chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
京都の日々々記 https://sunstar78.hatenablog.com/

映画や音楽、写真など趣味のことや、京都でのひとり暮らしの諸々など

京都生まれ京都育ち、一人暮らしの20代男です。日常のことや気づいたこと、趣味のことなどを書こうとブログを始めました。いろいろ書いていくのでよろしくです。

sunstar78
フォロー
住所
下京区
出身
東山区
ブログ村参加

2015/06/07

arrow_drop_down
  • 日本最古のインドカレー店「ナイルレストラン」のムルギーランチ

    東京は銀座にある、日本で最も歴史のあるインドカレー店の一つ、ナイルレストランさんに行ってきました。 「日本最古のスパイスカレー」などと言われることもある看板メニューのムルギーランチを食べてみたかったことに加え、私がカレー自作をはじめるきっかけになった本 『「ナイルレストラン」ナイル義己のやさしいインド料理』は、このナイルレストランの3代目、ナイル義己さんによる著書だったことも理由でした。 日本最古のインドカレー店、ナイルレストラン 東銀座駅からすぐ、歌舞伎座の和風な建物から生える高層ビルに驚きながら歩いていると、ナイルレストランがありました。 ナイルレストランの創業者であるA.M.ナイル氏は、…

  • リアルなインドの食堂、本格家庭料理が楽しめる三宮「クスム」

    神戸・三宮にある、インド家庭料理店「クスム」さんに行ってきました。 レストランぽくない店構えにはじまり、日本語の通じない店員さん、メニューも置いていないなど、初めて訪れるにはハードルの高いクスムさん。提供されるベジタリアンメニューは、肉が入っていないと感じない食べごたえで絶品のおいしさでした。 インドからワープしてきた!?神戸の本格インド家庭料理「クスム」 インド家庭料理クスムさんは、三宮駅から山側に10分ほど歩いたところにあります。 雑居ビルの2階がお店で、同じビルの地下ではスパイスやインドなどの食材の販売もされています。 かつては普通のマンションの一室で営業されていたらしく、おいしいけど相…

  • ほっこり京町屋に佇む本格インドカレー「ラトナカフェ」

    久しぶりの更新です。時間が経つのは早いですね……。 京都・四条大宮の近くにある町家カフェ「ラトナカフェ」さんでは、こだわりの本格インドカレーがいただけます。 カフェとしてだけでなく、本場のようなカレー屋さんとしても使える隠れ家なお店に行ってきました。 インドカレーが評判、住宅街に佇む町家カフェ「ラトナカフェ」 ラトナカフェさんは、四条大宮の少し北東、堀川通の一本西側という住宅街にあるお店です。 ふつうの住宅地なのですが、その中にこそっと佇むのがラトナカフェ。建物は町家が改装されたもので、京都の人気カフェによくある形。でも町家カフェで本格的なインドカレーが食べられるのはラトナカフェさんくらいでは…

  • ビーフの旨みたっぷりで重厚な欧風カレー、新宿「ガンジー」のビーフカレー

    東京・新宿にある老舗のカレー屋「ガンジー」さんに行ってきました。 なんでも1972年オープンのお店だそう。50年近くも歴史があるのですね。 ガンジーさんが提供されているのは、いわゆる「欧風カレー」。人気店でありながら、苦いとか酸っぱいという口コミもあるカレーはどんな味なのでしょうか。 東京・新宿の老舗カレー店「ガンジー」 新宿駅の東口からしばらく歩いたところ、狭い道に面した雑居ビルの2階にガンジーさんがあります。 最近カレーにハマっているとはいえ、もっぱらスパイスカレーやインドカレーを食べたり作ったりしている今日このごろ。今回はスパイスカレーやインドカレーとは毛色の違う、欧風カレーを試してみる…

  • ミナミの有名インド料理店「シンズキッチン」で、マトンビリヤニを初体験

    大阪・ミナミは黒門市場のそばにある有名インド料理店「シンズキッチン」さんに行ってきました。 今回の目的は、日曜日にだけ提供されるマトンビリヤニを食べること。マトンもビリヤニも初体験です。はじめてのお肉にはじめての料理。有名店で2つのはじめてに挑戦してきました。 大阪・ミナミにあるインド料理の名店「シンズキッチン」 シンズキッチンは、文字通りインド出身のシンさんがはじめたインド料理のお店。食べログでも高い評価を得ており、ミナミに用事ができたので訪ねてみることにしました。 ちなみに、この少し前には、神戸の有名店「マドラスキッチン」さんに伺っています。インド料理が連続していますね……。 sunsta…

