chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Photographic exhibition http://variousphoto.blog.fc2.com/

風景や花を中心とした写真をアップしていきます。お暇なときには、是非ご覧ください。たまには気に入ってもらえる記事があるかもです。

いのた
フォロー
住所
宇部市
出身
宇部市
ブログ村参加

2015/06/19

arrow_drop_down
  • 今年最後のアップです。

    2023年は正月が開けてからの記事となる予定です。本年は、私のブログに来て下さりありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。さて、庭のゼラニウム、一旦終わったのですが、また花が!庭は、寒さを耐えた草木が新たな息吹を芽生えさせています。来年が皆様にとってより良い年になりますよう。お祈りしております。------雑談です-------12月は火災が発生しやすいので気をつけましょう。これは今月の午...

  • 分け入っても分け入っても黄道 黄葉の最後の写真です

    分け入っても分け入っても黄道はい、種田山頭火の「分け入っても分け入っても青い山」のパクリです^^;この辺りは手前から奥まで銀杏が道に沿って植えられており、黄色い絨毯を敷いた道が続きます。種田山頭火さんが夏ではなく秋に山道を歩いていれば黄道ってなったかも!え?種田山頭火さんを知らない?山口では中原中也と同じくらい有名なんですよ^^あ、中原中也もマイナーなのかなぁ・・・。とどめに地元では金子みすゞと同...

  • 落葉と小さな神社 そして「食房 寺田でございます」様へ

    こちらは過去の写真になります。黄葉が終わり、地面一面に敷き詰められた銀杏の葉。その奥には小さな御社殿がたたずんでいました。----- 以下、胸くそなのでスルーOKです -------基本的に個人宛の記事は書かないことにしていましたが、かなり立腹したので。こちらのブログのIDでインしたときに、もう一つの趣味のブログに何度も訪問いただいていた方のブログにお邪魔しては「いいね」をポチッとしておりました。...

  • 紅葉と枯れ葉の狭間で

    結局今年も、まともな紅葉をする前に雪が降ってしまいました。綺麗に見える紅葉の一部分を切り取るように撮影するのが精一杯。身近な場所での紅葉の写真はこんな感じ。来年は何とか綺麗な紅葉の写真を撮りたいな。少し遠出ができるといいんだけど、難しいかも。...

  • 紅葉と黄葉

    今年は急激に気温が下がったので紅葉が綺麗だろうと思っていましたが、町中では色づく頃に葉が落ちたり枯れたりと、ろくな状態ではありませんでした。なんだか最近は毎年こんな感じです。紅葉は、ある程度管理されている場所なら綺麗ですが、野山では栄養が足りないのか色が変わりはじめたと思ったらすぐに落ち葉に。今年は期待していたのに残念です。(と、外出がままならないことのいいわけにしてます)ってことで過去のハーフサ...

  • 日の出を望遠にて

    前回の日の出を望遠レンズにして撮影した一枚です。ハーフサイズなので解像度は悪いのですが、けっこう綺麗にとれているかな?毎回一枚では寂しいので日の出前の朝焼けを。...

  • 重厚な雲とだるま

    前日の夕方から風が強まり、重なる雲が朝日を隠すかと思われましたが、タイミング良く撮影できました。昇陽のだるまはなかなか見られないと言われていましたが、実際にはかなり頻繁に見ることができます。古いデジカメですがさすがにnikonの一眼なので無難な感じで撮影できています。解像度などは仕方ないところですが・・・。...

  • 早朝の出漁

    定置網をかけたポイントまで移動中の漁船です。早朝の暗さがもの悲しかったので絞りを補正して明るめに撮影してあります。網をあげているときには群がる鳥たちもまだまとわりついていません。ポイントに急ぐ雰囲気が出ればと思い、奇蹟の波を太陽光とともに入れてみました。...

  • 久々の「早暁の漁」2

    過去の写真ですが・・・かなり前にあげた写真の続編になります。これからしばらくは、朝日に関する写真の予定です。しばらくの間、多忙につきワンショットが続きます、・・・。...

  • 味があるこぶ

    味があると言っても食べたわけじゃありませんがw秋が終わり、枝打ちすると出てきて、うちの庭のオブジェにもなっています。こぶだけでは寂しいので、実りがすぎても残っている実をwすでにすぼんできていますが、破のオクにあったので小鳥についばまれず残っていました。来週末は天気が良ければご近所に撮影に行けそうです。...

  • ひと月近く目を楽しませてくれた花

    この2色が何故か交互に咲いては終わり、また交互に咲いてをくり返すこと1ヶ月。ついに同時に咲いたので、そろそろ花も終わりに近づいて来たようです。夏の花火のように、同時に咲いてこれからフィナーレを迎えるのかな?まだ蕾があるので少しだけ開花が続きそう。今年のうちの庭の花は、これが最後のようです。少し寂しくなりますが、屋内ではシクラメンが元気に育ってきました。これからさらに寒さが厳しくなりますが、皆様、体調...

  • 日向で暖をとるアブ

    寒くなりましたね。そんな日の虫たちの営みは、暖をとるところから始まるのかな?日当たりのよい場所で、葉にしがみつくように張り付いているアブを見つけました。いつもなら近づくと飛んで逃げるのに、15cmまで接近して撮影させてくれました。寒いから動きが鈍いというより、生きるために体を温めるのに必死なように感じました。昆虫たちにとっても、この寒さはかなり厳しいようですね。...

  • 蕾と果実の競演

    強風にも負けず、残っていた果実(メインは種子)と蕾が並んでいました。開花まではもちそうにないので、たぶん最後のシーンになります。屋内ならきっと開花と共演できたと思うので残念でもあります。こちらは蕾なしで。何と大きくて美味しそうなのでしょう。まるで栗のようですね!...

