って程のサイズでは なかったですが、 カンパチ釣れました(*‘∀‘)! 今季愛用中の ...
1件〜100件
溝を彫ったボディを貼り合わせるのには、瞬間接着剤ゼリー状これで十分です!ボクも最初は( ゚Д゚)マジで?...
ボクのルアーバルサシートを切り出して作ってます。なので彫刻刀でかんたんきミゾを彫ることができちゃ...
木製ルアーを作るときにブチ当たる壁ワイヤーワーク!硬いステンレスワイヤーを曲げるのマジで大変です...
80mm×18mmにバルサシートをカットしたら3cmくらいの長さに切った両面テープで仮止めします。仮止めがで...
厚さ8mmのバルサシートを買ってきたんでルアー作る準備で細かくしました80mm×18mmの長方形にカットぼち...
もう書くことが思いつかない毎日まいにち投げてはアクションの繰り返しブリ・ワラサ狙い続けてますがボ...
父の日にテイルウオークさんから届いたスピーキー3500HGXを実装して投げてきました!!ロッドもSSDショ...
父の日にくら寿司行ってきました。どこで獲ったイワシなんですかね?アリエナイくらい脂がノっていてメ...
アカキンのサムライジグRが飛んでいってしまったので、ゼブラグローを先週の日曜日にYahooショッピング...
父の日のプレゼントでリールが届いた(´Д⊂グスンありがたや〜SPEAKY35000HGXってだれのチョイス???・・...
スリムで吸い込みやすそうなので今日は撃投エアロ!しかも2020年限定カラー!2021年や2022年の限定...
風が無い時のRサーディンはエアロよりマジで飛びますが風が強い時は撃投エアロに限りますねってか風が強...
45°発射限定でまっすぐ飛ぶサムライジグR 60gが殉職手持ちの60gはRサーディン・・・・・・なるべくなら...
サムライジグR 60gが早くも殉職いたしました(´;ω;`)ウゥゥフルキャストしたら結び目で切れたので波打ち際...
サムライジグR40g×ごめんなさい×もう買いませんm(_ _;)m
サムライジグR40gはほぼ改善されていなかったです。ジグパラセミロングに続く空中暴君投げれば空中でバ...
今年の上半期唯一の新製品!ショアジギング用のメタルジグサムライジグRってか各メーカー全然新製品だし...
サメが食うってことはそれだけRサーディンが美味しそうって事でしょ⁉︎やっぱ投げますよね〜はい。何もあ...
2022年初青物をやっと釣り上げました(TдT)カンパチ❗6月で年も半分まできてようやく釣れた1匹(´Д⊂グスン...
スーパーボイル発生!クソでかい何かが射程距離内でスプラッシュ!!!回収したRサーディンをボイルした...
ブリが釣れるのでかっ飛び棒で出撃しました!本当はヒラメも釣っちゃろ!って強欲なプランです(笑)暗...
最近ひさしぶりにRサーディンを投げてみたんですが、撃投エアロより飛ぶんじゃね?て飛距離が何回かあり...
今年はワラサが居る限りチャレンジし続けます( ゚∀゚)o彡°エアロ派のワタクシですが、たまにはジークのジ...
それは突然だったボウズ回避でエソを狙ってヘキサーハーセンでボトムリフト&フォールをしていたら3回目...
たまには清掃に参加しているエリアにもショアジギングに行ったみたんですが、ナブラあるけど誰も掛けら...
ワタクシのハンドメイドポッパーシオ彩を試し投げしてきました!動きと耐久性のチェックです意識として...
DAISOジグに新色が追加されていました!!みんな大好き♪ブルピン( *´艸`)しかも、DAISO史上では珍しい...
メタルジグのリペア?リメイク?してましてホロの上にサバ皮を貼ったんですが良い反射しますよね⁉真ん中...
アシストフックに食ってきた貴重なシロギスから皮を錬金(*´∀`*)サバ皮は売ってるけど、キス皮は売って...