  • リーズナブルでお腹いっぱいになる、神戸の有名インド料理店「マドラスキッチン」

    神戸のインドカレー店の中でも、食べログでひときわ高評価を得ているのが、神戸・三宮から少し歩いたところにある「マドラスキッチン」さんです。 カレーを食べ歩いたり、自炊でスパイスカレーを作ったりしている今日この頃、本場のカレーを試してみるために訪れてみました。一人でインド料理屋さんに入るのは初めてです。 神戸の有名インド料理店「マドラスキッチン」 マドラスキッチンさんは、三宮にある人気のインド料理店です。 個人的に今までインド料理点に行ったことは数えるほどしかなく、また一人で行ったことはありません。しかし、最近カレーにはまり、いろいろなカレーを食べ歩きたい欲求がでてきていたところでした。 神戸に行…

  • チェーン店の本格カレー、松屋の「ごろごろ煮込みチキンカレー」

    牛丼チェーン店でありながら、牛丼チェーン店とは思えない本格的なカレーを提供する松屋。 今回は、そんな松屋で期間限定ながら熱狂的な人気を誇る「ごろごろチキンカレー」を食べてきました。 食べたタイミングから少し時間が空いてしましましたが、松屋の本気を感じるごろごろチキンカレーはいかに? 牛丼チェーンでありながら、カレーにこだわる「松屋」 三代牛丼チェーンといえば、吉野家、すき家、そして松屋です。牛丼はもちろん、定食やカレーにもこだわっているのが松屋。特に松屋のカレーは、松屋の創業者である現会長自らがレシピを決めており、チェーン店にありがちな無難なカレーとは一線を画した「攻めたカレー」を出しているこ…

  • 梅田近くの古民家スパイスカレー屋さん「スパイスカレーまるせ」

    すっかりブームになっている大阪スパイスカレーの有名店、スパイスカレーまるせさんに行ってきました。 先日ご紹介した渡邊カリーさんと、2日連続で食べてきました。 sunstar78.hatenablog.com 大阪・中津の古民家改装スパイスカレー屋さん「スパイスカレーまるせ」 スパイスカレーまるせさんは、大阪の中津にあるカレー屋さんです。地下鉄中津駅からはすぐの場所で、梅田からも徒歩圏内です。 レトロな古民家を改装して、カレー屋として営業されています。一見お店に見えない建物ですが、看板やのぼりがあるので近くまで行けばすぐにわかります。 昔ながらの重い引き戸を開けて入店。 スパイスカレーまるせの「…

  • ぶ厚いとんかつとスパイスカレーのハーモニーが楽しめる「渡邊カリー」

    相変わらずカレーにハマっています。家でもスパイスを買って、スパイスからカレーを作っています。カレーに関する本やレシピ本もすっかり増えてきました……。スパイスカレーづくりについては、いずれ記事にしたいと思います。 さて、そんなわけで外で食べたカレーについて。今回は、大阪・北新地にある渡邊カリーさんで、スパイスとんかつカリーを食べてきました。 あの「般゜若」の味を引き継ぐ?渡邊カリー 渡邊カリーさんは、JR北新地駅からすぐのところにあるカレー屋さんです。松尾貴史さんがプロデュースし、カレーシーンの盛り上がりを担っていたお店「般゜若(ぱんにゃ)」に関係のある方が立ち上げたお店なんだそうです。 各鉄道…

  • おしゃれでリーズナブルな隠れ家定食屋「soto」

    ふらっと入れて、そんなに高くなく、サクッとおいしいご飯が食べられるお店は貴重です。 定食屋さんぽくない定食屋「soto」さんは、こんな贅沢な要望をすべて叶えてくれるお店です。 地下にある隠れ家風な定食屋「soto」 sotoさんは、地下鉄の烏丸御池駅からすぐのところにあります。東洞院通と姉小路通の交差点を少し東に入ると、地下への入口が。ここがsotoの入口です。 地下ということで少し躊躇してしまいますが、そのまま階段を降りると、意外にも明るい空間が出現。地下室を改造した秘密基地のような雰囲気です。 定食屋といえば、昔からある古いお店をイメージしがち。sotoさんは、そんな定食屋さんの印象を一変…

