chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大学生の就活、20〜30代の転職・キャリア支援 https://ameblo.jp/hakohit-pht-career/

元人事、今大学のプロのキャリアカウンセラーが、企業・大学両方の観点から就活やキャリアのリアルな話を

大学生、2・30代のキャリア支援・教育を行うキャリアカウンセラー箱崎です。企業と大学両方の観点に潜在意識の働きを加えバランス良く、就活やキャリア、セラピー・日々の気付きの話など。特にまじめ過ぎるあなた、不器用なキミに、毎日が少しずつ良くなるきっかけや潤いを

hakozaki
フォロー
住所
杉並区
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/10

arrow_drop_down
  • 話を聴くことって、ほんとにすごいこと

    話を聴く時に、感謝と喜びはあるだろうか。話を聴く前に、相談内容や属性で話し手を先入観でとらえていないだろうか。その人を祝福できているかどうかは、自分の調子のバ…

  • おススメ、2種類の情報の集め方(アンテナを立てること、偶然の出会い)

    この時期になると大学3年生は就活に向けて、就活準備をスタートし始める時期。ちょうどインターンシップ情報が解禁されるのが6月だから、自己分析をしたり、ESを書い…

  • そろそろと

    そろそろこういうこともしてみたい。お酒は好きじゃないけれど、お酒の場は好きな自分。リアルで同じ釜の飯を食うような、同じ空気感の中で。味わう、感じる、言葉を交わ…

  • 面接3秒で「?」となる、面接講座から感じた「お客さん視点」

    よく、就活はお客さん視点からサービスを提供する側の気持ち(ビジネス視点)に立つことが大事、と言われます。「その商品(サービス)のファンなんです」と言われても、…

  • 三昧が好き(ワークグラム三昧)

    ボクは中華三昧が好きなのですが、この3日間はワークグラム三昧と、どうやら「三昧」という言葉そのものが好きなようです。金曜日:ワークグラム部(3H)土曜日:ワー…

  • 関心の蓋を立ち止まって開けていく時間

    人はかくも簡単に蓋をする(特に社会人においては顕著だ)。それは社会で生きているからこそ、仕事をしているからこそ、起こってしまうもの。役割によって人は動き、動か…

  • 「黒板消しは才能だ!」(ワークグラム三昧のスタート)

    冒頭の言葉は、今日開催したワークグラム部に参加した方の一言。何気なくやっている当たり前のことが、グループメンバーからのインタビューで自分の才能(強み)だと感じ…

  • 自分の振り返り(ワークグラムで自己理解)

    今、自分は何がしたくて、何がしたくないんだろう。どれが関心で行っていて、どれが喜びで、どれが「べき」ことなのか。堺がよくわからなくなってきている時代のような気…

  • 就活は体験から成長するものばかり(7月上旬〜中旬の実践講座の予定)

    最近、就活を終えた4年生と話す機会があり、就活の振り返りの話をじっくり伺わせてもらっている。就活を始めたころの話から、就活の終了まで。成長を感じたところやめげ…

  • 世界をとらえる分岐点

    「自分が住んでいた処は狭い世界であった」じゃあ広い世界を見ようとなるのと、今までの自分を後悔することに目を向けるのは何がそうさせるのだろう。自分はどちらも経験…

  • 本末転倒

    NPACCのトレーニングコースの中で、ナラティヴ・セラピーのセッションを提供する機会がある。そのナラティヴ・セッションの連絡をする。「普段と違う聴き方をしなけ…

  • 具体的に、細かくしっかり話すこと(自己分析のコツ)

    先週日曜日に「ワークグラムで自己分析」講座を行いました。関心・喜びというなかなかない観点から、自己理解(自己分析)を含めていくものです。自己理解(自己分析)は…

  • 夏至の日に

    昼間が1番長い日の夕焼け。19時15分。ここまで明るいことになんだかわくわく。貧乏性だからか、風流を愛するからか。どちらもまじりあっているのだろうけれど、季節…

  • 作家に編集者がいる訳(ESに人の目を)

    自分はお気に入りの小説を発見すると、その作家が書いた本を片っ端から読みまくる。とことん味わい尽くすために、その作家のエッセイも漏らさず読む。エッセイは小説の内…

  • 活気にあふれる町

    大学生向けオンラインワークショップを5.5時間行った後、町に出る。町は人がたくさん歩いており、活気にあふれている。あぁ、いま世の中はこんなになっているんだ。緊…

  • Happy birthday,everyday!(ASEコースの修了式)

    今日は本質行動学を学ぶESMのASEコースの修了式。アート・スポーツ・エンターテイメントを学ぶ2か月間は、正直しんどかった。毎週ある学びとリフレクションの課題…

  • 初心に戻れるような

    今日は久しぶりの大学生向けのオンライン就活実践講座。久しぶり、といっても1週間ぶりの開催が久しぶりの感覚になっている自分は、果たして何屋さんなのか。。。久しぶ…

  • ロジカルシンキングを掴むには?(雨で喜ぶ人喜ばない人を考えてみる)

