chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 認知症の質問を受けつけます。

    これからは皆さま方の貴重なご意見を拝聴しながら、認知症の治療に取り組んで行きたいと考えておりますので、よろしくお願い申し上げます。 先ず認知症と昨今言われている概念ですが、大雑把に言えば、脳血管性認知症(VD)と、これまで老人性認知症と言われていた病状は次のように分類されています。つまり、アルツハイマー型認知症(ATD)、ピック病もしくは前頭側頭型認知症(FTD)、さらにレビー小体型認知症(DLB)と言わ...

  • しばらくの間、連載を休止いたします。

    筆者、体調不良のためしばらくの間、連載を休まさせていただきます。...

  • しばらくの間、連載を休止いたします。

    筆者、体調不良のためしばらくの間、連載を休まさせていただきます。...

  • しばらくの間、連載を休止いたします。

    筆者、体調不良のためしばらくの間連載を休まさせていただきます。...

  • 新しいウイルスと闘う人類(36)

    詳細はすべて省略しますが、私はあるトリックにかかって5月11日(月曜日)から、精神病院に入院させられています。コロナウイルス騒ぎは、しばらくすると小休止となるかもしれまんが、100年前以上のスペイン風邪を振り返って見ますと、再びコロナウイル騒ぎが、私たちに襲いかかってくる危険性は大きいと思います。多くの皆様方は、この先も決して油断なさらないように。私個人に関していえば、弁護士その他に救援活動を依頼してい...

  • 新しいウイルスと闘う人類(35)

    すでに述べたように、この国の政治体制も官僚機構全く機能不全に陥っている。安部晋三の「お花見の会」など記事にしている場合いではないだろう。誰でも狂った人間は精神病院に監禁するしかないだろう。それ以外に、この国を救う方法はないだろう。どんな貴女といえども狂人は狂人でしかない。そんな狂人の為に私た日本人はなぜ犠牲にならなければならないのだろうか?...

  • 新しいウイルスと闘う人類(34)

    私たち人類(ホモサピエンス)は、この新しいウィルスと、どのように共生できるのであろうか?世界中が中国にコロナウィス禍に巨大な賠償請求を求めているらしい。そんな事をしたら、どうなりますか。そんな巨大な賠償請求に応じられると思いますか?すると、狂った中国は世界中に各ミサイルを発射する危険さえあるのですよ。かつてのナチスヒットラーの様にです。...

  • 新しいウイルスと闘う人類(33)

    スウェーデンでの封鎖措置を取らない政府の方針は正しかったのか?<厳しい封鎖措置を取らずに集団免疫獲得を目指す政府の方針は間違いだったのか>新型コロナウイルス対策で厳しいロックダウン(都市封鎖)を行わないという独自路線を貫くスウェーデン(人口1千9万人)では、5月7日の時点で同ウイルスの感染者が少なくとも2万4623人、死者の数は3040人に達している。この状況についてスウェーデン公衆衛生局の疫学者アンデシュ・...

  • 新しいウイルスと闘う人類(32)

    今、コロナウィルスの突然変異説は3系等に別れているという。ヨーロッパ系の新型コロナウィルスと中国から韓国、日本のアジア系、そしてニューヨーク系のコロナウィルスの3系等であるらしい。この先にまたどれだけ突然変異を起こして、より複雑な感染経路を起こすかは分からない。恐らくアメリカ系のワクチンやヨーロッパ系のワクチンは日本人には通用しないのではないかと思えてならない。テレビを見ていると、学者馬鹿の連中が無...

  • 新しいウイルスと闘う人類(32)

    今、コロナウィルスの突然変異説は3系等に別れているという。ヨーロッパ系の新型コロナウィルスと中国から韓国、日本のアジア系、そしてニューヨーク系のコロナウィルスの3系等であるらしい。この先にまたどれだけ突然変異を起こして、より複雑な感染経路を起こすかは分からない。恐らくアメリカ系のワクチンやヨーロッパ系のワクチンは日本人には通用しないのではないかと思えてならない。テレビを見ていると、学者馬鹿の連中が無...

  • 新しいウイルスと闘う人類(31)

    それにしても、コロナウィルによる日本の死亡者の少なさ何だろう。 PCRの検査以前に、この死亡者数をここまでごまかせるものだろうか?2020.5月初旬の統計では、現在アメリカは70万847人の死亡者数だ。英国が2万9427人、イタリアが2万9315人、スペインが2万5615万人である。(言うまでもないがスペインの人口は日本よりずっと少ない)、フランスが2万5312人、ベルギーが8016人。ブラジルが7912人、イランが6341人、中国が4633人、...

  • 新しいウイルスと闘う人類(30)

    日本人の精神生活が少しずつ乱れ始めている。昨日、スーパーで見ていたらお金を受け取ったとか、受け取らないとか言い争っている。私は直ぐそばで見ていて、前の人がお金の支払いを済ませたのを現場で見ていた。その2~3分、私は黙ってその経過を見ていた。...

  • 新しいウイルスと闘う人類(29)

    安部内閣をボロ糞に言うマスメディアが多い。私も彼を全く支持はしていない。しかし、あの様な精神異常としか思えないワイフ(形式上)をパートナーにして、家庭内はグチャグチャで、どうやって自分自身を持ち堪えられるのか?テレビで見る安部首相の顔をよく見てごらんなさい。もはや死相が漂っているから。小池都知事が次の総理大臣になるなんて噂がささやかれているが、そうなれば彼女も直ぐ殉死になるでしょう。国民の多くが少し...

  • 新しいウイルスと闘う人類(28)

    暖かい季節になれば、新型コロナウイルスの勢いは止まるのではないか――。世界的な流行が続くなか、そんな見方は弱まったように思えるが、新たな研究から希望を見いだすことはできるのだろうか?新型コロナウイルスが季節性かを確定するには、まだ早過ぎる。それを見極めるには、1カ所で1年を通した変化を調べる必要がある。ただ、世界の異なる気候における感染拡大に注目することで、ヒントは得られる。どんな証拠がある?コロナウ...

  • 新しいウイルスと闘う人類(27)

    スペインかぜは1918-1920年に世界各国で極めて多くの死者を出したインフルエンザによるパンデミックの俗称である。第一次世界大戦時に中立国であったため情報統制がされていなかったスペインでの流行が大きく報じられたことに由来する。世界中での死者5千万人とも言われているが、その時に日本では何が起きたか?日本での総死亡者数は44万人。前期流行は(1918年10月から1919年5月)での死亡者数が26万人、後期流行(1919年12月から19...

