chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
himekaのひとりごと https://himekaijuin.hatenablog.jp/

ひとりごと 女子大生 理系 リケジョ 鹿児島 東京 神楽坂 サンフランシスコ プログラミング勉強中

himekaijuin
フォロー
住所
新宿区
出身
鹿児島市
ブログ村参加

2015/05/29

arrow_drop_down
  • 「センス入門」(松浦弥太郎著)を読んで

    せっかく本を読むんだから備忘録として、かつ共感したなら読んでもらいたくて、これからは本の感想を自分の言葉にしていこうと思います。 さて、記念すべき一冊目は「センス入門」(リンクはAmazonです、中古はなんと1円から) この本を知るきっかけになったのは、トビタテの同期の紹介でした。彼も先輩からおすすめされて読み始めたみたい。 突然ですがNPS(ネットプロモータースコア)って知ってますか?マーケティングで使われる言葉ですが、一言でいうと「この製品を他人に勧めたいと思うか」という指数です。これを初めて知ったとき、「いいなと思うのと、人に勧めたいと思うのはかなり大きな差があるな」と思ったのです。それ…

  • 歩きスマホがだめな理由を別の視点から考える

    先日、車椅子を押して街中を歩く機会がありました。 車椅子で東京の歩道を移動するのは難しいことだと思いますか?コンクリートで埋め固まっているし、狭いとはいえ車道と区切られているのでさほど難しくないだろうと考えていました。 実際に押すと結構難しい。 そして、怖いです。 歩道ガタガタとか、狭いとか、そういった問題はもちろんあるのだけれど、意外と斜めになっているんですよね。歩いてると気がつかない程度の傾斜が、車椅子をまっすぐ進ませてくれません。ぼーっとしてたら電柱にぶつかりそうになるとかしょっちゅうです。 なにより、歩きスマホの人が怖い。車椅子に乗っていると、予想以上に低いんです。歩きスマホをする人は…

  • 最近のアクティビティ

    11月になって、積極的にmeetupに参加するようになりましたし、心がけています。 目標は毎週1つはmeetupかconferenceに参加すること。簡単なようでなかなか難しいです。 ここで、私のアクティビティとそこで感じたことを簡単に書いてみます。集大成はまだ書けないので、あくまでライトに。 まず、初めてのイベント参加となったピッチイベント。 社長に言われるままついて行き、内容は到着してから知りました。 はじめのネットワーキングは人の輪に入りづらくて、ワイン2杯飲んでからようやく話に加わることができました。 そしてお待ちかねのヒスパニックの方のピッチが行われたこのイベント、正直驚愕でした。 …

  • 私はシリコンバレーに怒られにきたかもしれない・・・

    人から褒められたとき、自分の実力と伴っていないと感じることありませんか? そしてついつい ”いえいえそんなことないです全然出来ていないです・・・” なんて返しちゃう。 私がよくやってしまう会話なのですが、これってすごく生産性のない会話だとあとから反省します。自分は満たされないし、相手は返答に困るし。 しかもシリコンバレーではこの返答で何度も怒られています・・・ (理由はのちほど) 謙遜とかではなく、本当にそう思うからこそ言ってしまうのですが。 なぜそんな返答になってしまうのか。 今までは自己評価が低いからかなと思っていました。漠然と。 そんな中、今日考える機会があったのは、 自己評価と他人から…

  • シリコンバレーで出会う人は皆優しい。今のところ。

    ようやくシリコンバレーにつきました。 9月10日より約3ヶ月間、インターンをしにシリコンバレーに。 きてから1日経っていますが、本当にいろんなことがありました。 でも、どんなときも様々な人に助けられ、励まされ、 元気をもらいました。だから今、こんなに落ち着いて文章を綴れるんですね。 まず、前日のパッキング作業。 翌日からの旅立ちが不安すぎて、まさかの蕁麻疹がでました。 蕁麻疹がでたのは、大学受験に失敗し、浪人が決まったとき以来2度目。 そのときと同程度のストレスを感じていたと思うと・・・ 翌日、大雨の中飛行機へ。 アシアナ航空で行ったので、まずは仁川空港で乗り継ぎ。 その飛行機の中でまず、隣に…

  • トビタテ3期生になり、やりたいことがまた増えました

    今日は大事なご報告。 以前、トビタテの書類選考を通過しましたとご報告しましたが、本日面接の合格通知が来て、晴れてトビタテの3期生となりました。 もう一度リンクを貼っておきますね。 トビタテ!留学JAPANwww.tobitate.mext.go.jp 今日はお世話になった方や、大学、インターンシップ先にご連絡。 皆、自分のことのように喜んでくださり、本当に周囲に恵まれていると感じました。 本当にありがとうございます! 実は、合否は2日前に知っていました。 文科省の大学別合格者数が発表されていて、私の大学は私しかいなかったからです・・・ 一人、と出ていたので多分大丈夫だなと思いました。 と同時に…

