の封鎖があり得る」 似たような状況で思い出すのは福島原発事故でしょうか。 東日本...
NYダウが底打ちでFXはこれから本格的なトレンド転換になるでしょう。
最後まで大暴落を続けたNYダウが暴騰しました。 予想通りドルストレートはドル安になっていますが、ドル円だけは独自の値動きをするため予想...
トリプルトップのドル円がブレイクアウトしてさらに爆上げる予感。
ドル円がドル安になるとNYダウが上昇する。そんな法則に気づいている私はドル円の難易度は高いだろうと考えて豪円をロングしました。 FXの...
FXのほうは窓開きしませんでしたが、NYダウ先物チャートが下窓から下落しています。 XMのUS30CASH日足チャート午前8時現在がこ...
毎週月曜日にFXチャートを見るとだいたい下窓で始まっていたのが、今週は窓開き無しということでコロナショックの相場反転に期待できる。 ど...
ブログのアクセス解析データを最後に公開したのはライブドアブログを使っていた頃でした。 ワードプレスへ移行したときに画像移行を失敗して全...
何か良いことが起きそうなドル円のV字回復チャートを見て日曜日に和む。
コロナショックからの立ち直りが早い唯一の通貨ペアがドル円です。 まさかのドル高復帰になったのはそれだけの金融危機であることが分かってい...
ドル円が111円まで円安になったことで救われている日本株式市場は日銀が投げ売りを買い支えている状況が続きます。 ドル需要も来週からは和...
物価高2%を達成して好景気になるのか、コロナショックで不景気になるのかどっち?
日銀政策の目標は物価高2%の達成です。 現在のドル円レートが111.200円で円安へ突き進んでいます。 円安になると輸入が高くな...
日経先物なら東証休場でも動いてる!ことに気づいた株取引初心者のFXトレーダー。
日経平均株価先物がトレンド転換してきました。 金曜日のNYダウは先物がすでに上昇していることから陽線になるでしょうか。 XMのJ...
第45回 コロナショックトレードの経験は己の糧になるからやっておけ。
FXで稼げるのはチャートが大きく動いたときかレンジ相場でのハイレバ取引。 ここ数年間はブレグジットによるポンド乱高下をファンダメンタル...
かつてコロナショックに似た状況がありました。 歴史は繰り返すものなのか、今と同じようにG7が協調政策を実施しましたが西ドイツだけが政策...
トレンド転換の準備はできた、あとは爆上げしてくれることを願う。
ダウ先チャートの日足に下髭が登場しました。 大暴落の後に起きるのは大暴騰。 ブレグジットが成立しても不安が残るポンド円以外ならど...
コロナショックは億トレーダーになるビッグチャンスを貰えてる。
どの通貨ペアを見ても大暴落チャートとなっています。 大損失を出したFXトレーダーに隠れてあまり話題にならない、というか存在を消して密か...
為替相場で大儲けを企む人たちが真夜中にこっそりとレートを動かします。 ポンド円が大きく下落していますね。 資源国通貨である豪円と...
公共料金を支払い滞納するとどれくらいでストップするかの体験談。
安倍首相が公共料金の支払い猶予を実施することを決定したようです。 お金がないにもかかわらず大学へ進学した私の学生生活は貧乏そのものでし...
まだ株の空売りをしているアメリカ人、今日でそれが最後だということを教えてあげたい。 新型コロナウィルス感染者にインフルエンザ治療薬のア...
心の隙間を埋めたドル円チャートはドル需要の高まりが背景にある。
月曜日の下窓を埋めたかなというチャートにドル円がなりました。 凄まじい円高の嵐はもう感じられなくなり、心の隙間を埋めたドル円チャートは...
XM Tradingからレバレッジ制限する可能性のお知らせがされました。
すでにコロナショック済みの状況ですが、天変地異の出来事がこれから先も起こりうる。 XM Tradingからレバレッジ制限に関するお知ら...
このラインいつ引いたのか、覚えのない過去のラインが大暴落チャートで現れた。
月曜日にUS30CASHチャートをXMで見ていましたが、動いてなかったんです。 NY市場がオープンしたくらいの時間にようやく動き出した...