  • 新しいウイルスと闘う人類(26)

    やはり行き着くところは、死生観の問題であるのだろうか!全ての人にも、また人類全体でもだ。個人的に一人の死であったり、人類全体の滅亡だったりするだけの違いだ。よく言われる例だが、人類の誕生日は地球の誕生日を1年間と推定すると、12月31日の午後11時59分だという説まもあるらしい。どんなに威張っても、ホモサピエンスのの歴史はそんなものなのだ。ましてや、人生50年が100年になっても別に何の差があるのだろうか。それ...

  • 新しいウイルスと闘う人類(25)

    世界がどの様に変わっていくか、それを少しでも感じ得た人間だけが、生き残るのでしょうか?冷静に人格崩壊を起こさずにです。常に滅び逝く自己を見つめながら…。これを人類生存権の限界説と言うのかもしれません。...

  • 新しいウイルスと闘う人類(24)

    私たち人類は、今もなお突然変異を繰り返している新型コロナウイルスに打ち勝てるのか?私は極めて悲観的である。この地球上で最悪の生物と言われている人類(ホモ・サピエンス)が作り出してしまった生物体系の破壊に全ては起因していると考えるべきだからだ。都市封鎖もワクチン開発も、全ては過去の成功体験でしかない。貧富の差、老若男女それらの何者も突然変異を繰り返すウイルスは、確実にその生命を奪い尽くすだろう。72 歳...

  • 新しいウイルスと闘う人類(23)

    パリに住む女性のブログの記事からです。【コロナウイルス 連結、団結の精神があるフランス国民】政府が発布した外出禁止令もかなり多くの人が守っているようで、10日以上経っているのに人の姿を見かけない。どこで買ったのか、ほとんどの人がマスクをかけている。当初から「戦争」と衝撃的言葉を何度も繰り返し、団結、連帯を訴えているマクロン大統領への信頼は急に高まり、現在約43パーセントの人が評価。フィリップ首相の支持...

  • 新しいウイルスと闘う人類(22)

    こうして私の内部からは心身共に壊れ出していく錯覚に襲われた。その結果、自宅で倒れ近くの脳外科病院に搬送された。MRIとCTが撮られたが、異常な所見は何処にも見当たらなかった。このコロナ騒ぎの時代に救急車が何十台も入ってくる病院だった。4人部屋に入院させられた私の向かい側では、高齢者が肺炎を起こしているような咳を盛んにしていた。私の病院では、肺炎の患者さんには全て無料で個室隔離が原則となっている。もちろん...

  • 新しいウイルスと闘う人類(号外)

    【AFP=時事】ニュージーランドのジャシンダ・アーダーン(Jacinda Ardern)首相は27日、新型コロナウイルスの感染拡大を阻止する「闘いに勝利した」と宣言した。同日夜から、流行対策として導入していた封鎖措置(ロックダウン)の段階的な解除を開始する。 アーダーン首相は「ニュージーランドでは、広範囲にわたる未確認の地域内感染はない」「われわれは闘いに勝った」と言明した。ニュージーランドは約5週間前に新型コロナ対...

  • 新しいウイルスと闘う人類(21)

    小さな病院といえども、新型コロナウイルスとの闘いは熾烈を極めている。マスクや予防着の備えは十分に足りているか、消毒薬、薬剤の準備におこたりはないか?少しでも、発熱のある風邪は来ないか?120名以上の入院患者と、それと同数以上の病院スタッフの誰からもコロナウイルス患者さんは出したくないという焦燥感の続く毎日である。ウイルスのPCR検査は、多くの関連施設に幾ら頼んでも受けさせてはもらえない。胸部のCT撮影で異...

  • 新しいウイルスと闘う人類(20)

    コロナの変異パターンは3種類=新型コロナウイルス―ワクチン開発に応用期待・英大学 国際データベースに登録された160例の新型コロナウイルスの全遺伝情報(ゲノム)を解析したところ、変異パターンが3種類に大別されることが分かったと英ケンブリッジ大などの研究チームが9日発表した。論文が米科学アカデミー紀要電子版に掲載された。変異パターンが病状や感染力に関与していれば、最適な治療法を探ったり、ワクチンを開...

  • 新しいウイルスと闘う人類(号外)

    【コロナワクチン】《新型コロナウイルスの感染拡大で、実用化が期待されるワクチン。開発に成功すれば製薬企業は世界中で市場を手に入れることができる。それだけでなく、国の科学技術力の高さを示し、人類を救うことにもつながるため、各国政府や民間団体は製薬企業を巨額の資金で後押しする。いまや世界規模の開発レースが始まっている。しかし、日本の製薬企業は、「スタートライン」にすら立てていない。新型コロナウイルスの...

  • 新しいウイルスと闘う人類(19)

    新型コロナウイルスの拡大が、世界中から、日本中から収束しない。2020.4月も終わろうとしているのに、桜の花も寂しく散って終わってしまったのに、ウイルスの拡大は未だ猛威を奮っている。2020.03.24. (厚労省報告)・アメリカのコロナ感染は62,027名・日本でのコロナ感染は1,128名(クルーズ船は除)2020.04.14.・アメリカのコロナ感染は605,193名(感染が10倍に増えてます)・日本でのコロナ感染は7,645名(実数は5~10倍の推測あり)...

  • 新しいウイルスと闘う人類(号外)不良品マスク

    【不良品マスクの中国】新型コロナウイルスの制圧に成功したとして、今なお流行に苦しむ他国にマスクの支援を展開する中国ですが、やはり一筋縄ではいかないようです。台湾出身の評論家・黄文雄さんは今回、自身のメルマガ『黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」』で、中国が国外に不良品マスクばかりを出しているという事実を明らかにするとともに、各国が本気で脱中国に動かなければ国が滅びる可能性すらあ...

  • 新しいウイルスと闘う人類(18)

    スウェーデンの戦い(3)スウェーデン人口(1000万人強)東京都より少ない。飲食店や学校閉鎖する段階にないと宣言。もっとも、スウェーデンでもコロナ感染者数と死者数は増え続けています。2020,4月14日時点でコロナ感染による死者数は919人に上り、計1万948人が検査で陽性、重篤者の数は859人となっています。同紙によると、ステファン・ロヴェーン首相は当初からこのエピデミックは長く続くことが予想され、1000人に上る死者が出る...

