小樽2013/10/02X-E1, XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS珍しく手持ちでの夜景撮影で、しかもベタな小樽運河である。ISOは320...
美瑛2010/10/01EOS 5D Mark II, EF24-105mm f/4L IS USMこの頃はまだ青かった。
美瑛2010/10/01EOS 5D Mark II, EF24-105mm f/4L IS USMクリスマスツリーの木
美瑛2010/10/01EOS 5D Mark II, EF24-105mm f/4L IS USM
美瑛2010/10/01EOS 5D Mark II, EF24-105mm f/4L IS USM大雪山系を望む。
美瑛2010/10/01EOS 5D Mark II, EF24-105mm f/4L IS USM
美瑛2010/10/01EOS 5D Mark II, EF24-105mm f/4L IS USM
石狩浜2013/09/01X-E1, XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
石狩浜, 2013/09/01FUJIFILM X-E1, XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS9月の日本海は何となく陰鬱なイメージがあります...
なんとなくアンニュイなチューズデー…。
新二子橋下2021/09/19多摩川の河川敷に行ったら、住民こぞって橋脚に落書きしてたw最近の落書きアートって、市民権得た感じなのかな?以前はコッソリ夜中...
台風14号は無事去ったのかな?朝から今日は晴れ渡ってるね。気分転換にチャリで遠出しよっ!
日清さん...ちょっと暴走⁉ていうか迷走⁈気持ちは分からんでもないがw
代官山, 2015/10/03せっかくのシルバーウィークもどうやら、台風14号の関東直撃で雨に祟られる予報。まあどっちにしろ自分にとっちゃ3連休も、サブス...
代官山, 2015/10/03
銀座,2015/09/26ブルース・ウィリス的な…wところで今やすっかり、ソフトバンクCMでのドラえもん役が定着し、かつて映画『ダイ・ハード』で、大活躍し...
代官山この写真の左の人物を見てふと思い出したのだが、映画「マトリックス」の新作が12月公開らしい。ネオとトリニティ-は年齢的にギリ続投みたいだが、さすがに...
銀座無料で使わさせてもらってる身で恐縮だが、エキサイトブログの何が一番嫌かって、1枚の写真サイズが今どき500KB以下ってこと!(この仕様は今後も運営は変...
東急東横線内これも6年前の写真。電車の中って、いろんな人間模様見えて、面白いですなぁ。
銀座界隈なんか天気パッとしないですね。まあ晴れても出掛けないけど…w
JR山手線高架
有楽町ガード下
なんかいつの間にやら、有楽町混ざちゃってますけどねw3枚目のお色気に免じて m(_ _ )m
2枚目斜め後ろのビルは デビアス銀座。時空の歪みや目の錯覚ではありません。端っから曲がっているんですw
GINZA SIX2017/07/16X-T1, XF16-55mmF2.8 R LM WR
Ginza 4-chome2015/08/31X-T1, XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
「ブログリーダー」を活用して、d@m@さんをフォローしませんか?