chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
同胞(はらから)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/26

arrow_drop_down
  • 冬のヤワイ

    月見・ちから・ワカメ・キツネ・花巻うどん。糖質セイゲニストのランチを作りました。冬が近づきましたので、タイヤ交換を済ませる。そろそろこの町に、タイヤ君と近づける季節になりました。こいなぎさんのサイトから。裏拳!冬のヤワイ

  • 2022/11/28

    スマホが急に、動作停止になってしまいました。ショップに持って行ったら、7年間お疲れ様でしたとの事で、機種変になりました。なので、テストでアップしています。桑原辰雄氏作。こいなぎさんのサイトから。足長おじさんの手筋ですが、そのおじさんは二人います。今は、一人だけです。2022/11/28

  • どうぶつしょうぎ

    初心者さん用に、どうぶつしょうぎもあります。弟君・妹さんも、お待ちしてます。本日の講座は、必至の続で上下問題からスタートして、「王の腹から銀を打て」まで進みました。中級クラスは、さすがにスラスラでしたが、初級さん達は初めての局面で、タジタジな時もありました。形で覚えてしまえばOK牧場です。水匠師範推奨の、下手居角左美濃を伝授してみた。下手の攻め筋は同じなので、遠く深く堅い分良いのかもしれません。紛れの飛車取りを放置して、攻め込まれてしまいました。タイキ君が、来年の指導対局で二枚落ちチャレンジすると宣言しました。対策と遣隋使しましょう。こいなぎさんのサイトから。どうぶつしょうぎ

  • 法事でした。

    法事でした。例の病もあり身内だけ、久し振りに叔父さんと飲みました。料理は、母の希望で恵の久から仕出しにしましたが、家では配膳が大変でした。次回は、孫も大きくなるので、お出掛けにします。なので竜王戦は、観てませんでした。勝って強くなり、負けると反省して格段に強くなる人なので、次回が楽しみになって来ました。法事でした。

  • 前人未到

    前人未到の対藤井五冠七番勝負で、2勝できるかが注目です。もしそうなれば、3-2となり勝負のナメカタは分からなくなります。前人未到へのチャレンジ、広瀬八段に注目です。内藤國雄九段作。教室では、玉方をもって王様を2手動かして逃げて下さいと、幸せ係をしてもらいます。1手だと玉が逃げられる限界点の場合が多く、2手まで逃げるとホボ・ブラジルで捕まらないケースが多い。そして相手の幸せを思いやる、優しい気持ちに・・・・・。このあとは言わない方が良いかも!そこに愛はあるんか?愛は無くても詰みはある。今回も、こいなぎさんのサイトから。退路封鎖です。前人未到

  • イワシの何とか

    今宵の宴は、イワシでした。必殺シリーズで、良く婿殿が食べてました。日本酒が、謎の値上がりをしましたので、焼酎で美味しい肴を探してます。頭は残します。なので信じません。お江戸の会館が、新しくなる様です。当時は、大山名人がコートを着ないで企業を廻る姿が話題となりました。職場の大会で大山名人から、「プロは実力の後から段位が追いかけますが、アマの皆さんは、段位を取得してから、それを励みに力を付けて下さい。」と挨拶され、会館新築の記念免状の葉書を手渡されました。当時は、段位の取得も方法が限られてましたので、将棋仲間に配って喜ばれた記憶があります。当時は、将棋を趣味としながら、正規な免状を得たい方が多かった様です。現在の新築に向けた支援は、お洒落な方法に変わっています。こいなぎさんのサイトから。ちと難しいので...イワシの何とか

  • ドリームマッチ

    なにやらパンのプレゼントが届きました。それも3斤で、夫婦2名で一所懸命食べています。プレゼントさえた理由は言わぬが華としておきましょう。年が明けると、プロの先生をお招きして指導対局をして頂きます。うちの教室では、2枚落ちでプロの先生に指導対局で勝てるまでを目的としています。これくらいになれば、自分で勉強する手段も身に付きますから、どこまで求めるかは、それぞれにお任せになります。それはそれとして、AI先生と研究してると下手の王様を、7九に移動しなさいと良く出てきます。蟹囲いは、あまり評価されないみたいです。評価値:+1804そこで、流行りの左美濃にしてみました。居角左美濃二歩突っ切り戦法。評価値:+2211(水匠2枚落ち専用ソフト使用)飛車や角を切り飛ばして、攻める練習になるかもです。こいなぎさんのサイトで...ドリームマッチ