  • 新しいウイルスと闘う人類(号外)

    新型コロナ感染の石田純一(66歳)が、世間の批判の声に謝罪「東京から出るべきではなかった」 新型コロナウイルス感染を公表した俳優の石田純一(66)が4月23日、コメンテーターを務める文化放送に出演し、4月22日に入院中の病院から病状を説明した。音声は22日に電話でインタビューに応じたもの。沖縄に行く前と沖縄でゴルフをし、体調不良を感じながらも飛行機で帰京した点では、批判の声も出ている。この点について聞かれた石田...

  • 新しいウイルスと闘う人類(17)

    スウェーデンの戦い(2)新型コロナウイルス対応でスウェーデンは厳格な自己隔離体制の導入を見送り、国民が集団検疫を行うことで国内での感染拡大を遅らせることを決定した。スウェーデン政府は、同国は、感染者数が国民の60%に達した場合も安全であることを確信している。「タイムズ」紙が報じた。スウェーデンは国として自国隔離体制を導入することを否定している。政府は、健康な国民の中でゆっくりとウイルスが拡大することを...

  • 新しいウイルスと闘う人類(超号外)

    【スウェーデンのさらなる闘い】スウェーデンのソフィア妃、医療現場の最前線に!新型コロナに立ち向かうべく、ボランティア活動を開始する。4/22(水) 19:04配信 スウェーデンのソフィア妃、医療現場の最前線に!新型コロナに立ち向かうべく、ボランティア活動に専念する。ソフィア妃は、世界中で新型コロナウイルスの感染拡大が相次ぎ、医療機関への負担は日に日に増していく状況を見て、福祉国家として知られる北欧の国スウ...

  • 新しいウイルスと闘う人類(16)

    スウェーデンの戦い(1)【日本も追従すべき?都市封鎖を放棄してウイルスと共存するスウェーデンの戦い方】ウイルスとの同居を選んだスウェーデン。世界のほとんどの国が採用しているコロナウイルス対策は、一気にウイルスを叩き潰すことを念頭に置いたもので、それができなければ国民も政府も疲弊する。いくつかの国はこれは戦争だとして、ウイルスに宣戦布告したが、戦いが数カ月、数年と長引くと消耗戦となり、仮にコロナウイル...

  • 新しいウイルスと闘う人類(号外5)

    新型コロナに打ち克つために、人類ができる3つのこと【グテーレス国連事務総長 寄稿】新型コロナウイルスに感染した人が、世界で230万人以上(米ジョンズ・ホプキンズ大学集計)に達した。死者も15万人以上に上る。今後、世界はどうなるのか。仮に、ある国がこれから感染を抑え込めたとしても、別の国で感染者が増えれば、そこから再びウイルスは流行し、経済も止まり、めぐりめぐって、自国の国民も打撃を受ける。もはや途上国も...

  • 新しいウイルスと闘う人類(15)

    基本的に、日本には要請以上の法律がないようです。緊急事態命令では72時間以上の拘束しか日本の法的根拠がないと言われていますそんな法的な規制しかないものですから、次のような意味不明のスタンド・プレーをする国会議員が出たりするのです。【分からない立憲民主党?】立憲民主党の蓮舫副代表は2月28日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍晋三首相が全国の小中高校などの休校要請に踏み切ったこと...

  • 新しいウイルスと闘う人類(14)

    日本の緊急事態宣言は「見せかけ」 海外メディア2020.4.7 18:34国際欧州・ロシア新型コロナウイルスの感染拡大で、安倍首相が緊急事態宣言を発令する意向を固めたことを伝える大型ビジョン=6日午後、東京・新宿新型コロナウイルスの感染拡大で、東京など7都府県を対象とした緊急事態宣言が発令されたことをめぐり、海外メディアは欧米の厳格な外出規制などとは異なるとして、実効性を疑問視する報道が相次いだ。■ロイター「他...

  • 新しいウイルスと闘う人類(13)

    試される最後の人間性?過去の常識が通用しない時代に突入して世界中が右往左往している。ウイルスは人類を滅ぼすのか…。今のところ誰にも分からない。医師や専門家たちの意見も理解出来ない。多くのフェイクニュースが満ち溢れている。世界中の多くの人が利権主義に毒されている。マスコミも政治家も官僚もさらに一般庶民のかなりの数がSNSの世界を通じて、情報パンデミックに陥っているといっても過言ではないだろう。一般庶民の...

  • 新しいウイルスと闘う人類(号外3)

    7都府県に緊急事態宣言が出される中、ある法案が衆院本会議で審議入りすることになるという。朝日新聞によると、年金を受け取り始める年齢を75歳まで繰り下げ可能にするための年金改革関連法案が、4月14日の衆院本会議で審議入りすることになった。所管するのは、新型コロナウイルスの対応に追われている厚生労働省。緊急事態の状況下で先送りしないことに、今後議論を呼びそうだ。立憲民主党の衆議院といい、この国には国民の為の...

  • 新型コロナウイルス感染の記事は新カテゴリーへ移行しました。

    新型コロナウイルス感染の記事は、新規カテゴリーの「新しいウイルスと闘う人類」へ移行しました。新しいウイルスと闘う人類...

  • 診療室からコンニチハ(号外2)

    世界はマイナス3%成長 IMF予測「大恐慌以来の悪化」2020年、新型コロナ影響で…。2020年4月14日 21:30ニュース3%ですか、マイナス30%の間違いではないでしょうか?     【ワシントン=河浪武史】国際通貨基金(IMF)は14日改定した世界経済見通しで、2020年の成長率予測をマイナス3.0%に引き下げた。新型コロナウイルスの影響で1月時点から6.3ポイントも下方修正した。09年の金融危機時を超えて「大恐慌以来の経済悪...

  • 診療室からコンニチハ(号外)

    立憲民主党の高井崇志衆院議員(50)=比例中国地方=が、新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言が出された後の4月9日夜、東京・歌舞伎町の「セクシーキャバクラ」と呼ばれる飲食店を訪れていたことが分かった。党幹部が4月14日、明らかにし「国民が生活に苦しんでいるときにとんでもない」と語った。党幹部によると、高井氏から事実関係を確認。15日以降、党としての対応を判断する。政府は2020年4月7日に緊急事態宣言を...

