子どもの頃は夏になると素麺をよく食べてましたが、もう一生分を食べてしまったからか、大人になってからはあまり食べなくなりました。決して嫌いではないんですけどね。見えてないけど、素麺です。面倒なのでぶっかけです。夜はまったく同じ内容で半額で買ったそばにしました。見えてないけど、そばです。(昼にのせ忘れた卵入り)1玉の6割食べて、残り4割は明日の朝に。なかなか芸術的な色合いの夕方の空。明日の選挙、期日前投...
予定にはなかった、THERMOSのフライパンセットを買ってしまいました。セット内容は、・26cmフライパン・20cmフライパン・18cm鍋・鍋のフタ・取っ手 の5点です。購入の決め手になったのは、・近所のスーパーで半額(8,800円→4,400円)だった・THERMOSというメーカーを信頼している・小さめのフライパンを欲しいと思っていた実は昨日、鶏つくね5個を26cmのフライパンで焼いていたときに小さいのが欲しいなって思ったんですよね。...
グレイヘアが素敵な人もいるけど、確実に老けて見えると思うとやっぱり躊躇してしまいます。もともと髪の毛が多かった私は、量的な不安はないけれど、若い頃から白髪に悩まされてきました。今染めてなければ真っ白でしょう。数年前までは、美容院で3か月に一度染めて、その間は半月に一度伸びてきた部分を自分で染めていましたが、プロがやっても黒い髪は茶色には染まらず、白髪は金髪のようになってしまうので、もう全部自分でい...
平日働いているとチラシの特売品を早い時間に買いに行けません。私がよく行くスーパー2店はなぜか月曜が青果の特売日で、仕事帰り7時頃寄ってみても、ほとんど残ってなくて、あっても買いたくない状態のものばかり。やっぱり新鮮なものは午前中ですよね。梨は2個480円でしたが、前回買ったのが美味しかったので、また買っちゃいました。性懲りもなくまたキャベツ丸ごと1個買ってしまいました。98円だとつい…で、以前から1個買った...
8時間以内だったら どれだけ食べてもいいダイエット今週 -0.3kgスタート時から -8.0kg念願の8kg減達成!(ヤッター!)次は11/5(スタート時から約半年)までに10kg減を目指します!昨夜は(といっても今日だけど)、ラグビーのテストマッチ、対イタリア戦を観て、その後、バレーの決勝を観て、世界陸上の4×100mを観ようと思ったけど寝落ち。バレーはストレート勝ちで良かったけれど、ラグビーについては残念でなりません。昨日...
<月曜日>すき焼き丼弁当おいしいー2年ぶりに梨を買いました。梨、大好きなんですが、去年「梨も高くなったなぁ…」と買わずに様子見していたところ時季が終わってしまい、冬になって後悔したのでした。大変大きな梨が3個で780円。私にとっては高級フルーツですが今年は絶対に食べたいと思っていたからいいのです。みずみずしくて、甘くて、最高に美味しい梨でした。朝昼×2日、4回に分けて食べました。<火曜日>冷やし中華弁当<...
実は今日まで
アイスコーヒーの粉がなくなったので、業務スーパーまで行ってきました。遠いところまで行ったわりには買ったのはこれだけ。昨日、9月の総力際のチラシがめずらしく郵便受けに入っていて、100円クーポン付いているので、どうせだったら9月に行ったときにいろいろ買い込もうと思いまして。今日本当は時間休を取って昼間行こうと思っていたんですが、午前中雨と雷がすごくて夕方にしました。実は今の電動自転車を買って初めて暗い時...
65歳からもらえるはずの少ない年金と少ない個人年金と少ない貯金を切り崩してすべて足して11万円。それで暮らせるかな~というシミュレーションです。給料日が20日なので、20日~翌月19日までをひと月として計算。<計上の仕方>・カード決済の場合は決済月・2か月単位で払うものはそのままの金額で計上(使用率は年単位で考える)・①~⑦以外の出費はすべて「予備費」・スーパーやクレジットカードなどのポイントは何も気にせず使...