XM Tradingのコロナウィルス対策は万全なのでFX取引は24時間稼働し続ける。
日本でもコロナウィルス感染者が増えてきました。 スーパーが休んで日常品が手に入ることが困難になったとしても私はFXをやると思います。 ...
もうできることは無くなった。切り札を使い切ったG7協調緩和策は成功するのか。
月曜日から情報集めに奔走しているトレーダーさんが多いです。 FRBがゼロ金利政策をとったために日銀と同じ状況になりました。 引き...
FRBが1%の緊急追加利下げでFXトレーダーは叩き起こされる月曜日が始まった。
今朝は8時に起きました。 朝一番にやることはパソコンとMT4の起動、FOMCまでに利確したいと考えていた私のドル円ロングは含み益が吹っ...
コロナショックがどれだけドル円を落としても諦めなければ最後は勝てる。
私が好きなボクサーは辰吉丈一郎。 引退したのかどうかは知らないけど、試合をやらなくなってからはボクシングそのものに興味が無くなりました...
為替市場にはドラえもんがいて、コロナショックで損失を出したのび太くんのために四次元ポケットからアイテムを出してくれるのが今の相場。
記事タイトルが思いのほか長くなりました。 記憶している限りでは1番長い65文字です。ブログですべてが表示されるのか興味津々。 為...
実はコロナショックが好景気の原動力になるとは誰も予想していなかったのである。
コロナショックで大暴落した金融市場は大打撃、私の懐も大打撃。 ドル円に入れたロングは損したときより低ロット。 だから週末へ持ち越...
爆上げたドル円チャート!来週は112円を目指すに決まってる。
今週の株式市場はメジャーSQ週で金曜日はメジャーSQ日でした。 これが関係合ったのか分かりませんが、ドル円が爆上げました。 日足...
ドル円がぶち上げて生き返った心地、円売り大反発でコロナショックを取り戻せ。
ドル円の値幅が半端なく大きいので、毎日ちょっとした下落で精神を病む生活が続いていました。 NY市場がオープンしてみないと分からないので...
ECB政策金利でチャートが動いたのか、それともNY市場オープンでチャートが動いたのか。 前日のNYダウは2回目のサーキットブレーカーが...
ライブ配信開始は日本時間で12日木曜日22時30分になります。 世界各国がコロナショックに立ち向かう中、ECBが初めて行動をとる日。 ...
トランプ大統領会見後の円高相場でも一度入れたドル円ロングを握りしめてる。
緊急会見するというからてっきり経済対策を発表するのかと思っていました。 会見内容がコロナウィルスに気をつけましょう。などという期待ハズ...
対コロナ大型経済政策発表か、トランプ大統領会見をライブ配信生中継。
ライブ配信開始は午前10時を予定。トランプ大統領会見は遅れて始まることが多いので待ち時間が長い。 前日のダウ暴落で景気の良い話になると...
日銀のETF購入枠の増額はつまり、ナンピンするための資金が足りないので追加するということなのです。 これはドルコスト平均法をやっている...
コロナショックが収束に向かっていると思っていますが、予断を許さない状況が続きます。 結局の所、年内に100円割れする場面がやってくる。...
youtubeライブ配信開始は午後18時です。 0.50%緊急利下げしたことについてBOEカーニー総裁から説明の会見となる見込み。 ...
BOEが0.50%緊急利下げ!ポンド安からのポンド高相場でコロナショックの損失回復を目指す。
さきほどBOE(英中央銀行)が0.50%の緊急利下げを実施しました。 これによって現在の英政策金利は0.25%。 通常利下げする...
他人の土地に家を建てるということがどれだけ悪質で迷惑な行為なのか分かっていない人がたくさんいます。 本来、事業用以外で土地を借りる行為...
ドル円が爆上げる夢物語がついに実現! 現在は105円付近をウロウロしていますが、106円を抜けてさらに円安へとレートを戻すのか気になり...
ドル円は105円をサポートラインに転換できるのか、それはトランプ大統領の経済対策発表を待ってから。
ドル円が円安へとトレンド転換しているのは日銀がETF購入枠拡大を検討していることと、トランプ大統領が大規模経済対策を10日に発表すると報道さ...