  • 診察室からコンニチハ(217)

    日本の政治形態に対する疑問?【新型肺炎、パチンコ店への立ち入り自粛なされぬ理由】2020.03.31.行政や政治家がなぜ問題にしないのかとても不思議です。実は、パチンコ業界が多額の政治献金を多数の政党おこなっていることはあまり知られていません。つまり、業界と政治家に何らかの関係があることが否定できません。■ パチンコホールの業界団体に与野党国会議員計40名の「アドバイザー」大手パチンコホールで構成される「パチン...

  • 診察室からコンニチハ(216)

    【コロナウイルスの本質(2)】安部政権は情報の隠蔽はしていませんが、基本的にはコロナウイルスPCR検査を極力受けさせない方向で保健所等の行政施設は動いていたとの噂がしきりでした。日本医師会のアンケート結果でも、この行政指導には不満が続出していました。大学病院など独自にPCR検査が出来る体制を持っているところは別ですが、中小規模の医療機関では通常の生化学検査ぐらいが限界で、PCR検査までの院内設備は保有出来ませ...

  • 診察室からコンニチハ(215)

    【コロナウイルスの本質(Ⅰ)】世界中が、この未曾有の危機にどう対応して行くのか?2020.東京五輪もやっと延期に決定しましたが、何故こんなにも延期決定が遅れたのでしょうか?これは我国から「五輪延期」を申し出ると、IOC (国際オリンピック委員会)から膨大な補償を請求される危険があったと言われています。一介の医師に過ぎない私ごとき者に事の真相は知り得る訳もないのですが。ともかく私たちの税金から何10兆円と言う補償金...

  • 診察室からコンニチハ(214)

    病原性微生物は、人類が顕微鏡の発見によりその存在に気づいたのです。初期の光学顕微鏡は1590年にオランダで眼鏡屋をしていたヤンセン父子によって発明されていましたが、実用的な使用報告はありませんでした。その後、光学顕微鏡による生物研究は多大な進歩をもたらし約300倍率まで発展しました。その後も進化を続け現在では1000倍率以上までの性能となっています。この性能向上により、寄生虫や細菌などの存在がが次から次へと...

  • 診察室からコンニチハ(213)

    注)人類の歴史人類の起源は、猿人と呼ばれます。なかでも有名なのはアウストラロピテクス(「南の・サル」の意味)です。中東アフリカで見つかった、ルーシーという名前で有名なアウストラロピテクスの女性の一個体は、400万年から300万年くらい前に生きていたと考えられています。初期の人類の祖先の化石が見つかる地域はアフリカに集中しています。猿人の次の段階に来るのが原人です。原人はホモ・エレクトスとも言い、アウスト...

  • 診察室からコンニチハ(212)

    さて今回、中国武漢から発生した新型インフエンザ(コロナウイルス)は何故世界中に蔓延していったのでしょうか?そして、コロナウイルスとはどんなウイルスでしょうか…厚労省のホームページから引用しますと、…『発熱や上気道症状を引き起こすウイルスで、人に感染するものは6種類で、そのうちの2つは、中東呼吸器症候群(MERS)や重症急性呼吸器症候群(SARS)などの、重症化傾向のある疾患の原因ウイルスが含まれています。残り...

  • 診察室からコンニチハ(211)

    さて、感染が疑われる場合は迅速検査キットを使用して、先ず簡易検査を行います。迅速検査キットは複数のメーカーから提供されており、ウイルスの型を担う、核タンパクに対する抗体を用いたイムノクロマト法(抗原抗体反応を利用した迅速検査の手法の一つ)によるものが主流です。核タンパクに対する抗体を使用していますので、感染ウイルスの型を簡便、迅速に観ることができます。しかし確定に至る訳ではありません。また、HA、NAの...

  • 診察室からコンニチハ(210)

    新型インフルエンザは季節性インフルエンザと異なり、ほとんどの人が初めて直面するタイプであるため有効な免疫を持っていません。そのため、世界的な大流行を引き起こし、死亡率も高くなる可能性があります。2009年に大流行した新型インフルエンザ(H1N1型)は、日本だけでなく世界中で猛威をふるいました。発生源は豚の間で流行していた豚インフルエンザウイルスとされ、これが農場などで豚から人に直接感染し、それから新型ウイ...

  • 診察室からコンニチハ(209)

    私たち人類を10数年から数10年の間隔で苦しめるのは、前述しました様にA型インフルエンザウイルスの突然変異です。A型インフルエンザウイルスは、感染したものの体内でどんどん進化するので、新型のウイルスが次々にできてしまいます。そのため、流行前に作られたワクチンが対象にしていたウイルスと、構造が大幅に異なる可能性があります。つまり、一度A型インフルエンザのあるウイルスに対してワクチンができても、ウイルスが...

  • 診察室からコンニチハ(208)

    次にインフルエンザは、それぞれの時代を通して何故これほどまでに流行ってしまうのでしょうか?その原因について考察してみます。インフルエンザウイルスには、人間に感染するA型、B型、C型の3つの型があります。このうち、冬に流行する「季節性インフルエンザ」を引き起こす型は、A型とB型です。【A型インフルエンザ】A型インフルエンザウイルスは、他と比べ症状が激しい型です。「インフルエンザ」と聞いて皆さんが想像するよ...

  • 診察室からコンニチハ(207)

    日本でインフルエンザの名称が使われ始めたのは、幕末に蘭学者よりインフルエンザの名称が持ち込まれ、流行性感冒と訳されていました。日本でインフルエンザと呼ばれる以前は、江戸の人気芝居「お染久松」の「染」に掛けて俗に「お染かぜ」と言ったりもしていました。惚れた恋風に見立てた。民家の玄関に「お染御免」「久松留守」といった張り紙をしたという伝聞もあったらしいようです。インフルエンザの歴史そのものはとても古い...

  • 診察室からコンニチハ(206)

    今回はまた中国から流行し始めた新型インフルエンザについてのホットニュースと、これらインフルエンザの歴史、さらに疾病による被害状況について幾度かに分けて説明していきたいと思っています。『1』まず「インフルエンザ」の語源は16世紀のイタリアで名付けられたと言われています。当時は感染症が伝染性の病原体によって起きるという概念が確立しておらず、何らかの原因で汚れた空気『瘴気(しょうき)は古代から19世紀まで、...

