chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 城崎温泉のお土産紹介

    最近旅行の自宅用土産で買うのはご当地のマグネット、夫婦箸、ウインナー、炊き込みご飯の素かご当地麺が多い🍜但馬牛ハンバーグ、えらい安いなと思って帰ってきてよく見…

  • 帰宅後も但馬のグルメで余韻に浸る

    城崎温泉後にしながらも帰路のSAや道の駅寄りながらご当地の晩ごはんを買い回る🧺但馬和牛弁当は牛丼のような弁当🍱甘辛い味付がクセになる🐂かにみそ汁はカニカマとア…

  • 城崎温泉駅前メイン通りを散策

    2日目チェックアウト時、旅館の方が駐車場使ってくれたらいいから散策してから帰ったらとご提案頂き前日行けなかった駅前メイン通りを散策💨こっちの方がお店たくさんあ…

  • 川口屋の朝食

    川口屋にて但馬牛と温泉を堪能し早めに就寝し朝はゆっくり起床☀宿の朝食はどうしてこんなに美味いのか❗自宅では肉系じゃないとご飯が進まない私でも味噌汁と御新香だけ…

  • 川口屋の但馬牛プラン

    川口屋ではちょっとお高い但馬牛プランで予約📝城崎温泉といえば冬のカニというイメージがあるが、但馬牛もかなりの名物🐂とはいえ、コースの中に蒸し蟹や蟹の刺身ま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めがねさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めがねさん
ブログタイトル
女子的男子のお出かけ日誌
フォロー
女子的男子のお出かけ日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用