生理学と解剖学の重要性
もうすぐ、国家試験。国家試験のときに、基礎医学として、生理学、解剖学というがくもんがある。この学問がわからないと、東洋医学はもちろん、経穴や東洋臨床論などがわからない。そのぐらい大切な科目。しかし、解剖やら整理などわからないという学生さんも多いはず。わたしもとてもつらかった。暗記、暗記だったから。しかし、そんなことをしていても、理解していないと全く通用しない。そこで、もしお困りの方がいらしゃったら是非とも読んでほしいのが、生理学インパクト原田晃著医道の日本という本である。この本の良いところはイラストで分かりやすいから是非とも読んでほしい。インパクトシリーズはわかりやすい。骨、筋肉、神経などのインパクトもありわかりやすく書いてある。もし、わからない医学系の学生さんがいたらぜひともよんでほしい。わたしも、患者様にわ...生理学と解剖学の重要性
2021/02/13 15:59