今日もコロナショックを受けるかもしれない。 そう思いながらもドル円をロングしました。 全然自信がなく半信半疑でした。 午後...
NYダウの2000ドル超え大暴落は、これ以上の悪材料なく相場転換の時になる。
過去最大の大暴落を記録した月曜日のNYダウは2000ドル超の下落となりサーキットブレーカーが発動しました。 ドル円が1日で4円落ちしま...
ビットコインは安全資産ではないのでドル円が落ちれば同じ道を辿る。
今日はコロナショックで大暴落の日となりました。 FXで損した人、得した人。私は損してしまったので急いで入金を済ませました。 冷静...
ドル円の4円暴落があるならドル円の4円爆上げもあるはずだ。底、底、もう大底、勘弁して。
毎日コロナショックをもらいっぱなしの私はそろそろ生活に支障が出るレベルの損失を出しました。 もう生きるのやめようかな。そう考えたくなる...
ドル円が1日で3円動いてロスカットされない奴なんていないだろう。
朝の下窓を窓埋め狙いでドル円ロング。 一段下げで含み損。 まさかの10分間で2円落ちを喰らいロスカットされました。 窓開け...
午前6時の為替市場オープン直後、ドル円チャートが104円割れスレスレで始まったことに驚きました。 それでは月曜日のドル円5分足チャート...
私のFXブログはアメリカ中央銀行FRBにチェックされている。
私のブログにはアクセス解析をつけています。 見ているのは訪問者数だけなのでご安心を。 誰も来ないブログで記事を書くエアFXブロガ...
どこのお宅にもマイルールが存在します。 特に私の家系には独自のルールを決めているところがたくさんあって、我が家では「クレジットカードの...
日曜日に外出して、いつもより人が少ないと感じました。 コロナウィルスに感染してしまうともはやばい菌扱いなので絶対になりたくないですね。...
コロナショックから立ち直るために用意されているのは日銀の緩和政策です。 G7による利下げ効果は薄くても、協調緩和の連携を図っているから...
3月9日月曜日からXMTradingは夏時間に移行するため取引時間を確認しましょう。
まだ冬ですが、為替の世界ではもう夏です。 XMTradingだけでなくすべての為替証拠金取引業者が一斉に夏時間へ移行するのが3月9日月...
ドル円に一度でもロングを入れてしまうとリバンド期待の考えから抜け出せなくなる。
105円のラインタッチで反発を見せた金曜日のドル円は、米雇用統計結果が良くてもドル高にはなりませんでした。 米国債10年利回りが過去最...
米雇用統計で大底が形成されるとコロナショックに終止符が打たれる。
東京時間なのに円高スタートしてしまったドル円はもう手がつけられない落ち方をしています。 今朝のロングはナンピン救出できてホッとしました...
上下に動く新アトラクションを開発したドル円チャートは本日米雇用統計を燃料にする。
まるで遊園地。木曜日のドル円は大暴落して朝を迎えました。 開発された上下に動く新アトラクションは下に動きすぎていけない。 今晩は...
おはようございます。 米10年国債利回りがついに1%割れしました。過去最安値の0.90%をつけたことがドル円レートに影響したのか朝起き...
アメリカ大統領候補予備選挙戦であるスーパーチューズデーは民主党バイデン前副大統領の大勝利となりました。 大勢判明したときにドル高になり...
FXGTの入金方法は悩みますね~、 bitwalletで入金すると手数料が8%かかるし、銀行入金先は国際送金だし、クレジットカード対応...
スーパーチューズデー投票結果はいつになるか日本時間で確認しておこう。
アメリカ大統領選挙のために民主党は候補者を一人に絞ります。 その選挙がスーパーチューズデー投票。 候補者は3人いてサンダース上院...
FRBが緊急利下げを実施してドル円が奈落の底へ落ちようとしています。 コロナ大暴落の底を突き抜けてしまいました。 予想できただけ...
FRB総裁パウエルが緊急会見!0.50%利下げの真相に迫る。
FXGT 公式サイト ↑人はリンクがあるとクリックしたくなる ...
RBA(豪中央銀行)が政策金利を引き下げました。 コロナショックで経済指標を確認することなくすっかり忘れていた私はチャートが動き出して...
