chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アユ母日記 https://blog.goo.ne.jp/ayu-rinrin

東日本大震災 平成23年3月11日 あの日から会えなくなったアユと凛へ 思いが届きますように

アユ母日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/14

arrow_drop_down
  • ゆる〜く

    なんだかんだモヤモヤする今週朝からあめだからかムシムシ暑いからか気圧の変化のせいか身体が何だか落ち着かなくてちょっとイライラした気持ち……あちこちで大雨警報が出ているようで一昔前には考えられない過剰警戒ニュースが出る。場所によっては「過剰」とは言えないのだろうけど…こんな時こそしっかり食べてしっかり寝るが大切なのかもね。なかなか減らない体重が気になって少し朝ご飯を減らすストレッチを頑張る続けばいいですけどね。今日もとりあえずゆる〜〜く過ごしたいゆる〜く

  • なんだかんだ

    なんというか……時々ゴタゴタしている。家、引っ越さなければいけないのかな……いやいや……この子達もいるアユと凛もいるくーちゃんの帰ってくる家だってタカが帰ってくる所だってやっぱりここだ……なんかさなんだ、かんだみんな、勝手な事言ってくれる。なんだかんだ

  • 今日は

    昨日は朝すごい雨で目が覚めたけど今朝は晴れ静かな朝です。今日はご近所のお寺の文化祭親戚の菩提寺で和尚さんが同級生という事もあっていつも声を掛けてくれます。それでくーちゃんと子どもの遊びブース担当でお地蔵さんと動物達などの絵を描いてもらいました。これはぬりえになります。喜んでくれるかな……くーちゃんも昨日帰ってきてボランティアで文化祭を楽しみます。アユと凛も一緒だねきっと……くーちゃんのストレス解消になるといいな今日は

  • ザワザワする

    何だかザワザワするんだ……天気にかき消されるからか元気でいようと思うからか時々感じるザワザワをスルーしようとする自分でもザワザワするんだ……落ち着かない時少し外の空気を吸うけどぬるい風が苦手人の目が怖い時もある世の中がみんな敵に見える時もあるそんなザワザワ……消えてもらいたいザワザワする

  • 今週も始まり

    また今週が始まって……長いな一週間たぶんあっという間に過ぎるんだけれど……始まりは長いと思える。梅雨の季節は苦手……昨日はお葬式に行って「65歳の旦那様は早すぎるね」と言っていた人がいたけど「そうだね」とは言えなかった……26歳と6ヶ月のしに比べれば……十分生きたじゃないと思える。涙は止めないでいっぱい泣いて大切だと思う分だけ涙は出るから必ずいつもそばに居てくれてるはずきっといるから今もいるから……とだけ言葉をかけて来た。涙は止められないよね……今週も始まり

  • 父の日

    今日は父の日実の父はなくなってもう何年?13〜4年経つだろうか……その間に私達姉妹の目まぐるしく変わった状況を空の上で何と思っている事やら……ホント今、生きていたかったと思っている事と思います。父がなくなって色々な壁がなくなって私達は伸び伸び生きています。お父さん^_^「なに好き勝手な事してるんだ!」と思っていると思う。どうかこれからも見守っていただきたい。アユと凛と共に……そう思う父の日……父の日

  • 父の日に……

    先週の土、日曜日珍しくくーちゃんの所にお泊りに行ったパパくーちゃんには「せっかくだから父の日、よろしく」とお願いした。くーちゃんと映画を見て、食事して「斜めがけのショルダーバックを買ってもらった」と嬉しそうに帰って来た。よろしかった事……ご近所の同じ職場の人の旦那さんがなくなった。とても仲の良いご夫婦でいつも一緒に出かける姿をつい1〜2ヶ月前まで見ていたのに……人はいつかなくなって大切な人と別れる日が来るけどそんな日が思いもよらずあっという間に訪れる。葬儀は日曜日父の日だそうで、喪主は息子さん父の日に息子さんと奥様の思いに包まれて送り出されるに違いない。安らかでありますように……父の日に……

  • 見送り

    雨の朝梅雨入りしたからあたりまえか…しばらく雨の日が続くのかなこの前、イカ釣り漁船の出航式に行ってきました。親戚の人が乗ってるからね出発したら7ヶ月間船の生活だそうで……大変な事が沢山あるんだろうなよくわからないけど大漁と無事を祈って見送りました。見送り

