chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ジョーカー
フォロー
住所
青葉区
出身
青葉区
ブログ村参加

2015/06/11

arrow_drop_down
  • 人生第2章開幕

    新年あけましておめでとう!こっからが俺の新しい人生の幕開け。今は人生のどん底にいます。全てを失い何もない。これ以上下はないと思ってる。けどこれ以上下に落ちる事がないんだからあとは上がるだけ。去年はどん底の中でひたすらどん底を味わい続けたけど今はどん底の中

  • 2020年締

    まずは2020年を生きて終える事ができて良かったです。大袈裟に聞こえるかもしれませんが本当に大袈裟じゃなくて生きる気力を失い本当に全てがどうでも良くなりました。人生の転機。大きく人生が変わった1年となりました。昨年はモヤモヤした本当に不完全燃焼というか何も解決

  • 2000年 欧州選手権

    歴代の欧州選手権の王者を振り返っていくカテゴリですが今回は2000年大会について振り返っていきたいと思います。今大会は開催国であるベルギー・オランダ及び予選を通過した14カ国で争われた。この大会では開催国の一つベルギーが一次リーグで敗退し、ワールドカップと欧州

  • 自分の持ってるオリカについて

    先日、公式で発表されましたがオリカの販売禁止についてです。そもそもオリカには2種類あって1つ目が模様版と呼ばれるオリカです。これは実際にゲームでも使用できる完全に偽物のカードで大会での使用禁止はもちろん、普段のゲームでの使用も禁止されているカードです。そし

  • 1996年 欧州選手権

    歴代の欧州選手権王者を振り返っていくカテゴリですが今回は1996年大会について振り返っていきたいと思います。第10回目となった1996年大会はイングランドで開催された。開催国として1966年のW杯優勝以来の国際タイトルが期待されたイングランドはシアラーやガスコイン、シェ

  • 1992年 欧州選手権

    ジョーカーです。歴代の欧州選手権の王者を振り返っていくカテゴリですが今回は1992年大会について振り返っていきたいと思います。スウェーデンで開催された今大会。予選には33カ国が出場し本大会は予選を突破した7カ国と開催国であるスウェーデンの8カ国で争われた。大会

  • 1988年 欧州選手権

    ジョーカーです。歴代の欧州選手権王者を振り返っていくカテゴリですが今回は1988年大会について振り返っていきたいと思います。今大会を制したのは優勝候補大本命に挙げられていたオランダだった。意外な事に今もなおオランダはこの1988年の欧州選手権優勝以外国際タイト

  • 1984年 欧州選手権

    歴代の欧州選手権王者を振り返っていくカテゴリですが今回は1984年大会について振り返っていきたいと思います。前回大会優勝の西ドイツはカール・ハインツ・ルンメニゲが健在なもののベルント・シュスターの代表招集拒否とフェリックス・マガトが不調を理由に落選した事でゲ

  • 1980年 欧州選手権

    ジョーカーです。歴代の欧州選手権の王者を振り返っていくカテゴリですが今回は1980年大会について振り返っていきたいと思います。今大会から開催国と予選を勝ち抜いた7か国の合計8か国を集めて決勝大会に参加する大会へと規模が拡大された。最終トーナメントは、先ず8か国

  • 現役復帰

    資格の勉強の為に辞めていたサッカーを復帰する事になりました。2017年の12月かな?最後に公式戦に出たのは。あれから約2年ちょい。遂に現役に戻ります!しかもそこそこ高いレベルでいきなり復帰しようとしてるので少しびびってます笑当分サッカーを本格的にやるつもりはなか

  • ジョーカー戦術家になる

    ブログでも何回か話した事があると思いますが本格的にサッカーの試合を見て色々分析したりまとめたりをやっていきたいと思います。これまで資格の勉強があると言い訳してあまり本格的にガッツリとサッカーは観れてなくて最低限見れる時に見るって感じだったんだけど昨年から

  • 1976年 欧州選手権

    歴代の欧州選手権の王者を振り返っていくカテゴリですが今回は1976年大会について振り返っていきたいと思います。32か国(アルバニアが不参加、アイスランドが3大会ぶりに出場)を8つのグループに振り分けたグループリーグがホームアンドアウェー方式で行われた。勝利には勝

