chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ガッテンと徳島カクタスクラブ http://tokusimakakutasu.blog.fc2.com/

私ガッテンの記事と、徳島を拠点にサボテンと多肉植物を栽培している徳島カクタスクラブの活動報告です。

このブログを通じて、徳島カクタスクラブの活動状況を報告し、多くの人にサボテンと多肉植物の魅力を知っていただきたい。 併せて私個人の栽培記録を残していきたい。 日記のように毎日は無理でも、1週間に1度のペースで記事を書けたらと思っています。

ガッテン
フォロー
住所
徳島県
出身
徳島県
ブログ村参加

2015/05/26

arrow_drop_down
  • 牡丹玉 LB2178 接ぎ苗と実生苗の比較

    恒例の ギムノカリキウム属 LB2178 標記の比較 実生苗を2個入手 やや小さかった方を 極太竜神木に接いで 高降ししたもの 数日後の開花写真 最初に蕾を付けた刺座から 上下方向に次の蕾が出るのを確認できる だから こんなに花を付けても やや大きかった実生苗のほうが未だに大きい これ以上大きくならないのかも知れない ということは 仔吹き? 紅籠のような仔吹きは勘弁してほしい 2輪だけ 開花直後の緋牡丹錦...

  • 桃太郎の世代交代

    エキノケレウス属 桃太郎 (美花角の刺無し種) 花は赤~ピンク キリン根の力で いつもピンピンしていたが 大きくなり過ぎた 年々花数も少なくなっている うちのは ピンク花 美花角系特有の 冬季萎縮してシワシワダラリ となることもなかった しかしながら 老体は隠せない 若返りを計ろう とりあえず 刺無し団扇に接いだ 成功すれば歩道沿いの露地に植えたい 分厚い団扇だから接ぎ易い 本命は下のとおりキリン根で世...

  • 植替えの様子&試験中の棚下LED照明

    植え替えも残すところ僅かになったきた 寄せ植えから 単独鉢に出世したものなど小物に移行中 なお 今回の植え替えは 占用面積を減らして本来の通路を 復活させることに注力している その通路に椅子を置いてじっくりサボテンを眺めていたい マミラリア属 白星 出来が悪くて破棄しようかと迷った挙句 懐かしい鉢に植えてみた パンチパーマとかに比べると見劣りする バラして3頭立てを3鉢くらいに減らそうか フェロカ...

  • 久しぶりに レバーホイストを取り出して植え替えた3種

    レバーホイスト150Kg吊りを使って大苗を植え替えるのは久しぶり そろそろ根詰まりしている頃だから重い腰を上げて フェロカクタス属 偉冠竜・烈刺玉 刺の長さは15Cm 球径が20Cm 従って 刺を含めた直径は50Cm とてつもなく場所を取る だから レンガを2個積んで 欄鉢に植えて 3次元空間に置く 超危険物体 金刺般若 すべて1輪車の上で作業 中間部に拗れた輪っが有る 胴切りして解消したいが2年後くらいに決...

  • 竜神木の花 ほか

    弱ってきたから花が咲くのだろう 特に弱っている木が咲く 温室の隅っこでひっそり咲いていた 極太竜神木の頂上付近の花 近寄ればいい香りですが 撮影すらままならない片隅 中間付近の別花 気付かないうちに咲いた痕跡が10か所あまり まだ蕾も残っている 種子鞘のように見えるが自家受精しない 交配したくても相手がいない 入手してから20年ほど経過 一度も植え替えていないからジリ貧状態 天井に届いてきた...

  • 黄刺大虹 実生苗から斑入りを選別

    ハマトカクタス属 大虹錦 過去に2回実生したが 斑が現れるのはごく僅かだった 斑入りは成長が遅いのでキリンのお世話になって 袖ヶ浦に接ぎ直す さて 今回の実生はどうかな? 6Cm角の鉢にびっしり この中から斑無しを抜いていく 斑なしは一応 9Cm角の鉢に植えた これが左側の鉢に同居していたなんて この中から総散り斑が出現するかも と期待してもう少し様子見 斑なしの下に埋もれていたが 今回の実生では約半数が...

  • お気に入りの3種

    植え替えの合間にお気に入りの3種を撮影してみました ストロンボカクタス属 菊水綴化 3方向から まるでサンゴみたい あえて台木を少し見せている そこで分かった水不足? 台木が痩せている 接ぎ穂の成長が旺盛過ぎるのかも フェロカクタス属 白鳥丸 やや縦長だったが球形に近くなってきていい感じ 以上の2種は去年終え替えたから今回は見送った ハマトカクタス属 黄刺大虹錦 この親から相当数実生したがこんな散り...