今年は、ジグサビキを喰わせ用にアレンジその名も『喰わせサビキ投式』イワシは居るけど青物が居ない・...
今年の青物はシンドイショゴ情報はありますが、ワカシ釣れたって話は全然聞かないんですよね~ヤバイな...
ショアジギング!2戦目!マジで何もない・・・イワシも回ってこない・・・ワカシもショゴも居ない・・...
ショアジギング復帰第1戦は無事にホゲました。カマスも居ない青物も居ない居ない居ない・・・沖にはや...
ショアジギングのタックルでこのムツ(´▽`*)ウケル・・・いやカマスは( ゚Д゚)?もうシーズン終了っぽいです...
5月のカマスシーズンってもう終わりですか?((+_+))日の出前から頑張ってチーカマが1匹想定よりかなり...
今日のカマスは渋かったです。。。周囲とワタクシのを合わせて2本しか上がっていませんでした(汗メチ...
家に居ると子供の相手で作業なんてできやしない・・・雨の日はお妻様にコインランドリー行ってくるよ〜...
ショアエビングでカマス皮を確保できたので、APOON!で遊んでみることに(´▽`*)暗い時間にボトムの方でコ...
セリアのブレードをジグロックに付けたブレードジので釣った分のカマスからとった皮です。今年も無事に...
今日は、ショアエビングでカマスを狙ってみました!ボトムに居るカマスを釣るのに10gのメタルジグじゃシ...
軽量メタルジグで狙っているとカマスの位置が深いときに手返しが悪くなるね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)数...
カマスはフライ要因だと思ってます。とりあえず3枚おろし皮は釣具に化けるのではがしてますwww37c...
昨日のカマスの投稿の予約ミスってた(´;ω;`)ウゥゥ14日って入れたつもりが13日の14時ってなってた((+_+))...
カマスが釣れたぜー!( `ー´)ノイェーイ!ブレード付きメタルジグを使ってフォールをからめたアクションで...
トラフグ持ち込みOK×清水にあった!×刺身で食べた( *´艸`)
ショアジギングで釣れちゃったトラフグですが~リリースしようと思ったんですが~活かして持って帰るこ...
( ゚Д゚)!! トラフグが釣れた!( ゚Д゚)!!ショアジギング初!いや、人生初!!浜から届く距離にいるとは思...
雨の日とかは基本工作の日!ワラサ対策のため大き目のフックでアシストフックを作りました。メインフッ...
DAISOのテープとうるしの相性が悪いのを逆手にとってテープの上にはみでて乾いた部分をツメでこすってと...
大量にストックしておいたアジ極太ケイムラで25連!食わせサビキを作ってみました!全部サバ皮です!...
喰わせジグサビキでイワシつれたぁぁぁぁぁ!!喰わせサビキの強靭さとジグサビキの使いやすさを考慮し...
ショアジギング用の喰わせサビキも作ってみた。喰わせジグサビキ?釣りの仕掛けをハンドメイドできると...
近所の山を子供と一緒に登ってみました!山頂付近の池にはモリアオガエルの卵!池にはオタマジャクシが...
ブリ狙って出撃指摘ました!!!投げるは、かっ飛び棒!!ジグミノーを除いてプラグの中では、飛距離No....
DAISOへ行ったら管釣りスプーンが!!!とりあえず買ってみましたよ〜フックはカエシがついてますので、...
暗い時間からショアジギングしてたら明るくなったタイミングで撃投エアロの後ろを茶色の何かが波打ち際...
白うるし黒や本透明と違ってダマになりやすい気がしますね〜白の元となる混ぜものの性質なんですかね?...
暗い時間にフグ釣れました。現場からは以上です('◇')ゞホンダワとか河川の濁りとか魚との相関関係が明白...
フィッシングボランティア次回は、5/8日でしまなみは5/16だそうです。詳しくはコチラ↓5月8日(日)はフィ...
メタルジグも漆でやってみてます。下地はメタルジグの色が出ないようにサーフェイサー塗ってまふ。なん...
