chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
2k生活 http://katie005127.blog.fc2.com/

築50年UR団地2kで一人暮らしです。

雑貨・インテリア・映画・海外ドラマなど、ごちゃごちゃな内容のブログです。

のり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/10

arrow_drop_down
  • 今夏初素麺

    子どもの頃は夏になると素麺をよく食べてましたが、もう一生分を食べてしまったからか、大人になってからはあまり食べなくなりました。決して嫌いではないんですけどね。見えてないけど、素麺です。面倒なのでぶっかけです。夜はまったく同じ内容で半額で買ったそばにしました。見えてないけど、そばです。(昼にのせ忘れた卵入り)1玉の6割食べて、残り4割は明日の朝に。なかなか芸術的な色合いの夕方の空。明日の選挙、期日前投...

  • 墓参りと墓じまい

    夫の命日は明日なんですが、世間は明日から3連休で、夏休みが始まる子供たちで電車内もざわざわしそうなので、平日の今日、行ってきました。もう19年経ちました…墓参りのあと、足を延ばして新宿に行ってみようと思っていたけど、昨日からまた腰が痛くて、昨日の時点では部屋の中を少し歩くだけでもつらい状態だったので、大人しく墓参りだけで帰ってきました。1年前、義姉(夫の兄の奥さん)から「墓じまいを考えてる」という連絡...

  • 【年金生活】月11万円(家賃込み)で暮らします

    <計上の仕方>・カード決済の場合は決済月・2か月単位で払うものはそのままの金額で計上(使用率は年単位で考える)・①~⑦以外の出費はすべて「予備費」・スーパーやクレジットカードなどのポイントは何も気にせず使う◆住民税・健康保険料・医療費・スマホ、パソコン買替費用等、 家賃等の固定費や日常の生活費以外はこの集計から除く<6/15~7/14>②光熱費 12,569円 電気 6,019円 ガス 2,648円 水道 3,902円③通信費...

  • 今月の食費計画(7/15~8/14)

    昨日、調子が悪かったのがウソのように、今日はサクサク動いて(あくまで昨日に比べて、ですが)、すぐにでもポチってしまおうかと思っていましたが、一旦冷静に考えることにしました。楽天は今日の23:59まで超ポイントバック祭なので、どっちみち買い替えることにはなるので、ポチるなら今日中?家計的に新しい月になったので締めました。食費:20,138円2万は超えてしまったけど、もともとの食費の月予算は2万3千円なので、まずま...

  • パソコンの立ち上げに1時間

    だいぶ前から遅いパソコンにイライラしていましたが、今日はなんと立ち上げに1時間、再起動3回。Excel(←家計簿で使ってます)立ち上げに30分。やっと入力できるようになりました。どっちみちWindows11にアップグレードできないので、秋までに買替予定でしたが、もう今すぐに欲しいです。7年半もったので、頑張ってくれたほうなのかも。パソコンも持ち主も加齢には勝てません。ランキングに参加しています。ポチっとしていただける...

  • 子宮頸がん【お金のこと・まとめ②】保険は必要?

    がん保険(私の場合は三大疾病特約)は不要という方が多いと思いますが、たしかに高額療養費制度もあるので、保険範囲内の治療ならそこまで重い負担ではないでしょう。病気になるかどうかもわからないのだから、掛金の分貯金したほうがいい、というのもわかります。でも世の中、性格的にそれが出来ない人もいるんです。(私もそう)毎月給料が振り込まれる口座から引き落としされるから、20年以上も続いたのであって、掛金分をこつ...

  • 子宮頸がん【お金のこと・まとめ①】

    3月:手術(広汎子宮全摘出)2週間入院4月:(化学療法・放射線照射)3日入院・23日通院支払った金額の合計です。※3月の交通費が違っていたので訂正しました(赤字部分)マイナ保険証なので、高額療養費制度は自動的に適用されています。わざわざ申請する必要はないので大変便利だと私は思いますが、抵抗がある人も多いようですね。差額ベッド代は4人室・廊下側(1日2,750円) ※TV・冷蔵庫・Wifi付4人室・窓側だと1日3,300円です...

