chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
霊感占い師土屋幸宏のブログ https://mana.koleaf.com/

霊感カウンセリングを行ってます。IT相談も受付中。日常、ハワイ、ウクレレ。産業カウンセラー、ITC

占いとスピリチュアルカウンセリングを行ってます。平凡であたり前な日々を大切にスピリチャルから日々のことまで普通の言葉でつづってます。 満月と新月の時はマナカードのメッセージを公開してます。

cheemaru
フォロー
住所
野田市
出身
野田市
ブログ村参加

2015/06/08

arrow_drop_down
  • 野田市駅前

    僕の住んでいるところは、東武アーバンパークラインの野田市駅が最寄りです。 ここ数年、線路の高架線工事が行われています。 駅自体も、昨年新しくなりました。 今は、駅前 […]

  • 物事の客観視

    何かを考えるときに、主観的な視点と客観的な視点でみることがあると思います。 どちらが良いかということではなくて、両方の視点が大切です。 主観的な見方と客観視が、どの […]

  • エックスサーバーへのメールサーバ移行

    さくらインターネットさんからエックスサーバーさんへレンタルサーバを移設したお話の続きです。 ドメインの移管が完了したら、メールサーバの移設です。 注意することは、ド […]

  • ヴィーガンになっての、長期で見た変化 生活

    ヴィーガン生活を長期間続けていて感じた変化のお話の続きです。 生活面も、大きく変わることがあります。 自炊をすることが基本になります。 美味しいヴィーガン料理やマク […]

  • たまご不足

    卵不足が深刻みたいですね。 軒並み値段があがったり、ファストフードでは、メニューが中止になったりなど、様々な影響があるみたいですね。 僕はヴィーガンなので、基本的に […]

  • 良い人

    良い人と言われる人。 優しい人、思いやりのある人、人格者。 パーソナリティは、それぞれです。 元々の器質が良い人もいます。 良い人でいようと、努力をしている人もいま […]

  • エックスサーバーへのドメイン転入

    さくらインターネットさんからエックスサーバーさんへレンタルサーバを移設したお話の続きです。 Wordpressの移設が完了したら、次は必要に応じてドメインの移設を行 […]

  • 久しぶりの清水公園

    2023年3月19日に千葉県野田市の清水公園に行ってきました。 インスタグラムやFacebookで見ると咲き始めとありましたが、桜の咲き具合を見に行きました(このブ […]

  • 牛久大仏に行ってきました

    茨城県牛久市にある、巨大な大仏で有名な牛久大仏さんに行ってきました。 牛久大仏さんの正式名称は牛久阿弥陀大佛だそうです。世界一大きなブロンズ製の大仏様で全高120メ […]

  • マナカード 2023年3月22日おひつじ座の新月

    2023年3月22日02時24分におひつじ座の新月です。 ボイドタイムは3月22日00時59分~3月2 […]

  • マナカード 2023年3月21日春分の日

    2023年3月21日春分の日です。少しずつ昼間の時間が長くなってきます。 今年は暖かいから、桜の開花も […]

  • エックスサーバーへのWordPress移設

    さくらインターネットさんからエックスサーバーさんへレンタルサーバを移設したお話の続きです。 🌟移設の順番 これは、とても重要なことですが、移設の順番 […]

  • 八つ当たり

    何かに苛ついてしまって、誰かに八つ当たりをしてしまう経験をしたことがある方も多いと思います。 ですが、その状態が恒常的になってしまって、いつも誰かに八つ当たりしてい […]

  • 桜神宮に参拝しました

    先日、仕事で近くまで行ったので、桜神宮さんに参拝させていただきました。 桜神宮さんの最寄り駅は、東急田園都市線の桜新町駅です。 サザエさんの駅ですね。 駅からは、歩 […]

  • さくらからエックスサーバーへレンタルサーバ移設 準備

    さくらインターネットさんからエックスサーバーさんへレンタルサーバを移設したお話の続きです。 さくらインターネットさんのサーバでも、ASP.NET Coreのインスト […]

  • さくらからエックスサーバーへレンタルサーバ移設 備忘録

    先日、レンタルサーバをさくらインターネットさんからエックスサーバーさんへ移設しました。 その時の、注意点などを備忘録として書きます。 最初に、移設にきっかけになった […]