  • 最近開花していた各種

    この1週間 植え替え中に開花していたのを撮り溜めた写真です ピンク~赤色に偏っています ペレキホラ属 銀牡丹 この群生仕立ては若くて初開花 ぞろぞろ蕾が出てます 紅統領×2 奥は12月から咲きっぱなしの月影丸 マミラリア属 白鳥 当会員が作出した実生苗を接いだ ロビビオプシスSP とでもしておこう まともな形を保てない奇形ですが プシス系の花が今頃から咲き続ける すみれ丸 エキノケレウス属 不明にほん...

  • 棚にも用土を施す&発酵鶏糞

    温室の北側に外壁材を並べた2段の棚がある 鉢を直接置くからどうも成長が悪い 業者とか大部分の方が直接置いているのは販売とかで動かしたいからなのでは? もちろん動かしたい時もあるが 成長を優先させたい私は鉢床に用土を敷くのが基本 だから 棚にも用土を敷くことにした 上段はこんな具合 こちらは下段 ここに鉢底から根を張らせる だから軽石に肥料をたっぷり混ぜ込む 使う肥料は鶏糞 (鉢内に使うマグアンプ...

  • 今月の例会報告

    当県のコロナ感染者が100人超えでも 3か月ぶりの開催に踏み切りました 開場の窓は全開 飲み物は各自持参 検温 それなりの対策を行なって 参加者は11名と少な目でした 他に入会を検討したいと見学者が3名 --- 一鉢研究 --- 複隆亀甲鸞鳳玉 ここまでくると 和菓子みたい 「おいしゅーなれ」 テフロカクタス属 ゲオメトリクス いろいろ 刺が目立つものとか 目立たないもの 疣の形や腹の皺加減も...

  • 植え替え中に咲いた花

    台木にしているのは ソエレンロビプシス属で入手したものと思うが 分からなくなった 花は非常に美しいのですが 成長が早く柱状になって管理できない 高さを止めるために頭部をカットしたが どうせならそこに花サボを接ごうと思い立った ルエッティー、テレサエ等の軟質マミとは相性が悪かったが レブチャ属とは合うみたい これで高さを気にせずに 暫くは楽しめそうだ 蕾が2個 仔から1個 見える テレサエでは穂と台木の...

  • 減らせるか金鯱の続編

    王金鯱とは 某業者から出た 頂部の刺に赤みがありやや太短いこの系統だけ そういって 僅かに吹いた仔を分けてくれた旧会員 自慢のそれ 40年生?が5鉢ほど 圧倒されたが 残念ながらいずれも頭部が破砕していて花は咲けない 譲ってくれたその王金鯱が小さくなっていく それに 回復しそうにない この菊鉢8号で丁度よかったのに 鉢が大きくみえてきた 痩せ細った王金鯱 破棄を決断 原因は? 維管束内に腐りの穴が開い...

  • 減らせるか 金鯱

    好きだからたくさん持ってる金鯱 数を減らさないと置き場所がなくなる 今回は いろいろな金鯱の写真です 温室に入れてもらえず玄関先に鎮座している2鉢 器具なしでは動かせない 鯱頭に金鯱の花粉を付けたのに 金鯱そのものだった 10個ほど残してある この大きさになってやっと鯱頭の特徴が出始めた筆頭株 今回植え替え直後 去年胴切りした 白刺金鯱 同じものがもう一鉢ある たった1年で胴切りの違和感はなくなっ...

  • 銀牡丹とサボテン掴み

    数日前 アレオーレさんのブログに登場していた銀牡丹 余剰苗を頂いたお礼に 私が送った袖接ぎ苗の現況を見ろことができました 植え替えの便利グッズも紹介されていて 今回のブログのネタにさせて頂きます 銀牡丹 袖ヶ浦接ぎ 手頃な大きさに世代交代していますが 元は同じ苗です 接ぎ木の全容 私は台木が見えている姿が好みなんです 接ぎ降しても この台木は〇〇 といっても横から覗き込めばチラリと見える程度が この...

  • 月影丸を接いでみたら

    マミラリア属 月影丸 ホームセンターでも見かけるマミの代表格 合同例会で業者が持ってきていたのが意外だった 駄物じゃないの? 過去に数回入手したことが有るが 意外に難物で2年と持たなかった なめてかかり 気合を入れて育てなかったせいかもしれない 昨年ホームセンターで小さいのを見かけたので 接ぎ穂として入手 撮影:2021.12.05 さすがに月影丸の接ぎ木には抵抗が有った 台木は豊富にあるが なんでも接ぐのか...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ガッテンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ガッテンさん
ブログタイトル
ガッテンと徳島カクタスクラブ
フォロー
ガッテンと徳島カクタスクラブ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用