  • 羽生先生

    今日のランチは、魚幸さんの弁当でした。10月までは500円でしたが、このご時世なので、580円になってました。しばらくの間と書いてありましたので、世の中が落ち着いたら下がるかもです。こいなぎさんのサイトから。今回は、簡単です。大衆は、ドラマを求めてます。羽生先生と中原先生の番勝負は、実現しませんでした。なので、藤井王将との番勝負は、一度は観たいですが、棋士は活躍する時期が限られますので、豊島先生が立ち塞がる可能性も大きい。さて、どうなるのでしょうか。羽生先生

  • 晩秋

    菊が文化会館を飾ってました。皆で、少し難しい5手詰めを考えてみました。シンノスケ君と、2枚の練習をしてみました。柔道に例えると、一本背負いで投げる練習です。4枚の攻め3枚の守りの基本パターンで、定跡は良くできています。先ずは、しっかり守って総攻撃から、気持ち良く勝つ嬉しさの飴作戦。飛車を見捨てて桂馬を取れば、藤井五冠降臨と誉めるつもりでしたが、そこまでは無理でした。飛車をかわして、ゆっくり勝つのも立派は手です。持ち駒:飛・角・金・金・銀ヒントは11手です。こいなぎさんのサイトから。晩秋

  • 謎の配信

    日本シリーズの決勝戦です。おやつは、ありません。封じ手もあるので、おやつクイズもあれば良いのにと邪心は思います。勝負前飯レポが、妥当だろうか。先崎(九段)先生は、藤井さんは最短を求めて指すので、時間の短い勝負は負けるケースがあると解説されてました。さいたろー先生は、新婦に花束を持って帰れるでしょうか。観る将します。こいなぎさんのサイトから。最近は、足長おじさんシリーズになってます。教室でも、多くの手筋を教えてますが、同じテーマである期間集中して身体に染み込ませるのも、大きな一手ですね。最新、ショートに謎の躍りが配信されるようになりました。スローテンポでカジュアルなので、ついつい観るとまた配信されます。謎の配信

  • 給食当番

    今日は、給食当番だったので簡単に肉を焼くことにしました。肉厚だったので、弱火でゆっくり白ワインと日本酒そして醤油が、隠し味でした。例の病も増え始め、出口が見えませんが、まだセーフなので良いと言えますが、昔ながらの風邪は良くかかります。観る将しながら巣籠もりは続く。こいなぎさんのサイトから。給食当番

  • 蜂の巣囲い

    何となく餃子が食べたくなったので、再び大徳飯店のランチメニューとなりました。半ラーメンが付いて来ました。680円は、お得感あります。子どもの頃、友達が自慢気に蜂の巣囲いと言ってオリジナル戦法が得意でした。王様が、左右に移動出来るとの事です。しかし、いつも棒銀で撃ち破ってました。時は流れ、AIの時代に現れてる最新型なのが面白いです。子どもの発想は、無限宇宙なのでしょうか。蜂の巣囲い

  • 足長おじさんの手筋

    ファミマのお気に入りシリーズでランチでした。黒い二十蓋が、なんともお洒落です。アブラカタブラ@コーティングで、血糖値の急上昇を抑えてくれる事を期待してます。デブライハンを阻止できるでしょうか。いざ鎌倉の13番目のマリコ。今日は、将棋の日です。江戸時代、将棋好きであった徳川家康は、将棋(本将棋)を囲碁とともに幕府の公認とした。延宝八年(1680年)頃からは公務として将軍御前で指す「御城将棋」が行われるようになった。そして家康と並んで将棋を好んだといわれる、八代将軍徳川吉宗の享保元年(1716年)から、年に1度、旧暦の11月17日に「御城将棋の日」として御城将棋を行うようになった(なお、御城碁も同じ日に行われていた)。このことを由来として、1975年に日本将棋連盟が11月17日(新暦)を「将棋の日」と制定した...足長おじさんの手筋

  • 漬物ステーキ

    朝は、飛弾名物の漬物ステーキでした。その昔、冬は作物がなく漬物が保存食でした。毎日食べるには、少し味変と寒さ対策で、何でも焼いて食べたのが始まりだそうです。たんぱく質と食物繊維のダイエット食になります。ランチは、大徳飯店の味噌ラーメンで620円のコスパ最強です。人気は、ラーメン&餃子のセットで680円ですが、量が多くてむかえません。こいなぎさんのサイトから。漬物ステーキ

  • 寒くなりました

    寒くなりました。なので、今日のランチは温かい蕎麦にしました。人気の貝柱のかき揚げです。庭の紅葉が、真っ赤になりました。一時期枯れそうでしたが、何とか持ち直した様です。なので、あまり伸びても切らない様にしています。将棋界では、雁木が流行っています。旧型の綺麗な矢倉が、AIの登場で指されなくなって見直された雁木ですが、図のように棒銀の手筋で攻められるのが苦手です。プロの先生は、上手くカウンターを入れて来ます。こいなぎさんのサイトから。基本手筋の組合せの練習問題です。寒くなりました

  • お休みローテーション

    例の病の関係で、お休みローテーションみたいになってます。参加者が少ない時は。個人指導の時間も増えるので、それはそれなりに浮いたか瓢箪進めています。ウッキー師範から、振り飛車を伝授されたシンノスケ君は、最近では何とかカマボコ状態になって来ました。勝てるように誘導しながらの最終盤で、竜を切る筋からの7手詰めを見逃さず見事に着地は、成長の跡が見られました。勝てたのは、日頃の詰将棋のおかげですと伝えましたが、この呪文の飴効果はあるでしょうか。こいなぎさんのサイトから。お休みローテーション

  • 人力車に乗って

    人力車に乗って結婚式場へ。知り合いでしたので、神社の麓で待ち構えていました。日枝神社は、明日でライトアップが終了します。来年は、孫の七五三です。月日の流れは早いですね。人力車に乗って

  • 燃える秋

    喫茶くりの木のかつ丼。一時、メディアに取材されて凄いことになってましたが、最近は昔に帰った感じです。カツがワラジで、ご飯が大盛が標準になってます。いつも、かつ丼ご飯無しでしたが、今回はご褒美の日で普通にオーダーしました。燃える秋。日枝神社は、12日13日最後のライトアップです。こいなぎさんのサイトから。桑原辰雄氏作。ヒント:一歩千金。燃える秋

  • 安土桃山このかたの

    喫茶店スキップの日替りランチ。ご飯の量は、少なくしてもらってます。以前の様に激ヤセは無いが、リバウンドした分はクリアして一安心。竜王戦のおやつです。新しく入られた職場のスタッフさんも、藤井さんのおやつ話題を知っていまして、そろそろ業界も新手が欲しい感じです。安土桃山時代このかたの月食を、楽しみました。こいなぎさんのサイトから。テーマが一貫してますので、慣れるに従い見た瞬間に筋が浮びますが、慣れて内藤国雄さんだと、時間が必要かもです。安土桃山このかたの

  • 時空

    その昔は、お寿司やさんでした。現在は、饂飩の専門店になってます。血糖値対策で、ごぼう天をオーダーしました。細麺なので思ったより、量が多く感じました。さすがに専門店だけあって、全てで文句無し。美味しゅうございました。こいなぎさんのサイトから。時空

  • 同窓会

    今日の教室は、多くの小学生達がJT杯子ども将棋大会に参加する中、4月から静岡県に転校したアカバ君兄弟が遊びに来てくれました。中学生になったお兄さんの当時の好敵手達が、三々五々集まり同窓会の模様でした。かつてのライバル達との熱戦が、続いています。小学3年生になったケイちゃんと、2枚で対戦しました。上手に押さえ込まれる瞬間をとらえて、飛車と角を切って寄せに来て、こちらも詰めろ逃れの詰めろで対抗しまたが、見事に寄せられてしまいました。最後に、お兄ちゃんと記念対局。目の前のと金を払う前に、4二歩と王手をした局面で、時間が来ましたので引き分けになりました。次回は、この局面から指しましょうか、また遊びに来て下さい。同窓会

  • 足長おじさん

    50回忌の料理を、初めて見ました。お祝いになるとは、聞いてましたが、こうならるのですね。藤井聡太竜王(五冠)作。詰将棋界隈では、バッテリーと云われる飛車と角が、クロスするさよならの形になってます。今日の教室のテーマは、足長おじさんにしてします。それなりに、楽しみにしていてください。足長おじさん

  • 復活理恵

    庶民の味方だった秋刀魚は、今や刺身レベルのご馳走になりました。今夜は、清水の舞台から飛び降りない勇気を出して晩餐会でした。それはそれで、文化の日の朝に、ぎっくり腰を起こしてしまいました。孫が遊びに来てたのに、恒例のコンビニへ一緒にグミ買いにも行けず、安静にして待つわになりました。過去の経験から、安静の大テブになるのが心配だが、復活理恵でリスタートに期待です。薔薇を抱いた貴族が、話題になりました。何でも、ファンの方からのプレゼントだったらしい。こんな話題は、ほっこりして良いものです。振り飛車の先生が減っている中で、孤軍奮闘の菅井八段はアナグマとのコラボで,ゴキ中を採用されています。対する豊島九段は、研究家なので想定内で、AI研究対策済みなのでしょうか。こいなぎさんのサイトから。実戦アルアル。復活理恵

  • 舞姫

    九州のお土産だそうで、少しいただきました。飛騨牛の日本一奪還は、叶わなかった様でした。和柔らかな舌触りと、こくのある風味これは只者ではないと密林で調べたら、やはりデスラー総統でした。現代矢倉は、お互いに城に入る余裕は無いようです。(盤面を反転しています。)後手の構えは、五稜郭みたいに平たく、矢倉の要の銀を狙っています。姫路城は、もう見られない様です。舞姫

  • それでも食べ続けて

    酢納豆が嫌でも痩せるとYouTube界隈で出ていますが、あまり食べて痩せるは信じない事にしています。それでも地球は周り、酢納豆は食べ続けています。本日は、喫茶スキップの日替りランチでした。ご飯の量は、女性バージョンにしてもらってます。家に帰ると娘一族が遊びに来てまして。悪魔の囁きの如く、チャーハンが作ってありました。私は、誘惑には簡単に負けます。今日の注目は、天彦九段と聡太五冠との棋王戦です。六冠目のタイトルに、チャレンジされますが、天彦九段も名人三期の実力者なので熱せんが期待されます。先手の天彦九段が、矢倉を選択された様です。他の作戦が多かったので、新鮮度満開今日は観る将を楽しみたいと思います。こいなぎさんのサイトから。基本パターンの練習。それでも食べ続けて

  • 器とは何だろうか

    ファミマのホークソテー弁当。例によって君もしくは、君のメンバーがライスの量が足らないと言っても、当局は一切関知しない。本来、ライス無しの人なので、個人的には多い位です。芸術的な器に感動してるのは、私だけだろうか。将棋大会で、お相手が時計を押し忘れた時、私は押してませんよと合図を送ります。集中すると押し忘れは、時々起こります。例の観戦対策での出来事ですが、イエローカード位であっても、良かった気がします。秒読みのさなか、トイレに立った対戦相手を戻られるまで、鼻唄を歌いたがら待ってあげた棋士が居たのは、もう古い思い出なのでしょうか。こいなぎさんのサイトから。サイトの傾向から、その筋の詰将棋ですが、分枝の手筋も一見見落としそうな手もあります。ヒントは、藤井竜王で飛は????。器とは何だろうか

  • 千光寺の紅葉

    千光寺より乗鞍岳を望む。こちらは御岳山。この時期は紅葉が、ピークを迎えています。こいなぎさんのサイトから。千光寺の紅葉

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、同胞(はらから)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
同胞(はらから)さん
ブログタイトル
同胞(はらから)
フォロー
同胞(はらから)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用