  • ミネラルウォーターいらず?1,600円の浄水器「東レ トレビーノ スーパースリム SX703T」を使ってみた

    家で使える浄水器「東レ トレビーノ スーパースリム SX703T」を導入しました。 東レ トレビーノ スーパースリム703T 蛇口直結型浄水器 SX703T 出版社/メーカー: 東レ(TORAY) メディア: ホーム&キッチン 購入: 1人 クリック: 10回 この商品を含むブログ (5件) を見る 一人暮らしをはじめて、当初はお茶を沸かして、そのうちにはペットボトルを買って、普段使いの飲み物としていましたが、最終的にはこの浄水器にたどり着き、2年以上利用を続けています。 初めての浄水器に行き着くまでの経緯と、浄水器の選択、そして浄水器を使ってみて感じたことをまとめてみたいと思います。 一人暮…

  • Sony α7シリーズに最適な、最高の標準レンズ「Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA」

    α7シリーズを購入するときに、ぜひおすすめしたいのがこのSonyによるレンズ「Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA SEL55F18Z」です。 このレンズは、高価格のレンズが多くあるフルサイズ向けレンズの中で比較的安価にもかかわらず、高級~超高級レンズ並の解像度とバランス感をもっています。特に、α7シリーズではじめてフルサイズカメラを使うという方には、これ以上ない選択肢です。もちろん、αシリーズのAPS-Cカメラでも、中望遠レンズとしてその高画質を思う存分活用できます。 私もα7 IIと一緒に購入し、それ以来この写りのよさと使いやすさで手放せなくなっているレンズです。 sunst…

  • 新福菜館の味を受け継ぎ、進化させるラーメン屋「麺対軒」

    四条堀川にあるラーメン屋・麺対軒さんに行ってきました。 新福菜館で修行された方がオープンされたお店のようです。 そのため、ラーメンや焼き飯はあの黒いスープが有名な新福菜館のものがベースになっているとのこと。 また、麺対軒オリジナルの生姜ラーメンもあります。 かなりのレトロさを感じる店構え。 店内はカウンターが中心で、テーブルが数席。 なんでも、ホンジャマカ・石塚さんがよく訪れるお店だそうです。 今回はラーメンと小サイズの焼き飯がセットになったラーメンセットを注文。 11時半の開店からわりとすぐに伺ったのですが、あっという間に店内は満員に。 待つこと10分ほどで、ラーメンと焼き飯が到着。 どちら…

  • 史上最高のスナップカメラ「Ricoh GR III」が2019年春に登場!GR IIから進化するポイントをまとめました

    Ricohより、高級コンパクトデジタルカメラ"GR”の最新機種「GR III」の開発が発表されました。 スナップ撮影に特化したカメラとして、既に相当な完成度をもっている現行機種「GR II」。このブログでも、最高のスナップカメラとして紹介しています。 sunstar78.hatenablog.com 今回、このGR IIをさらに改良したカメラとして、GR IIIが発表されたのです。GR IIIの仕様は、まさに「かゆいところのすべてに手が届く」カメラだと言えます。完成度の高いGR IIのなかで、数点だけ「あと一歩」だった部分がことごとく改良されていることに加え、GR IIから時代を経て古くなりつ…

  • オーソドックスで味濃いめな京都ラーメン「元祖 大栄ラーメン」

    何気なく、突然食べたくなるラーメンと焼き飯。こういうときは驚きのあるラーメンではなく、昔ながらの安定感のあるラーメンが食べたいものです。 そこで、昔ながらな雰囲気のある店構えが気になっていた「元祖ラーメン大栄」さんに行ってきました。 京都らしいオーソドックスなラーメン屋「元祖ラーメン大栄」 元祖ラーメン大栄さんは、河原町丸太町を上がったところにある京都らしい豚骨醤油ラーメンのお店です。京都ラーメンとして有名な第一旭に似たオーソドックスなタイプのラーメンを提供されています。九条や梅津にもラーメン大栄というお店があり、いずれも同じルーツをもつようです。 ラーメン大栄さんは河原町通の西側にありますが…