  • 園芸種のツツジでしょうか?

    毎年5~6月と、12月頃の2回ほど花を咲かせます。さすがに冬は仮名の数は少ないのですが、春より大きな花弁をつけます。淡いピンク系と濃い赤系の2種類があって、この季節の庭に彩りを添えてくれます。正式な名前はわからないので、知っている人がいたら教えて貰えると助かります。先日、庭のプランタに5色(種類)のチューリップの球根を植えました。まだまだ先ですが、チューリップが並んで先のが楽しみです。...

  • 甍の波を背景に

    久しぶりにマクロレンズを使って身近な風景を切り取ってみました。フチのカットだけしかいじっていないので仕上がりは不十分ですが、まぁ好きな感じなので上げておきます。こちらはオマケで。フォトショの再インストールが「上限に達している」と言われて加工できなくなって1年。電話もして対処法を聞きましたが、複雑で未だにインストールできません。古いバージョンがインストールしてある古くて重いPCに戻そうかなぁ。...

  • 波止場の風景(その2)

    とりあえず今回で波止の記事は最後になります。今回は、波止や海辺になじみ深い風景を載せておきます。まずはカモメと鳶。こうして静止した状態でみると、賢者っぽい顔立ちですね後ピンになりましたが、海面から飛び立って感じがわかるように撮ってみました。いつも釣り人の釣った魚を狙う鳶フジツボに覆われた鉄鋼柱時々見かけるボラの屍係留された船道ばたでもよく見る、落とし物の軍手次回はたぶん、植物系にと思っています。...

  • 宇部漁港周辺の波止より

    宇部漁港の周辺は、釣り人でにぎわう場所もありますが、近年の超過はパチンコで勝つ確率より低いかもしれません。しかし、釣り糸を垂れてのんびりしたいとか、小物をつって楽しみたいという人にはいい場所でもあります。今の季節は、岬漁港などでゴウチメバルと呼ばれる24~32cmクラスの大型の魚もつれます。釣り人の許可を得て掲載の一枚。釣りをはじめてほぼ1ヶ月の初心者で、釣りが楽しい時期だそうです。ママカリ(ご飯を借り...

  • 工場敷地内の風景

    ざっとですが船舶やクレーンなどの写真を。体調が悪くなってきたのでさっと撮影して撤退する直前の写真です。まずはこんな感じで。魚網の微雨との対比を意識して。運搬用の特殊船舶と荷下ろし場所これは何を運ぶのかな?大型クレーンと大型のフォークリフトタンクの錆び具合がいい感じ?そういえば、かなり以前になりますが、人の背丈より大きなタイヤを吐いた車両がありましたが最近は廃棄しちゃったのかな?...

  • 波止場の風景(その1)

    こちらの写真は宇部漁港に繋がる波止場になります。どこから流れ着き、またどこかへ流されていくのか。はたまた海底に沈むのか。大潮の日に打ち上げられたゴミがこの後どうなるのかが気になるところです。勇気を出して掃除をしたいけど、この場所は勝手に掃除ができないようです。波止の先に進むと、街灯はこんな有様。管理自体がきちんとできていないようですね。年々荒れていくこの場所も、以前は釣り人で賑わっていました。今で...

  • 工場地帯の海辺にて

    数十年前までは釣り人で賑わった岸壁も、テロ対策で釣りができなくなってしまいました。今でもたまに釣り人がやってくるようですが、大丈夫なんでしょうか?フェンスに挟まった鳥のはね(カモメでしょうか)見る人もいない岸壁でも植物の営みは途絶えません。こちらはフェンス越しに育った木が朽ちた感じです。工場前の道路からの雨水用クリーク升船舶渓流用のワイヤー残骸訪れる人人がほとんどいない朽ちかけた岸壁ですが、生物の...

  • この鳥さん、「君の名は?」

    先日、時間が少しで来たので工場地帯の岸壁を中心に30分ほど写真を撮りに行きました。その際、鳶やカモメでもと思っていたら、遠目でもちょっと違う鳥を発見。レンズを望遠にして少しずつ近づくと、あっという間に飛翔して飛び去ってしまいました。この鳥の名はミサゴで正解でしょうか?300mmオートで撮影、トリミングしています。この後の写真はかなり小さいのでトリミングしても苦しいかな?家が海に近いので、たまにベランダか...

  • 何者?

    うちのベランダに出たところ、斜め隣の家の2階ベランダに何かいた。ドアは閉まっているので家の中から来たんじゃない。カメラをとって戻ったら移動していた。300mmで撮影してトリミングしてあります。こいつの正体は???ん?あぅ!ってことで、この家の家主がとても迷惑がっている、隣家のニャンでしたwカメラを向けた瞬間、何かを感じたのか飛び降りて名残惜しそうにそしてこっちを睨んで「お前が見るから!!」って感じでこの...

  • うちの初代ハムの寝姿を!

    もうずいぶん前の写真になります。初代のハム(女の子)は、ペットショップで売れ残っていた子でした。「そろそろ生後1年です」ということで、娘が売れ残ってかわいそうだというのでお迎えすることに。最初は人慣れしてると思いましたが、ホント気のせいでしたw最初はよく指をかみかみされましたが、1ヶ月くらいで手にのってくれるようになり2ヶ月すぎたらこんな感じでw一度慣れてしまうと、手の中でもらったおやつを食べながら...

  • 宇部市 総合防災訓練 2022

    本日、宇部市内の小学校で総合防災避難訓練が実施されました。当初は以下の予定でしたが、雨天のため縮小となりました。1 避難訓練2 体験学習 ・水消火器訓練 ・煙通行体験 (縮小で削除) ・給水コンテナを活用した給水訓練 ・起震車による地震体験 (縮小で削除) ・電気自動車の電源活用見学 ・警察・消防団車両見学 ・災害避難所体験&DVD視聴3 炊き出し配食(試食)会場設営1(視聴用)会場設営2(展示権...