うるしを接着剤の代わりに使ってみたんですが、ポリエチレンとの相性が悪いです((+_+))2日たってもカマ...
最初のシオ彩もカップのアゴを削った形状で、なぜかと言うとサーフェスクルーザーをリスペクトしていま...
足場の良いところで、間違っても魚からバイトをもらわなそうな由比漁港で投げてきました( *´艸`)フフフ飛...
本田笑の帯びが一定の距離でディフェンスしていて釣りにならなかったです(泣)雨降っているし、するこ...
満月の夜ってサンゴが産卵するタイミングです。毎月産卵するワケではありませんが、月経や発情期に似て...
自作のカマス皮のストックを放出しました!『カマス皮』は激レアですよだって職人さんが亡くなってしま...
ボディにホロを貼るんですが、釣り具屋で売ってるのってキラキラしているのしかないんですよね~DAISOに...
目が入るとルアーに見えてきますね!(製作者目線w)白目はアルミホイルを穴あけポンチで打ち抜い貼っ...
投稿お知らせ機能として、読者登録しておくとメールが送られてくるってのがあります。タイマー投稿が正...
フローティングポッパー分をセルロースセメントに沈めてバルサ〆をしているあいだにシンキングの下塗り...
フローティングルアーを×セルロースに沈める×方法(^_-)-☆
フローティングのルアーって当たり前ですが浮いちゃうので水面から出てる部分だけセルロースセメントが...
小学6年生の時に買った針結び機が壊れた。。。モーターを交換すれば『ふっかつ!』思ったんですが、ピ...
サーフへ様子見にショアジギングに行ってみたら、波打ち際のハクにシーバスか何かがボイル!!!プラグ...
サワラ釣ったアンチョビメタルを眺めてみる。本当にタチウオ用なの?ってくらい青物とか釣ってる。2020...
〆サワラを作ってみたんですが、ま~皮が固い。。。バーナーで焼いて食べやすく加工しました( *´艸`)必...
4/2に静岡県静岡市の沖で釣れたサワラは卵を持っていました!卵はチョット細い気がするので、サワラの産...
サワラのハラモを使ってみそ煮にしてみました!サバ1匹分くらいの体高に見えるかもしれませんが、80UP...
ブログネタのために参加してきました(*‘∀‘)開催日8:00~9:00毎月第二日曜日に沼津・清水・焼津・しまな...
炙りって皮を焼いたことでクチに残らないから美味い上に食べやすいですよね( *´艸`)子供も皮がかみ切れ...
長さが気になるサワラですが、平べったい体系なので体重も気になるんですよね( *´艸`)ドラグチェック用...
頭が付いたまま尻尾が付いたままキレイな形で持って帰りたい(゚∀゚)!!!前まで、頭切ってクーラーボック...
サワラジギングでタナトル4の2号を使ったんですが、全く問題ないってか、2号もいらないですね(´・ω・...
船長から写真が届いたので、差し替え〜(笑)下の内容は前回のコピペです( ´∀`)bグッ!サワラジギングに...
サワラジギングに挑戦してきました!!!駿河湾で成立するようになったんですね(人´∀`).☆.。.:*・゚そ...
スプリットリング#2×30個入100円×セリアすごいな( ゚Д゚)‼
セリアが会社の帰り道にできたので、ちょくちょく入るのですが、今日見たらセリアへ行ったらスプリット...
夜だと気が付かないもんですね(汗アワセ切れしたときに浜にカスったんですが(あれで粉々になったのか・...
飛距離重視で浮かないポッパーもチャレンジしてみます!『シオ彩S(シンキング)』内部はこんな感じ本格...
昨年にハンドメイドした『シオ彩』(フローティングポッパー)イナダやカンパチを釣ったりしてボロボロ...
DASIOの60mmのシンペンをついにGETできました(^^)/80mmはすぐに購入できたんですが、60mmはメ...
F3.5タチウオにも×アニサキス×お住まいでした(´・ω・)
アニサキス発見!イワシ食べてるのかな???タチウオのお刺身も油断できませんね(*´Д`)コワッ48時間冷凍...