  • 柏神社に参拝しました

    先日、隣町の千葉県柏市の柏神社さんに参拝させていただきました。 柏は、高校生の頃に、よく遊びに行きました。 なんとなく青春の思い出のある街です。 大昔のことですが、 […]

  • ヴィーガンの普段の食事

    時々ですが、ヴィーガンやベジタリアンは何を食べているのか、聞かれることがあります。 人によっては、サラダ以外の野菜料理を想像できない人もいます。 言い方を変えると、 […]

  • マスク着用に関するルールが変わるんですね

    本日(2023年3月13日)から、マスク着用に関するルールが変わるんですね。 厚生労働省からのお知らせとしては、下記の文章がホームページに乗っていました。 「これま […]

  • MiniTool Partition Wizard ディスクコピー

    MiniTool Partition Wizardの使い方の続きです。 分割されたパーティションを結合することも簡単です。 分割と同じように、右側の画面で結合元のパ […]

  • MiniTool Partition Wizard パーティション分割

    パソコンを使っていると、パーティションやディスクの設定変更が必要になるときがあります。 多くのパソコンは、一つのディスクドライブで構成されていることが多いです。 特 […]

  • 占いと人生の扉

    占いをしていると、いろいろなお客様が来てくださいます。 運勢を見て欲しい人もいます。 悩みを抱えている人もいます。 最初は、何も言わないけど、話しているうちに、悩み […]

  • コールラビ

    先日、道の駅のまくらがの里こがさんに行きました。 野菜売り場を見ていたら、見たことの無い野菜が目に入りました。 コールラビと言う、野菜です。 ブロッコリーの仲間、ア […]

  • 備忘録:起業と確定申告 青色と白色

    起業と確定申告のお話の続きです。 🌟個人事業主の起業届を出してないですが、確定申告は必要でしょうか。 個人事業主の届けを出していなくても、確定申告は […]

  • マナカード 2023年3月7日おとめ座の満月

    2023年3月7日21時41分におとめ座の満月です。 ボイドタイムは3月8日23時08分~3月8日23 […]

  • 備忘録:起業と確定申告 起業すると

    確定申告の時期ですね。 大変な作業を、頑張っている方も多いと思います。 独立したり、起業をしたり、サラリーマン時代には他人事であっても、やらないといけなくなった方も […]

  • マラマ・マーケットありがとうございました。

    昨日は、第4回マラマ・マーケットを開催させていただきました。 たくさんの方が、ご来場いただきまして、本当にありがとうございました。 出演者の方も、たくさん参加してく […]

  • 本日、2023年3月4日マラマ・マーケット開催です

    本日、2023年3月4日(土)に、4回めのマラマ・マーケットを開催します。 会場は、浅草橋 東京文具共和会館さんです。 入場は無料です。)10時から17時00分まで […]

  • ティーリーフの花が咲きました

    少し前に、ティーリーフの花が咲きました。 以前に、大きくなりすぎてしまったために、カットアウトをしました。 ティーリーフは、カットアウトをすること、幹の途中で切るこ […]

  • 高齢者とIT

    一般論的に、会社などでも高齢の方は、IT苦手ってイメージが強いと思います。 なんか、いつまでたってもパソコンの操作を覚えなおじさん達...そういう光景って、今でもあ […]

  • 受け入れてもらえなく感じた時

    どこかに必要とされて行ったにも関わらず、なぜか受け入れてもらえていないと感じた経験はないでしょうか。 僕自身は、何度かあります。 自分から望んだというよりは、誘われ […]

  • ベースデビューしました ウクレレとベース

    友達のバンドの助っ人でベースデビューしたお話の続きです。 友達のバンドは、正規メンバーで4人編成です。 友達は、ドラムを叩いています。 技巧派のギタリストの方と、ベ […]

  • ベースデビューしました

    先日、友達のバンドのライブに参加を依頼されました。 そのライブが昨日ありました。 とある福祉系団体さんに呼ばれての演奏だったので、公開のライブでは無いです。 そして […]