  • 宇部市 中津瀬神社

    前回、細石と猫を紹介した記事の本編です。まずは本殿あたりから。宇部市の松山通りと新天町の間にある神社で、長年地域住民に親しまれてきた神社です。そのうち紹介する琴崎天満宮と人気を二分する神社ですが、小さいながらも多様性を伸ばしてきています。宇部市万倉(まぐら)や下関が有名な赤間硯。以前紹介した「さざれ石」他にも、安産祈願や縁結びetc.市や町のお祭り、夏は土曜夜市に冬は初詣などなどで賑わっています。これ...

  • 夕暮れ時はさびしそう

    NSPの歌の歌詞ではありませんが、工場・スーパーに向かう車の悲しいほどに少ない風景です。この通りは、夕方になると車列が延々と続き、勤務を終えて家路に向かう人の波が途切れないほど賑わった時代もあったそうです。企業の衰退と.本社の東京への移転により、街の様子が一変したそうです。話によると、一番近い小学校の1学年は11クラス前後だったのが3~4年の間に6クラスに。単純に1クラス45人程度だったので、学年当たり225人...

  • 50年前の夜の繁華街は

    現在も数店が細々と営業しています。現在の状態を見ると、人で溢れていた頃が信じられないほどです。地元の大企業が規模を縮小する前は入店待ちのお客さんが街路から溢れていたそんな時代を語る人も、もうわずかしかいません。懐かしむように昔を語るお年寄りのお話を聞きながら時の流れを感じます。...

  • 下町の栄華の名残

    ずいぶん昔は休む間もなく稼働していた工場。今は廃屋ではないにしろ、人の出入りもなく物置と化している。ツタが外壁を覆い尽くし、壁の痛みもわからないほど。街灯はたぶん当時のまま。補修をくり返し、今も灯りを灯しているようだ。その当時は多くの人や物資を照らしていた街灯も今はひっそり人知れず細い路地を照らすだけ。ただ寂れて逝くだけとは、なんて悲しいんだろう。...

  • 日本家屋の矢切と破風板

    最近は見かけなくなってきた日本家屋の作り。瓦の葺き替えはしたようですが、80年以上たった今でも状態を保っているようです。とりあえず、雰囲気を出すためにモノクロにて。田舎に行けば、まだ多々見られる作りではありますが、近代建築や洋風の家が増える中でそろそろ貴重な部類に入ってきたようです。...

  • 秋の気配

    気温が下がり、過ごしやすい季節になりましたね。うちの近所にも、気温以外の【秋】の気配が広がっています。スナップ写真ではありますが、秋らしいと思える一枚を。来週は好天が続けば撮影に出られそう。久しぶりの外出が楽しみです!...

  • 青空と街灯スナップ

    久しぶりに外出したときのスナップです。青空と街灯のコントラストが気に入ったのでぱちりと。手前のレトロ調は歩行者用、奥の白は車道用ですね。もう少し左から支柱から重なるようにとれば・・・スナップとはいえ、とっさに気付かなかったのが悔やまれます。歳かなぁ^^;また天気の良い日に行ってみようかな。...

  • さざれ石(細石)と猫

    日本の国歌「君が代」の歌詞にでてくる「さざれ石」ってどんな石なんだろう。(写真は宇部市の中津瀬神社:後日紹介します。 あ、猫はさざれ猫石じゃありませんよ!)国家に出てくる「さざれ石」とは、小石(細かい石)のことで、これが長い年月を経て「巌(いわお)」となる。この「巌(いわお)」は、小・中学生の頃で理科で学習した「堆積(たいせき)岩」とは異なります。正確には、小石同士の間を埋めるように炭酸カルシウム...

  • お猿のしっぽが長~~い!

    ときわ動物園のとりあえず最後の写真になります。このシッポの長さに感動!しかも、引っ張って伸ばしたかのような真っ直ぐさ!なかなか面白いと思いませんか?...

  • お猿は頭がかゆいとき、手・足どちらで頭をかくの?

    個体差もあるのでしょうが、人型だと考えれば当然手だと思います。シッポを器用に使いこなすことを考えると、足を使うことも十分可能でしょう。この子は・・・器用なんでしょうかw...

  • 宇部市ときわ動物園のシロテナガザル1

    宇部市にある「ときわ動物園」では、シロテナガザルたちが自然に近い環境で観察できるように工夫されています。最近は日差しが和らぎ、過ごしやすい気候になってきたので、腰を据えて写真を撮ってみるのもいいでしょう。是非一度ご来園下さい。...

  • 国際テナガザルの日って知っていますか?

    知っている人はごく少数かもしれませんが、10月24日は国際テナガザルの日です。IUCN(国際自然保護連合)の小型類人猿チームが2015年に制定したそうです。宇部市の「ときわ動物園」では、テナガザル特別ガイドが開催されます。日時:10月22日(土)、23日(日) 午前は10:30、午後は14:30からスタート。場所:シロテテナガザルの展示場前パネル展示も同時開催だそうです。(カワウソ展示場のトンネル内)水辺でくつろぐシロテテ...

  • 稲と彼岸花 (2016年)

    出先でコンデジ撮影した写真になります。時期と場所はわかっていても、気ままに外出できない現状にやきもきしています。...

  • 朝日とカメラマン

    一度でも作品として写真を仕上げると、撮影場所を頻繁に尋ねられる。気軽に教えてしまうと、1ヶ月はその場所で一人で撮影はできない。しかし、撮影者もまた、被写体である(2回目w)...

