中国語vs英語で仮死状態【国際線機内は鬼門】語学弱者の海外暮らし
しんちゃお。 ここ数日間、涼しい風が吹くベトナムから中国語vs英語で爆死するくろまめです。 台風がベトナムに来 […]しんちゃお。 ここ数日間、涼しい風が吹くベトナムから中国語vs英語で爆死するくろまめです。 台風がベトナムに来たようで昨日は熱帯低気圧の影響を受けて夕方からは雨。 外の雨は止んでもマンションの廊下はなぜかずっと雨。 &n […]
コロナ引きこもりからの自堕落な生活で緩み切ったわがままボディ。体重と体脂肪は人生最大値をマークして、壊れかけた満腹中枢。糖質制限でもはじめてみるか。ひとり暮らしの今がチャンスではないか。しかしもともとが自分に激甘な性格。途中で投げ出さないた
日本で一時期議論になったコンビニのフリーWi-Fiやトイレ拝借問題。買物は義務ではないにせよ、ちょっとした買物をするひとは多いはず。ベトナムでは買物をするどころか他で買った食べ物を持ち込んで食べちゃう。雨宿りしながらまったりとくつろぐ人たち
ベトナムに新型コロナ第三波 3ヶ月ぶりに市中感染者 ※12月2日更新
ベトナム国内では3ヶ月ぶり、ホーチミン市では4か月ぶりとなる市中感染者が出た。ベトナム航空の客室乗務員が自己隔離中に友人らと接触、感染したことが分かり、平和だったベトナムにまた緊張感が走っている。
「ブログリーダー」を活用して、くろまめさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。