  • 診察室からコンビニハ(205)

    【医療費の無駄遣い】考察Ⅱ『一般薬の使用制限』一般薬とは、正式には一般用医薬品と呼ばれ医師による処方箋を必要とせずに購入できる医薬品のことです。市販薬、家庭用医薬品、大衆薬、売薬などとも呼ばれています。また、カウンター越し(英語: over the counter)に売買されることから、OTC医薬品とも呼ばれます。OTC医薬品の多くは、比較的に副作用が少なく長期間にわたり安全性の確立した医薬品が指定されています。ドライア...

  • レビー小体型認知症の父の娘さんへの回答

    回答が遅れて申し訳ありません。病院もコロナウイルス対策で、かなり混乱しています。不必要と思われる忙しさで毎日が追われています。まあ、言い訳はやめにしてお答えします。年が明けて37.5°程度の微熱が続いていたにもかかわらず、訪問看護師が「こもり熱」と言われたとの話、さらに尿路感染なら38°cの高熱が出るなどと、医学的に根拠のない話で、さらに胸に聴診器を当てて「肺雑音がしていないから大丈夫」などとはナースの越...

  • 診察室からコンニチハ(204)

    これ以外にも人間ドックには幾かの問題点が指摘されています。コレステロールや糖尿病のデータさらには血圧の数値など、ほとんど正常域のデータであるにもかかわらず、ただ機械的な数値だけで判断を(異常数値とみなし)くだし、要再検を支持される事です。熟練した医師からみれば再検査の必要は全くないのですが、機械的処理に全面委託すると、しばしばこの様な事態が発生するのです。この機械頼みの為に患者さん方は、忙しい時間を...

  • 診察室からコンニチハ(203)

    【医療費の無駄遣い】考察Ⅰ『1』ハシゴ受診別名、ドクターショッピングとも言われています。病院を転々と変え、行く先々で同じような検査を受け、更に似たような薬を何種類かもらい、それでも納得が行かずまた別の病院を探し回る人たちを「ハシゴ受診者」と、言うのです。医療費の最たる無駄遣いです。それでは、このような「ハシゴ受診者」は患者サイドにのみ問題があるのでしょうか?もちろん神経過敏症状が強く、常に不安症状を...

  • 診察室からコンニチハ(202)

    このような科学文明の発展は、基本的には人類の本能に由来しているのです。「より利便性の高いものを」、「より豊かな食生活を」、「より豊かな富を」、「より速度の速い乗り物を」、『限りないものそれが欲望』という大流行した井上陽水の歌は人類の本能の本質を、見事にまで歌い上げています。限りない欲望を持ち続ける生物、それは正しく絶滅すべき生物といっても過言ではないと思います。この限りある宇宙空間で、なぜ一つの生...

  • 診察室からコンニチハ(201)

    これら精神障害の悪化は、単にAIによる情報量の氾濫によるものだけとは思えません。食生活や大気汚染、地球温暖化その他多くの環境破壊が寄与している事も間違いないでしょう。しかしAIやSNSの流す過度の情報量が多くの人たちを混乱に陥れている事実は否定出来ないと思います。またAIとは次元を事にしますが、この異常なサプリメントの氾濫は明らかに常軌を逸しています。医師や専門職の人たちが、その効用性の無意味さ(少なくても...

  • 診察室からコンニチハ(200)

    さらにAIの発展による情報の拡大も危惧されます。氾濫する情報の波に私たちの精神が付いて行かれず、精神疾患が増大する傾向は現在でも認められています。膨大するサプリメント市場、喧伝される健康食品の推奨、認知症予防薬市場に蔓延する誇大広告など、余りの膨大な情報量に医師や薬剤師などの専門職の人間さえ振り回されてしまうのです。これらサプリは、20世期後半から確実に増えていると言われています。一応「認知症患者さん...

  • 診察室からコンニチハ(199)

    高度の医療機器の発達は、私たちの平均寿命をこれからも延ばして行くのでしょう。100歳以上の人たちが世界中に満ち溢れる時代が来るのかもしれません。認知症の治療もずっと改善していくと考えられます。そうなった場合、私たちの人口ピラミッドはどうなってしまうのでしょうか。若い世代が歪(いびつ)にすみの方に追いやられてしまうかもしれません。人類全体の新陳代謝は奇妙な変形を辿るのではないでしょうか。そこまで考察して...

  • 診察室からコンニチハ(198)

    多くの医師、AI開発の専門家たちのこれまでの意見を聞いていると、所詮は理数系の人間の発想でしかない様に思われてなりません。極論すれば、専門性の強すぎる偏った発想の羅列ばかりが感じてしまいます。倫理観や宗教観の問題は一先ず置いたとしても、専門家の多くはその専門性ゆえに重要な人類の本能としての欠陥を見落としています。彼らはただ医学を通じた科学の利便性を強調しているだけです。社会科学の上に立つ哲学としての...

  • 診察室からコンニチハ(197)

    話はAIと医療に戻します。そのようなAIの診療補助で、医師1人では情報処理や検索比較にかかる時間が大幅に短縮されれば1日で患者を診断・治療する速度は早まるでしょう。そして、AIにより診療時間が短縮されれば、その何倍の数の患者を診療できるだけでなく、その診断と治療には根拠のあるデータがあるので、自信もって診療することが出来るようになると思います。そうなれば医療はもっと先へ進化するでしょう。労働力不足解決だけ...

  • 診察室からコンニチハ(196)

    臨時号『マスクと感染予防』 中国発の新型コロナウイルスによる肺炎が流行し始め、日本国内でも大多数の人たちがマスクを着用し出しています。実際のところ、マスクでどの程度の感染予防が期待出来るのでしょうか?一般的には、風邪やインフルエンザに罹らないためにマスクをつけてもその効果は限定的とされています。なぜなら、顔とマスクとの間に隙間がありウイルスを含んだ飛沫の吸入を100%防ぐことはできないからです。...

  • 診察室からコンニチハ(195)

    医療におけるAI活用は、特にアメリカが進んでいるといいます。例えば、患者の細胞からガンなどの異常を判断する病理学の分野です。日本は、スライドグラスに乗っている細胞を顕微鏡で人が目で見て判断していますが、それでは経験に依存する部分が大きく、人によって判断の変わる可能性もあります。アメリカではAIの画像解析処理技術を用いて細胞からガンの有無を自動的に検知し、検査のプロセスを効率化させることで人の曖昧さや疲...