  • 雲の隙間からの日の出

    瀬戸内の朝夕は厚い雲が水平線を隠すことが多いので多くの日々は必然的にこんな風景になります。...

  • 落日の宇部港

    朝夕のお日様が、雲とコラボして良い景色を見せる季節になりましたね。ここから数日は、過去の写真ですが、ここに載せていない風景を上げていきます。...

  • 庭先にて

    とりあえず、身近なところで最近忙しくてなかなか暇がとれません。一日ほぼ家にいるのに、おかしい。外出できる日はなぜか悪天に。そろそろ過去の未発表写真にしようかな。...

  • 自然界の薄紅藤は優しく綺麗だと思う

    濃い色の花や果物は写真にすると映えるものが多いですね。でも、自然の中にあるパステルカラーの草花たちは、なんとなく優しい感じがします。優しい紫色、日本の伝統色でいうところの「薄紅藤」に近い色でしょうか。最近の社会で派手な色が多く使われている中、ほっとする色だなぁって思います。...

  • 撮る者は撮られる者でもあるということ

    しばらく前の写真の中から。被写体に夢中になっていると、自分自身が被写体になっていることに気付きにくい。私自身も被写体になっていることに気付いたことはあるが、私自身が写った作品を見たことがない。作品になり得ない人物というのも、ある意味有利なのかなぁ^^;...

  • 誠意のないお隣の対応に辟易しています

    気付いてからもう10年以上になるのですが、お隣が家の一部をリフォームした際に屋根と雨樋がうちの敷地上に設置され、その雨樋が傾いてうちの敷地に雨水が落ちてきます。また、雨樋がない部分の雨水もうちに・・・。さらには、二階の雨樋が詰まっていて、ほとんどがうちの敷地に落ちてきます。何度も整備のお願いをしましたが、一向に対処して貰えません。その1)一階の雨樋が傾き、また雨樋がない部分の雨水がうちの敷地に落ちて...

  • 最近、よく頭上を通過する自衛隊機

    最近、福岡の築城基地から飛び立ったと思われる自衛隊機が頭上を飛んでます。何年も前から飛んではいるのですが、ずっとT-4練習・連絡機(ブルーインパレスと同型)と思っていたけどなんか違う。そこで写真を撮って拡大してみると、どうもF2-AかF2-Bのようです。音がしてからでは間に合わないので、先頭が通過した後の機体を撮影しています。他にもたまに飛んでくる期待があるので、ついでに載せておきますね。たまにははっきりく...

  • 彼岸を迎えて彼岸花が咲き始めましたよ

    相変わらず、自宅警備員状態で外に長い時間出ることができないので庭に咲いた彼岸花を・・・赤い彼岸花は相変わらず元気いっぱいです。この子が一番早く咲いて、他はまだ蕾です。こちらは数年前にいただいた子が増えた白い彼岸花です。他は蕾ばかりで、まだまだ咲き誇るには時間がかかりそうです。いつも彼岸花を撮影しに行っていたお寺や田んぼにも行ってみたいなぁ。27,28日の天気が良ければ行けそうです!...

  • とある、山道にて

    しばらく前に用事があり、とある山道を歩いたときのスナップです。曇天が続いたこともあり、緑豊かでした。最初に目についたのは、様々なキノコが生えていること。特にこのキノコが目立ちました。食べられるのかな?人通りの少ない山道には、朽ちた倒木の株も苔むしています。斜面にはシダ類もよく育っています。これはヤドリギですね。沢周辺の岩にもコケがびっしり。この日は、動物に気配や痕跡は見られなかったのが少し残念でし...

  • 市民館前踏切にて

    JR宇部新川駅の近くにある踏切です。ここは、車は通れませんが、歩行者や自転車、バイクは通れます。この踏切のすぐ側には、追加や入れ替え用の車両待機場所があります。んで、時々踏切の場所で改装車両が入れ替えのため踏切上で停止します。軌道上に入らなければ、撮影は自由なので電車好きには良い場所かもしれませんね。今回は、別の目的でのスナップを流用しました。落ち着いたらちゃんと撮影して記録に残したい場所です。...

  • JR宇部線 草江駅

    JR宇部線の草江駅は、宇部空港から徒歩3分。なんという近さでしょう!しかし、無人駅なんです・・・。ホームから登り方面、下り方面を見ると登り方面目の前の踏切からすぐ先に交差点があり、その向こうは空港です。下り方面ずっと先まで緑です。たまに町並みが見えます。しばらく進み町並みに入った先が宇部新川駅になります。無人駅だけに、ホームには「駅名標」がありません。※駅の入り口上にあるんですw(写真一枚目で確認でき...

  • こんな雲があるのも面白いんじゃないかな?

    軽く螺旋を描くように伸びる雲雲の形で雲ができたときの大気の流れがわかるんだけど上空って、けっこう大気がいろんな動きをしているんですねぇ。あ、左下の瓦は気にしないでくださいね^^;最近、まったく加工しないでアップすることが多いんですw...

  • 十五夜は雲に霞んで

    今回の十五夜も雲が多くてまともに撮影できませんでした。時間と場所を選べばましなのかもしれませんが、自宅からだとこんなものでしょうか。一瞬雲が薄いときに撮影できた写真後はましなのが笠をかぶった感じですここ数年、晴れた十五夜に巡り会えないのが悲しいかな。また次回に期待です;;...

  • 彩雲を見つけたので急いでカメラをとりに行ったけど・・・

    時すでに遅し、虹の色は薄くなり、こんな感じで見づらくなっちゃいました。年に数回見られる彩雲ですが、なかなか良いタイミングで撮影することができません。ついでに雲の風景をいくつか載せておきます。...