  • 東京の名店の味を受け継ぐカレーと野菜ジュースが楽しめる「カマル」

    スパイスカレーの円町リバーブさんを訪れて以来、自分の中でカレーブームが来ています。カレーに関するさまざまな情報を調べたり、自分でもスパイスを数種類買ってスパイスからカレーを作ってみたりーー本当にカレーは奥が深いですね。 sunstar78.hatenablog.com そんなわけで、今回は新たなカレーを求めて、カレーで有名なカマルさんに行ってきました。 名店の味を受け継ぐカレーと野菜ジュース「カマル」 東洞院三条を少し東に入ったところにあるおしゃれな店構えのお店が、保存料を使わない無添加なカレーと野菜ジュースを提供されるカマルさんです。 京都市営地下鉄の2つの路線が交わる烏丸御池駅からすぐのと…

  • 小麦粉を使わないスパイシーな本格カレー「円町リバーブ」

    最近、海外のエスニックな料理や、インドっぽいスパイスの効いた本格的なカレーに興味があります。日本にはない食材や香辛料を使い、その地域ならではの味や香り、それらの組み合わせによって、日本とは違うベクトルのおいしさがあるからです。 すっかり暑くなってきた今日このごろ、スパイスの効いた魅力的なカレーが食べたい!ということで、円町リバーブさんに行ってきました。 小麦粉を使わない本格スパイスカレー「円町リバーブ」 円町リバーブさんは、名前のとおりJR嵯峨野線円町駅からすぐ、西大路丸太町を下がったところにあるカレー屋さんです。 カレーといえばいろいろな派閥がありますが、こちらは数十種類のスパイスからつくる…

  • 伏見の名店・大中のラーメンが河原町で食べられる「ラーメン大中 BAL横店」

    隠れたラーメン激戦区である京都・伏見。その伏見でも老舗として名高い「大中」さんが、初の支店を出店されました。 場所は、四条河原町や三条河原町、木屋町からもほど近い、京都BALのとなりです。その名も「ラーメン大中 BAL横店」。 伏見の名ラーメン店「大中」 大中さんの本店は、伏見の中心である近鉄・桃山御陵前駅や京阪・伏見桃山駅、賑わう大手筋商店街からすぐのところにあります。近鉄電車のガード下というなかなかゴミゴミした場所で、伝統のあるラーメンをとてもリーズナブルにいただけるお店です。伏見で飲んだあとには大中がないと締まらない!という方も多いのではないでしょうか。 そんな大中さん初となる支店が、「…

  • 3日間煮込んだ骨までやわらかな"究極のさば煮"が食べられる「今井食堂」

    上賀茂神社の近くには、究極のさば煮が食べられるお店「今井食堂」さんがあります。 缶詰や家庭料理でもよく食べられるありふれたメニューであるさば煮。テレビなどで取り上げられることもある今井食堂さんのさば煮ですが、今井食堂さんは「食堂」とはいえども、ほぼこのさば煮だけを出して、大繁盛しているお店です。 ここまで名物メニューになるさば煮とはいったいどんなものなのか、今井食堂さんに行って食べてきました。 上賀茂神社や京都産業大学に近い、歴史ある「今井食堂」さん 今井食堂さんは上賀茂神社の近くにあるにある、「さば煮」で有名な食堂です。 お店の近くには京都産業大学があり、もともとは大学に通う学生向けの学生食…

  • 新世代フルサイズミラーレス「Sony α7 III」が登場!α7 IIからどこが変わったのかをまとめました

    Sonyからフルサイズミラーレスカメラα7シリーズの第三世代、最新バージョンとなるモデル「Sony α7 III」が発売されました。エレクトロニクスにおける高い技術を生かし、常にフルサイズミラーレスという新たな分野を切り開いてきたSony α7シリーズ。私にとってのはじめてのフルサイズカメラもα7 IIでした。今回発売されたα7 IIIはα7 IIとくらべてどこが変わったのか、進化したポイントをまとめてみます。α7 IIIは調べれば調べるほど魅力的なカメラでした。

