ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アクセサリーの修理お直し 指輪のサイズ直し
シルバーリングのサイズ直しですが・・・ アチコチお問い合わせしましたが、 お断りされました。。。 お直しできますか??? 地元の方からお問い合わせが有りました。 太いリングで キュウビックジルコニアが2個付いています。 動くタイプです。 今回は3号大きくするので 安全の為石...
2019/01/31 04:29
アクセサリーの修理 お直しブレスレットのコマ足し
こちらのブレスレット コマ2個追加致しました。 どのコマでしょう??? Tバーから2コマです。 きれいに仕上げ致しました。 ブレスレットは購入してしまってからでは 返品が出来ないとお聞きしました。 正規店では2-3ヶ月掛かるとか・・・ クロムハーツや エルメスなど どんなブ...
2019/01/30 04:35
ネクタイピン修理 お直し ルイビトン(3)
昨日の続きです。 ルイビトンのネクタイピン 組み立てが終わりました。 お直し前のネクタイピンです。 モッタイナイですよネ メッキの掛け直しをお勧めしましたが もう少し使ってから・・・との事でした。 高価なネクタイピンですが、 壊れやすいですネ。 壊れたネクタイピン 諦めない...
2019/01/29 04:29
ネクタイピン修理 お直し ルイビトン(2)
昨日の続きです。 ルイビトンのネクタイピンに火を使って結合・・・ 勇気が要ります! 見て下さい! シッカリ結合出来て居ます! ハラハラ・・・ ドキドキ・・・ の作業でした。 殆ど分らない状態です。 根元はもう折れません。 芯を作って・・・ バネを入れて 組み立てです。 お...
2019/01/28 04:24
ブレスレットのコマ 2個シルバーになりました。 型を取ると一回り小さくなるのですが WAXで修正しています。 結合する前に細かい所を修正と 仕上げして それからロウ付け致します。 結合すると 真っ白に・・・ 続きます。。。 *⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* ...
2019/01/27 04:32
ネクタイピン修理 お直し ルイビトン
購入したばかりですが・・・ 届いた時に折れて居ました。 梱包が悪くて折れたと思います。 ケースも無く 郵送の途中で折れたと思います。 お問い合わせしても 通じません! 何とかお直し出来ませんか?? ご依頼の方からお電話の お問い合わせが有りました。 こちらの届いたルイビトン...
2019/01/26 17:17
アクセサリーの修理 ブレスレットコマ足し
ブレスレットを購入しましたが キツいので2個コマを足して欲しいです。 お問い合わせが有りました。 LAVERのブレスレットです。 クロムハーツのコマ足しはよく来ますが 初めてのブランドです。 コマを足すには コマを外して原型を作ります ブレスレットは少しゆるめ...
2019/01/26 04:48
アクセサリー修理 ティファニーリングお直し
リングが切れてしまいましたが お直しできますか?? お問い合わせが有りました。 接点が小さいので 切れてしまった様です。 お見積もりの後、送って頂きました。 ロウ付けです。 金属と金属の溶接です。 真っ白になりますが 仕上げするシルバー色になります。 シッカリ結合出来ました...
2019/01/25 04:37
オーダーリング
いつも仕事に追われていて 作りたいリングに手を付けられなくていました。 ウエーブの付いたリングに パーツを取り付けたリングです。 レディスのリングなので ピンキーリングでも大丈夫です。 サイズは何号でもOKです。 身に付けて 楽しんで下さい~ ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*...
2019/01/24 18:05
オーダーアクセサリー 螺鈿(4)
昨日の続きです。 螺鈿の仕上げと 珊瑚の取り付けが終わりました。 フタを開けると 香水の香りがします。 いつかGOLDにしたい・・・ 仕舞い込んでいたとお聞きしました。 お電話でも何回か打ち合わせ出来て 完成致しました。 難しい製品ほど記憶に残ります。 私に取って忘れられな...
2019/01/24 04:24
オーダーアクセサリー 螺鈿(3)
昨日の続きです。 きれいな模様ですよネ 貝殻に漆 そして 精密にフタが閉まります。 昔の方の技術は素晴らしいですネ。 螺鈿に珊瑚が付いていましたので それも加工致しました。 一番下に金のプレートを作って GOLDのチェーンを付けています。 紐の長さを調節する為に 珊瑚が使わ...