  • 最近、空が賑やかです

    我が家の上空近くを飛び回るヘリ。消防、ドクター、報道、警察関係のヘリが飛び回るので何かあるのかな?ドクターヘリは見る度に「どなたか知らないけど元気になりますように」って祈っちゃいます。東京、宇部空港便の他にも、たぶん自衛隊のジェット(けっこう上空なのでほぼ雲に隠れて見えません)も飛びます。また、東京から福岡空港行きのジェット便やセスナまで飛んでます。師走でもないのにどうも騒がしい今日この頃です。...

  • 常栄寺 雪舟庭 その3

    雪舟庭の最後の記事になります。文字はほぼなしで写真の枚数多いです^^;雪舟庭の周りを時計回りに廻った順に並べてあります。正面廊下から庭を見ながら左に進み、石の階段を上って進みます。道なりに進んだ時に見える庭の風景(左サイドより)左奥から道に沿って水路があります。流れる水音が心地よく、心が洗われるよう!左奥には石橋、その奥には墓所があります。さらに道なりに進むと、筆塚などがあります。右奥まで進むんだ...

  • 常栄寺 雪舟庭 その2

    今回は、お寺の建物から見える雪舟庭のようすです。廊下に座って庭を眺めると、まず最初に気付くのがその涼しさです。この日は、全体的に薄く霞がかかっていたせいもありますが、表との気温差体感約3℃!街の喧騒はまったく聞こえず、ただ、ただ、蝉の鳴き声と鳥のさえずりが風景にしみいります。廊下にじっと座って約30分、ここに入るまでの暑さを忘れて庭を眺め、自然に溶け込むような錯覚の中にいました。次回は、庭のまわり...

  • 常栄寺 雪舟庭 その1

    友人を観光案内したときのスナップです。山口市にある「常栄寺 雪舟庭」ですが、今回は常栄寺部分をざっと紹介します。駐車場から門を入り、右の方に歩いて行くと受付があります。入館料を払ったあと、建物の中に靴を脱いではいるルートと庭に出るルートに別れます。ここをくぐってから下足を脱ぎ、建物の見学ができますが、庭にまわっても庭にメンした部分は見学できます。庭に面した廊下の上はしっかりした作りになってますね。...

  • 山口市の瑠璃光寺スナップ

    少し前に、大会出場のため山口県に来た供を連れて観光してきました。あくまで撮影ではなく観光なのでスナップのみです。瑠璃光寺といえば五重塔と答える人がほとんどだと思います。過去の写真当日の写真(補修工事などが行われていて、足場だらけでした)寄っていくと、けっこう傷んでいるのがわかります。でも、本来のメインは、お寺なんですよね。しっかり時間をかけて参拝して来ました。...

  • 最近よく見かける警察のヘリ

    なんか、毎日のように飛んでます。よく見ると、カメラなのか2つほど黒いboxが足下についてます。撮影してるのかな?毎日、街の平和を維持するために頑張ってくれていると思うと燃料代も気になりませんw...

  • おかあさん、あのね、

    古い写真ですが。なんとなく、親子の会話が聞こえてきそう。会話を通して絆も深まるんじゃないかと思います。親子の会話って、ほんとうに大切です。そんなことを思いながら撮影した写真の中の一枚でした。...

  • 蓮のの蕾と開花の二枚

    場つなぎのスナップですが。用事で出かけたときに道ばたに咲いていたのでスナップを。...

  • シオカラトンボと

    撮影の合間に、飛んできたシオカラトンボをパチリ。ちょっと前ピンですが、とっさの撮影なのでご勘弁w最近、カメラのフォーカスが「グニュグニュ~」って感じで遅いのは故障してるからでしょうか。三脚を使うなら、マニュアルフォーカスの方が自分の思うとおりにピントが合って好きなんですけど、なんとなく便利だからオート使っちゃいます。nikonF2の頃だと、撮影対象との距離を目測して自分で好きなように絞りをいじり被写界深...

  • 写真の整理前に一枚

    忙しくて写真の振り分けや整理もできない状態です。とりあえず一枚、貼っておきます。これから花開く→これから少し頑張って写真を整理しつつアップしよう!こんな感じでw...

  • 写真で稲の風波を表現するのは難しいですね

    以前から、動画で稲や麦をなめるように風が渡るようすを撮影してBGMをつけて楽しんでいました。ところが、写真では非常に表現が難しいのです。良いアドバイスはないでしょうか・・・。手前はやや強い風によって押し倒された状態。奥はさざ波のように風が渡る状態です。上の写真も、下の写真も、手前の風で一瞬押し倒されたところなんて単純に稲が倒れているだけのように見えますよね;;のれんやのぼり、洗濯物に風鈴など、風を写...

  • 少し薄のですが、夜空に続くガイドライトのような感じで。

    夜の11時頃、面白い写真を撮りたくて行ってきたときの写真です。けっこう時間をかけて良い感じにと思ったのですが、蚊にまとわりつかれて試し撮影で終わっちゃいました。フィルターを重ねたりしながら、強めに移る角度などを探して辛抱しょうがないので適当になっちゃいました。時間をかければもうちょっとはっきりと、良い感じの角度で撮影できそうです。手持ちでの撮影したが、今度はちゃんと三脚を立てて角度も考えて撮影してみ...

  • 赤と青の花

    少し前にズームレンズで撮った写真です。なかなか外出できないので庭とプランタの花だったと記憶しています。手持ちでちょっとシャープじゃないですね・・・こちらはまずまずかな。マクロ撮影になると、ハーフとフルサイズの違いがよくわかりますね。次回は夜景の予定です。...

  • あかねトンボ

    秋が深まると、たっぷりと日差しを浴びたあかねトンボはその色を深紅のように変えていきます。まだまだ暑いお盆の今頃は、薄いあかね色のままですね。ネタが少ないので今日はこの一枚にて。...