コロナショック対策で各国協調緩和を早ければ今週から実施するらしく、そのネタにいち早く反応したNYダウは月曜日に爆上げしています。 XM...
コロナショックはもう大丈夫だ!NYダウが下落から反発してきた。
月曜日のFXはドル円が下窓発進からの窓埋め、そして下落と散々な目に合いました。 米国債10年利回りがあと僅かで1%割れしそうな状況で日...
黒田砲ならドル円が円安でパウエル砲ならドル円が円高になる公算。
株取引は前場を終えて日経平均株価がプラスに転じました。 口先介入した日銀黒田総裁のおかげでしょうか。 ドル円も上昇して窓埋めが完...
下窓で107円台から始まったドル円は今週もやる気に満ち溢れている。
おはようございます。 月曜日の窓開きからトレードしたくて今朝は5時30分起きでした。 予想通りドル円は下窓で始まり、いきなり10...
心筋梗塞を発症しても意外と生きる!14年後も生存している確率は80%。
また心筋梗塞の症状が復活してきました。 足元がふらついて倒れる。 少し無理をしようものなら容赦なく私に病変が襲いかかります。 ...
新型コロナウィルスに感染したドル円の大暴落チャートを日曜日に眺めてる。
新型コロナウィルス警戒で今週末は自宅に引きこもり生活です。 昨日は冷凍チャーハンと冷凍からあげを買って外出しなくてもご飯が食べられるよ...
「ブログリーダー」を活用して、つかささんをフォローしませんか?
参院選の開票作業が進んでいます。 まだすべての結果が出ていなくて自民党が過半数割れ確定していない中での為替市場オープン。 ドル円は下窓で始まりました。 これはロングチャンスですね。 トレンド方向が上なのに窓埋めしてくれるのなら自動勝ちできる
この夏、いろんな種類のカレーを試しています。 今回購入したのはグリコのZEPPIN。 少しお高めのカレー固になります。 常識を覆すってタイトルを付けましたけど、不味かったんですよ。 値段が高いカレーほど美味しいはずなのにどこかの安物プライベ
電動かき氷器を使うのは子供の頃以来。 ドウシシャのとろ雪でさっそく削ってみました。 冷凍庫のバラ氷で調整ダイヤルそのままで削ってみると氷の粒が出ました。 これ食べかけなんで量がもう少ないです。 シロップはカルピス原液だから同じ白で分かりにく
ドル円を動かしているのは2つ。 パウエル解任と相互関税です。 直近だと相互関税のほうが先に影響が出るかな。 8月1日の相互関税発動の日以降にドル円が動くはず。 そしてパウエル解任騒ぎは任期が来年5月までなので、そこまで為替材料として引っ張る
トランプ大統領がパウエルFRB議長解任の件について共和党議員に尋ねたそうです。 そしたらドル円がこうなった。 素晴らしい落ち方。 ドル安になるならパウエル解任が材料だと我慢して含み損に耐えた甲斐があったというものです。 大赤字損切りだけどロ
逆ポジの含み損が気になって眠れない。 今のポジションがいつからあるのか日付を調べると7月7日でした。 マイナススワップが酷いことになってるけど、このペースならまだ全然耐えられる。 日米金利差があるのに含み損に対しての付与率は意外と低い。 今
米CPI結果が発表されてドル安になるもローソク足が下髭をつけて買い上げられていく気配です。 予想値を上回ると物価高が進んでいるという+が-の指標。 物価高が悪というわけじゃなく、単純にプラスとかマイナスじゃないから分かりづらい。 つかさのド
米CPIの経済指標発表が21時30分にあります。 21時10分なので直前です。 さて、ドル高orドル安どちらでしょう。 動く時は1円くらいの値動きになりますから油断できない。 本日最大の山場はここ。 XM TRADINGの口座開設はこちら
ドル円のショートが焼かれる。 XMでは口座維持率が20%以下になると強制ロスカットが発動してポジションがひとつ、ふたつと消えていきます。 全部のポジションが無くなる時はマイナス残高。良くて数千円の残高が残るだけ。 この先、ドル安材料があるか
ネット通販大好きつかさです。 ドル円のショートが気になって眠れない日曜日でした。 現在のドル円はちょっと下窓で月曜日がスタート。 結局眠れなくて楽天で今度はかき氷機をポチりました。 もしかしてかき氷を人工甘味料でシロップ自作すると痩せるんじ