  • 8月25日にオープンするアップルストア京都店を見てきました

    京都に待望のアップルストアが出店するという噂が盛り上がっています。 この噂の背景を検証するとともに、アップルストア京都店はどこにできるのか、調べてみました。そして、いよいよオープンが決まったアップルストア京都店についてのレポートです。 京都にアップルストアができる!? アップルの直営店であるアップルストアがついに京都にもやってきます。 日本経済新聞のニュースによると、アップルは日本に今後5年間で大きな投資を行い、いくつかの新店舗をオープンさせるようです。 そのうち1つは、先日発表があったアップルストア新宿店で、2018年4月7日にオープンします。これで日本国内のアップルストアは、東京の4店鋪に…

  • 意外にもあっさりな二郎系煮干しラーメン「幻の中華そば加藤屋 四条にぼ次朗」

    四条烏丸からすぐのところにあるラーメン二郎インスパイア系「幻の中華そば加藤屋 四条にぼ次朗」さんに行ってきました。このにぼ次郎さん、ラーメン二郎に思いっきり影響を受けているにもかかわらず、意外にもあっさりめなラーメンをがっつりいただけるお店なのです。 あっさりなラーメン二郎?「幻の中華そば加藤屋 四条にぼ次朗」 ラーメン二郎は東京・三田に本店を構えるラーメン屋で、その独特なラーメンから熱狂的なファンがいることで有名です。他のラーメンとは一線を画す、ごわごわした太麺が塩分高めな醤油スープに絡み、大量の豚とヤサイ、アブラが盛り付けられた見た目はインパクト十分。各地にラーメン二郎のインスパイア店がで…

  • 「Sony α7 II」や「α7 III」にオススメのアクセサリーとマウントアダプター

    私がフルサイズミラーレスカメラ「Sony α7 II」とともに使っている、アクセサリーとマウントアダプターを紹介します。いずれも満足する働きをしてくれているので、Sony α7 IIをはじめ、α7 IIIをはじめとするマウントやアクセサリー類が共通であるSony α7シリーズを使用される方にオススメです。 アクセサリーはカメラを使う上で欠かせないものを、マウントアダプターはオールドレンズやCanonのレンズをα7 IIで使うために必要なものを掲載しています。 Sony α7シリーズ向けアクセサリー まずはSony α7 IIと一緒に使用しているアクセサリーからご紹介します。 α7 IIの購入に…

  • 甘辛スープに生卵が絡む"すき焼き風"な徳島ラーメン「ラーメン東大 京都店」

    京都駅ビル内にあり、全国の人気ラーメン店が集結する京都拉麺小路。この京都拉麺小路で食べられるまるですき焼きのような徳島ラーメン「ラーメン東大 京都店」に行ってきました。 徳島のご当地ラーメンは、そのすき焼きのような味付けや卵を投入するスタイルで有名です。独特の徳島ラーメンが楽しめる、ラーメン東大さんはどんなお店なのでしょうか。 京都拉麺小路の「ラーメン東大」 京都駅10階にある京都拉麺小路のラーメン東大。こちらでは、徳島県のご当地ラーメン店であるラーメン東大さんが出店されています。 徳島ラーメンといえば、まるですき焼きのような甘辛い味が有名です。ラーメン東大さんの徳島ラーメンは、京都拉麺小路に…

  • 山盛りのカキフライでカキフライ欲が満たされる洋食屋「おおさかや」

    洋食において冬の味覚といえば、ぷりっぷりで旨味たっぷりなカキフライです。 金閣寺からも近い場所にある洋食屋「おおさかや」さんは、カキフライに関しては京都一有名といってもいいお店です。 いったいどんなカキフライが食べられるのか、行ってきました。 洋食屋「おおさかや」 洋食屋「おおさかや」さんは、千本北大路の交差点に店を構える洋食屋です。 いわゆる街の洋食屋的なお店なのですが、こちらは冬限定のカキフライでひときわ有名なのです。 前々より一度訪ねてみたいと思っていたのですが、たまたま近くに行く用事があったことからようやく来れたのでした。 というわけで入店。開店すぐの時間でしたが席はほぼ埋まっており、…