  • JR西日本 小野田線 雀田駅

    JR西日本 小野田線の雀田駅は、山陽小野田市立山口東京理科大学の裏手にある小さな駅です。この駅は、小さいけれど可愛い仕上がりで、待合室は椅子とテーブルがあり、そこで勉強もできそうです。また、この駅は小野田線と長門本山線の分岐駅でもあります。屋根のオレンジ色は、山口東京理科大学のスクールカラーでもあります。この色になった理由は、小野田青年会議所と山口東京理科大学の有志によって駅舎がリフォームされ、その...

  • 白土海岸にて

    夕方少し前、遠出の帰りに宇部市の白土海岸に寄ってみました。平日だったこともあり、孫を連れたおじいちゃんの2人がのんびりと散歩をしているだけでした。ここの砂は、粒が大きくて粗く、色はやや茶色味がかっています。カニや巻き貝などの海洋生物はいますが、アサリなどはほとんど捕れません。また、遠浅なので潮が引くと数百メートル沖まで出ることができます。干潮に合わせて沖に行くと、潮が満ちてきてもなかなかも出れない...

  • 330円で超泡ポンプを作ってみました

    ダイソーで330円で買える手押し霧吹き型ポンプを改造したときの写真です。半年くらい前に流行っていたので作ってみたのですが、記事にするのを忘れていたので今更ですがw【作り方】1 材料・園芸用噴霧器(ダイソーの1.5L) ダイソーでなくてもできますが、安いので。・次のうちどれか。 ・水槽の濾過フィルター用マットを薄く剥がしたもの。 ・ポリエステルの手芸綿、換気扇用フィルター ・ポリエステル製は潰れにくくあ...

  • 茶宗天地さん再び

    少し前、再び茶宗天地さんに行ってきました。今回は、まとめみたいな感じでちゃんと紹介したいと思います。茶宗天地さんは、ググるとかなり情報を得ることができるくらい「知る人ぞ知る!」けっこう有名なお店です。宇部市東岐波の舗装道を進むと、見晴らしの良い場所に建物が見えてきます。のんびり進むと小さな案内板も見つけることができるでしょう。駐車場は手作り感満点の真砂土の段々か、下の方の広いところですね。車を降り...

  • 日ノ山と入道雲

    晴天が続く山口県の瀬戸内側では積乱雲(入道雲)がよく育っています。これは日ノ山の奥に育った積乱雲を日ノ山とともに撮影したものです。この日ノ山は、古くは向陽山(しょうよう)山とも呼ばれていました。周辺の施設などに「向陽」という名称が使われているのも、その名残です。地元周辺では通称「ゾウ山」という愛称で呼ばれています。写真を見てわかるように、ゾウが左に鼻を伸ばして伏せて寝ているように見えるんです。一時期...

  • それはまるで猿顔の魔王に挑む勇者のごとく

    とある日の夕刻少し前一隻の漁船が沖に舳先を向けて突き進む風景空には 魔王のような猿顔の雲が待ち受けるがごとくそびえ立つまるでファンタジーのように思えてシャッターを切る山口県山口市の新町辺りに数匹が出没して、住民に襲いかかりケガを負わせた猿が捕まったばかり。数日たつが、それ以降に被害がないことから、捕まった猿一匹の猿の所行だと考えられる。まるで猿の恨みが雲に乗り移ったかのように感じたシーンでした。...

  • Enn café は落ち着いた雰囲気のお店でした

    昔の通勤路にあるお店「 Enn café 」に行ってきました。気軽に寄れるカフェレストランで、外観・内装ともに落ち着いた感じです。お昼はたまにこんな感じで混みます。この看板が大きな目印になります。不定休なので電話などで空いているか確認していきましょう。真正面から見るとこんな感じむちゃくちゃ良い雰囲気の外観ですよね。中に入ると、とっても可愛いお姉さんが応対して下さいます。どれだけ可愛いか? それはお店に行って...

  • エヴァンゲリオンのラッピングバスには会えましたか?

    現在、宇部市では「まちじゅうエヴァンゲリオン 第2弾」が行われています。詳しくは過去記事に書いてありますが、その一環として宇部市営バスではラッピングバスが運行されています。反対側のサイドはこんな感じです。そしてたぶん、まだ誰も撮影していないワンショットを。わかるでしょうか?以前も何度か紹介した「シン・エヴァンゲリオン劇場版」のポスターとラッピングバスのコラボ風ですw狙って撮らないととれないので、是非...

  • かまたの恵でセカンドインパクト!

    先日、営業日のかまたの恵にお邪魔させていただきました。10日ほど前に取材したときにいた子にゃんこは出てこなかったのが残念です。そこで、あの日に撮影した「青柿と子にゃんこ」を貼っておきますw道路からの入り口ですが、川の方から登ってくると、大きな車じゃちょっと厳しい鋭角になるので、少し通り過ぎてUターンが良いですよ。「かまたの恵」ですが、名前の由来は地元産(上宇部鎌田)のもち米を使ったおはぎを作っている...

  • JR宇部新川駅にて

    10日ほど前に、JR宇部新川駅で旧塗装の車両が2両編成で運行することのお披露目がありました。今回は、それ以前に撮影した大気中の車両の写真を置いておきます。こちらはスナップながら、なかなか撮れない3列そろい踏み。柱、邪魔ですね^^;粘って3番線辺りからとか別の角度からも数枚撮ったのですが、人が入ったりしてまともなのがこれくらいでしたwこれはお遊びで。最後の写真は、エヴァンゲリオンのファンレベルがわかる写真...