  • なんで留学するの?の本当の答え

    昨日、飲みの席でのある話で今までの疑問やもやもやが腑に落ちました。 書きたくてたまらないのでとりあえず書きます。 まだ整理された段階ではないので読みにくいかもしれません。 整理できたら書き直すかもしれません。 グローバル社会だのなんだの言われていて、留学や海外での活動の説明会やフェアに足を運ぶと必ず”留学はすべき!!”っていう人に出会います。 普段親身になって話を聞いてくださる方も、留学できるならしたほうがいいとアドバイスされます。 私自身も、母や妹をみたり自分で海外にいったりする中で、留学に対しては肯定的な意見を持っています。 ただ、とても疑問でした。 なぜみんな、留学や海外での活動を勧める…

  • 神楽坂の凄さが可視化される

    閲覧ありがとうございます。 突然ですが6/30まで、食べログのランキングがプレミアム会員でなくても上位3位まで 閲覧することができます。 そこでここぞとばかりに、普段足を運ぶ街のおすすめのお店をいろんなキーワードで調べてみました。 例えばカフェ、イタリアン、和食、ランチ、ケーキなど。 そしたら驚くべきことが分かりました。 他の街と比べて神楽坂で検索すると上位にヒットするお店の評価が段違いによいのです。 数字で表されているため、差が歴然・・・ 他の街で1位になっているお店も、神楽坂では5位にも入らない場合がほとんど。 もちろん、高いお店が多いし、コスパでいうなら他にも凄いお店がある街はたくさんあ…

  • 美味しいものの不思議な力

    単純だと思うけれど、おいしいものを食べると元気が出る。 味が美味しいもの、 気が置けない友人と食べるから美味しいもの、 栄養として足りていなかったから美味しいもの、 いろんな要素がある。 でも共通して、やっぱりおいしいものを食べると元気が出る。 今週は特にそんな不思議な力に助けてもらった。 パンケーキも、イタリアンも、お酒も、コーヒーも、 カレーも、海鮮丼も、フルーツも、お肉も。 来週はきっと、これから半年の進むべき道が決まる。 どう転がっても、楽しいことも辛いこともあるけど きついと思ったら、また美味しいものを食べる。 そしたらまた、頑張れる気がする! hime

  • あなどれない占いの話

    占いって、やりますか? 私はおみくじも占いもよいものだけ信じるようにしています。 当たるかどうかなんて分からないし。 でも、朝の占いで自分の星座が1位だったらなんだか嬉しい。 星座占いや血液型占いは対象人数があまりに多く抽象的なので 当てにならないと思っていますが(1位なら別) 的確なものを一年前に一度していただいたことがあります。 ポロスコープで、出生日時から占うものです。 そのときは自分の性格や生まれてから歩んできた道を 詳細に当てられた上で、未来のことを少し聞きました。 詳しくは書きませんが、とても恵まれた人生になりそうです。 で、その占いを聞いてから、物事の選択に少し切羽詰まる感じが …

  • 500円玉貯金から考えた人の意識の話

    ふと思い出した、貯金のおはなし。 質問です。貯金、してますか? 全くしていない人は珍しいのではないでしょうか。 じゃあもう一つ。その貯金は何に使いますか? ・・・この質問、答えられない人が多いと思います。 あるいは、何かあったときのために・・・とかって 曖昧な答えの人が多いかな? 私はそもそもあまり貯金しない人です。 するとしても学費のためくらいで、その他はさっぱりです。 ただ、最近ひとつだけ続いている貯金があります。 500円玉貯金です。 ルールは、お財布に500円玉があれば使わずに帰宅して貯金箱に入れる。 これだけですが、買い物など500円をもらうと意識するようになったので はじめて半年、…

  • 口永良部島の話を聞いて鹿児島人が思うこと

    少しタイムリーな口永良部島の話。 噴火により島民の避難指示が出て、たくさんのニュースで取り上げられています。 警戒レベル5ってすごいですよね。 ちなみに普段の桜島は3です。 引き上げられることもありますが。 噴火が落ち着き元の生活に戻れることを願いつつ、 ニュースを見ての違和感を少し書きたいと思います。 火山と隣り合わせに生活する って、想像できますか? 高校まで鹿児島にいて、桜島の噴火は当たり前の 生活だった私にとって、 上京当初は周りの人が噴火を異常に感じることが 不思議でならなかったです。 今日、ニュースを見ていると、専門家などと言って話す人も 現地で暮らす人はこのような事態に備えている…

  • Googleさんが知らないこと

    あなたは、何か知りたいことがあったときにどうやって調べますか? Googleさんに聞いてみよう! そう答える人が多いと思います。 私ももちろんその一人です。 ただ、最近気になることがあって。 Googleさんが知らないことって実はすごく多いんじゃないかということです。 実は私は新聞社も出版社にも籍を置いたことがあります。 別に紙媒体が正しいとは言わないけれど 情報の正確性が違うんじゃないかと思います。 キュレーションサイトが流行っていますが、 記事を書いた人はだれなんでしょう? クラウドソーシングでは、一記事数百円からで取引されています。 まず、プロと呼ばれる人は請け負わないでしょう。 例にな…

  • 世の中でいったいどれだけの人が本気で働いているのか

    世の中でいったいどれだけの人が本気で働いているのか 考えたこと、ありませんか? 今回私がいう“本気”は、会社や所属のコミュニティに対してです。 以前、8割はNOだろう と、聞いたことがあります。 働くこと=お金を得る手段 と思っている人がいるから・・・とか? そういうことではなくて、 なんでそういう考え方の人が居るのかよりも なんでそんな考え方の人が生まれてしまうのかを考えたい。 存在する組織もだけど そもそもの 見えない何か(社会、考え方、風潮)に何か問題があるんじゃと思うのです。 上手くコミュニケーションが取れない部署間。 責任を被らないためのなすりつけ。 誰かの悪口を陰で言ったり、ご機嫌…

  • トビタテの書類審査に合格、さて次は?