2019/01/23 04:50
オーダーアクセサリー 螺鈿(2)
昨日の続きです。 シルバーでサンプルを製作した後 GOLDで加工いたしました。 一番下にK18の刻印を貼り付けています。 螺鈿の本体が外れないように・・・ 開閉して取り外します。 開閉すると一番下に負担が掛かるので ここを強度を持たせる事と 刻印を貼り付けいたしました。 そ...
2019/01/22 04:33
オーダーアクセサリー 螺鈿
螺鈿(ラデン) ご存じでしょうか・・。 銀細工で出来ていて、貝殻を漆で模様を付けた 製品です。 フタの中には香りがする 香水が入っています。 初めて見る製品でした。 現在紐を使っていますが、 金属にしたいとのご依頼です。 初めての製作なので、まずはサンプル作りから始めました...
2019/01/21 04:50
クロムハーツブレスレット コマ取り
昨日の続きです。 ブレスレットのコマを取って 接合致しました。 火を使うので 真っ白になります。 イブシを入れ直して 仕上げに入ります。 こちらは裏面になります。 お一人で2本のブレスレット いいですネ~ 今日はどれにしようか?? 楽しい選択ですネ どちらもきれいにコマ取り...
2019/01/20 04:19
クロムハーツブレスレット2本、少しユルいので 2コマ取って欲しいです・・・。 お問い合わせが有りました。 お見積もり後、送られた来ました。 クロムハーツブレスレットのコマを増やす方は多いですが コマ取りも大丈夫です。 コマは太いので、外すのも 繋ぐのも大変ですが 正規店では...
2019/01/19 04:12
アクセサリー修理 指輪のお直し(3)
昨日の続きです。 赤い石にパーツを付けて仕上げしました。 指輪に亀裂が入っていましたが きれいに結合出来ました。 修理の前はクリーンの石でしたが イメージを変えたいとの事でした。 赤の色にリメイク致しました。 パーツも引き立って いいですネ。。。 リングのイメージも変わって...
2019/01/18 04:19
アクセサリー修理 指輪のお直し(2)
昨日の続きです。 リングの亀裂を直す時火を使いますので、 グリーンの石は外します。 一番力が掛かる所に 亀裂が入っています。 石を外して・・・ ロウ付け(金属の結合)です。 仕上げは一番最後に致します。 グリーンの石から 気分を変えて 赤の石に変更致します。 続...
2019/01/17 04:51
アクセサリー修理 指輪のお直し
地元の方から指輪が壊れたので 修理して欲しい・・・ お問い合わせが有りました。 リングに亀裂が入っていて、 少し変形しています。 グリーンの石が入っていて パーツが取り付けているリングです。 ここに亀裂が入っていて、 引っかかったり、 指が痛いとの事でした。 GOLDのリン...
2019/01/16 04:46
アクセサリーオーダーメイドリング トパーズ
昨日の続きです。 トパーズの石留めが終わりました。 トパーズの石に厚みがありましたが ギリギリ低く致しました。 シンプルなデザインで 普段でもお使いになれます。。。 サイズもピッタリ! お手持ちの石で加工致しました。 サイズなど変化致しましたら アフター致しますので どうぞ...
2019/01/15 04:20
オーダーメイドリング トパーズ加工
GOLDでオーダーリングのご依頼です。 トパーズが入ります。 こちらがご依頼のトパーズです。 デザインは横長にして こんな感じのリングがご希望でした。 GOLDになったばかりのリング ヤスリで形を整えたり 爪の長さや 大きさなど 調節しています。 トパーズに光が入る様に 広...
2019/01/14 04:15
エルメスのシェーヌダンクルPMからブレスレットにリメイク(3)
昨日のつづきです。 エルメスのブレスをお届けの後、お写真を送って下さいました。 ********* 「かざりや工房」 様 ブレスレット、無事に受け取りさせて頂きました。 長いことお手間を取らせてしまいましたが こちらの希望通りに仕上げて下さって 本当にありがとうございま...
2019/01/13 04:21
エルメスのシェーヌダンクルPMからブレスレットにリメイク
パーツの結合が終わりました。 この位置が少しでもズレていると 留め金具の役目をしません。 ここに当てて 押すと・・・ パッチ!!と 止まります。 誰も褒めてくれませんので 自分を褒めています。 上手い!! (^^)/ 仕上げに進みます。。。 *⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒...
