chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しもまる通信  https://blog.goo.ne.jp/shimomaru_2015

どこにでもある緑のふるさと。ここは絵葉書の中の故郷ではありません。みんながおもてなしの心を持ってあな

私は下北山村。下北山村のある日の出来事をみんなに知らせます。時には問いかけたり、あなたに答えを求めたり、いらっしゃいと誘ったり、いっぱい新鮮なニュースを伝えます。

しもまる通信 
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/06/14

arrow_drop_down
  • 春はやってきてますよ

    見てください。こんなに大きなカワニナ。先日畑から出た野菜のくずをビオトープに持っていきました。そしたら、こんなカワニナが前やった葉っぱのかごの中でいました。美味しかったのでしょうね夢中で食べていたらこんなに大きくなってしまったのでしょうね。野菜くずはそこで飼っているニワトリにも上げます。そのニワトリを頂いて夕飯にしましたバラエティ豊富な夕食になりました。下北春まなも収穫が終わり、そのあとにこのようなかわいい花が咲きます。味も心も和ませてくれる春まなです。目の前の喜びをありがたく感じつつ、今日を過ごしていきましょう。春はやってきてますよ

  • 春ですね

    梅の花のオンパレード寺垣内いつもここの梅早いんだなあその横にこの梅接写すると一番目を引くしだれ梅いつもきれいに咲くから、そこのお家に断って毎年写真を撮らしてもらうのです。春だなあ春ですね

  • 梅咲きました

    昨日は暑いくらいでしたね。今日は朝から雨です。でもいつもの2月ではありません。1週間前の梅のつぼみですこれが昨日の梅です。近くの梅林の花も咲き始めました。2,3日後の、芽の花をまたお届けします。宿泊予定2月15日~16日1泊2日26日~27日1泊2日3月2日~3日1泊2日9日~10日1泊2日16日~17日1泊2日4月5日~6日1泊2日5月18日~22日3泊4日7月18日~20日2泊3日梅咲きました

  • 下北山村の掲示板

    本当に久しぶりです。留守にしてて申し訳なかったです。これからこのブログを活用しようと思っています。というのも、このブログを下北山村の人たちの掲示板にしたいのです。今思うこと、何とかできないかなと思っていること、助けてなんて思うことをここに気楽に書いて、もしかしたらこれを読んだ人からいいアイディアもらえるかもしれない。そんな緩い掲示板ですが、しもまるとして活動するいいヒントになればと思ったりしています。下北山村って人数少ないし、おじいおばあばかりの村だけど、なんかほっとするよ。ここには、何かできそうな活力と、ほったらかされない優しさを感じるよなんて思えたら、最高の村じゃないですか?そんな村になればいいな。そのためにも、皆の思い出し合える空間があればいいなと思って、始めようと思っています。下北山村の掲示板

  • ご無沙汰です

    しもまるの活動続いていますよ。今日も観光案内所の当番でした。横の無人フリマ看板をこうして目立つようにしました。早速お客さんが来ました。三つの品が売れました。ラグビーの練習です。しかも初心者というか、かわいい小学生の女の子がヘルメットをかぶって楽しそうに走り回ります。すそ野を広げて、ラグビーに関心を持ってもらおうその思いが伝わります桑原の方に回ると、川のそばにテントを張って、川の中で楽しんでいる親子連れがいました。池原の賑わいとまた違った楽しみ方ができる。下北山は楽しめる場所がいっぱいだ。ご無沙汰です

  • 祭りのあと

    今日は桜まつり本番。大勢の人たちが楽しみます。突風に見舞われて、出店の仲間で店をたたんだ人もいました。私たちも風が来るたびに物を抑えて、風のおさまるのを待ちました。この風さえなければ花良し、晴れ良し、気温良しのいい花見日よりでしたが祭りは本番今日のゲストは川井聖子さん。ファンクラブの方々も一緒に盛り上げます。その客の合間を縫ってこの姿でコーヒーを売り歩くピンク集団地元の者で祭りを盛り上げなくては、その思いで協力してくれる仲間を募って動きました。今年はコーヒーだけでなく、お茶、紅茶、ゆず茶も入れました。お茶を欲する人、甘くていい香りのゆず茶を欲する人、いろいろいるので、その人たちの要望も取り入れました。美しい下北山村の桜をどうぞ祭りの後気ぜわしく後片付けするトラックの行き交う音舞台の前の静けさ祭りの後の複雑な思い...祭りのあと