  • 楠こもれびの郷

    宇部市大字西万倉字沖田にある「楠こもれびの郷」に行ってきました。ここは、宇部市が楠地域の活性化や農業振興、都市と農村の交流などを進める拠点として整備されました。【施設】・くすのき温泉「くすくすの湯」 天然温泉で源泉掛け流し・農業研修交流施設「万農塾(ばんのうじゅく)」 農業に取り組みたい方を支援する施設・農家レストラン「つつじ」 地元の新鮮な食材で作られた料理です・「楠四季菜市」 当日の朝とれた農...

  • 暑さの中でも咲く花に癒されます

    庭先やお出かけ先で咲いていた花のスナップです。車庫の壁際にて楠こもれびの郷にて人里に咲く花は手を入れないと枯れてしまいます。自然の中では、ここ最近は山や丘の際にヤマユリやオニユリが咲き誇っています。ヤマユリもオニユリも、鱗茎がユリ根として食用とされていますね。昔の人は、ユリ根をじっくり時間をかけてのり状になるまで煮て鎮咳去痰薬(ちんがいきょたんやく)という薬としても利用していました。医療が発達した...

  • やっぱり子どもにゃんこは特に可愛い

    取材に行った先で遊んでいた警戒心の強い子にゃんこです。最近、特に忙しくて暑さにも負けてへばっています。写真もスナップばかりでちゃんとした撮影はしていないのが現状です。体調が回復したらちゃんとした撮影もしようかなと思います。...

  • まちじゅうエヴァンゲリオン 第2弾 スマホスタンプラリー まとめ

    天気の悪い日が続き、スマホスタンプラリーを進めていなかったのですが、そのまま忘れてしまいそうだったので終わらせてきました。じつは、7ポイントで第一段階の応募ができるんです。宇部新川駅だけ3ポイントなので、宇部新川駅と他2つの駅のスタンプをゲットすれば7ポイント。もうやるっきゃないと!【何が困ったって・・・もうね】 1 駅名標が高すぎて認識に時間がかかる 他地域のスマホスタンプラリーでは、撮影対象は...

  • 茶宗天地(ちゃそうあめつち) でお茶をいただきました。

    縁あって、山口県宇部市大字東岐波の茶宗天地(ちゃそうあめつち) にお邪魔させていただきました。タイミング良く抹茶の日だったので、快く撮影を許可していただき、美味しくお抹茶もいただきました。茶碗を選ばせていただき、自分の気に入ったお茶碗でいただくお抹茶は久しぶりでとても美味しく感じました。これが選んだお茶碗です。萩焼かと思いましたが、ちょっと違うようです。ざっと順不同で・・・もう20年以上、お茶の世界か...

  • まちじゅうエヴァンゲリオン第2弾 グルメスタンプラリーまとめ

    一応2日目で2周終わったので、メモとしてまとめておきます。イベント(スタンプを押した場所)順不同1 山口宇部空港ラッピング外回り・エヴァや主要メンバーがガラスに貼り付けてあるので見応えがあります。1階・搭乗手続きに支障がないよう、エヴァ関連の展示は建物の右側になっています。・ウェルカムゲートには小規模なエヴァ特設展示があります。・横断幕等が雰囲気作りを手伝っています。・階段アートでエヴァ初号機が出...

  • 宇部市のエヴァ第2弾巡りしてきましたwの続きでコンプリート編

    ふしぎの海のナディア展前回、市長さんの写真で終わっちゃいましたので、オープニングセレモニーのお話から。14時50分からセレモニーの準備に入りました。来賓入場と来賓の紹介宇部市長さんの挨拶手前の頭はたぶん、市長さんの親族の方々だと・・・。テープカット!このときだけマスクを外して白手を装着です。進行係、しっかりしています!一応これで終わりですが、余韻のようすを。市長さん、なんかとっても嬉しそうですね!お隣...

  • 12時過ぎから宇部市のエヴァ第2弾巡りしてきましたw

    今日はグルメフェアとナディア展を攻めてみました。昼食を摂らず12時半に宇部空港に行き台紙と空港のスタンプをゲット。絶対最初に訪れてほしいお店は「小川蜜カス本舗」です。まず、初日の売れ行きについて聞いてみると、すでに朝8時から東京から来た方を含め前回より速いペースで多くの方が来店されたそうです。コメントをいただいたところ、このようにおっしゃっていました。「このペースで行くと、18日までコースターが残って...

  • 賢いまちじゅうエヴァグルメフェアスタンプラリーのまわり方

    は9月の4日までで夏休み(夏の長期休暇)を挟んで開催。楽しみにしている人が多いと思いますが、注意点をいくつか。1 第2弾のグルメフェア参加店をまわりスタンプやコースター、ランチョンマットは「無くなり次第配布終了」です。2 前回と同様に「これが無いからこれちょうだい!」などと選べない。3 注文1つに対してスタンプもコースターorランチョンマットも1つしか貰えない。 つまり、3人で行けば3つ注文しないと全...

  • まちじゅうエヴァンゲリオン 第2弾がついに明日発動!

    宇部空港に行ってきました。お店以外は準備OK.建物周りはすでに完璧です。よってみたらこんな感じ。中に入って1階のようす。さすがにウェルカムゲートのところだけですが・・・。そして二階に上がる階段は!2階に上がってみると!どこぞの巨大ロボットにはかないませんが、独特の雰囲気はあります。まわりには、明日の本番のオープン用にかな?目隠ししてある場所があります。そしてグッズ販売店舗も準備万端。側には、等身大...

  • まちじゅうエヴァンゲリオン 第2弾は2022年7月8日に発動!