  • ヴィーガンになっての、長期で見た変化 意識

    ヴィーガン生活を長期間続けていて感じた変化のお話の続きです。 そして、同じ菜食主義でも、玄米菜食のマクロビオティックを実践されている場合(僕もマクロビオティックを実 […]

  • ヴィーガンになっての、長期で見た変化 食生活

    僕は、ヴィーガンになってから10年以上経過しました。 厳密には、ダイエタリーヴィーガンです。 ダイエタリーヴィーガンとは、食生活は基本ヴィーガンですが、革靴やウール […]

  • 暗示と呪詛と思い込み

    呪詛とか呪いと言う言葉は、なんだか、とても怖い言葉に感じると思います。 ですが、ある意味のオカルト的な要素を除いた呪いって、暗示って感じで、日常にあふれていると思い […]

  • コア・ディヴィネーション仲間の送別会

    僕は、最近の対面鑑定は、占い処たまるさんと、姉妹店の浅草コア・ディヴィネーションさんで行わせていただいています。 リピートできてくださるお客様も増えてきました。 本 […]

  • 庚申信仰と青面金剛様

    目の前にあったのにも関わらずに、今まで気が付かなかったことが、気がついた途端に急に気になりだすときって無いでしょうか。 ちょっと、そんな状態になりました。 僕は、神 […]

  • 人を取り込む人、取り込まれる人 言い切る怖さ

    教祖的な人のお話の続きです。 自分が、何か大きなことに悩んでいると、なんだか、悩みがあるのは自分だけに思えますが、本当は、見えないだけで、悩んでいる人はたくさんいま […]

  • マナカード 2023年2月20日うお座の新月

    2023年2月20日16時07分にうお座の新月です。 ボイドタイムは2月20日11時01分~2月20日 […]

  • 人を取り込む人、取り込まれる人 悩む

    スピリチュアルや占いの世界にいると、小さな教祖様や、教祖様予備軍的な性質を持つ人を、それなりに見かけます。 教祖様的な資質は、ある意味の、カリスマ性や人たらしなので […]

  • 正義のエンタメとしての消費 社会正義と消費主義

    世の中の正義の難しさのお話の続きです。 世の中で起きていることをマクロで俯瞰していくと、様々な不条理が起きていますが、ミクロで見ていった時に、事件の特異性や、どれだ […]

  • 正義のエンタメとしての消費 ミクロとマクロ

    最近、回転寿司などの飲食店での悪趣味な動画が話題になっています。 いろんな考えの方、いろんな立場の方が、様々な意見をお話しされています。 ここでは、そのことについて […]

  • 成田山新勝寺に参拝しました 出世稲荷

    2023年1月に成田山新勝寺に参拝させていただいたお話の続きです。 そして嬉しいことに、コロナ禍で中止されていた「御火加持」が復活していました。 鞄や財布などを御護 […]

  • 老化と穏やかな人怒る人 怒る人

    年を重ねて、穏やかになる人と怒る人のお話の続きです。 反対には、怒りだす人は、その人にとって、それが楽だからです。 加齢によってエネルギーが減ると、その怒りの感情を […]

  • マナカード 2023年2月14日バレンタインデー

    今日はバレンタインデーです。 日本だと女性から男性へのチョコレートが一般的ですが、欧米だと男女もチョコ […]

  • 成田山新勝寺に参拝しました 護摩焚き

    2023年1月に成田山新勝寺に参拝させていただいたお話の続きです。 成田山新勝寺まで歩くと、渋滞している車の列より早く到着しました。 少し遠かったですが、歩いてきて […]

  • マラマ・マーケット定員に達しました&サイト修正中

    2023年3月4日(土)に、4回めのマラマ・マーケットを開催します。 会場は、浅草橋 東京文具共和会館さんです。 入場は無料です。 良かったら、遊びに来てくださいね […]

  • 成田山新勝寺に参拝しました やっと行けた

    先月の自分の誕生日に、成田山新勝寺さんに参拝させていただきました。 厄年なのもあるし、お不動様の護摩焚きに参加したかったです。 少し前から、護摩焚きに行きたくい思い […]