  • 今日は桜祭り

    桜も咲いていい祭りのスタートです。朝は寒くて曇りでどんよりして、雨が落ちてこなければいいなという空気でした。昼ごろになって、日が差し人出も多くなりました。でも今日は土曜日。あすが本番です。だから舞台の前はこのとおり。今年も小芝陽子さんの歌が響きました。綺麗な着物に、粋な結びの帯。何より客を大事にして一人一人と握手を交わす笑顔の良さ。歌は言うまでもない。明日はもう少し晴れるようだから期待ができそうです。ショッキングピンクのはっぴのコーヒー屋さんはたいそう忙しかったです。明日はもっと忙しくなりそうです。今日は桜祭り

  • 今日の桜5

    淡いピンクの桜が満開です遠くから見ると桜まつりのお知らせです桜の花はばっちりあすの天気は夕方から雨夕方からならいいや日曜日は晴れでも寒いそうです。上着を忘れないようにしてください。今日の桜5

  • 今日の桜4

    3月27日の桜です遠くから見るとそして1日経った今日。3月28日朝から少し雨が有り、昼ごろから雨は上がり日が差していますが、風が強いです。でもその風はそんなに寒くなく生暖かい風です。見てくださいこの可愛い花。白く大きく開いています。全体に見ても白く見えますよね。このぶんなら桜まつりの頃は最高にいい顔を見せてくれるはずです。今日の桜4

  • 今日の桜3

    これが今日の桜です。遠くから見ると少しずつ花が増えています。今日の桜3

  • 今日の桜2

    今日の桜ですどうですか?変化かんじますか?今日の桜2

  • 今日の桜

    違いが見えますね明日が楽しみです今日の桜

  • 1日経つと

    どうでしょう1日ではこれくらいの変化。昨日は雨が降って時々やんで、寒いというほどでもなかったですけどね。先が赤くなってから開花は約5日後なんですって。ということは25日くらいですね。桜まつりは満開最中ということでしょうか昨日はお彼岸の中日おはぎです。夜になったけど作りました。餡も小豆から炊いてこし餡にしたかったけどちょっと時間がなくて粒あんにしましたでも、美味しくできました。1日経つと

  • お待たせしました

    山桜です。20日のですが一つ一つが可愛い山桜です。下北山スポーツ公園の桜です。もうすぐ開きますね全部20日のですから今日のは夕方お知らせしますね。あちこちで開花宣言がニュースで言われますがお彼岸に桜が咲くなんて、10年前には考えられません。20日前後に小学校の卒業式が行われるのですが、10年前に卒業式に桜の花なんて考えられなかったですから。入学式に桜が散ってしまっているというのが昨年でした。今年はどうでしょう。それより桜まつりに雨と風いりませんからね。お天気の神様そこのところよろしく!お待たせしました

  • 桜まつりがやってくる

    綺麗なピンクの提灯がワクワクさせます。3月30日31日は桜まつりです。その準備で関係者が集まりました。出店組合のみんな、露天商の人、商工会、役場職員、有志が集まって準備をします。国道にひらひらするのぼり、スポーツ公園入口の看板、そして提灯。みんなで手分けして仕事をします。花がチラホラしてきたら、夜には提灯に光が灯ります。いよいよ祭りらしくなります。さて、桜のつぼみは……ぼんやりした写真でごめんなさい。でもこれくらい大きくなっています。日曜日には上北山村と下北山村の間の国道の、いつも一番先に咲く山桜が咲き始めたというニュースが届きました。山桜が咲きだすと、1週間もしないうちにソメイヨシノの蕾が緩みます。朝晩は寒いし、霜が降りる時もあるので、様子を見ないとわかりませんが。さあ、春はもうやってきています。心の準備は大...桜まつりがやってくる