  • 診察室からコンニチハ(194)

    また、既存薬でも『ワトソン』を用いてリポジショニング(ターゲット市場の変化などによってブランドのポジショニングが適切でなくなった場合にブランド・ポジショニングの見直しを行い、再活性化させること)に取り組まれている、別の効能が見つかれば特許期限を延ばせるわけですが、既存薬は既に臨床試験を通過している分、そのコストが軽減できるメリットがあります。欧米に比べ日本は、これまで慎重でしたが既に複数の製薬会社が...

  • 診察室からコンニチハ(193)

    先のマイクロソフトによる「レンブラントの新作」に学習させた画像では、わずか350枚ほどのデータで適切な診断名にたどり着いたと説明しましたが、ほかにもゼロショットラーニング:注)を利用し「これまで見た画像とはちがう特徴量を持つ」といった判断をさせ、希少疾患を検出することも理論上は可能であり、数千枚もの画像が必要だった時代はもはや数年前の話となっています。注) : ゼロショットラーニングとは、訓練データのない...

  • 診察室からコンニチハ(192)

    しかしMycin(マイシン)システムは、実際の医療現場では開発環境と実行環境が適応性に耐えられないといったハード面での問題、さらに誤診時の責任といった倫理・法律に関わる問題などのさまざまな要因により、実用化には至りませんでした。その後のAIはしばらく、「冬の時代」を迎えました。やはり、AIの使用は医療面では限定的ではないかという考えが支配的になっていました。そして第三次人工知能ブームを経た現在、つまり「デ...

  • 診察室からコンニチハ(191)

    だからと言ってA Iの未来的な活用能力と人類への貢献期待を疑っている訳ではありません。ただAIは、まだ医療の黎明期についたに過ぎないと言っているのです。診断の正確性や、人間のように同時に複数の症状を判断するには至っていないと言っているのです。しかし、ディープラーニング技術を取り込むことによって、画像や論文など多くのデータを自ら収集し学習することは可能になっています。現状でも一部の医療現場では、医師の省...

  • 診察室からコンニチハ(190)

    しかし、AIをまだ過信してはいけません。将棋や囲碁のプロとの対戦で、AIが勝利したとのニュースに触れ、人工知能もついに人間の知能に打ち勝つ時代が到来したかと考えるのは、まだ時期早々です。ディープランニングの飛躍的な向上で、AIというよりはビッグデータの処理解析能力が格段に進歩したに過ぎないのです。まだAI(人工知能)といえるほどには人間の知能に迫る活用能力はないのです。人間の神経回路の複雑な電気信号の解析は...

  • 診察室からコンニチハ(189)

    【AI(人工知能)と医療の現状】先ずは、総論編…近年、AI技術が医療に活用されるニュースを目にする機会が増えています。例えば国内では、コンピュータ企業の開発した人工知能(AI) が、特殊な白血病患者を過去の論文データを参考にわずか10分で診断し、結果として患者の命を救うことにつながりました。前述のコンピュータ企業が開発したAIの診断事例では、開発陣が、ガン研究に関する合計2,000万件以上の論文をAIに学習させました。...

  • 診察室からコンニチハ(188)

    ジェネリック医薬品への疑問(Ⅷ)これまで一般の内科医であれば、患者さんの「お薬手帳」を見せて頂ければ、その薬の内容から病気の内容そのものも多くは推定できたものですが、多数のジェネリック医薬品の登場で、薬品内容を検討するにも多大な時間を費やす事が稀ではありません。もちろん自院で出した薬であれば、容易に判断はつくのですが、他院で処方されたものでは戸惑う事が多いのです。また患者さんによっては、どのジェネリ...

  • 診察室からコンニチハ(187)

    ジェネリック医薬品への疑問(Ⅶ)ですから、ジェネリック医薬品の根本問題は医療費の効率化を含めた社会保障費全体をどうするか、それに伴う少子高齢化にどう対応していくかを徹底的に議論する必要があるのです。極論すれば、高負担・高福祉を取るのか、低負担・低福祉の二大選択肢しか残されていないといっても過言ではないのです。北欧諸国のように、貧富の格差を少しでも縮小させて国全体が中等度の豊かさを目指すのか、あるいは...

  • 診察室からコンニチハ(186)

    ジェネリック医薬品への疑問(Ⅵ)それでは、どの様にすればジェネリック医薬品の安全性と薬価の値下げが可能になるのでしょうか?基本的に医薬品とか食の安全性を考える時、私は経済の自由競争は適切でないと思います。やはり何かしらの規制が必要だと思うのです。交通規則のような「飲酒厳禁」のルール作りがなければ、安全性の確保は困難だと思います。自由な市場原理というのは、弱肉強食の論理です。それは寡占化に繋がっていく...

  • 2020年新年号(臨時:後編)

    明治時代の新渡戸稲造が著した「武士道の精神」。その後は昭和の小説家、三島由紀夫が提唱した男の美学「自己犠牲」それらから派生する人間としての倫理感や道徳律などは、昭和元禄の申し子と言われた植木等などに代表される軽佻浮薄な「サラリーマン人生」の流行語に踏みにじられ、それまでの日本文化とはかけ離れた次元の違った世界へと突き進んでいったのです。そんな無責任体質の「ノリ」の文化が蔓延していき、さらに1980年、...

  • 2020年新年号(臨時:前編)

    これからの日本人はどうなるのでしょうか?昭和から平成、そして令和と年号は変わり人の価値観も変わって来ています。昭和的な考え方は、つまり会社的な発想の人間は過去の遺物と嘲笑される時代になっているのかもしれません。インターネットやSNSの利用拡大により、誰でも世界中から、より多くの情報収集が可能になっています。しかし、それら膨大な情報を自分自身の意義ある生活の為に有効利用出来ている人は、まだ限られている...

  • 診察室からコンニチハ(185)

    ジェネリック医薬品への疑問(Ⅴ)今回は医療現場からの声を紹介してみます。Q:消費者(患者)としては同じ効果と安全性が保証されているのでしたら、安い薬の方が良いでしょうが、どうも色々と医師や薬剤師などに伺ってみると、医療現場では「このジェネリックは効かない」とか、「あれは大丈夫だ」などの評価があるようで、患者としては不安になります。 A :実績重視で先発医薬品を選ぶのか、値段を考えてジェネリックを選ぶの...