  • 「Bose QuietConfort 20」を修理に出して、新品に交換してもらった話

    私が思う最高のノイズキャンセリングイヤホン「Bose QuietConfort 20」。長年このQuietConfort 20を使い続けていましたが、イヤホンの宿命かこの度ついに壊れてしまいました。 Bose QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones - Apple devices ノイズキャンセリングイヤホン ブラック【国内正規品】 出版社/メーカー: BOSE 発売日: 2015/06/26 メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログ (3件) を見る Boseの素晴らしい点として、故障してしまった際のサポートが手厚い…

  • 大阪の名店「いずみカリー」の甘くて辛くてトロトロな牛スジカリー

    最近京都に新しくできた、大阪のカレー屋「いずみカリー」さんに行ってきました。 大阪や東京に複数のお店をもつ人気のカレー屋さんとのことですが、一体どんなカレーが食べられるのでしょうか。 大阪・九条のカレー屋「いずみカリー」が京都に いずみカリーさんは、大阪は九条に本店を構えるカレー屋さんです。 本店以外にも、大阪梅田の阪急百貨店をはじめ、大阪や東京に数店舗ある人気のお店です。 今回、いずみカリーさんの四条烏丸店ができたのを見つけ、一度試してみることにしました。 四条烏丸店という名前ですが、お店はは西洞院四条を西に入ったところにあります。駅でいうと、阪急烏丸駅・地下鉄四条駅と阪急大宮駅の中間にあり…

  • 痺れと辛さでやみつきに!四川料理「駱駝」の麻婆豆腐

    最近、麻婆豆腐にハマっています。男の一人暮らしでつくる料理としても上位にくるであろう麻婆豆腐。豆腐とひき肉だけで簡単にできて美味しいという素晴らしい料理です。 一方で、本格的な麻婆豆腐を求めると、調味料やスパイスの点で意外と揃えるものが多いのも事実。丸美屋のような日本風麻婆豆腐もありですが、日本にはない花椒(中国山椒、花山椒)が香る本場・四川のような麻婆豆腐は大変魅力です。 今回は、そんな花椒効きまくりで汗が流れ出るような本格麻婆豆腐が食べられる、四川料理「駱駝」さんに行ってきました。あまり辛いものが得意ではありませんが、辛いと噂の麻婆豆腐を体験してきました。 四川料理「駱駝」さん 駱駝さんは…

  • 名古屋コーチンの旨味が楽しめる、おしゃれな「ラーメンムギュ」

    すっかり冬になった今日このごろ、たまたま通りがかったおしゃれなラーメン屋「ラーメンムギュ」さんに行ってきました。今っぽいインスタ映えしそうなお店でしたが、味もしっかりおいしいラーメン屋さんでした。 名古屋コーチン・焼豚・醤油、そして見た目にこだわる「ラーメンムギュ」 ラーメンムギュさんは、JR円町駅のすぐ近くにあるラーメン屋さんです。近くには淡麗系ラーメンで有名な「山崎麺二郎」さんがあります。 名古屋コーチンを使ったスープや、 店内で釜焼きした焼豚、「再仕込み醬油 梶田泰嗣」 という特別な醤油など、数々のこだわりが特徴です。お店の入り口はガラス張りになっており、焼豚の塊が吊るされているのがイン…

  • 京都から関西空港への移動方法をまとめてみました

    京都から海外へ行くときに必ず利用するとともに、海外から京都への最も近い玄関口となるのが、関空こと関西国際空港(KIX)です。 海外からの観光客も増え、京都と関西国際空港の間の行き来はますます盛んになっています。一方で京都からはやや距離が遠く、国内線で利用する大阪国際空港(伊丹空港)と比べるとアクセスに時間がかかるのも事実。 そこで、どのような方法で関西国際空港へアクセスできるのか、どの方法だとどれくらいの時間と費用がかかるのか、さらに状況に応じた最適なアクセス方法は何なのか、調べてみました。 京都から遠い?関西国際空港 関西から外国へ飛んだり、LCCなどを利用したりする場合はかならずお世話にな…