2019/01/12 06:21
今日のチビ子~
今日のチビ子です。 マウスがお気に入り・・・ マウスを卵と勘違いしている様子・・・ 毎日暖めていました。。。 ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒ ◎ ↓ かざりや工房 H.P ↓ ◎ ⌒*⌒*⌒*...
2019/01/11 18:31
ネックレスチェーンの交換 プラチナ
ネックレスチェーンを交換したいですが。。。 お電話が有りました。 チェーンを購入したのですが、 チェーンの交換が出来ないとの事でした。 最近のチェーンはバチカン(チェーンの通るパーツ)が小さくて ご自分では交換出来ない作りになっていますネ。 小さな〇輪を外すには、道具も必...
2019/01/10 17:59
ネクタイピンの根元が折れた修理
昨日の続きです。 根元の結合の後、メッキ屋さんから戻って来ました。 根元をシッカリ補強致しました。 こちらがお直し前の状態です。 シルバーでパーツを作って結合致しました。 丈夫なネクタイピンになりました。 どうぞ お使い下さい~ ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒ ⌒...
2019/01/09 18:42
こちらのネクタイピン 根元が折れてしまいました。 お直し出来ますか?? お問い合わせが有りました。 ネクタイピンの根元はそのまま取り付けても 又折れる可能性が有ります。 一番弱い所ですネ。 補強のパーツを作って取り付けいたします。 火を使っての結合になりますので メッキが...
2019/01/08 18:35
シャネルのイヤリングからピアスにリメイク
先日シャネルのイヤリングをピアスにリメイクした方から お写真が届きました。 ************* シャネルのピアスですが、 耳にぴったりフィットし、イメージ通りでした! 写真を添付するのを忘れてしまいました。 ********* 写真の使用もご承諾頂いて 更新させて頂...
2019/01/07 18:35
カフスの修理 お直し
昨日の続きです。 カフスの枠に根元を結合致しました。 直接火を使っての結合は出来ませんので 枠を作って、接着で固定するお直しです。 接着面も広いので 取れる事は有りません。 お直し前のカフス・・・ モッタイナイですよネ~ 出来るだけ表から見えない様に・・・ マダマダ使...
2019/01/06 18:33
カフスの根元が折れています。 購入したばかりのカフス モッタイナイですネ。 カフスは殆ど石やメッキが掛かっていますので 火を使っての結合は出来ません。 シルバーで枠と根元を製作して 枠に根元を結合の後 取り付ける工程になります。 根元の長さを調節して・・・ 枠に結合です。 ...
2019/01/05 18:26
ペットアクセサリー インコのブローチ
昨日の続きです。 以前に製作したペンダントです。 ユラユラ揺れる ペンダントを製作親しました。 今回はブローチにして お使いになります。 ピンタイプのブローチに・・・ 数年前のインコちゃんにお会い出来て嬉しいです。 どうぞ お使い下さい~ ありがとうございました。。 ...
2019/01/04 18:23
数年前に製作した インコちゃん2匹のペンダントです。 懐かしいペンダントでした。 今回はペンダントから ブローチとしてお使いになりたいとの事でした。 ブローチとしてお使いになるには 安定したパーツが必要になります。 重さも有りますので、プレートを貼り付けて 2カ所の芯...
2019/01/03 18:22
ネクタイピンのお直し バネの交換
昨年はネクタイピンの修理や バネの交換、メッキの掛け直しのなど 沢山ご依頼が有りました。 お断りされたネクタイピンや 仕舞い込んでいたネクタイピンなど お届け出来ました。 アクセサリーの仕事が少ない時 ネクタイピンの修理は嬉しいです。 お困りのネクタイピン修理する・・・ 更...
2019/01/02 18:26
シャネルのイヤリング ピアスにリメイクです。 裏に枠を作ってピアスの芯を結合しています。 リメイク前のイヤリングです。 枠は接着で留めていますので 取れません。 表から枠が見えない様に・・・ シャネルのイヤリングからピアスにリメイク 綺麗に出来ました。 ありがとうございまし...
2019/01/01 18:17
2019年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かざりや工房さんをフォローしませんか?