  • 老化と穏やかな人怒る人 穏やかになる

    先日、誕生日を迎えて、それなりの年齢になりました。 そうやって、だんだんと年令を重ねていくと、若いときにはわからなかったことがわかってきます。 それは、経験してわか […]

  • ベース猛練習中です

    友達のバンドのライブに参加を依頼されました。 以前、一緒にライブに誘っていただいて、コラボさせていただいた、地元の仲間です。 そのバンドへの助っ人を依頼されました。 […]

  • 節分の浅草寺さん

    節分の日の2月3日は、ちょうど浅草たまるへの出演の日でした。 つくばエクスプレスの浅草駅を降りて、いつも通りの出勤ルートを行くと、途中の浅草寺さんで人だかりが出来て […]

  • 2023年3月4日はマラマ・マーケットです

    2023年3月4日(土)に、4回めのイベントを開催します。 会場は、2回目・3回目と同じ浅草橋 東京文具共和会館です。 入場は無料です。 今回も、いろいろな先生方が […]

  • マナカード 2023年2月6日しし座の満月

    2023年2月6日3時29分にしし座の満月です。 ボイドタイムは2月6日23時17分~2月7日6時15 […]

  • KoAloha D-VIのマイク交換で失敗と成功 結果

    僕の愛用している、6弦ウクレレ、KoAloha D-VIのピックアップ交換で失敗した話の続きです。 そして、失敗その2です。 購入したピックアップは、穴の大きさは大 […]

  • マナカード 2023年2月4日立春

    ALOHA! 2022年2月4日は立春です。 目に留まった方はあなたへのメッセージかも! 立春の今の時期は、少しづつですが春の息吹を感じますね。 先日は節分でしたね。豆まきや恵方巻を召し上がった方も多

  • KoAloha D-VIのマイク交換で失敗と成功 失敗その1

    僕の愛用している、6弦ウクレレ、KoAloha D-VIにはピックアップを取り付けてあります。 以前に、ウクレレのブリッジが壊れて、ハワイのKoalohaさんで修理 […]

  • 十善戒

    個人的に、生き方の一つの指針としていることとして、仏教の十善戒があります。 十善戒は、仏教で言われている十悪を否定形で書いた戒めの言葉です。 本来は、出家僧のものだ […]

  • 久しぶりのコメスタさん

    先日、誕生日を迎えたので、久しぶりに地元、千葉県野田市のコメスタさんに行きました。 コメスタさんは、イタリアンレストランです。 田舎にあるのに(失礼:笑)、都心から […]

  • 見下す人見下される人

    世の中には、人を見下す人は、一定数いると思います。 これは、どんな業界であっても、どんな繋がりであってもおられると思います。 きっと、ある意味の人の性なのかもしれま […]

  • リュックサックにIKEAのバッグで汚れないような工夫

    僕は昔から、リュックサックを愛用しています。 ビジネス用も昔からリュックです。 仕事で出かけるときには、パソコンも持参することも多いです。 最近は、環境が整っている […]

  • 浅草神社と被官稲荷神社に参拝しました

    浅草の占い処たまるさんに行くときに、僕は、つくばエクスプレスの浅草駅で下車します。 浅草駅からたまるさんへの道すがらに、浅草寺さんがあります。 ですので、行くときに […]

  • LED電球に交換したら明かりがつかない

    電球をLEDに交換して、つかないことの対処法の備忘録です。 先日、玄関のライトを付けたら、パチって音がして、電球が切れました。 流石に、長年使っているものだから、寿 […]

  • ヴィーガンチーズ

    先日、ヴィーガンチーズをいただきました。 本当に嬉しかったです。 最近は、ヴィーガン向けのチーズを、少しずつ出てきましたね。 ヴィーガンチーズの材料は、ココナッツミ […]

  • 清水八幡神社に参拝しました

    僕は散歩が好きなので、市内であれば、結構遠くまで歩きます。 先日、メガネを新しくしたので、JINS野田店に行きました。 JINS野田店さんは、清水公園の近くです。 […]

  • 堤根菅原神社と花井神明神社に参拝しました 庚申信仰

    お正月に、堤根菅原神社と花井神明神社に参拝させていただいたお話の続きです。 街道沿いの石碑は、猿田彦様が多いです。 通りの守り神、交通の神様です。 国津神である猿田 […]