    タイトルの通りです。 トビタテ とは、国が行う留学支援制度です。 私が応募したのは3期目。すでにたくさんの人がこの制度を利用して留学しています。 詳しくはこちらで。 <a href="http://www.tobitate.mext.go.jp/" data-mce-href="http://www.tobitate.mext.go.jp/">トビタテ!留学JAPAN</a> 研究室に入らないと決めた理由のひとつが留学したかったからです。 コアタイムに縛られると数ヶ月ふらっと・・・ なんてことはできないので。3年生までに全て単位を揃えておきました。 トビタテに応募すると決めたのは今年の3月6日…

  • 就活を失敗させない方法を考えてみる

    ろくに就活をしていない私ですが 就活を失敗させない方法を知っている気がします。 なので、今回は学生に読んでもらいたい話。 (採用担当の方、生意気ですみません) あくまで成功させる方法ではないのであしからず。 まず、失敗とはなにか? 今回は、自分の持ち味を発揮できないことを失敗とします。 大手だとか、第一志望だとかそんなのはいづれ変化するので。 近々入社するところを選ぶ際に持ち味を出せずにいると 上手くマッチングできず、学生も採用側も 不幸になると思うんです。 持ち味を出すために必要なことは2つあると思います。 ・自己分析をすること ・話慣れること(特に大人と) そんな簡単なことか・・・と思われ…

  • 2週間寝込んで学んだこと② ~アニメ~

    2週間寝込んで学んだこと② 今回は、前回とは全く違う気付きについてです。 解熱剤が効いた数時間は元気な時間があったのですが この貴重な時間を、私はあることに費やしました。 それは、 アニメ です! 元気といえども食欲もなく、起き上がるのは辛かったため 必然的に出来る事が少なかったのもありますが、 寝込んでた間、漫画やアニメをひたすら見ました。 お勧めされたものが少年ジャンプ等に連載される 少年漫画ばかりでしたので大分偏りましたが・・・ 読めば読むほど、皆がこぞって漫画を読み、アニメ化されたものを 見る理由が分かりました。 もともと、comico等で少女漫画は読むほうでしたが、少年漫画は あまり…

  • 2週間寝込んで学んだこと①

    タイトルの通り、2週間発熱のため寝込んでおりました。 原因不明の発熱と頭痛で一言では表せないほど大変でしたが ずいぶん多くのことを学ばせていただきました。 ということで ”2週間寝込んで学んだこと” シリーズとして 何回かに分けて書いていきます(連載っぽい!) 今回、同じ病院に2度お世話になりました。 1度目は夜間救急でした。夜間は原因を突き止めて処置する必要があるため 必然的に検査が多くなる傾向があるようで。 それは要らないんじゃ・・・というものまで受けました。 結局原因は分からず入院をと言われましたが、断わりました。 理由は、髄膜炎の可能性があるから検査入院、という方針が 腑に落ちなかった…

  • なんで終末医療?

    私が一番初めにした発信。 終末医療に関する施設やサービスを作りたい ということ。 これは高校生のころから考えていました。 今は、少し変わって 一人ひとりが自分らしく在る日本を作るために、 “自分らしく”を叶えるサービスをたくさん作りたい と考えています。 なぜ変わって、今どう思っているのか 今回は書きたいと思います。 まず、私が終末医療に興味を持ったのは、 両祖父の死がきっかけでした。 日本では当たり前の、病院でチューブに繋がれながら苦しんで亡くなる… この状況を、変えたい。 自分らしい最期を迎えてほしい。 そんな思いから、終末医療の施設を設立して、 一人ひとりに合ったサービスを安価に提起する…

  • 発信すること

    発信すること この重要性を最近ひしひしと感じています。 発信というと、まず思い浮かぶのは 自分の知ることを伝える ためにするものだ…と思いつくでしょう。 私実は出版社でお仕事していまして、 多くの著者にお会いする機会があります。 よく著者を招いてセミナーを開催するんです。 セミナーには著者の発信する情報を知りたい人が来ますが、 中には著者よりも詳しいコアな情報を持つ方もいらっしゃいます。 でもそんな方と著者は何が違うのか。 それが発信力だと思うんです。 既に個人で勉強会やセミナーをしていたり、ブログを書いていたり。 発信するために情報収集も欠かしません。 続けることが最低条件ですが… そして、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、himekaijuinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
himekaijuinさん
ブログタイトル
himekaのひとりごと
フォロー
himekaのひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用