  • 下北山村は雪が少ない

    27日天気予報も寒波が来る気をつけましょうのお知らせ。橿原市を出て桜井、吉野とくると道の横には雪が残っています。一番雪が残る伯母峯の峠は、きっちり雪が残っていました。気温も0度でした。下北山に入りました。ゴルフ場はこの通り良い天気。青空も美しい。ナイスショット青空に向かって白い珠が飛んでいきます。下北山村は紀伊半島の南。山深いところを越えるからきっと雪深いだろうみなさんそう思います。でもこの通り南からの陽気はこの村を暖かく照らしてくれているのです。ゴルフ予定の皆さんどうぞお越し下さい。下北山村は雪が少ない

  • お正月が終わり日常が帰ってきました

    托鉢の鈴の音が聞こえてきました。私は玄関の前で待っています。池峰地区の端から端まで歩いて、門の前でお経をあげて、1軒1軒心を込めて願いを託してくださいます。鈴の音を軽やかに響かせながら次の家へと足早に去って行きました。毎月こうして托鉢に回ります。和尚さんは下北山村には月に数日しか帰ってきませんから、帰ってきたら各地区を歩いて回ってくださいます。1月は寒行があります。梅花講の皆さんと檀家の家を回ります。以前は本当の寒行でした。夕方の暗い中を回ってきてくれました。最近は午後2時ころ回ることになって、少しは楽になりましたが、こうした伝統も引き継いでいかないといけないなと思います。お正月が終わり日常が帰ってきました

  • 一足先に凧揚げ

    上がった上がった自分で作ったタコが上がった。下北山村に帰ってきた家族が凧を揚げている。今日はまだ12月31日なんだけど孫を連れてふるさとに帰った若いお父さんお母さんたちが、お正月を待たずに池の平グラウンドに凧揚げや縄跳びをしに集まっています。故郷は広い場所が有り、走り回っても何も問題にならない。パパとのゆったりとした時間が持てる。ママだって食事の心配はない、おばあちゃんが張り切って今日のごちそうを作ってくれている。子供たちも、とってもご機嫌。だって、パパとママのこんな顔を見るのって、とっても嬉しいくて久しぶりのことなんだもの。ゲームセンターもないし、遊べるのはここっていうのも理由だろうけど、子供たちだってなんにも無理してないよ、パパとママと一緒にに走り回るなんて、最高に楽しいことなんだから。あっちでもわいわいこ...一足先に凧揚げ

  • 霜が降りました

    25日霜が降りました。下北春まなの葉っぱの上にこんなふうに。寒いけど、春まなが美味しくなると思うと、とても嬉しいです。あっちこっち行って、パチリパチリと写真を撮りました。そして橋の上に行って川を覗くと分かりますか、川にできた模様。石の上には大きな網、そこにぶつかって流れができてその流れの通りの影が金の網になって、あ、風が吹いてきたそしたら小さな渦の網になって…ほら水の様子が変わったでしょ川はこんなに神秘的になって…日光の向きでこんな網ができる。宮沢賢治の「やまなし」でこんな表現がある「金のあみはゆらゆら」本当にこんな素敵な場面を切り取って、水の中の出来事をあんなにファンタスティックに書いているのです。実際こんなきれいな川を見ないと浮かんできません、反対かな、あの文章を読んでいるからこの美しさに感動するんですよね...霜が降りました

  • 下北春まなどんどん定植

    見てください、大きく育っています。遠くまで広がる下北春まなです。今日は4人で定植しました。今日だけで約3000株全部で約9000株かな?みんな行方が決まっているから、今日からしっかり育って、寒さが来て肉厚になって、美味しくなって出荷できるようあとは気候だよりです。昨年は寒くて大きくならなかった。大きくならないのは苗の内からで、毎日苗とにらみっこで、植えられるだけの大きさになるのを待っていると、11月も終わり北風がピューピュー吹いていました。春まなが育つ訳ありません。去年は野菜すべてがそうでした。野菜の値が高騰し、その値が下がらないまま1年過ぎている気がします。どうか気候が問題なくいい収穫につながってくれることを祈ります。さあ、美味しい漬物、めはりずし、あと少しで口に入りますよ。下北春まなどんどん定植