  • 6月12日は……

    モヤモヤしたお天気で頭痛の日こんなお天気……と言うかこんな空気の日は苦手です。一日中ぼーっとする。みんなはぼーっとしないのだろうか?シャキシャキしている人が多いように思えるのは…‥私だけか?12年前アユと凛のお葬式の日でした。お葬式したのに帰ってくると思ってた。まだ、帰ってくると思ってた。なんで涙が止まらないんだろうと思った。帰ってくるはずなのに……もう12年変わらずに生きてる…私アユと凛のそばに行きたかったのに…ね「死」とか「生きる」とか考える日3月11日も5月22日も6月12日も「死」とか「生」とかごちゃごちゃに考える日答えは何もでないけどいつも考える人はなんで存在するのかなぁっていつかみんなしぬのに……夕方お頭痛、少し和らいだ良かった……アユと凛に会いたいな……6月12日は……

  • 27歳って……

    27歳に何とも切なさを感じる。26歳も切ないんだけれどアユは26歳までしか歳を重ねられなかったから27歳って私の心の中でなんか別モノ姪っ子ちゃん達もその歳を超えてきたんだけれど26歳と27歳はなんか違うくーちゃんは今、22歳だけどあっという間にその歳になるんだろうな……と思うと「超えないで」なんて変なことを思う。超えなければ困るのにね。アユはずっと26歳のままそこから何も変わってなくて…そんなのが時々悲しくて切ない。そんな月の日の今日来月はアユの誕生日だなぁなーんて27歳も「おめでとう」って言いたかった。……来月は30代最後の誕生日だけどね。27歳って……

  • 熊さんに気をつけて

    この前……一昨日か朝、近所に熊が出没して大騒ぎになってた。ご近所の塀をよじ登ったとか……すごいね熊さんパトカーが沢山回っていました。結局、発見され射殺された。朝の人が動く時間捕獲する余裕はなかったのか……なニュースでも流れて子ども達にもショックだったようで昨日の朝、登園するなり「熊さんのママ泣くよ」「探しにくるよ熊さんのママ」と……そんな感情が熊さんにあったら「人間の勝手でこうなったんだぞだから、食べる物もない」と訴えにくるだろう。射殺は反対だったな……仕方ないのかもしれませんが。襲われたりしたらどうしようもないもの…危険がいっぱいの世の中山じゃないのに街中なのに熊にも気をつけないといけない熊さんに気をつけて

  • ダル重な週末

    朝はとっても寒くて昼は暑い夜はやや寒くて……と一日の寒暖差が激しくて何をどう調節したら丁度なのかがわからない。子ども達はよくわからない熱とかでお休みしていてそしてなかなか治らない体調が変な感じ私も熱こそ上がらないけれど身体はダルくて……ダル重一度横になると起き上がれなくなりそうなダルさこんな時はやや何かの菌が……ってイヤな感じです。世間的にもコロナで他の菌の免疫が下がっているから様々な感染性の風邪が流行っているらしい。そうなんだ……人間の身体ってデリケートだね。パソコンに向かって仕事のくーちゃんは変わらず元気生活が規則正しいからか、案外丈夫何より健康体が一番の元気の源ですね。さて今週はなんだか長かった。やっと週末明日はダラダラしてようかなぁダル重な週末

  • 偲ぶ会

    いつも女川に行ってくれるお獅子の会のメンバーはなかなかの御年配が多い先日もまた一人空の上に行ってしまって今夜はその偲ぶ会とは言ってもお腹を抱えるほど大笑いして「まだまだ生きよ」と話して帰ってきた。空の上の人達と空の下の私達と一緒にご苦労さん会です。アユと凛も一緒だろうな……お願いよアユ色々、よろしくね。そう思いながら帰ってきた満月のよる偲ぶ会

  • 6月になった

    6月になりました。今年になってもう5ヶ月も過ぎたんだ……時の早さを感じる。毎年桜の咲く季節からこの辺りまで転がる様に過ぎていく荼毘にふした5月が一番悲しいけど6月のお葬式の日も……アユと凛はどう思うんだろう世の中様々変わっていってドライブスルーなんてあたりまえセルフの給油所セルフレジなどなど…店員さんが少なくなった分自分でやる事が増えた。様々な手続きもペーパーレスになって連絡が来ない分自分で検索しなければならない事が増えた。便利になったんだろうか?夫はセルフは苦手元々ドライブスルーも苦手「マイクに話すって……人に話したい」と言う。セルフレジになって万引きも増えたって言うしバーコードの読み取りが中々上手くいかなくてお客さんのイライラも増えたとか……人って慣れるんだろうけど皆んながしているから皆んなができるわ...6月になった

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アユ母日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
アユ母日記さん
ブログタイトル
アユ母日記
フォロー
アユ母日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用