    関東が梅雨入りした。雨が降る日をキミはどう考えているだろう。外出を考えていたら、いやだな、とちょっと思うかもしれない。洗濯物も気になるし、じめじめしてカビなど…

  • 興奮すると

    人って興奮すると自分で感じたことを伝えたくなる。そして、それはうまく伝えられないし、伝わらない。それは生まれたての言葉だから。話された相手もどう受け取っていい…

  • 雨男でよかった

    自分は雨男。自他ともに認める雨男である。以前は、社内で有休を合わせていったゴルフでは7,8割の確率で雨が降ったりして申し訳ないなあと思ったり、外に出かけるとき…

  • 暑中お見舞いの日

    今日は暑中お見舞いの日(昭和25(1950)年6月15日に郵便局で初めて暑中見舞いはがきが発売されたから)。「緊急事態宣言が終わったら、リアルに暑中お見舞いの…

  • 就活に正解はないけれど…(就活の先輩経験談から感じる、自分を手助けする本質的なとらえ方)

    就活は難しいですね、と就活を終えた先輩方は言う。それは大学受験までのように、偏差値のような目安がないから。答えがあるものではなく、何が正解かわからないから難し…

  • このもやもやをなんとする(教えて、市井の人!)

    これからする話は器の小さな話である。 リモートワークが1年以上続いて自宅の環境に飽いてきた自分は、とある方の投稿に触発され、ホテルの一部屋を借りてリモートワー…

  • 「これでいいのかなあ?」自己分析やESに悩む人へおススメの方法とは?

    「自己分析、迷っちゃってます」「ES、この内容でいいのか不安なんです」「これが自分の強みか自信がない」インターンシップの情報が6月で解禁され、就活のスタートを…

  • 2か月遅れの誕生日お祝いの御礼

    Facebookは便利なもので、つながっている人の誕生日が知らされる。自分の誕生日は4月なのだが、それにコメントやメッセージを頂いた方にお礼を今日メッセージで…

  • プロの矜持

    ボクの好きな番組「switchインタビュー」先日は「ダンサー・振付師辻本知彦×ヘアデザイナー松浦美穂」の対談。当日、その場で「テクニックを見に来た」と髪を切っ…

  • 幸せな1日

    長かった1年間の就活の振り返りに相談を使ってくれること。ワークグラムの講座後にインタビューをしてほしいといってくれる3年生。就活のリスタートとして、困った状況…

  • 面接が上手になるには?(「土台を作る」人事のホンネで感じたこと)

    先日、企業の人事の方をゲストにお招きして、採用の一年間の仕事内容や採用をしていて感じることをざっくばらんに聴く「人事のホンネ」を行った。面接の話、インターンの…

  • 辞書の言葉には色がない(プロロン・ダイアログ#76)

    一つのテーマを決めてじっくり話す「プロロン・ダイアログカフェ」。76回目の今回は「感心」とは、というテーマで、今回初めて参加していただいた方々とじっくり話した…

  • 正解と当たり前を崩す場(採用の一年間、人事のホンネ#12)

    先日、人事の埴岡さんをゲストにお招きして「人事のホンネ」を行った。6月からちょうどインターンシップの情報が公開され、意欲的な大学3年生が5名参加して採用担当者…

  • (プロロン・ダイアログカフェ#76「感心」とは)

    感心、してますか?自分はオンラインになって「感心」から遠のいているような気がします。「感心」することって、環境も影響するのでしょうか。出会う人や出来事、自分の…

  • ES、音読の大切さ

    先日行ったES講座。6月からインターンシップ情報が就活サイトで公開されて、企業へ提出するESのために動き出している3年生が積極的に参加してくれた。自分が書いた…

  • ジムから感じる、自分をストレッチ(成長)させるやり方について

    自分が通っているジムが1か月ぶりに営業を再開した。久しぶりのジムでのトレーニングはしんどく、身体のなまりを感じた。ジムのお目当ての一つが、バイクのトレーニング…

  • 受け手のあなたの感性が豊かだから

    「人生、全部は手に入れられない。そう思った瞬間、楽になりました。今あるものを大切にしよう。何かを掴むためには手放すことも必要。そんなことを思いました」読み人知…

  • 環境に意識を向ける

    今日は人に出会いに新宿へ。1330から気づいたらあたりは真っ暗の1930に。最近リモートワーク続きのため、「環境を変える」ことを意識している。今日も人に会うだ…

  • 自分は仕事ができない

    久しぶりに電車に乗って、都心に向かう。都心には仕事が出来そうなビジネスパーソンがたくさんいる。わき目もふらずにPCを操作したり、PCを操作しながら電話を掛けた…

  • 話せば話すほど明晰化する自己分析(ワークグラム部からみた自己分析のやり方)

    先週金曜日は「ワークグラム部」を行いました。「ワークグラム部」とは?関心、喜びを明晰化するワークグラムのワークショップに参加された方が毎月1回集まり、いろいろ…

  • 今年の折り返しに(6月のプロロンの活動)

    今年は緊急事態宣言が長く、いつの間にやら6月に…という心境でございます。みなさんはいかがお過ごしですか?6月のプロロンもオンライン。オンラインが今の普通、にな…

  • リフレクションを鏡として

    4月から学んでいるEMS(本質行動学)のASEコース。毎週のリフレクションを書くのがとてもしんどかったが、今週で全8回の講座が終わった。まだ修論が残っているの…

  • 最後は開き直ったものがち?(面接、素の自分が出てくる効果)

    企業で採用面接官をしている方と話す機会があった。「最初に話してくれる頑張ってきたこと、自己PRよりも、その後に問いかけて話してくれるものでどう返してくれるかを…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hakozakiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hakozakiさん
ブログタイトル
大学生の就活、20〜30代の転職・キャリア支援
フォロー
大学生の就活、20〜30代の転職・キャリア支援

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用