  • 1972年 欧州選手権

    ジョーカーです。歴代の欧州選手権の王者を振り返っていくカテゴリですが今回は1972年大会について振り返っていきたいと思います。予選は、1970年から1972年の間に行われた。32か国を8つグループに振り分けたグループリーグがホームアンドアウェー方式で行われた。勝利には

  • 1968年 欧州選手権

    ジョーカーです歴代の欧州選手権の王者を振り返っていくカテゴリですが今回は1968年大会について振り返っていきたいと思います。今大会から従来の「ネイションズカップ」から欧州選手権 UEFA European Championshipへと改称された前回まで参加を辞退していた西ドイツ、ス

  • 1964年 欧州選手権

    ジョーカーです。歴代の欧州選手権の王者を振り返っていくカテゴリですが今回は1964年大会について振り返っていきたいと思います。前回大会の成功を受け、イングランド、イタリアといった強豪国をはじめ29か国が大会にエントリーしていた。その一方で西ドイツとスコットラ

  • 1960年 欧州選手権

    ジョーカーです。本日から毎週月曜日と金曜日の最低週2回の更新頑張っていきます!今日は新カテゴリとして歴代の欧州選手権の王者を振り返っていきたいと思います。今回は第1回目の1960年に行われた欧州選手権について振り返っていきます。1964年までの大会名称はネーショ

  • ブログ開設5年

    ジョーカーです。この「ジョーカー部屋」を開設して本日で5年となりました。早いような遅いような何とも言えないそんな感覚です。最初は徒然なるWCCFブログとしてスタートしたこのブログ。5年という期間もこのブログが続いている事は凄くびっくりです。毎日更新しているわけ

  • 2020年始

    ジョーカーです。遅れましたが今年もよろしくお願いします。相変わらず今年もWCCFのコレクターとしてWCCFのカードを集めていく予定です。コレクションに関してはこないだ話した通り17-18の公式のカードを揃える。まず今年はそこを第1優先にカードを集めていきたいと思います

  • 2019年締

    2019締ジョーカーです。今年も本日で終わりです。今年1年を振り返って改めて思うのは本当に最悪の年でした。20歳を超えてからは特に悪い年だったなと思う事もなくなんだかんだ最後は良い1年だったなと思って年越ししてたわけですが今年は自分史上1番かもしれないほど最悪の1

  • 現状報告

    ジョーカーです。年の瀬の現状報告といった感じで今年のコレクション状況をまとめるのと来年に向けてのコレクションについて書いていきたいと思います。まずWCCFが終わって1年目の今年。フッティスタは元々集める気がないので今後は全てオリカでWCCFを集めていくと決めていた

  • ファイル紹介49

    ジョーカーです。前回からセリエAファイルの紹介が始まりました。今回も引き続きセリエAファイルのACミランページを紹介をしていきたいと思います。今回紹介するページは1962-1963年のチャンピオンズカップで初優勝したACミランをファイリングしたページの紹介です。1961-1

  • ファイル紹介48

    ジョーカーです。リーガファイルが終わり今回からセリエAファイルを紹介していきたいと思います。セリエAファイルもリーガファイル同様にビッグクラブはもちろんその他歴史に名を残こしたようなチームは全部ファイリングしているつもりです!1番最初はACミランのページから

  • リーガファイル総括

    ジョーカーです前回紹介したページでリーガファイルの紹介が終わりました。次からはセリエAファイルの紹介になりますここでキリがいいので一旦これまで紹介してきたリーガファイルをまとめたいと思います。念願としていた理想のファイルが完成してリーガファイ

  • ファイル紹介47

    ジョーカーです。ついにですねリーガファイル最後のページになりました!これから追加されるチームもいくつかあると思いますがとりあえず現状ファイリングしているページは今回紹介するページで最後になります!今回紹介するページは1982-1983, 1983-1984シーズンのリーガ

  • ファイル紹介46

    ファイル紹介ジョーカーです。今回紹介するページは1929-30、1930-31シーズンで2年連続でリーグとカップ戦の2冠を達成したチームをファイリングしたページになります。特に1929-30シーズンでは18試合12勝6分という成績でリーグ無敗優勝を果たしている。アスレ

  • ファイル紹介45

    ジョーカーですやっとファイル紹介の記事再開です!というよりもやっとブログ再開です!笑特にこれといって理由はなかったんだけど結構期間空いちゃった。これからはなるべく更新していけるようにします!ボチボチだけどね笑と言うことで久しぶりのファイル紹介

  • FOOTISTAとWCCFのカードの違いを検証

    ジョーカーです。WCCFが終わり新しくFOOTISTAが始まり結構過ぎました。WCCFが終わり当たり前のように排出されていたWCCFのカードも排出されなくなり改めてWCCFは終わったんだと寂しさを感じています。自分の中の最高の趣味がWCCFのカード収集。そのカードの排出

  • ジョーカー戦術家になる

    ジョーカーです。夢と言うとかなり大袈裟なのですが自分はこれまで多くの夢を叶えてきました。WCCFのカードで作ったファイルにしてもそうですが想像以上の最高の形で夢の実現をしてきたと思ってます。色んな事を考え抜いて試行錯誤してこだわりを持って妥協をせ

  • 夏季休暇

    ジョーカーです毎年恒例の夏の旅行にきています。今年も昨年同様岩手県にきてますが天気が悪いなりに楽しんでます。笑疲れも溜まってたし良いリフレッシュになってるかな!欲を言えばもう少しゆっくりしたいけどスケジュールキツキツで楽しんでます笑最近は無

  • 04-05チェルシー「鉄壁」

    ジョーカーです。今回紹介するチームは04-05チェルシーです。03年に大富豪のロマン・アブラモビッチがオーナーになるとチームは一気にビッグクラブへ。多くのビッグネームを獲得し一気に注目を浴びると04年にポルトでCL制覇を達成したモウリーニョを招聘。同時にモウリーニョ

  • 15-16アトレティコ~また一歩及ばず

    ジョーカーです。今回紹介するチームは15-16アトレティコです。シメオネ監督になり2度目の決勝進出となったCL。惜しくもPK戦の末に栄冠には一歩届きませんでしたがバイエルン、バルセロナと強豪を破っての決勝進出は改めてアトレティコマドリードがビッグクラブだという事の

  • 07-08 チェルシー〜復活の狼煙

    ジョーカーです。今回紹介するチームは07-08シーズンのチェルシーです。07-08シーズンはまさにチェルシーにとって激動のシーズンとなりました。07-08 シーズン序盤にいきなりモウリーニョは辞任します。06-07シーズンにリーグ制覇を逃しCLでもベスト4の壁を越え

  • 02-03 ユベントス〜リッピ第二次政権 

    ジョーカーです今回紹介するチームは02-03シーズンのCLで準優勝したユベントスです。ユベントスは、1998-99シーズンの途中からリッピ監督に代わってアンチェロッティ監督が就任したものの、約2年半の間にわたってタイトルを取り切れずにいた。しかし、ラツィオと

  • 04-05 ACミラン〜イスタンブールの悲劇 

    ジョーカーです。今回紹介するチームは04-05シーズンのACミランです。過去に色んな最強チームと呼ばれるチームが多々あったと思いますが個人的にメンバーだけを見ればこの時のミランほど豪華なチームはないと思います。それほどこの時のチームは豪華で各ポジショ

  • 00-01 リーズ〜ヤング・リーズ 

    ジョーカーです。今回紹介するチームは00-01 シーズンにCLの舞台で躍動したリーズについてです。1998年にデイビッド・オレアリー監督が就任したリーズは、若い選手たちが躍動する魅力的なサッカーでプレミアリーグに旋風を巻き起こした。プレミア制覇こそならなか

  • 92-93 マンU〜プレミア初代王者

    ジョーカーです。今回紹介するチームは92-93シーズンのマンUです。92-93シーズンは、イングランド・サッカー界、いやサッカー界全体にとって歴史の転換期となった。これまで行われていたディビジョンリーグから、テレビでの全国放送などエンターテイメント性重視

  • 97-98 アーセナル〜フェイマス4

    ジョーカーです。今回紹介するチームは97-98シーズンのアーセナルです。このシーズンはアーセン・ヴェンゲル監督が初めてシーズンを通してチームを指揮したシーズンでした。1996-97シーズンの途中にアーセナルの指揮官に就任したヴェンゲル監督は、新たなトレーニ

  • 85-90 レアル〜キンタ・デル・ブイトレ

    ジョーカーです。今回紹介するチームは85-90シーズンまでリーガ5連覇を達成しキンタ・デル・ブイトレと呼ばれたレアルについてです。キンタ・デル・ブイトレとは、1980年代に5人のカンテラ出身者に支えられたマドリーの呼称。5人のカンテラ出身者とは、エミリオ・ブトラ

  • 98-99 バルセロナ〜魅惑のトライアングル

    ジョーカーです。今回紹介するチームは98-99シーズンのバルセロナについてです。当時のバルセロナは、アヤックスから招へいしたオランダ人指揮官のファン・ハール体制2年目。前年の1997-98シーズンは、リーガエスパニョーラで優勝こそ果たしたものの、不安定な内

  • スパイクコレクション

    スパイクコレクションジョーカーです。今回は自分が持ってるスパイクを紹介していきたいと思います。別にコレクターとかではないんですが自然と集まってコレクターみたいになっちゃってます笑スパイクには小学生の頃からこだわりがあって小学生の頃はプレデターマニア

  • ありがとうWCCF

    ありがとうWCCFジョーカーです。遂にWCCFの稼働が終了となりFOOTISTAが稼働される事になります。ゲーム本体はもちろん現サイズの現デザインのカードも排出終了となりました。今1番思う事は非常に寂しいです!FOOTISTAに期待を膨らませ次に気持ちを切り替えてる人もい

  • ヴィセル神戸観戦記

    ジョーカーです。久しぶりにユアスタに行ってきました!バスで僅か10分の距離に住んでるんだけど中々行く機会がなかったので2年ぶりくらいの観戦かな?観戦目的はもちろんイニエスタ、ビジャ、ポドルスキ!!W杯王者のスーパースター選手達が仙台にくるなら観に行くに決

  • WCCF史上最高の買い物

    ジョーカーです。遂にずーっと念願だったWCCFのデスクマットを購入する事ができました!!今何が1番欲しいと聞かれれば真っ先に思い浮かんでたものであり以前ブログにも書いた事があったのですが本当にずーっと欲しくて探していた物でした!全国大会の物販で発売された

  • 2014年W杯王者 ドイツ

    ジョーカーです歴代のW杯王者を振り返っていくカテゴリでふが今回はブラジルで開催された2014年W杯について振り返っていきたいと思います。開催国のブラジルはエース、ネイマールを中心に危なげなくグループを突破。ベスト16ではチリを相手にPK戦までもつれ込むもなんとか勝

  • 2010W杯王者 スペイン

    ジョーカーです。歴代のW杯王者を振り返っていくカテゴリですが今回は2010年W杯について振り返っていきたいと思います。史上初のアフリカ大陸開催となったこの大会では、強豪国が新興国相手に苦戦したり、これまで言われてきたジンクスが破られる事態が次々と起こり、全体を

  • 2006年W杯王者 イタリア

    ジョーカーです。歴代のW杯王者を振り返っていくカテゴリですが今回は2006年のW杯について振り返っていきたいと思います。ドイツで行われた今大会は2002年日韓大会から打って変わり、本大会は波乱が殆ど起こらない、順当な上位の顔ぶれとなった。開幕前はダークホース扱いだ

  • 2002年W杯王者 ブラジル

    ジョーカーです。歴代のW杯王者を振り返っていくカテゴリですが今回は2002年のW杯について振り返っていきたいと思います。日本で開催された2002年大会ですが個人的にももっとも印象に残ってる大会になります。ソウルで行われた開幕戦では、前回優勝国のフランスが初出場のセ

  • 1998年W杯王者 フランス

    ジョーカーです。歴代のW杯王者を振り返っていくカテゴリですが今回は1998年のW杯について振り返っていきたいと思います。フランスで行われた今大会は参加国数が24から32に増えた最初の大会(本大会出場選手本登録は22人で、1998年6月2日夜が締め切りであった)。グループリ

  • 1994年W杯王者 ブラジル

    ジョーカーです。歴代のW杯王者を振り返っていくカテゴリですが今回はアメリカで開催された1994年のW杯について振り返っていきたいと思います。今大会から勝利した際の勝点が従来の2点から3点へと変更された。これによりグループリーグでの1勝に対する重みが大きく増し、最初

  • ブログ開設4年 祝

    ジョーカーです。このブログも本日をもちまして4年目に突入しました。早いような遅いような感じもしますが1番は4年もこのブログを続けてるという事にビックリです!本当にただカードを自慢したくて始めたブログも気づけば趣味となりサッカーについてカードについてあれこ

  • 1990年W杯王西ドイツ

    ジョーカーです。歴代のW杯王者を振り返っていくカテゴリですが今回はイタリアで開催された1990年のW杯について振り返っていきたいと思います。大会は1986 FIFAワールドカップと同じ競技方式で行われた。24チームが参加し、4チームごとに6つのグループに分けられた。各グルー