  • 京都市バスの便利な使い方や、お得なチケットをまとめてみました

    最近は観光シーズン以外でも多くの人で混雑している京都市内。道路は自動車であふれ、あちこちで渋滞が起こります。それだけに自動車ではなく、バスや地下鉄などの交通機関をうまく利用し、効率よく目的地を周りたいですね。 そこで、京都で生活するのにはもちろんのこと、京都観光でも大いにお世話になる、京都のバスについてまとめたいと思います。実は京都市内をくまなく移動できる、とても便利な交通手段なのです。 (追記)2018年4月、一日乗車券のリニューアルに伴い、一部内容を更新しました。 京都のバスの基本 まずは、京都市内を走るバスの基本的なことについて書いていきます。 京都市を走る3社のバス はじめに、京都市を…

  • はじめてのフルサイズミラーレス「Sony α7 II」を買った

    念願のフルサイズデビューとなるカメラ「Sony α7 II ILCE-7M2」を買いました。軽くて高性能なフルサイズミラーレスであるα7 IIは、いつでも持ち出せて素晴らしい写真を撮れるとても優秀なカメラです。 これからフルサイズカメラの購入を検討されている方にぜひおすすめしたく、購入に至るまでに他のカメラと比較検討した経緯や、α7 IIのいいところ・いまいちなところなどをご紹介します。 α7 IIだけでなく、α7 IIの後継機「Sony α7 III」を検討されている方にも、ご参考いただける情報ですよ。 フルサイズのカメラがほしい はじめての一眼レフカメラを使いはじめてから約2年、すっかり写…

  • 京都で食べられる家系ラーメン「漫天兄弟」

    京都では珍しい家系ラーメンのお店「漫天兄弟」さんに行ってきました。 家系ラーメンといえば関東を中心に人気がありますが、関西ではなかなか食べる機会に恵まれません。そんな中、突然沸き起こってきた家系ラーメンを食べたい欲……。漫天兄弟さんは家系ラーメン欲を満たしてくれるのでしょうか? 家系ラーメン「漫天兄弟」 漫天兄弟さんは、近鉄東寺駅と京都市営地下鉄九条駅の中間にあるラーメン屋さんです。八条口のイオンモール京都からも歩いていける距離ですね。京都駅からでも歩いて15分くらいでしょうか。 家系ラーメンといえば、横浜の「吉村家」を発祥とし関東を中心に広がりをみせていますが、京都ではまだまだ有名ではありま…

  • 「京都千丸 麺屋しゃかりき」の濃厚魚介つけそばを食べる

    「京都千丸 麺屋しゃかりき」さんで、濃厚魚介つけそばをいただきました。京都つけ麺界の流れを変えたという評判も聞く麺屋しゃかりきさん。どのような味なのかレポートします! 麺屋しゃかりきとは 麺屋しゃかりきさんは、「京都千丸」という名前のとおり、京都市中京区の千本通りと丸太町通りの交差点の近くにあるラーメン・つけ麺屋さんです。JRと地下鉄の二条駅から徒歩10分程度の場所です。 ラーメン激戦区である一乗寺にある「一乗寺ブギー」さんや、京都産業大学構内にある「壱馬力」さんも、麺屋しゃかりきさんの系列店です。 余談ですが、昼と夜の2部制で店を開けているラーメン屋さんが多く、夕方のため周りのお店は閉店中だ…

  • 京阪の有料特急「京阪特急プレミアムカー」が、2017年8月20日からスタートします

    京阪電鉄リリースより 以前に当ブログでもお伝えしていた京阪電車の有料特急「京阪特急プレミアムカー」が、2017年8月20日からスタートすることになりました。 特急料金の必要ない特急電車なのに、内装や座席がとても豪華なことで知られる京阪電車。そんな京阪史上初の有料特急となる京阪特急プレミアムカーは、いったいどれほどプレミアムなものになるのか、まとめてみます。 京阪特急プレミアムカーとは 京阪電鉄リリースより 京阪特急プレミアムカーは、京阪電車が導入する全席が有料指定席の特急車両です。 www.keihan.co.jp はじめに触れておきますが、あくまで有料になるのは8両編成の特急のうちプレミアム…