  • 診察室からコンニチハ(184)

    ジェネリック医薬品への疑問(Ⅳ)最近では、あまりに激しいジェネリックの安値競争の影響から、日本国内では市場からジェネリック医薬品の幾つかが撤退しはじめています。安値競争の行き着く先は、販売停止か粗悪品の乱造です。国内での人件費が高くなれば、生産拠点を海外に移すと云うのは自動車でも電気製品でも、当然のごとき市場原理です。厚生労働省がこのほど公表した「2017年度後発医薬品使用促進ロードマップ検証検討事業」...

  • 診察室からコンニチハ(183)

    ジェネリック医薬品への疑問(Ⅲ)いまやアメリカでは、ジェネリックは先発品とは「別の薬」との認識が一般化しています。そもそもジェネリックは「後発医薬品」とも呼ばれており、新しく開発された薬(先発医薬品)の20年間の特許が切れた医薬品を他の製薬会社が製造して発売したものを指しています。有効成分名とその分量が判明しているので、ジェネリックメーカーはほとんど開発費用をかけることなく薬を製造できます(新薬開発に...

  • 診察室からコンニチハ(182)

    ジェネリック医薬品への疑問(Ⅱ)次にアメリカでのジェネリック医薬品の動向について見ていきたいと思います。ジェネリックは、アメリカで処方される薬の約90%を占めています。日本でのジェネリック普及率は70%ですから、アメリカ追従主義の厚労省は2020年には80%台を目標にしています。しかし、アメリカで処方されるジェネリックの大半は外国で製造されています。その国外で製造されるジェネリックの多くは、中国とインドが製造拠...

  • 診察室からコンニチハ(181)

    ジェネリック医薬品への疑問?(Ⅰ)ジェネリック医薬品(後発医薬品)とは、新薬(先発医薬品)の特許が切れた後に発売される薬ですが…有効成分は新薬と同じで、価格はずっと安い医薬品をいいます。しかし、その安全性には多くの疑問が出始めています。2011年10月11日に東京都保険医協会が作成した、「ジェネリック(後発医薬品)は医者に相談して」と、題したポスターに対して議論がわき起こっています。このポスターではジェネリッ...

  • 診察室からコンニチハ(180)

    アメリカの医療体制は金持ち優位のシステムで、日本のような国民保険制度とは違っていますので参考にはなりません。それで、ヨーロッパの医療保険制度と比較してみます。ヨーロッパ各国でも、それぞれに特徴はありますが、概ね75歳以上の高齢者には介護には力を入れても、医療に対しては淡白です。75歳以上での「ガン」治療はヨーロッパの多くの国で行っていません。そのような高齢者に、過度の医療行為をすること自体が、その宗教...

  • 診察室からコンニチハ(179)

    つまり、日本では1回ごとの受診で「医療費が過剰に使われる恐れがある」という医療経済的な視点から見れば問題はあるのですが、「医療が身近である」という国民側の安心という視点から見れば、これはかなり素晴らしいことと言えるのでしょう。要するに、「困ったらすぐに医者に行ける」という環境が整っていることになるからです。英国やスウェーデンなど、家庭医制度が行き渡った国では、確かに制度上は素晴らしいと言えますが、...

  • 診察室からコンニチハ(178)

    今回は日本人の医療満足度について考えてみたいと思います。わたしたち日本人の医療満足度は15%であると言われています。世界の先進22ヵ国中では最下位です。ちなみにトップは、スウェーデンの75%ですが、しかし日本の医療水準は世界一なのです。医療水準はスウェーデンをはるかに超えています。このあまりのギャップは、どこから生じるのでしょうか?まず日本の医療水準が世界一であるという根拠から説明します。色々な角度から...

  • 診察室からコンニチハ(177)

    最先端の科学と医療に接して、私たちの未来は幸福であるか否かを私は常に自問自答していました。個人的な結論としては、すべては人類の叡智にかかっていると思います。その宗教観、民族主義、権威主義、人種偏見、市場経済という妄想、さらに利権的な排他主義。あまりにも多くの価値観と、偏見に私たちは晒(さら)されています。過去もそうであったように、未来も時代のもつ価値観は、多くの変遷を経ながらも私たちの幸福を奪うかも...

  • 診察室からコンニチハ(176)

    2003年のNEJM(New England Journal of Medicine)に掲載された米国のカルテの分析によりますと、医療の質の評価で、正しい臨床を行ったというカルテ記載は全体の50~80%のみに留まる[NEJM:2003;348:2635-2645 June]と、されていました。また、別の2016年の論文ではこのような医療の質の問題が米国の3番目の死亡原因とされ、約1割の死亡がそれに基づくとも説明され[Makary MA, Daniel M. Medical error-the third leading cause of ...

  • 診察室からコンニチハ(175)

    しかし、最も危惧される問題として、人工知能の活用上データの集積が最も重要となるのが、高速に大量に産生される生データを入手し、翻訳・解釈を実施することです。それらのデファクトスタンダ ード(近年の技術革新による世界基準、GoogleやWindowsOSのようなもの)を握った企業・団体が、すべての市場を占有する危険性が存在します。今後 、IT 企業による医療・ 健康分野への参入、人工知能による融合が益々進んだ場合、医療・健...

  • 診察室からコンニチハ(174)

    ディープラーニングの技術は、人間の神経細胞(ニューロン)の仕組みを模したシステムであるニューラルネットワーク(人間の脳内にある神経細胞「ニューロン」とそのつながり、つまり、神経回路網を人工ニューロンという数式的なモデルで表現したもの)がベースになっています。ニューラルネットワークを多層にして用いることで、データに含まれる特徴を段階的により深く学習することが可能になります。多層構造のニューラルネットワー...

  • 診察室からコンニチハ(173)

    最先端医療を担う上で、ゲノム編集に並ぶ大きな柱として、AI (Artificial Intelligence : 人工知能)についても説明が必要でしょう。一口にAIといっても、マシーンラーニング(機械学習)とディープラーニング(深層学習)に大別されますが、基本構造は同じです。1)機械学習(マーシンラーニング)とは、特定のタスク(仕事)をトレーニングにより機械に実行させるものです。・その要点は、事象(コト・モノ)の「特徴」をつかみ、みずから「...

  • 診察室からコンニチハ(172)

    次に、代表的な染色体疾患の幾つかを紹介しておきます。1)性染色体異常(1)色覚異常: X染色体の劣性遺伝で受け継がれます。発端者の母親は変異の保因者(正常のXXではなく、x Xと表されます)として、妊娠ごとに変異を伝える可能性は50%です。xYの男性に遺伝していきますので、色覚異常の多くは男性にみられます。(2)血友病: AとBがあり、Aは、血液凝固因子の8番目(第Ⅷ因子)の遺伝子異常で、もうひとつのBは、9番目(第Ⅸ因子)の遺伝子...