  • 堤根菅原神社と花井神明神社に参拝しました 日光東往還

    お正月に、地元の千葉県野田市にある堤根菅原神社と花井神明神社に参拝させていただきました。 この2つの神社さんは、通りを挟んですごく近い距離にあります。 向かい合わせ […]

  • 一言主神社に参拝しました 不思議な土地

    お正月に、茨城県常総市にある一言主神社さんに参拝させていただいたお話の続きです。 神社は、建立された場所に意味があるところも多いです。 もともとの成り立ちが、依代と […]

  • https://mana.koleaf.com/mana/manacard20230122

    2023年1月22日5時54分にみずがめ座の新月です。 ボイドタイムは1月22日0時53分~1月22日 […]

  • お正月に一言主神社に参拝しました

    お正月に、茨城県常総市にある一言主神社さんに参拝させていただきました。 一言主神社さんは、近隣ではとても有名な神社さんです。 お正月は、たくさんの参拝客の方が参拝さ […]

  • オンラインでの運転免許更新の講習 補足

    オンラインで免許証の更新を受講したお話の補足です。 基本的な講習を見終わると、2分程度で短い任意の動画もあります。 こちらは観ても観なくても良いです。 観てみました […]

  • オンラインでの運転免許更新の講習

    1月が免許証の更新なので、12月に更新のはがきが来ました。 読んでいたら、なんと、講習がオンラインで出来るとのことです。 ですので、早速、やってみました。 こういう […]

  • 國王神社に参拝しました 将門公

    お正月に茨城県坂東市にある國王神社さんに参拝したお話の続きです。 物事の本質を伝えていくのは、実際のなんからの関係者や、事実に興味があって、自分で調べる人たちです。 […]

  • 國王神社に参拝しました 新皇様

    お正月に茨城県坂東市にある國王神社さんに参拝しました。 國王神社さんは、新皇様、平将門公をお祀りしている神社です。 平将門公・終焉の地と言われている場所に建立された […]

  • ダイソーさんのUSBサーキュレータ

    先日、ダイソーさんでサーキュレータが販売されていたので、購入してみました。 なんと1,100円です。 サーキュレータは、冬でも使えます。 ファンヒーターの上部の向け […]

  • ヴィーガンぜんざいとグラノーラ

    1月15日が小正月ですので、ヴィーガンおぜんざいを作ってみました。 小正月に、小豆のように赤い色の食べ物を食べることで、邪気を祓うそうです。 そのため、小豆粥やお善 […]

  • ペットカートに乗った柴犬ちゃん

    先日、浅草たまるさんの出演が終わって帰る途中のお話です。 僕は、つくばエクスプレスを利用しているので、たまるさんからは浅草寺を通って行きます。 そのため、ありがたい […]

  • 仲間に救われた一日

    昨日は、なんだか、いろんなことがあり、気分が落ち込んでいました。 生きているといろんなことがあって、やり過ごせることもあるけど、なんだか、引っ張ってしまうこともあり […]

  • 下総野田愛宕神社に参拝しました

    地元の千葉県野田市にある愛宕神社さんに参拝させていただきました。 完全にローカルネタですが、昔から野田市を知っている人であれば、愛宕神社さんが野田市で一番活気のある […]

  • 欲しいもの必要なもの 付喪神

    欲しいもの必要なもののお話の続きです。 日本の昔の考え方で、付喪神という妖怪がいます。 九十九神と言う書き方でも表される、99年使った道具などに魂が宿ると言う考え方 […]

  • 櫻木神社さんでのご祈祷

    お正月に、千葉県野田市にある櫻木神社さんで、ご祈祷をお願いしました。 ご祈祷が好きなので、毎年受けていますが、今年は厄年です。本厄です。 ですので、厄払いでお願いし […]

  • 年越しの近所の鹿島神社

    今年も、年が明けてすぐに近所の鹿島神社さんに参拝に行きました。 ありがたいことに、ここ数年は、毎年参拝させていただいています。 小さい神社さんですので、お守りも御朱 […]