  • 軽くて高画質、最高のスナップカメラ「RICOH GR II」

    はじめての高級コンデジ「RICOH GR II」を買い、約半年間使用しました。 小さくて軽いボディに、一眼レフに匹敵する高画質を備えた、いつでもどこでも持ち歩いてスナップできるカメラ。欲しかった仕様をすべて備えたすばらしいカメラだったので、ご紹介したいと思います。 RICOH デジタルカメラ GR II APS-CサイズCMOSセンサー ローパスフィルタレス 175840 出版社/メーカー: リコー 発売日: 2015/07/17 メディア: Camera この商品を含むブログを見る いつも持ち歩けるコンデジが欲しい 一眼レフカメラを買って約1年半が経ち、いろいろなものを撮ってすっかり写真に魅…

  • ランチにも飲みにもOK、御所近くのおしゃれ大衆食堂「168食堂」

    京都御所の近くにある、おしゃれな大衆食堂といえそうな「168食堂(いろはしょくどう)」さんに行ってきたので紹介します。 昼下がりの健康的なランチにも、ちょい飲みからしっかり食べる晩ごはんにも、用途に応じていろいろな使い方ができるお店です。 「168食堂」とは 168食堂さんは京都御所の南側・東洞院通と丸太町通の角を下がったところにあります。地下鉄烏丸線の丸太町駅からすぐの、烏丸通のオフィス街から一歩入った落ち着いた場所です。 冒頭に書いたように大衆食堂といえば昔ながらの懐かしさのある飾らない食堂といったイメージを持ちますが、168食堂さんはとても今っぽい清潔感のあるおしゃれなカフェのようなお店…

  • 京都で食べられる九州ラーメン「博多っ子」

    九州・博多といえば、豚骨ラーメンが有名です。京都でも本場仕込みの九州ラーメンが食べられる、その名も「博多っ子」さんに行ってきたのでレポートしてみます。 「博多っ子」とは 博多っ子さんは、下鴨神社の近く、下鴨本通り沿いにある九州ラーメンのお店です。 京都で食べられる福岡のラーメンといえば、三条木屋町にある「みよし」さんが有名です。最近では、四条烏丸周辺の「一風堂」さんや、河原町蛸薬師の「一蘭」さん、京都駅・京都拉麺小路の「博多 一幸舎」さんなど、チェーン店が進出しています。そんな中、比較的昔から地元で親しまれている九州ラーメンのお店が、博多っ子さんです。 お店は、ラーメン店の建物と隣の民家(お店…

  • スナップに最適な万能オールドレンズ「Flektogon 35mm f2.4」を買った

    私にとってはじめてのオールドレンズ「Helios 44-2」を買って以来、すっかりオールドレンズの魅力に魅せられてしまいました。オールドレンズがどんなものなのかより理解を深めてさらに使いこなしたいと思い、今回私にとって2つ目のオールドレンズとなる、「Flektogon 35mm f2.4」を購入しました。 銘オールドレンズとして名をはせているFlektogon(フレクトゴン)ですが、果たしてどんなレンズなのか、購入までの経緯や使ってみた感想や特徴について、まとめてみたいと思います。 Flektogon 35mm f2.4とは Flektogonは、東ドイツ(ドイツ民主共和国)のイェナ市に本拠地…

  • 京都から大阪の移動方法を比べてまとめてみました

    大阪は京都からとても近く、京都に住んでいても仕事に遊びに何かと行き来する場所です。京都と大阪の移動には、それぞれの都市を結ぶ電車が便利です。 京阪間にはJRが2本、私鉄が2本の合計4本の路線が通っていますが、それぞれの電車ではどのような違いがあるのか、移動にかかる時間や費用、ターミナル駅をはじめ、安く移動する方法まで、いろいろな面から比較してまとめてみました。 京都と大阪の移動手段 京都大阪間を走る電車には、阪急京都線、京阪本線、JR京都線(東海道線)、そして東海道新幹線の4種類があります。そもそも、京阪間になぜ4本もの線路が走っているのか、4路線の違いは何か、まずは歴史的な経緯を踏まえながら…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sunstar78さんをフォローしませんか?

ハンドル名
sunstar78さん
ブログタイトル
京都の日々々記
フォロー
京都の日々々記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用