ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お宝鑑定団(^_-)-☆
蔵掃除年に何度か下りてくる「片付けの神」°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°蔵のものがいっぱいでどうにかしたくてひょっとこの空いた時間に合わせて、息子も手伝ってくれて…
2024/07/20 17:11
お客様の思いを受け取る。
思い出帳先日、熱中症アラートがなる中ひょっとこと息子は、田んぼの溝切に行きました。太陽に当たると、じりじりと焼けるような危険を感じる一日でした。私も、宿の掃…
2024/07/08 22:46
アジサイアナベルが満開です♪
アジサイ・アナベルこんばんは!今夜は時間の余裕があり、ブログでも書いちゃおっかな~と言うことで~~~ この6月に、毎年お楽しみのアジサイが見ごろを迎えました…
2024/06/18 21:36
近鉄草津店 近江路開催中
近鉄草津店 2024年6月12日より、恒例の【近江路】が開催されています。7月15日までが長浜エリアの出店です。今年も、炊いたんシリーズを販売しております。…
2024/06/13 21:35
幻だよね(笑)
春のランチちょうど、玄関のバラとバイカウツギが見ごろのとある日。5日間の春の花かごランチ営業をいたしました。※秋から電話と言えば、ランチ営業のお問い合わせば…
2024/06/05 22:42
山菜花かごランチ(^^♪
ネームプレート先日、注文していた胸に付けるネームプレートが出来上がってきました。一人一人が、接客の責任と熱意が持てるように。あと、お客様にもスタッフに親しみ…
2024/05/24 22:25
田植えデビュー\(^o^)/
ランチ営業先日、ずいぶん前からご予約いただいてた、ランチ営業をしました。 ランチのお問い合わせが多くて、全部お断りしている状況ですが、GWも終わってまたでき…
2024/05/16 10:56
みなさまのおかげ(*^^*)
おかげさま山菜の収穫&GWウィークおかげさまで、無事に終えることができました。今年は、山椒の若葉があまり取れなくて、お天気のまわりが悪かったです10日間ほ…
2024/05/09 17:49
春爛漫メニュー\(^o^)/
空室情報♪皆様、今年のGWはいかがお過ごしでしょうか?本日から10連休の方もあるとのことどこへ行こうか?何をしようか?ゆっくりまったりするぞ!という方もいら…
2024/04/27 11:00
伊香具神社の八重桜ライトアップ
伊香具神社20日から伊香具神社の八重桜が見ごろを迎えています。ライトアップが始まったっと聞いて行ってきました 駐車場から歩く時見える、田んぼに写った桜が幻想…
2024/04/25 15:02
ご無沙汰してます(^^)/
現況ご無沙汰しております。ほぼ一か月ぶり 春は、行楽シーズンでお客様も多く山菜も収穫期であり、毎晩夜なべが続いております。今夜は、山菜処理がないのでブログを…
2024/04/16 22:11
いくつになっても(´;ω;`)
いくつになってもいつも、なかなか実家に帰らない私に母と姉が、お総菜を片手に会いに来てくれました。病院の帰りに行くわ~と、ラインが入ったので思わず、「間に合わ…
2024/03/18 21:30
緑に囲まれた小さなお部屋
2024オープン夏から、大工さんの仕事の都合でストップしていたお部屋の改築が先日終わりました。 ビフォー↓4.5畳しかなく憩いの場としてしか利用できなかった…
2024/02/28 20:39
いったり来たり
たまにはご褒美を先日、横浜に用事があり新幹線でぴゅーんと行ってまいりました。私のSNSを見た村の人から、こんな雪の時に街に言ってる場合じゃない!と主人が笑わ…
2024/01/26 14:49
じいじばあば
第73回長浜盆梅展開催中1月10日より、長浜の冬の風物詩盆梅展が開催中です。今年は、暖かかったせいもあり少し早いようで、もう数鉢を入れ替えされたようです。い…
2024/01/12 16:06
今年も、長浜盆梅展開催されます。
積雪昨夜は、少し雪が積もりました。明かりと雪が幻想的です。 雪囲いの中を、歩いて宿泊棟へ行っていただきます。この雪囲いがないと、大きな屋根から落ちた雪がどう…
2024/01/08 21:29
年末年始
謹賀新年旧年中、皆様にはお世話になりありがとうございました。本年も、どうぞご贔屓のほどよろしくお願いいたします。 今年は、辛いニュースでの幕開けとなりまし…
2024/01/03 21:28
ミシンカフェ♪はれと休日
ミシンカフェ 先日、ブログの友達のミシンカフェに行ってきました。 レンタルスペースカフェ はれと休日。 Maibara-shi Shigaレンタルスペー…
2023/12/15 16:47
全国旅行支援 全国版今こそ滋賀を旅しよう!開催中
長治庵の秋長い間、ブログも書かずに・・・アメブロにログインすら、久しぶりで危うく入れなくて焦りました。もう、いつから書いてないか確かめずにスルーしよう・・・…
2023/12/13 21:11
今こそ滋賀を旅しよう!再開です!