  • レビー小体型認知症の父の娘さんへの回答(再)

    まずは外傷性硬膜下血腫でなくて、良かったです。しかし、本当に腰痛圧迫骨折なのでしょうか?80歳以上の男性高齢者では、前立腺癌の発生頻度が極めて高く、前立腺癌の骨転移を半年ぐらい前に経験しました。実は私は高齢医学の全てに強い興味を持っていて、認知症はもちろん、整形外科(整形内科:手術をしないで、神経ブロックとか、変形性膝関節症、肩関節痛などの保存的な治療)、さらに皮膚科領域の治療もやっています。何故その...

  • 診察室からコンニチハ(171)

    話をゲノム編集に戻します。まず、ゲノムとは何かを整理してみましょう。ゲノムの定義は、「遺伝情報の全体・総体」を意味するドイツ語由来の語いであります。古典的遺伝学の立場からは、二倍体生物におけるゲノムは生殖細胞に含まれる染色体もしくは遺伝子全体を指します。もう少し分かりやすく言えば、人間の染色体は46本あります。この中の2本が性染色体と言われ、XX(X染色体が2本)が女性の性染色体で、XY(X染色体とY染色体...

  • レビー小体型認知症の父の娘さんへの回答

    確か昨年の10月以来のご質問かと、思いますが、その後はどのようにお過ごしかと気になっていました。3週間程前に階段から落ちたとの事ですが、最も疑わしいのは、「外傷性硬膜下血腫」です。何でも「認知症」で考えて行くのは間違いのもとです。階段から落ちた数日間は見るべき骨折もなく、普通に歩いていたのに徐々に歩けなくなって来たのは、おそらく頭部打撲による血腫が徐々に広がって来たのではないかと拝察します。至急に病...

  • 診察室からコンニチハ(170)

    【後期高齢者の運転免許】(3)専門医なら、認知症の深い臨床経験と診断能力で容易に書けるかというと、そうではないと思います。確かに長谷川スケールが30点満点中の20点以下だからとか、画像上で側頭葉の海馬萎縮が著明であったとかの理屈づけは出来るかもしれません。それ以外の知能検査も幾つかありますので、それらを丹念に実施して患者さんとご家族に納得してもらうというのが、一般的な考え方でしょう。でも、それだけでは何...

  • 診察室からコンニチハ(169)

    【後期高齢者の運転免許】(2)つまり本人が一人で来ても、家族と来ても、認知症診断にとって要(かなめ)と言っていい「生活の困りごとを包み隠さず話してもらう」ということは、期待できないことがよくあるのです。唯一の例外は、「お願いだから、危ないからもう運転しないで...。」と家族が切に 願っている時で、この時は、かつてあった色々なエピソードを伝えてくれるのでスムーズです。逆恨みされやすい。時に書類を発行した患者...

  • 高木さんへの回答

    基本的にご本人の前で、「認知症」であるとか、「うつ病」であるとかの発言は厳禁です。但し、ご家族やご本人が、その様な訴えで最初から外来受診においでになった時は、ご質問に応じる形で励ましに似た言葉を使ってしまう事はあります。否定的な言葉は極力慎むというのが、認知症ケアの基本です。それをわきまえていない医師は、まず認知医を語る資格はありません。高血圧や糖尿病で肥満体型の方には、時に厳しい忠告をしてしまう...

  • 診察室からコンニチハ(168)

    突然ですが、しばらく臨時講演をさせて下さい。今や社会問題化している【後期高齢者の運転免許】(1)についての話です。「認知症が疑われますので、診断をお願いします」という依頼を受ける医師は、一般内科でも、時にはみられます。認知症専門医は当然として、神経内科、精神科などでも、この様な依頼の書類を受ける事が多くなりそうです。高齢者が免許更新のために免許センターに足を運んだ時に簡単なチェックを行い、そこでひっ...

  • 診察室からコンニチハ(167)

    これらゲノム編集の革新的な解明で、これからの私たちの身体や精神は、限りない健康を保つ事ができるのでしょうか?まずは、最先端の「ゲノム編集の概要」から説明してみます。 今から10年ほど前に登場した「ゲノム編集 (genome editing)」は、旧来の遺伝子組換え技術とは原理の異なった新しい遺伝子改変技術です。【旧来の遺伝子組換え技術とは】人類は農業開始以来、効率良く食糧を確保するために様々な育種技術を駆使して...

  • 診察室からコンニチハ(166)

    また多くの医師は、すべての自閉症患者が同じ症状をもつわけではないという理由から、一般的な診断を下すのを避ける傾向にあります。これに対して、共著者のプリンストン大学ルイス・シグラー総合ゲノム研究所のチャンドラ・テスフェルド博士は、「遺伝子学的には同じように見えます」と説明しています。これらの研究成果は、自閉症スペクトラムの診断に役立つことになると言っていました。これまでの研究で「非コードDNA」領域の...

  • 診察室からコンニチハ(165)

    これまで、自閉症研究の多くは、タンパク質を合成する遺伝子のみの変異を特定することに焦点が当てられていた為に既知のヒト遺伝子20,000個と、それらの遺伝子をコントロールする周辺領域に絞って分析されていました。その膨大な情報量でさえヒトゲノム32億の塩基配列のなかの1~2パーセントほどでしかありません。これらの遺伝子が突然変異を起こすと、うまく機能しない変異タンパク質が作り出されます。その一方で、タンパク質に...

  • 診察室からコンニチハ(164)

    現在、厚生労働省の難病指定疾患は306になりますが、幾つか代表的なものを上げますと、 ①筋萎縮性側索硬化症 ②パーキンソン病 ③重症筋無力症 ④多発性硬化症/視神経脊髄炎 ⑤全身性アミロイドーシス ⑥悪性関節リウマチ ⑦バージャー病 ⑧全身性エリテマトーデス ⑨皮膚筋炎/多発性筋炎 ⑩全身性強皮症 その他、多数です。 ここで、小児発達障害のひとつ自閉症スペクトラム(...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、narikawayuichiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
narikawayuichiさん
ブログタイトル
認知症と美しい老後
フォロー
認知症と美しい老後

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用