  • 下北山村は第2の故郷

    10日の同窓会の様子を、朝日新聞が取り上げて記事にしています。10日午後1時30分BIYORIで同窓会を始めました。副村長の挨拶、実行委員長の挨拶、寮母さんやお世話になった村の人の思い出話や近況報告。一緒に参加してくださった家族の方の自己紹介。一通り簡単な紹介が済むと、いよいよ留学生の話です。年齢は40歳から19歳という広範囲ですから、話もいろいろありますが、皆ここに来ていろいろなことが蘇る様子で、「僕は寮母さんの言うことを聞かない子でした」「ここを開けると自転車に乗るには近いんだとか、お小遣いをもらって近くのお店でお菓子を買ったんだとか、昨日のことのように思い出します。」「自転車でここをよく走った。池原までも走って行ってた」みんなの記憶は活発に蘇っているようです。次に小学校に行きました。自分たちが作った卒業制...下北山村は第2の故郷

  • 山村留学生同窓会

    もう朝日新聞奈良版で見ていただいた方もおられるかもしれませんがいよいよ実施されます。ここまで作り上げられたこと、関係者の皆さんに感謝します。でも本番は当日のこと。来てよかった、また今度もここに来てみんなに会いたい、そう思わせるいい会にしないといけません。あと一息、みなさんも協力よろしくお願いします。しもまるのメンバーも、会場で応援します。美しい風景です。五田刈というところでこんな風景を見ました山の頂上まで切り込んでいる場所その前には若者が機械を使っています。山の中腹でも一人いて架線を使って大木を下ろしてきます下ろしてきた木はこうして並べられ、企画通り切られます。何分もこの場にいて見ていました。架線技術の巧みさがここに残っている。森林産業が衰退すると、人がいなくなる。そうするとひとつの技術が失われる。その技術に必...山村留学生同窓会

  • 11月3日は文化の日

    今日は下北山村の村祭りの日。大勢のお稚児さんが池神社に集まって、神事を行い、最後はお餅まき。賑やかに、楽しんで「こっちにまいて」の掛け声もあちこちから文化展には村内の匠達が腕を見せますこの他にも陶芸から、歴史探訪まで、見ごたえあります。太鼓の演奏もしました。3時からはぽこぽん図書館で読み聞かせです。かわいい人形が物語を展開してくれます。今日は文化の日。下北山村の文化があちこちで花開いています。11月3日は文化の日

  • フリマ

    天気予報では雨と言われてて、ああ土曜日はダメだなと思っていたのですが、いいお天気です。フリマを実行できます。5月から10月までの月1回のフリマ。毎月最終土日と決めているのです。9月からは、村の皆さんに声をかけてフリマに出すものを集めています。造花を提供してくれた方がいて、これは使えると、フリマに出さずに小学校に持って行きました。僻地大会の会場を飾ることができました。今日はあるお宅へ品物を取りに行きました。とっても素敵なお皿やお鍋、お椀に、ホットプレート。子供服もいっぱい出してくれました。可愛い服がいっぱい。みんなちょっと覗いてみませんか?みんなの語らいの場にもなっています。11月から4月まではお休み。みなさん、フリマに出すもの取っておいてくださいね。フリマ

  • 秋空に映えて

    四季桜です。そうですこの時期に咲くのです。それを思い出しました。今日小学校に行ったのです。へき地大会という研究発表会があって、そこで子供たちの活動で太鼓を叩くから見に行きました。久々に研究授業も見ました。そこでなつかしい先生にも会いました。太鼓演奏すばらしかったです。太鼓の演奏を聞いていると、涙が出そうになります。一生懸命な子供たちの表情からか、太鼓の響きなのかズシンズシンと心に響いて感動するのかもしれません。同じようなことを、保護者の方も言ってられたので、太鼓にそんな力があるのかもしれません。全校児童17にという小さな学校ですがその何倍も感じさせる元気で生き生きした子供たちが素敵でした。久々に蛍を見に行きました。カワニナはさまさまな大きさのがいっぱいいて安心。水の流れもチェックしてきました。大丈夫でした。秋空に映えて

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しもまる通信 さんをフォローしませんか?

ハンドル名
しもまる通信 さん
ブログタイトル
しもまる通信 
フォロー
しもまる通信 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用