ニューヨーク旅行記や、ブロードウェイミュージカルRENTについてのあれこれ。レアグッズの紹介も。
東宝RENT2015 レントグッズ イヤホンコードホルダーをレビューしてみる。
レントグッズ、前回ご紹介したパンフレットバッグに引き続き、先日シアタークリエで購入したのがこちら。イヤホンコードホルダーです。大きさはこのくらい。イヤホンを巻き付けるアイテムなので、割とコンパクトです。と、まあシンプルなアイテムなのですが、、、こちら、割と作りが凝っているんです。わかるかな?文字の部分が立体的になってるんです。それと、本体も色別のパーツを組み合わせてつくってあるんですよ。初めに公式サイトで見たときは、カラー印刷がされてるのかと思ってたので嬉しい驚きでした!実物かなりカッコイイです。オススメです!
東宝RENT2015 レントグッズ パンフレットバッグをレビューしてみる。
公式サイトにも載っているパンフレットバッグ、買いました! お値段は1000円でした。 パンフレットを持ち歩くのにちょうどよいサイズ、とのこと。 実寸はサイトにも記載されていますが、A4ファイルと並べるとこのくらい。 ほぼ同じくらいですね。A4ファイルがすっぽりと収まります。 プリント部分を拡大してみると・・・・ 素材はコットンかな?キャンバス地にシルバーのプリントです。 登場人物たちの名前がプリントされていますね! なぜかSTEVEがでっかいのが面白い。笑 レントのグッズはたくさん持っていますが、このパターンは珍しかったので気に入っています。 スポンサーリンク // ただ、不満はひとつあります…
東宝RENT2015 9月15日昼の回 キャストさんごとの感想(後編)
続きです! 前編はこちら。 rent525600musical.hatenablog.com スポンサーリンク // エンジェル:平間壮一 予想外にエンジェルでした。 まず、ビジュアルがかわいらしい。 筋肉質なのに華奢で子犬のように見えたので、背の高い加藤コリンズとのカップルで見てみたいと思いました。 たぶんね、大型犬と小型犬みたいな感じ。セントバーナードとトイプードル、みたいで絶対お似合いだと思います。 モーリーン:上木彩矢(2012年~) 2012年から引き続き、もう安定ですね。 上木さんのキャラクターがそのまんま出てる感じでかっこいいです。 上木さんご自身がそのまんま普段からモーリーン!…
東宝RENT2015 9月15日昼の回 キャストさんごとの感想(前編)
観た回のキャストさんの感想を書いてみます。 私自身は特に誰のファンとかもなく、ただのRENTの作品ファンです。 2015年9月15日(火)マチネ鑑賞 キャスト(敬称略) マーク 村井良大 ロジャー ユナク(超新星) ミミ ジェニファー コリンズ TAKE(Skoop On Somebody) エンジェル 平間壮一 モーリーン 上木彩矢 ジョアンヌ 宮本美季 ベニー Spi スポンサーリンク // マーク:村井良大 私がRENTの中で一番好きなのがマーク。 そして今回のマークも好きです。 途中で気づいたんですけど、存在感がないんですよね、今回のマーク。存在感がないって、RENTのマークに限っては…
東宝RENT2015 レントグッズいろいろ、レビューしてみる。
ではでは、前回に引き続き、東宝RENTのグッズレビューをしていきたいと思います。 これまで東宝RENTでは、アメリカで出ていたグッズの一部を販売していただけで、パンフレット以外のグッズを出していませんでした。 今回は東宝RENTとしてグッズを作っているのを見ると、力の入れ具合が分かりますね。 ★公式サイトのグッズ情報はこちら ↓会場にあったグッズ紹介のポスター再び(笑) パンフレットは2種類?! 公式サイトには載っていませんでしたが、パンフレットは2種類ありました。お値段は2000円。 2種類もあることに驚き、ちょっとひるんで(笑)見本を見せてもらいましたが、表紙の写真が違うだけで中身は同じ物…
東宝RENT2015 シアタークリエでレントグッズを買いたい初心者さんへ。
東宝RENT2015、今回はキャストさん目当てで観に行く!という方も多いですよね。 グッズは今は会場でしか購入できないようなので、これから観に行く方の参考になればなーと思い、 混雑状況などのレビューをしてみたいと思います。 ★公式サイトのグッズ情報はこちら ↓こちらは会場にあったグッズ紹介のポスター。 グッズを買える場所は? レントを上演しているシアタークリエ内の地下1階にあります。 エレベーターに乗る前にチケットをもぎられるので、ここはチケットを持ってる人しか入れないエリアになります。 エレベータを降りると目の前にあるのですぐわかりますよ~! 混雑具合は? 私が行った日はさほど混んでおらず、…
2015年9月15日(火) キャスト(敬称略) マーク 村井良大 ロジャー ユナク(超新星) ミミ ジェニファー コリンズ TAKE(Skoop On Somebody) エンジェル 平間壮一 ベニー Spi モーリーン 上木彩矢 ジョアンヌ 宮本美季 劇場、シアタークリエの入り口には満員御礼の看板が。 劇場に入ると、正面でOUT IN JAPANの写真展をやっていました。 天井から床の方までびっしりと。 (下の方は、お客さんがいるので写せませんでした) ぼーっと眺めていると、日本版リステージのアンディの写真が! なんかかっこいい(笑) 気になる方は探してみてください! 真ん中らへんにあるので…
