非常事態宣言も解除となり、少しずつ日常が回復するのかな…と思います(期待も込めて)が、教室では、もうしばらく現状維持でいきたいと思います。*教室に来られる...
生徒さんのお母様から誕生日プレゼントを頂きました。フェイラーのタオルハンカチ!しかもムーミンコラボ!すごくかわいいし上品。これは家宝にします✨生徒さんのお...
玄関前の紫陽花も、元気に花を咲かせました。こちらは、我が家では珍しく最初から順調な株です。だいぶ大きくなったので、今年は切花にもと思っています。今年の紫陽...
さて、以前記事にしたダンナのスリランカカレー、かなり迷走しております。そもそもどのスパイスがどの味なのかが分からない。毎回「これじゃない感」ですが、どう改...
学校が始まりましたね!久留米市はしばらく午前のみですが、それでも何だかほっとしました。普通や日常がこんなに尊いって、よく耳にするフレーズだけど、初めて実感...
生徒さんのお母様からヤングコーンを頂きました。缶詰のしか知らなかったので、本当に赤ちゃんの🌽だ…と感動。バター醤油でいただきました。最高の...
玄関横の紫陽花が、今年も花を咲かせました。去年よりも多く!全然大きくならなくて、何度も枯れた⁈と思ったけど、引っこ抜かなくてよかった。きっと「その時」を待...
5月26日〜29日の週にカードのテストをします。しっかり覚えてきて下さいね。前回に引き続き、百人一首がハガキサイズに入っている生徒さんは、11〜20首をテ...
生徒さんのお母様からアイスコーヒーを頂きました。ミカド珈琲のは初めてなのでとっても楽しみです。ミルクたっぷりで飲みたい!お友達ママさんから「楽したい朝にど...
スパイスからカレーを作りたい!というダンナの希望に応えて、最近作らせてあげてます(笑)ベースはスリランカカレーですが、ネットでレシピを調べたところ、とにか...
昨年は、長男の進学に伴い、習い事を再考しました。結果、長男は空手に見切りをつけ、学習塾に通い始めました。親としては、黒帯まで…と思うのですが、長男の意思を...
先日、休校中の課題についてコメントしたばかりですが、学校始まりますね(笑)もちろん不安もありますが、とりあえず嬉しい〜!でも、やっぱり今月中は給食がないん...
生徒さんのお母様から「むかん」を頂きました。みかんの季節が終わってしまい、ゼリーで耐えていた息子たち、びっくり→大喜びでした♪生徒さんのお母様からトマトの...
週明けから、各学校で休校中の課題が配布されています。とてもご相談が多いので、少し。お困りの原因は大きく二つ。①時間割(予定表・計画表)。②課題の内容が予習...
先日のお客様はとってもお久しぶり。そんなにお会いしてなかった⁈と、時の経過に驚愕でした😓とはいえ、以前と変わらず色んな話をして下さり、とて...
花壇の手入れをしました。正確には「してもらいました」ダンナと長男に。※次男は邪魔ばかりして怒られて、不貞腐れて…といういつものパターンです😩...
生徒さんが、誕生日のお祝いに手作りマスクをくれました。お母さんと一緒に作ったそうで、手縫いで丁寧に縫ってありました。オマケの飴玉が可愛い💕...
生徒さんのお母様から美味しいもの色々差し入れ♪お気に入りを集めて下さった?全部美味しくて、体に良くて、有り難しでございます。生徒さんのお母様から筍ご飯のお...
先日のお客様はお持ち込みデザインでオーダーいただきました。薄めのカラグラの上に、ポッテリと落としたジェルが印象的で大人っぽい*月末までテレワークだそうで、...
生徒さんのお母様からビスケットを頂きました。ロータスのビスケット、シナモンふったミルクティーと相性抜群でした♪生徒さんのお母様から「自粛中のお子たちに」と...
「やっぱり」という感じですが、「非常事態宣言」延長ですね。我が家の子どもたちは、自粛生活に飽きることもなく、ダラダラを満喫しております。無論、私はイライラ...
庭に成ったさくらんぼをジャムにしてみました。小粒なうえに種があって取り除くのが大変でしたが、味はもう絶品でした✨今年はいつまで経っても苺が安くならない…。...
おばあちゃんから子どもたちにプレゼントが届きました。まだ現役で働いている義母は、万が一のことを考えて、孫たちに会うことを我慢してくれています。もちろん、今...
生徒さんのお母様から唐揚げの差し入れ頂きました。すぐにおつまみがある幸せ💕一瞬で疲れが吹っ飛びました。子どもたちも大喜びでした。生徒さんの...
庭のさくらんぼの木に、沢山さくらんぼが成って、きれいに色付いていました。ステイホームし過ぎて、庭の様子さえ気付かぬまま…。植物はちゃんと「日常」。強いなぁ...
「ブログリーダー」を活用して、fourdropsさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。