ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
シニアの時間
先日、あるテレビ番組で元プロ野球選手が「選手でいられる時間は短い」と言っている場面がありました。---よく考えてみれば、スポーツ選手ではありませんが、私たちシニアの時間も短いですね。1日1日を大切にして、体が動けるうちに、やりたいことをやるべきですね。にほ
2025/02/24 05:00
ウクライナはどうなる?
ウクライナはどうなるのかな?トランプさんは、ウクライナ抜きの和平交渉をすすめるようですね。当事者国を入れないとは・・・ただウクライナが入ると、話がまとまらないでしょうね。ウクライナ抜きで和平交渉となると、ロシア有利で終戦になるのかな。にほんブログ村
2025/02/22 04:02
年金を回収
おはようございます。毎朝、血糖値と血圧を測定していすが、早朝の血糖値がとうとう180を超えました。参ったな。朝食の後は、いくつになっているのかな。---長生きしたいと思いませんが、平均寿命まで生きて、自分の支払った年金を回収してから死にたいな(笑)。
2025/02/11 06:55
押下
みなさんは、「押下」という言葉(単語)、読むことできますか?昔、20代半ばくらいかな(今から約35年前)日立製作所の外注として働いていました。そのとき、初めて「押下」という言葉(単語)を目にしました。「押下」使い方は以下のような感じでした。「キーボードのE
2025/02/05 04:38
「注意を払う」という言葉
「注意を払う」という言葉がありますよね。英語で「pay attention」と表現する場合があるようです。このことを知った時、本当にpay attentionとう場合があるのかと思いいろいろと調べました。その結果、この日本語の「注意を払う」という言葉は、英語からきているようです。
2025/02/03 06:11
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、才蔵さんをフォローしませんか?