  • 欲しいもの必要なもの ミニマリスト

    これは、あくまでも良し悪しではなくて個人的な価値観のお話です。僕と違う考え方の方も多いと思います。 僕は、あまりものを持たないようにしています。 厳密には違うけど、 […]

  • マナカード 2023年1月7日かに座の満月

    2023年1月7日8時09分にかに座の満月です。 ボイドタイムは1月08日7時14分~1月08日11時 […]

  • ヴィーガンお雑煮

    お正月におせち料理を食べた方も多いと思います。 僕は、あまりおせち料理を食べないです。 ヴィーガンということも理由の一つです。 ヴィーガンで食べられる普通のおせち料 […]

  • 不具合でキーボード交換

    前回のAmazonのブラックフライデーのときに、キーボードを買い替えました。 選ぶ基準は、静音タイプで無線のものです。 無線は、USBのドングル付きの2.4GHzで […]

  • KoAloha D-VIの弦の張替え

    6弦ウクレレのKoAloha D-VIを使っています。 しばらくは、そんなに出番がなかったのですが、先日のライブでは、ウクレレ1台での伴奏だったので、音が響くのと、 […]

  • ご縁のあるとこと無いところ

    世の中には、ご縁のあるところと、無いところがあるように思えます。 そして、自分で自覚できるところと、全然自覚できないところがあります。 僕は、自分とのご縁は、全然わ […]

  • お正月

    あけましておめでとうございます。 みなさん、どんなお正月を過ごされていますか。 家族で集まっている方。 パートナーや友達と楽しんでいる方。 一人で静かに過ごされてい […]

  • マナカード 2023年1月1日元旦

    ALOHA! 2023年1月1日元旦です。 基本的なカードの意味だけではなくて、インスピレーションで。 目に留まった方はあなたへのメッセージかも! 2023年、今年もどうぞよろしくお願いします。 終わ

  • 神様からのメッセージ

    僕は、神社参拝が好きです。 良く行くのは、散歩がてらに近所の神社さんです。 大きな神社さんではなくて、小さな町内会で管理されているような神社さんです。 時々は、市内 […]

  • SynologyNASでUSBハードディスク復旧成功

    Synology社のNAS(Network Attached Storage)DS220+のUSBハードディスクの復旧のお話の続きです。 パソコンで、Synolog […]

  • SynologyNASでUSBハードディスクエラーと復旧

    ファイルサーバー用途にSynology社のNAS(Network Attached Storage)DS220+を使っています。 先日、DS220+の設置場所を移動 […]

  • 今年のご縁

    毎年、その年のことを振り返るって、あんまりやらないです。 僕は、とても忘れっぽいので(笑)あまり覚えていないのが理由です。 ですが、今年は、ご縁が切れることが多かっ […]

  • スピリチュアルと現実と

    真実とは何かとか、事実とは何かを追求していくと、とても難しいです。 なにか事実は一つであっても、解釈の違いで、それぞれにとっても真実があったりします。 スピリチュア […]

  • クリスマス素通り

    今年もクリスマスが終わりました。 楽しまれた方も多かったと思います。 なんだか、クリスマスシーズンは、街も賑やかですね。 年末の慌ただしさも加わって、なんともいえな […]

  • くじ運

    運は、とても不思議です。 運のある無しを含めて、様々なジャンルの方が、様々に研究をしていて、見解も様々です。 占いも、運とは深い関係にあります。 運は、本当に不思議 […]

  • マナカード 2022年12月24日クリスマス

    2022年12月24日はクリスマスイブです。 街には、クリスマスムードが溢れています。なんだか賑やかで […]

  • マナカード 2022年12月23日やぎ座の新月

    2022年12月23日19時18分やぎ座の新月です。 ボイドタイムは12月25日12時12分~12月2 […]

  • マナカード 2022年12月22日冬至

    2022年12月22日は冬至です。 今年もあと僅かですね。この時期は、日が短いことに慣れてしまっていて […]

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、cheemaruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cheemaruさん
ブログタイトル
霊感占い師土屋幸宏のブログ
フォロー
霊感占い師土屋幸宏のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
霊感占い師土屋幸宏のブログ

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー