chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 解るかな?

    塗り替えのお客様宅。前回塗り替えから約10年で塗り替えでした。前に塗装したのはうちではなかったのですが。残念ながら塗装屋さんの手抜きが見えちゃいました。解るかな?サイディングの塗装が透けているの。これは、前回塗装したときに2回塗らなきゃないとこを1回にしたために透けちゃったんですね。なかなか、プロでないとわからないかも知れませんが。工期が極端に短い場合は要注意。大人数できて数日で完了させてる塗装屋さんだと、起こり得るかも?「ピンでいい」とか「ピンで」などと聞こえたら、「1回塗りで仕上げる」って業界用語なのでね。ちゃんとリャンコ(2回塗り)になってるかご注意ね。解るかな?

  • ハチの巣

    今塗り替えている現場です。けっこー古い換気フードが二つ並んでついてました。片側はテープで補修した跡があります。どうせ塗り替えで足場を組んでますから、ついでなんで取り替えましょう。一つめの換気フードを外しまして、も一つ右側のフードも外しました。アルミダクトの中に何かありますね。なんだろな〜?とよく見ると。わかりますか?大量のハチの死骸でした(´;Д;`)さらに奥をよく見て見ると。やはりありました。形状からしてスズメバチみたいですね。もう巣ごと全滅してるけど、このままじゃ換気できないのでね、施主さんに報告して巣を撤去しましょう。はい、出ました。こんなのが2段になってました。ダクトの中は狭いのであまり大きくならなかったみたいです。だいぶキレイになりました。奥のシャッターも動くようになりました。今度はステンレス製の丸フ...ハチの巣

  • 我が社の職人さん。

    世間様ではゴールデンウィークですが、ちと連休中でないとできないお仕事してますな。我が社の職人さん。若いけど仕事はできるし、スッゴイまじめ。自分の場合、元々職人じゃあないからね。現場では職人さんに主導権持ってもらいます。てか、いつまでたっても自分は現場仕事は手が遅いし。高いとこもおっかないもんだから。どしたって職人さんの技量に頼ってしまう。彼がいなけりゃうちの会社は成り立たないのだよ。会社がなんとかやってけるのは職人さんのおかげ。いつも常に感謝してるんだ。いつも寡黙な職人さんだからね、実はいろいろ不満を抱えているのかも知れない。現場に一人で残されることも多いから、自分のことを快く思ってないのかも知れない。こちらとしては100%間違いなく信用しているのだけど、こればっかりは人のことだからなんとも言えないしね。会社と...我が社の職人さん。

  • 水抜き

    長年お付き合いのあるお客さんから「しばらく入院することになって、家を留守にするから水抜きをしてほしい」との連絡が。普通に考えりゃそんな難しいことはないんだけど、以前にも長期不在のときにご自分で水抜きをされたことがあるとか。そのときは水抜きが不完全でトイレの配管が破裂してしまったとか。ご高齢で一軒家に一人暮らし。そりゃ不安になりますわね。水抜き栓を閉めるだけでなく、蛇口はフルオープン。吸気弁を使って完全に落としてあげましたわ。もちろんトイレのトラップには不凍液を忘れずに入れときましたな。ま、これで大丈夫でしょ。水抜き

  • 雪おろし

    あんまし雪おろしの仕事はしてないのです。リスクが物凄く大きい割にリターンは微々たるもの。なので何年もお付き合いのあるお客様宅しか、雪おろしの仕事はしていません。普段はあんましやってないけど、雪おろしのポイントを二つばかり。金属製のスコップは使わない!先端が金属になってるスコップも使っちゃダメ。当たり前だけど屋根のトタンが傷みます。穴があかなくてもキズが付いたらそこから錆びが発生しますよ!屋根の上に雪を残す!屋根上の雪・氷を全部落とすとトタン面を傷めます。張り付いている氷を無理やり剥がすと塗装が剥がれることもありますね。ダクト屋根の場合、ダクトの中に残雪がたまって、それがスガ漏りの原因になることもありますね。軒先上の氷を落とそうとして自分も落下したり、トタン面で足を滑らせるのも氷を取ってしまうのが原因なのですよー...雪おろし

  • 神社の鳥居

    お世話になっている伏見稲荷神社さん。何年か前に鳥居の塗装をさせていただきました。今回は補修塗装です。実はこの鳥居、鉄製なのであちこち錆びがでるのてす。「錆びてるとこだけでいい」と宮司は仰られましたが、錆びてるとこに塗装したってすぐ錆びちゃうのでね。ちゃんとケレンして錆止めもタッチアップだけど塗りました。上塗りの色が合わなかったり、雪で流れたり。時間もかかったけどなんとか完了。人件費・材料費のこと考えるとマイナスしかないけど、他でもない伏見稲荷さんの為だもの。頑張らさせていただきました。ここって、今やちょっとした観光名所になってんだね。仕事中も写真撮影をする人や外国の観光客の方が沢山来てた。このキレイな鳥居を保守してると思うとちょっと誇り高い気分になっちゃうね(笑)神社の鳥居

  • 灯油漏れ

    夜の7時くらいにお客さんから電話。なんかとっても慌ててる様子。よくよく話を聞いてると、半地下の車庫に灯油が漏れているとのこと。このお宅は基礎高半地下の構造、車庫の上にリビングだったはず。記憶では。灯油は簡単には着火しないけど、「何かあったら危険なので一応ストーブを消して、寒くなるからコートでも着てて」と伝えすぐに出動。出る前にもしものことを考えて、設備屋さんにも電話。お忙しいとのことなのでとりあえず自分だけで向かいます。お客さん宅に着いて、まずは灯油タンクのチェック。ここは異常なし。導管を辿っていくと基礎にガッツリ灯油の染みが!シャッターを開けて車庫に入ると灯油の匂い。そんでスラブ天井から壁にかけてかなりの面積で灯油が染みてる。リビングにお邪魔して、灯油コックチェックしましたら。ありました、原因が。灯油ホースが...灯油漏れ

  • デンキ屋さんじゃないです、ペンキ屋さんです。

    お客さんから「テレビが映らなくなった。下から見たらアンテナ倒れてるみたいだ」との電話。さっそく状況を見に行きましたな。どうやら長年の風化でサイドベースが錆びてボロボロになり強風で取れちゃったみたいです。古くてもUHFアンテナが使えるから地デジは受信できます。ポールも錆びてるけどまだしっかりしています。ところが、このくらい錆びちゃうとポールを固定するビスが回りません。錆びて固着しています。無理に回してもネジがねじ切れるだけですね。修復できないので、新しいアンテナに付け替えましょう。14素子のUHFアンテナと新品のマスト。さらにサイドベースも付け替えました。支持金具は去年付けてるからまだ大丈夫。サイドベースにコーキングして防水。アンテナ線は既存のまま使った。前職での経験がこんな形でお客さんの役にたっている訳ですな。...デンキ屋さんじゃないです、ペンキ屋さんです。

  • 軒天の見返し。

    下から見てもわかんないとこだけどさ、ちゃんと仕事してるから。ハシゴで屋根塗るんならここはあまりやらないよ。足場があるからちゃんとやれんだから。軒天の見返し。

  • 連合町内会防災訓練

    181名の参加でした。毎年コンスタントに140名は集まってたけど、180名は多すぎ。それでも西消防署予防課の皆さんと消防団のおかげで多くても統制のとれた良い訓練ができましたわ。防災意識高い地域だわ。主催するほうはゆるくないけど。連合町内会防災訓練

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ノッポロカニ臓(みそ)委員長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ノッポロカニ臓(みそ)委員長さん
ブログタイトル
ペンキ屋さんの地域活動
フォロー
ペンキ屋さんの地域活動

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用