タチウオのサイズですが~F3.5が最大でした(≧▽≦)お刺身が取れれば十分なので、満足のサイズ!ここ数年は...
タチウオめっちゃ楽しかった(*´▽`*)ショアジギングはこうじゃないと!ソルティシェイプダッシュのショ...
今回は、白ピンクもうるしでどうなるのか実験します。うるし本透明が乾いたらこの画像と並べて比較して...
温かくなってきたし連休だったので庭でカンタンなバーベキューwユニセラがA4サイズの焼き面なので家族4...
ルアーに黒いうるしを塗ってみました。折れた自作ポッパーを保管しておくとこういう時便利ですね!すで...
なんか投げ売りされていたので、サーフェサーを買ってみた。200円ってどうなん?バルサの木目を隠したり...
うるしのトップコートは渋い色合いになりますね!青がカッケー(≧▽≦)お腹は・・・なんか古い定食屋の壁紙...
昨晩の地震は焦りました(汗風呂上がりに(゚Д゚;)地震だ!!!ついに東海大地震が来たのかと備蓄を確認し...
夏場に製作を中断していたシオ彩(ポッパー)が1本あり、最近気になっているうるしのコーティングにて...
中古のムーチョルチアをマッキーで赤金へ返信させました(≧▽≦)中古に赤金が無かったので、マッキーでカラ...
サバの味噌煮作ったり一夜干し焼いたり良いオモイしたと思ったんですが、車行き:運転2.5時間船行き:2....
あなたは・・・車での移動中って何を聞いてますか???音楽ですか?ラジオですか?ぼくは、DAIGOの自分...
「ブログリーダー」を活用して、モッさんをフォローしませんか?
って程のサイズでは なかったですが、 カンパチ釣れました(*‘∀‘)! 今季愛用中の ...
至近距離のナブラには、 効果ありますね(*‘∀‘)! オッドミノーは、 ナブラに届き...
ハンドメイドミノーで 早速! 青物が 釣れちゃいました(*´▽`*) 今回は、ワカシでした...
ケチャさんが製作している ハンドメイドミノーを購入してみました! 木製ってプラスチックと何が...
ヘキサーハーセン40g 絶好調! (*´▽`*) 自作ジグサビキにもヒット! ...
お手軽に ジグサビキで 青物と遊んでます( *´艸`) ジグはマイブームの ヘキサー...
喰わせサビキこと イワシガチャで 清水から出船してきました! と見せかけて マダイ...
仕事前に スカっと! 青物釣れました(*‘ω‘ *) 多点掛け 2匹の重量感は ...
先月に続いて、 今月も6月12日開催されました 静岡フィッシングボランティア に参加してきました...
青物メッチャ釣れますね! !(^^)! ジグサビキ使ってるので 2匹ずつ上がってきますw ...
ワカシの多点掛けを狙って ジグサビキを沈めたら、 どか~ん!! ヒラメ強襲! ...
青物を開幕してきました♪ 開始直後から、ワカシ! ...
イカメタルで釣れたサバはしめ鯖にしてました! やっぱ旨いっすね!(^^)! ノルウェーのサ...
福将丸さんでイカメタルに行ってきたのですが、 惨敗でした。。。 凪も良く、 釣...
ウツボが食べれる和食屋- わ -さんへ行ってきました。 コロナの影響で、 5月20日をもって、 3年3ヵ...
参加された皆様お疲れ様でした! 僕は、 なるべくチップ状になった プラスチックの回収に 専念...
波足長いっすね~(´・ω・`) リトリーブしている3分の1は、 波足の中を巻いている気がします。。...
お仕事がいそがしす。。。 釣りに行けてないので、 短い時間でコツコツと アシストフックを製作...
タチウオ3匹! 実釣成功(*´▽`*) 糸を巻いた日の夜に 軽く投げてましたw ...
日の出から ジグサビキ を投げてみたのですが、 3投目でシャクリ切れ(´・ω・`) ...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。