2回目のノンフライヤーはフライドポテト。 200℃で13分ノンフライしました。 味付けは塩とケチャップ。 見た目に油で揚げたのと遜色なくて食べた食感と味もノンフライでほぼ再現できてる。 美味しかった。 でも油をけっこう入れましたね。 ワンプ
初めてのノンフライヤーを買いました。 メーカーは有名なCosoriではなく安い中国製。 ガラス窓が付いてて焼け具合を確認できるからチョイス。 業務スーパーで購入した冷凍のとんかつ・白身フライ・コロッケをノンフライしてみました。 設定は200
エアコン室外機の盗難事件が急増しているようです。 部品に銅が使われているから狙われている。 そこでつかさは銅に目を付けました。 高く売れるんだと。 XMTradingに銅がないか探してみたらありました。 HGCOP-SEP25という名前の通
ビットコインが爆上げしたのはトランプ大統領が仮想通貨に対して好意的で備蓄し、つまり買ってくれると言うのだからもう乗っかるしかない。 現在価格が1BTC=17,275,733円です。 XMTradingのビットコイン最大レバレッジが500倍な
楽天でノンフライヤーをポチったあと寝ました。 指値を入れてなかったのでドル円ショートが決済されず残ったまま。 本当はプラス決済できてたのにチャンスを逃した。 そして今日は楽天でかき氷機を探しています。 シロップに糖質0のやつがないとたぶん買
ドル円はパウエルFRB議長が辞める報道を最後の材料にして若干の円高が進んでいます。 含み損が膨れ上がる不安で眠れなくてアマゾンでページ巡回しつつ楽天へ移動してノンフライヤーをポチリました。 油を使わないヘルシー調理ならカロリーダウンでいつも
トランプ大統領が要求しているのは利下げ。 パウエルFRB議長が利下げしないので辞めろと言っているようです。 その甲斐あってドル円が円安を辞めた。 助かりたい一心で必至のナンピン地獄。 脅しはヤクザ、信仰心は宗教。 正規の大統領が常用する手口
トランプ関税でなぜ円安になるのか。 前回は円高だったのに。 それは関税分を吸収するために円安にならなければいけないからです。 ドル円の適正レートが145円だったとして25%アップで181円になればトランプ関税が為替レートによって相殺されます
長濱ねる2nd写真集の発売日が迫ってきました。 2025年7月15日火曜日に税込み3,300円で販売されます。 物凄く欲しいのはファースト写真集が昔のティーンズ系みたいで良かったから。 成長した感があるし。 今日のFXは3,300円ゲットし
7月17日まで争うはずだったXMのトップトレーダー決着戦はロスカットによって終了しました。 GOLDのロングでやられた。 右上にリセットボタンがあって、証拠金を200ドル以上にするともしかして復活できるのかな。 ちょっと勝負を急ぎ過ぎた。
ヘッドライトランプの交換に続いてポジションランプも交換しました。 ホームセンターで購入したのがこれ。 LEDにしても良かったけど爆光モデルしか売ってなくてハロゲンにした。 プラチナホワイトって書いてあるのに3800Kなのが怪しかったけど、や
初めての挑戦でした。 車のヘッドライト電球交換。 純正のフィリップス製ハロゲンライトからこれに替えた。 どれがいいか全然分からなくて1300円くらいのやつ。 H4だったらいいかみたいな。 ライトを白くしたかったんだよ。 超美白なのは外から見
ドル円とユーロ円とポンド円のロングを全決済しました。 無事生還です。 最後は88万円勝ちになった。 エアコンの除湿だけで冷やすと体の水分ももっていかれて便秘になる。 ちゃんとたっぷり水分補給してるのにカチカチなんだよ。 対策にトマトジュース
ドル円が下げるとついロングしたくなります。 今まで全部押し目の甘い蜜でしたから。 含み損がやわらいできたのでポジションを公開します。 ドル円とユーロ円とポンド円に手を出してしまっている。 3倍のナンピン資金が必要なんです。 必要証拠金だけで
初めての公開です。 2024年度のFX収支を発表します。 半年分くらいになるから中間発表になります。 なんと!今年の収支はここまでのところ・・・ 12,988,415円! もちろんプラスです。 マイナス記号は付いてない。 去年は生活費が足り
トランプ元大統領が無事だったことを受けてNYダウが続伸。史上最高値を更新し続ける展開になってきました。 しかし日経平均株価は上昇していません。 安倍元総理も助かっていればこうなっていたのかと。 具体的な政策を出してきたトランプが大統領選で勝
スーパーでお惣菜とタイヤの空気入れを買ってきました。 ちょうどMT4を見ると含み益だったので利確。 用事を済ませただけで27万円勝ちは超気持ちいい! あとで車のタイヤの空気圧を調べて手動空気入れを酷暑の中でやる作業が待ってる。 トランプが無
月曜日のFXが始まりました。 昨日はトランプ大統領の暗殺未遂事件があったので、もしかしてドル円窓開けかなと早起きした。 XM TRADINGのドル円チャートです。 ちょっぴりドル高! 7月15日の今日は海の日で日本金融市場が休場となっていま
XM TRADINGのマイクロ口座とスタンダード口座にだけ与えられている特典がXMPです。 どちらかの口座を追加で開設すると自動的にXMPシステムに参加することができるため手続きの必要はありません。 10分以上のポジション保有で10万通貨取
ドル円がまた落ちました。 神田財務官が任期切れまでに円高へもっていきたいという気持ちがチャートに現れています。 下髭の安心感でロングした。 157円台なら余裕の利確ができると思う。 為替市場クローズまで残された3時間では間に合わないから来週
為替介入によって絶好のポジションを掴んだかにみえた今日のFXはデイトレで終わった。 ドル円チャートが上下運動です。 利確済みで24万円の勝利! 1円幅以上で上下に揺さぶられるのを耐えるのは無理。 その時間帯は寝てましたけどね。 日米金利差を
米CPI結果と為替介入によって急騰した円をロングしました。 もちろん含み益! 為替介入はドル円を安値で仕込むチャンスタイムです。 ただし、9月利下げが濃厚と言われているだけにこのまま円安が終わってしまう可能性がある。 悲報はいつも突然に。
ただいま帰宅しました。 バッテリーを止めるナットが錆びついていたので買いに行ってました。 MT4を見たら驚きですよ。 米CPIが予想値よりもちょっと低かった。だけなのに動きすぎだろ。 4円くらい落ちてますから為替介入の疑いがある。 まだ利下
今夜は21時30分に米CPIが発表されます。 FRBのパウエル議長が注目している経済指標だけに、数字が少しでもいいとぐんぐんドル高に伸びていきそうです。 現在のドル円チャートは高値ブレイクが狙える位置につけています。 しかし、たまにある分速
XM TRADINGの各ページに最速でアクセスできるリンク集です。 QRコードも用意しましたのでパソコンからスマホへの遷移が簡単。 XM TRADING ホームページ リアル取引口座を開設する 夏の100%ボーナスプロモ 2024 Zero
日経平均株価が史上最高値を更新したと何度聞いたことか。 うらやましい話です。 ドル円が円安だからこそ日経が上昇するわけで、本当は為替介入なんてやる気がないのかもしれません。 介入しましたよで全戻す。 現在のドル円レートはXM TRADING
FXは待っている時間のほうが長いので含み損でなければ幸せタイムがやってきます。 深夜はどん兵衛の肉うどんを食べながらFXです。 肉うどんは安売りしてることが少なくてあまり食べたことがない。 たまに食べると美味しいよね。 これ味が薄いからいつ
SBI FXトレードが緊急メンテナンス実施しているようでサービス再開は、7/9(火) 6:00を予定しているとのことです。 その間も為替レートは動き続けているわけですが、どうやらサービス再開と同時の損益が有効の判定みたいです。 昔、旧GEM
ビットコインをまたロングしようと思って見ていましたが、このまま暴落トレンドになってしまうんじゃないかと。 下落のターンでしかない。 マウントゴックスがビットコインで債務の支払いを開始したことや、ビットコインETFの上昇分が利確で吸収されてい