chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ガッテンと徳島カクタスクラブ http://tokusimakakutasu.blog.fc2.com/

私ガッテンの記事と、徳島を拠点にサボテンと多肉植物を栽培している徳島カクタスクラブの活動報告です。

このブログを通じて、徳島カクタスクラブの活動状況を報告し、多くの人にサボテンと多肉植物の魅力を知っていただきたい。 併せて私個人の栽培記録を残していきたい。 日記のように毎日は無理でも、1週間に1度のペースで記事を書けたらと思っています。

ガッテン
フォロー
住所
徳島県
出身
徳島県
ブログ村参加

2015/05/26

arrow_drop_down
  • 月影丸の接ぎ木

    マミラリア属 月影丸 ホームセンターでも見かける マミの代表種のひとつ 昨年の秋 好奇心から袖ヶ浦に接いだところ なんと11月~5月まで ピンクの花環が途絶えなかった 冬場 それを見に温室に入ったほど 月影丸の接ぎ木? 何でもありかよー と思ったが 棄てたもんじゃない 試行は大成功だった 成長旺盛だから大きくなり過ぎて台木が弱ってしまった 胴切りして群生株に仕立て中 ちらほら花も咲きだした 話のタネに...

  • 実生した袖ヶ橋が初開花

    置き場が無くて 露地に出して管理している実生の接ぎ台 高くなり過ぎてカットする必要に迫られているこれ等 思ったほど太くならないからカットするのに躊躇している 購入種子の袖ヶ橋?が初開花 せっかくだから交配しよう ?としたのは富袖も同時に播種したから 怪しくなっている 購入したのは'17.9月 富袖×20粒 袖ヶ橋×60粒 幼苗のうちは別鉢で管理できていたが 植え替える度に? 見分け方は花色がたより 富袖は白...

  • 窮屈になってきた綾波

    軒下フレームの上段棚に置いた 10穴トレーの各種 鉢床の受け皿にも用土が入っている プシス3鉢はともかく 綾波の2鉢が窮屈になってきた 参考に写した鉢に植わっているから 窮屈さがわかる 2鉢を取り出した 左は狂刺 双方自家産実生苗をキリンに接いで降したもの キリン根だから 表土が乾けばたっぷり灌水してきた 今の時期も成長中だから 各々プレステラ深鉢に植え替えた 即 灌水 そして晩秋まで 灌水多めで育成...

  • 金鯱の大球3鉢

    たびたに登場する 金鯱の大球3鉢です 枯葉と 可能な限り種子殻を取り除いてスッキリしています 花が ひっそり1輪咲いていました (群開することは無いのですが) この4頭立てから咲いています 30年以上前に 頭部をえぐって 無理矢理多頭株に仕立てた その隣りには単頭が この2鉢は玄関先に鎮座しています 保育園児の孫がいるので柵を設置しよう → 思っただけ そっと手を伸ばしては 引っ込めるしぐさが いじらし...

  • 台木の刺座に水滴が光る

    --- 8月28日に予約していた記事をフライング 変なタイトルになってしまいました --- まずは 花から 今年2度目の登場 金晃丸の開花 防寒対策なしでも すっかり露地に練れている 台木として増殖中の連城角 この水飴みたいな水滴に蟻が群がる 味見していないが おそらく甘いのだろう 早朝 出窓フレームのキリン団扇にも水飴が あちらこちらに だが ここには蟻がいないから気にならないにほんブログ村△ページトップ...

  • 銀紐の群生株が順調に仕上がってきた

    まずは 苦肉の開花写真から これまで 姿は醜いが ひっきりなしに美しい花を群開する と紹介してきた さすがに 今はこんなに淋しい咲き方 当クラブ 員が作出した花サボです 柿のヘタ みたいな花 フェルニア属 セブリナ錦 いつも 隣りの鉢に延びた枝のみに咲くのは偶然? それにしても この斑 病気みたいで気味悪い --- 本題 --- 連城角に接いだ 銀紐 先細になりつつ伸びていたが ここにきて 膨らんで...

  • キリン団扇からの接ぎ降し

    降ろすタイミングに迷うが 暑い今の時期 数回に分けて実行中 ギムノカリキウム属 名無し これが自家受精した? 品種名は 会員から 光琳玉の直刺タイプ が有力だ と教えて頂いた 上の種子から得たキリン接ぎ 複数ある ツルビニカルプス属 アロンソイ 発芽後2ケ月?を小さじ一杯頂いた 上とは疣の密度が異なる そろそろ開花してもいいのでは これ等 いずれも 今春マッチの頭大を置き接ぎした 軒下フレームに置いた...

  • 深鉢用トレーに浅鉢 そして 接ぎ降し

    プレステラ 深鉢のトレーに ※浅鉢を入れて底の空白部に根を出させる トレーを分割し 鉢床にも敷きトレーが有るから こうして持ち出せる ’20年 10月に植え替えたから 1年10ヶ月経過した姿です 袖接ぎが3鉢 実生苗が3鉢 実生苗の方はあと1年ここに置く 大豪丸が同居している 他に適当な品種が無かったのだろう 袖接ぎは降し頃の大きさに育った ’20.11月の 当会主催の即売会で入手した ラベルはミラクル兜 親指大で元気...

  • 刺無し象牙丸&紅鷹

    開花写真でブログを飾るのに苦労しているこの時期 プシス系の花壇では ポツポツ咲いているものの 今季の群開写真を紹介した後では淋しすぎるし (´△`)↓ 有星類の花は どれも似たようなものだし コリファンタ属 刺無し象牙丸 仔吹き旺盛だから簡単に増やせるが この姿なら好みではない 接ぎ木だから? 袖ヶ浦接ぎA 袖ヶ浦接ぎB 刺無し状態から 気が変わったように刺を再出してきた モンストっぽい形態に変化したみ...

  • 抜くには忍びない雑草&海王丸

    まずは みちくさ のような話題から 極太竜神木の傍芽をカットして 菊鉢に寄せ植えしていた それに接ぎ木して降ろした 本来破棄する筈の下部 あまりに元気だったから そのまま露天に放置していた そこから4本の傍芽が出ている 傍芽の傍芽 段々細くなって もはや 極太とは呼べない 雑草を抜こうとしたが ふと 可憐な花を付けている もう少しの間 抜かないでおこう はて あまり見かけない気がするが 名前は? ギムノ...

  • 台木が異なると 成長はどうなる

    台木が違えば 成長とその特徴も違うものなのか そんな話題です 既にマミラリア属のテレサエで比較中 それは今後も紹介していきます 今回は他の2品種で比較したものです 先ずは 接いで欲しいと依頼された ペデオカクタス属 ノルトニー 上下に分割した下部から吹いた仔を整理したのを頂戴した 撮影:'21.09.04 それから 10ヶ月経過した現在の様子 竜神木、連城角、キリン団扇にも最近接ぎました 本属の飛鳥は難物種 成長...

  • エキノケレウス属 桃太郎の更新

    この時期 冒頭を飾る開花写真が無くて 少し前の写真です 撮影:7月11日 マミラリア属 テレサエ 連城角接ぎ 自根、竜神木接ぎ等 この台木以外は開花しておりません 桃太郎 右側はキリン根の老株です 廃棄するのをためらい 菊鉢に植え替えて歩道沿いの露地に置いてます 左側は そのカキ仔を刺無し団扇に接いで 更新中のものです 詳細に撮影: 露地に置いてあるのですが いい感じに育っています カットは最小限にして...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ガッテンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ガッテンさん
ブログタイトル
ガッテンと徳島カクタスクラブ
フォロー
ガッテンと徳島カクタスクラブ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用