ライトアップ昨日より、中庭のもみじと竹林のライトアップを始めました。‥‥というか・・・雪でライトが割れて、壊れてしまってつかなかったのを新しいものに替えた!…
2023/11/22 16:08
紅葉シーズン
紅葉急に今日は、冷え込みました。スタッフ情報だと、朝は道路の温度計が6℃だったようです。伊吹山も初冠雪横山岳も白いかもしれません。 土曜日の数時間は、晴れて…
2023/11/13 16:57
火伏の銀杏
火伏の銀杏バカバカバカ~~~!!私のばかん~~お部屋の掃除をしながら、窓から遠くに見える火伏の銀杏そろっと色づいたわね♪と思ってたのって、1週間前じゃん 数…
2023/11/10 23:23
そんなこんなで
ランチ営業先日は、3日間のランチ営業をさせていただきました。お泊りメインの宿ですので、なかなかランチのご予約を、何度もお問い合わせいただくこともあり大変ご迷…
2023/11/09 22:59
花かごランチ
花かごランチ こんばんは。最近、ランチのお問い合わせをよくいただきます。宿泊を優先に営業しておりますので、なかなかできる日がありません何度もお問い合わせあり…
2023/10/24 22:35
とんだ招き猫
NO SHOW1か月前にご予約されて、海外から2名様がお越しいただく日。平日でその日は、その方たちだけをお迎えするために掃除やお風呂の入れ替えなど、準備万端…
2023/10/12 21:20
ご遠方からのお客様
お客様週末は、たくさんのお客さまがお越しくださいました。写真の題名鳥さんのおしゃべり♪(笑)なかでも、6.7年前に泊まっていただいた方が久しぶりに来られたこ…
2023/10/10 16:13
スズメバチ駆除法!!
閲覧注意注意!!虫が苦手な方は、ブログを読まずにスルーしてください。 先日、お客様が、早朝母屋に来られて「蜂が2階の廊下2匹入って来てて、殺虫剤ありません…
2023/10/04 16:56
芸術の秋((((oノ´3`)ノアイン
アートイン長浜先日、もう何年も行けてなかったアートイン長浜 通称アインに行ってきましたいつも、忍者走りでしか行けないんだけど今年は、ぽっかりと空いていて「こ…
2023/10/02 17:44
お仕事とご褒美女子旅♪
お仕事前回9月9日の投稿以来、ブログを書いてないことに驚いてます(;'∀')FBではちょこちょこアップしてたので、すっかりブログも書いてたと思い込んでました…
2023/10/01 12:53
300円で乗り放題
湖国バスうわ~~~!!これ、すごい!!お得です!!10月1日から12月31日まで、金・土・日・祝日湖国バス300円で乗り放題!! 【湖国バス】一日乗り放題…
2023/09/09 11:31
暑いのに熱い仕事
熱い!! はい。わかっております熱いんですこれ 昔からブログを読んでいただいてる方ならわかる話。うちの宿の周辺には、宿泊施設は他にはなくシーツなどのリネンを…
2023/09/08 17:41
長浜・北びわ湖花火大会
花火昨日は、いろいろな偶然が重なり、ご縁も重なり船に乗って花火を見ることができました仕事柄、花火は10年前くらいに行ったっきりで長く見ていませんでした。 毎…
2023/09/06 14:52
夏も終わりかな…
ずいぶん涼しくなりました今朝は、冷房を消して寝られるほど涼しい朝でした。夜の外気温22度それは、冷房もいりませんね。 昨日は、お休みをいただいておでかけし…
2023/09/02 17:08
にゃんだかなぁ( *´艸`)
にゃんだかなぁ とある日。お客様の夕食のお時間だから、外灯をつけに行きました。すると・・・なにかがいる? こっち見てる!?猫がお客様を待ってるように見えまし…
2023/08/30 22:41
夕焼け小焼け
夕焼け 先日、杉野の空がピンクに染まりました。すごく綺麗♪こんな日は、きっと琵琶湖の夕焼けも綺麗なんだろうな~~ 杉野は山の中なので、空の範囲が狭くて夕日も…
2023/08/21 15:52
おかめの一日((((oノ´3`)ノ
大掃除今日もいい天気!! 先日、お盆前にご予約が続くのでスタッフと大掃除を2日に分けて行いました。すっぴんの上、汗ダラダラで眉毛も髪の毛も面白い(笑)毎年…
2023/08/12 16:26
バラとスリッパと鳥( *´艸`)
バラも夏休みSNSで、花屋さんのバラのお世話をする様子が、短い動画で上がってきました。暑い夏はバラも夏休みを上げないとダメなんだそう。そういって、まだつぼみ…
2023/08/06 16:12
天国の入り口(*ノωノ)
天国の入り口こんにちは。暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?古民家の厨房は、とても暑く長年、灼熱地獄での調理をしておりました。一日の中で、ここにいるの…
2023/08/02 16:23
心躍る茗荷\(^o^)/
茗荷(みょうが)夏に採れる早生の茗荷の収穫が始まりました。茗荷は、やぶになってる中、蚊と闘いながら腰に蚊取り線香をぶらさげながら収穫します(笑) この春の山…
2023/07/30 21:28
北陸道神田PA下り
年の功こんにちは。またまたご無沙汰しております。しっかし!!!今日も暑い!!日差しが今になってきつくなってきました外でのお仕事は、危険な気温ですね。みなさま…
2023/07/22 16:30
「ブログリーダー」を活用して、おかめちゃん♪さんをフォローしませんか?