  • 無印のG駆除スプレー

    昨日、ビックカメラの後で無印にも寄って、SALEになっていたG駆除スプレーを買ってみました。(1,890円→890円)無印らしいシンプルなデザインがうれしい。と 思ったら…本家アース製薬のゴキッシュも台紙のイラストは派手だけど、ボトルデザインはシンプルなようです。(無印のOEMもアース製薬です)シンプルデザインの殺虫剤を作ってほしい - 2k生活 アース ゴキッシュ スッ、スゴい! 60プッシュ 送料無料 【SK01641】価格:1,...

  • ポイント失効前に買ったもの

    ビックカメラから、もうすぐポイントが失効しますよ というハガキが来ていて、9543pを無駄にするわけにはいかないと暑い中行ってきました。といっても特に欲しいものはなかったので、そのうち買うことになるかもしれない、プリンターのインクにしました。4,220円-(これであと2年期限が延びました)

  • 無印で買った蒸篭はもうないのです

    3本買ったうち、1本はとうもろこしご飯に、残り2本は蒸しました。フライパンにステンレスの鍋敷きをおいてYoutubeで見た「シワシワにならない作り方」を参考に(若干のアレンジあり)蒸してみたところ…本当にシワシワにならずに艶のあるキレイな状態で蒸し上がり、しかもこのとうもろこしはめちゃくちゃ甘くて美味しくて感激です。ところで、蒸すなら蒸篭使えばいいんじゃない? ですが、去年無印で買った、あの蒸篭はもうありま...

  • とうもろこしご飯を炊きました

    ちょっと硬かった…2合でこんなに出来ました。特売(3本380円)ですが、めちゃくちゃ甘くておいしいとうもろこしでした。今年は豊作だそうですよ。安くて美味しいものが食べられるって、シアワセ…ランキングに参加しています。ポチっとしていただけるとうれしいです。 ...

  • ハローワーク 失業認定

    ハローワークに行ってきました。 ①受付開始 8:45~②講習会 9:00~③失業認定 9:30~の予定でしたが、5分前に着くと入口にいた職員の方が、「2Fのエアコンが壊れてますので1Fで行います」と。そんなわけで1Fは激込み。講習会の内容は、「ハローワークの利用案内」「雇用保険制度について」でしたが、そんなのは省略しちゃったみたいで、番号を呼ばれて聞かれたのは、「今日、仕事をしましたか?」「いいえ」「では

  • 副作用?

    <脱毛について>数年前から抜け毛がひどかったのですが、ここ3か月ほどは特に多くて、毛量が多かった若い頃(←当時はそれが悩みでした)に比べると、半分ほどになってしまいました。毎日後ろで一つに結ぶので、少なくなったのを実感します。浴室の排水口なんて、それはもう…投与された抗がん剤は、脱毛の副作用があまりないと言われているシスプラチンです。今現在もウィッグは必要ないくらいですが、最近の抜け毛は副作用による...

  • 私個人の今年の漢字(2025年)

    2025年、まだ半分しか経ってないけど、私個人の今年の漢字は決定しました。去年と同じ。 (画像まで使い回しです)去年の12月にこれ(私個人の今年の漢字 - 2k生活)を書いたときは、まさか来年さらに衰えるとは思ってもみませんでした。 開けて1月に癌告知されるなんて…あとそういう健康面だけではなくて、会社生活から離れて、他人の視線がなくなると、生活に緊張感がなくなるというか、きびきび動けないのです。ま、動く...

  • おすすめいただいた配信番組を一挙観

    コメントでおすすめいただいた、「タイプロ(タイムレスプロジェクト)」18エピソード一挙見、2日間で完走しました。正直最近の若い子たちの情報には疎くて、timeleszについても時々バラエティ番組に出ている菊池風磨くんと卒業した中島くん以外は知りませんでしたが、昔はASAYANのモー娘やケミストリーなんかは見ていたし、こういうのは決して嫌いではありません。(実は3次審査は2回も観ました)ただ、先にwikiを見てしまったの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のりさん
ブログタイトル
2k生活
フォロー
2k生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用