  • 1986年W杯王者 アルゼンチン

    ジョーカーです。W杯の歴代王者を振り返っていくカテゴリですが今回は1986年W杯について振り返っていきたいと思います。当初はコロンビアで開催される予定であったが、経済状態の悪化から1983年にコロンビアの大会組織委員会が開催権を返上、メキシコが代わりに主催すること

  • 1982年W杯王者 イタリア

    ジョーカーです。歴代のW杯王者を振り返っていくカテゴリ。今回は1982年大会について振り返っていきたいと思います。大会の方式は1978年大会までのものから2次リーグ制について細かな変更が施された。参加国数は24チームに増加し、1次リーグは4チームずつ6グループに分けられ

  • 2019始

    ジョーカーです。明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年でこのブログも4年目に突入します。WCCFは今年で終わりを迎えますがこのブログはWCCFが終わってもWCCFのコレクターブログとしてこれからも変わらずに続けていくつもりなのでよろしく

  • 2018年締

    2018年締ジョーカーです。今年もそろそろ終わりですね。本当に今年も色んな事がありましたが毎年言ってるかもしれませんが今年もあっという間の1年でした。その中でやはりコレクターの自分からしたら1番の大事件はWCCFが終わる事でしょう。良く言えばFOOTISTAという

  • 1978年W杯王者 アルゼンチン

    ジョーカーです。歴代のW杯王者を振り返っていくカテゴリですが今回は1978年大会について振り返っていきたいと思います。アルゼンチンで行われた今大会は16チームが地区予選を通じて選ばれ、4つごとに4グループに分けられた。各グループの1位と2位が通過し、8チームは4つごと

  • 世界1のコレクター22

    ジョーカーです。現在のファイル状況について整理していきたいと思います。今年新しく南米の歴代王者をファイリングした南米ファイルが2つ完成しました。ブラジルとアルゼンチンのクラブとその他の南米クラブで分けて2つでファイルを作りましたそれに加えてもう1つ新し

  • 1974年W杯王者 西ドイツ

    ジョーカーです。歴代のW杯王者を振り返っていくカテゴリですが今回は1974年のW杯を振り返っていきたいと思います。西ドイツで行われたこの大会は第10回記念大会として初めて、現在でも使われているFIFAワールドカップトロフィーが優勝国に手渡された。大会の方式が1970年大

  • 名将紹介〜サッリ

    ジョーカーです。今回紹介する名将はナポリから今季チェルシーの監督に就任したサッリです。元銀行員という異色の経歴を持つ監督です。銀行員に勤務しながらイタリアの7部や6部のアマチュアクラブを指導し6部のサンソビーノの監督就任と同時に銀行員を辞職。そこから

  • 名将紹介〜カペッロ

    ジョーカーです。今回紹介する名将は多くのビッグクラブで実績を残し優勝請負人と呼ばれたカッペロです。ACミランでは数多くのスーパースターを抱え「グランデ・ミラン」(偉大なミラン)や「リ・インヴィンチービリ」(無敵のミラン)と呼ばれた当時のミランをまとめ上

  • ブラジル背番号9

    ジョーカーです。今回は歴代のブラジル代表の背番号9を背負った選手を紹介していきたいと思います。ブラジル代表の背番号9といえばストライカーのイメージが非常に強いですがその中でもやはりブラジル代表の背番号9と言われて真っ先に思い浮かぶのはロナウドです。200

  • 名将紹介〜ハインケス

    ジョーカーです。今回紹介する名将はハイケンスです。バイエルンで史上初となる3冠を獲得するなど多くの栄冠を勝ち取った名将です。レアル・マドリードでも指揮をとり欧州制覇を達成するなどドイツ国内外でも監督として結果を残しています。ハインケスは決まった得意

  • 名将紹介〜レーヴ

    ジョーカーです。今回紹介する名将はドイツで長期政権を握りW杯制覇などの栄冠を手にしているレーヴです。持っている手駒を最大限に活かすのが特徴的であり率いるチームによって柔軟な対応をし戦術を変えて結果を残している。冷静にチームを分析し常に物事の先を考える

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ジョーカーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジョーカーさん
ブログタイトル
徒然なるジョーカーブログ
フォロー
徒然なるジョーカーブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用