    現時点で全ての詳細が発表されているわけではありませんが、ある程度の内容はわかっていますので、その辺りを。開催期間は全開も書いたように2022年7月8日~2022年9月4日イベントの内容を確認していきましょう。【山口宇部空港ラッピング】山口宇部空港の2階出発ロビーに、高さ約 3 m のエヴァ初号機(フィギュア)が登場!エヴァのフラッグや大型垂れ幕、エヴァ初号機をイメージしたライトアップ、公式グッズショップを開設同...

  • まちじゅうエヴァンゲリオン 第2弾は、もうすぐ発動!

    開催期間 :2022.7.8~2022.9.4第1弾が好評だったので(といっても新型コロナの影響でかなり低迷したんですが)、第2弾の発動が決まりました。実際には、かなり前から計画が進んでおり、宇部市庁舎が新しくなったこともあり、満を持しての発動となります。では、好評を博した第1弾ではどんなイベントがあったのかを確認してみましょう。 海洋堂エヴァンゲリオンフィギュアワールドでは、フィギアの展示戸グッズ販売がメインでした...

  • イオシスが販売する8インチタブレット SIMフリー EGBOK P803 (6,980円)

    私的に8インチのタブレットはとても扱いやすくて好みですが、このサイズが10.1インチに押されて市場が狭くて種類も少ないので、今回は良い出会いになりました。【タブレットのスペック】○ ディスプレイ 8インチ(800x1280)○ CPU SC9863A 1.6GHz+1.2GHz(オクタコア)○ OS Android 11○RAM 2GB または3G(※1 イオシスは基本は2Gで3Gもあると説明) ○ストレージ 32GB○カメラ メイン800万画素 サ...

  • またバラを撮りに行ったときのスナップ

    大きな花が沢山咲いているのは手入れが行き届いているからでしょうね。今回はどこに行ったかというと…広い道路が沢山あるところ。こんなスペースも流れる水の壁もあったりします。中には腰を据えてバラを撮る人もいます。ここの場所のヒントはこんな感じわかるかなぁうん、ここは空港ですね!最近リアルが忙しすぎて土日もハードで体が悲鳴を上げています。時間を作って写真を撮りに行きたいけど、なかなか思うようにいかない今日...

  • バラの花のその一

    バラの花の写真を撮影に行くとなんと人が多いこと! 見る人の邪魔になるのでスナップしか撮れません。あぁ、出物の中の一人なんですね、自分自身が。虫も活発に蜜を吸っています。思った以上にバラは種類が多いのでびっくりしました。このバラはまるで…。さて、何の花のようだと思ったでしょう^^;...

  • コントラスト

    ある日の公園にて...

  • あなた、トンボ食べるんですか?

    西日が差す菖蒲園の片隅にてアオサギさん、何狙ってるんですか?それ、魚じゃありませんよ??トンボ食べるんかいぃぃぃ!!ん?こっちも怪しい動きアオサギさん、花っておいしいんですか?足元から3カメがチャンスシーンを狙っていますよ…。ちなみに左奥のカメは超大物ですね。アオサギさんのボディくらいは楽にありそうです。...

  • 1カメ~3カメまで撮影

    カメラ目線をください1カメ準備は…2カメはスルーされています3カメ寄りすぎですそして気づくと7カメに囲まれていました。餌ももらえないのに人懐っこい亀たちに囲まれた菖蒲園の池の出来事。...

  • この花たちの季節が来ました

    久しぶりに時間ができたので少し写真を撮りに行ってきました。まず1枚目一種類以外は、まだちらりほらりと見える感じでした。2枚目こちらは、まだまだこれからという感じです。3枚目梅雨入りしたにしてはまだ全体的には2分咲きといった感じです。また時間を見つけては撮影してアップしようと思います。...

  • 写真の加工を少しだけしてみた

    基本、カメラの性能に頼って撮影後の写真はほとんど加工なし(縮小と鮮鋭化とロゴ入れ)でアップしてきたけど巷ではHDRも市民権を得てきたところで、自分的には普通にレイヤーによる単純な合成加工をしてみた。単純に絞りを変えた写真を2枚撮影してレイヤーとして合成しただけ。所要時間5分。合成の他には縮小とロゴ入れ以外は何も加工していないけど、少しは見栄えが良くなったかな?合成後の写真しばらく前にアップした写真おぉ...

  • 電球色にて工場の夜景を撮影

    借りたカメラで設定の変更が面倒だったのでそのまま撮影。電球色などで撮影すると空が青く映ります。星を青空のような背景色で撮りたいときにたまに使いますが、夜景でもなかなか面白い感じが出ますね。最近毎日忙しくてなかなか撮影に行けません。梅雨入りもしたので、過去の写真でしばらくしのごうかな。...

  • 過去の藤の花

    今年はきれいな藤の花の写真が撮れなかったのでやや古いのですが数年前の写真を。その場で借りた古いデジタル一眼レフカメラで手持ち撮影したものです。まさかこの風景がその後何年も見られなくなるとは思いませんでした…。...

  • 仁保川のこいのぼり

    今年は残念なことに山口県防府市小野地区の佐波川で泳ぐこいのぼりは中止になりました。しかし、仁保川のこいのぼりはしっかり天に向かい泳いでいました。先日の記事で書いたように、仁保(一貫野)の藤はこんな感じです。数年前はこれでもかって感じで咲いていて、撮影場所がないくらいだったのですが、年々花の付きが悪くなってきて残念です。...

  • ゴッドレイ

    ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いのたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いのたさん
ブログタイトル
Photographic exhibition
フォロー
Photographic exhibition

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
Photographic exhibition

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー
clear この画面を閉じる

フォローしてブログ村リーダーで
このブログをチェック!

Photographic exhibition

風景や花を中心とした写真をアップしていきます。お暇なときには、是非ご覧ください。たまには気に入ってもらえる記事があるかもです。

フォロー