東宝RENT2008 エンジェルシート抽選券。当たれば最前列でかぶりつき。
RENTの公演には毎回あるエンジェルシート。 簡単にいうと、1列目センターブロックの座席が安いお値段で買えちゃうというステキなシステムです。 ご存じない方は、まず公式サイトの案内からどうぞ。 www.tohostage.com 『RENT』の生みの親であるジョナサン・ラーソンは、すべての人にこの作品を愛して欲しいと切に願い、特にその登場人物の様に、生活に余裕がないながらも一日を懸命に生きている人々にこそ、 観劇の機会を提供したいと考えていました。 そこで、今回のシアタークリエの公演でも、最前列の10席を「エンジェルシート」(当日抽選席)として公演当日に抽選で販売致します。 ということです。 こ…
東宝RENT 2008 公演チケット。チケット忘れても大丈夫、入場する方法があるよ。
台風もちょっと落ち着いたのかな?今日は夕方から雨がやみましたね。 東宝RENT2015の観劇、私は来週1発目があるのでその日は晴れてほしいです(笑) スポンサーリンク // ではでは、今日のグッズ紹介はチケットです。 チケットはグッズと言っていいかどうかわかりませんが、東宝RENTに限らず、私は全ての公演の半券を手元に保管しています。 その中から東宝RENT2008のチケットをご紹介します。 2008年の上演時には、ぜんぶで5回観に行きました。 チケットは先行予約で取ったり、RENT仲間と交換したりしたのも懐かしいです。 上記の5枚のうち、右の2枚はセブンイレブン発券で、左の3枚は東宝系列の劇…
東宝RENT 2008 チラシ ver2 見開き3ページの大作だよ。
東宝RENT2015も昨日開幕して、2日目の今日はダブルキャストのもう一組の方々が初日でしたね。 東京は昨日からあいにくの大雨が続いていますが、シアタークリエ周辺は熱気に包まれていたことでしょう(^^) ではでは、今日は引き続き東宝RENT2008のチラシをもう1種類お見せします。 スポンサーリンク // こちらです。 前回ご紹介したキャスト発表バージョンとは異なって、キャストの写真が全面に配置されています。 こちらもガツンと見開きになっていて、表側はこんな感じ。 なんと3ページ分! びらびら~~~っと開きます。大きいです。 力の入れようがよくわかります(笑) そして内側。 キャストさん達の写…
東宝RENT 2008 チラシ ver1 キャスト発表の巻~。
今日から東宝RENT2015が開幕なんですね。 9月8日からだと覚えていたはずがすっかり忘れてました。 これを書いている今はまだ開演前ですが、キャストの皆さんはド緊張なさってるんでしょうか(笑)。 私も来週には観劇予定なので、RENT2015年バージョンがどんな感じに仕上がってるのか楽しみです。 てことで!! 今日からしばらくの間、これまでの東宝RENT関連のグッズをアップしていきたいと思います。 当ブログも更新がだいぶ滞ってましたが、気合を入れなおして頑張ります! スポンサーリンク // では、タイトルにありますように、東宝でRENTを上演するようになってから初めてのRENT、2008年版の…
【ニューヨーク・ブロードウェイひとり旅ver8】ウーピー出演のミュージカルXanadu(ザナドゥ)を見る!
※当記事は、2008年8~9月にニューヨーク旅行をした当時に書いた内容に加筆修正を加えたものです。 この日は午前~午後にかけて炎天下の中を歩きまわってぐったりと疲れ、足も痛いしもうイヤ~という感じだったのですが、仮眠後には少し気分も体調も復活^^ またもや20分程がしがし歩いて劇場へ。 ウーピーゴルドバーグが出てますよ~的なポスターが貼ってありました。 平日なのに多分ほぼ満員。 Xanadu(ザナドゥ)って、あまり聞いたことのないミュージカルだけど有名なのか?それともウーピーの出演効果かな?? 私の座席は後ろから3列目くらいのセンターでしたが、全体が小さいので結構良く見えました。 目当てのウー…
東宝RENT、もうすぐ始まるのにイマイチ盛り上がらない理由。
えーっと、過去記事のアップを完了してからいろいろ書こうと思ってたんですが、間もなく東宝のRENTがはじまるので、なんとなく書いてみます。 これまでの東宝RENTの開幕前の雰囲気と比べると、今回はあまり盛り上がってないですね(笑)。 なぜなのか考えてみましたが、この理由はたった一つに尽きると思います。 それは、 チケットがほぼ売り切れているため です。 スポンサーリンク // これまでの東宝RENTは、マーク役以外は割と有名でないというか、売り出し中の若手俳優さんや歌手、モデルなど、一般的には知名度の低いキャストが多く配置されていました。 そのためチケットを購入する層は、キャストのファンとそもそ…
「ブログリーダー」を活用して、Mimi@bohemianさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。