お肉の中で一番好きでよく使う豚バラの大パックを買ってきました。豚バラが好きといっても、あまりにも脂身が多いのはイヤなので、ネットでは買いません。必ず実店舗で自分で見て買うようにしています。賞味期限が明日までのは20%offだったんですが、色がきれいな新しいものを買いました。帰宅後すぐに小分けして冷凍。これだけあれば次の締め日(9/19)まで買わずに済むでしょう。お菓子も今、在庫がたくさんあるんです。こんな...
8時間以内だったら どれだけ食べてもいいダイエットとうとう100日超えました!今週 -0.3kg(順調!)スタート時から -7.7kg今週の歩数 38153歩毎日出社だったので金曜日にはクリアしてました。そして…15個コンプリート! 明日から新たな15週間です。(長っ)この、8時間以内だったら どれだけ食べてもいいダイエット ですが、世間一般的には16時間断食ダイエットと呼ばれています。でも、16時間断食より、8時間以内だ...
スリコでかき氷シロップを買ってきました。商品名としては
今週は久しぶりの毎日出社、通常業務以外のことに振り回され、身体的にも精神的にも疲れました。もうクタクタです。<月曜日>麻婆豆腐弁当<火曜日>焼きそば弁当<水曜日>冷やしきつねそば弁当<木曜日>お稲荷さん弁当<金曜日>オムライス弁当来週は月火出社、水在宅、木~夏休み です。申し込んでたバスツアーが催行中止になり、やっぱりどこかに行こうと思って別のバスツアーのキャンセル待ちをしていたのですが、キャンセ...
毎年セリアで買っている、B3ポスターカレンダー。先週ダイソーに行ったら、カレンダーコーナーが出来ていたので、セリアもそろそろかな、と仕事帰りに寄ってみたところ、ありました!来年はうるう年なんですね。 また書体や文字の大きさなんかが微妙に変わっています。今年のものはもう8か月近く毎日見ているので馴染があって、こっちのほうがいいような気がしますが、2024年版も慣れればよくなるかもしれません。本当は202...
久しぶりに図書館で本を借りて読んでいます。月末に休みを取ってどこかに行くにしても、スマホのギガは残しておきたい。通勤電車の中でスマホを見ていると3ギガなんてあっという間ですから。今回借りたのは半年以上待った、『母親からの小包はなぜこんなにダサいのか』とあと文庫本『犯人に告ぐ』(上・下)と『犯人に告ぐ2』(上・下)。待った割には『母親からの~』より『犯人に告ぐ』のほうを夢中で読んでます。これ、本も読ん...
水ばかり飲んでいたら、買い置きの水が残り7本になってしまったので、いつものように近くのスーパーで68円のを2本ずつ3回に分けて買ってきました。ネットで買えば家まで運んでくれるけど、最安でも100円以上するのでね。でも1本40円、6本240円の差と考えたら(それぐらいだったら)、やっぱり運んでもらったほうがいいのかもしれません。この水も引っ越してきた当時はたしか48円だったんですけど、8年の間に20円も値上がりしてしま...
8時間以内だったら どれだけ食べてもいいダイエット継続中!今週 -0.3kg(まあまあ)スタート時から -7.4kg今週の歩数 35,034歩こちらもあと1週でコンプリート!今週はウォーキングがあまりできそうにないけど、毎日出社なのでそれなりに歩数は稼げると思います。--------------------<昨日23:00の出来事>10cm超のバッタ出現! ここんとこ、エアコンかけてるので窓は閉めてたけど、唯一浴室の...
大のかき氷好きの私が8月中旬になって「初」なのは、かき氷器がなかったからです。去年まで2つ持っていたのですが、電動のほうは使い勝手が悪く、3月にリサイクルショップへ。手動があるからいいや、と思っていたら、どうも調子が悪くてこちらは処分しました。別にかき氷器なんて必需品じゃないし、と思っていたけど、やっぱり欲しくなって買ってしまいました。 届いて箱を開けた時、何だかすごく安っぽく感じて、これだ...
<月曜日>チャーハン弁当<火曜日>鶏つくね弁当<水曜日>冷やしきつねそば<木曜日>焼きうどん<金曜日>あじフライあじフライ、まだまだあります。来週は毎日出社なので、毎日弁当。台風による電車遅延もありそうだし、仕事も忙しい時なので少し早めに出社する予定。コロナ禍以前は毎日弁当が当たり前だったのに、すごく大変な一週間が待ち構えてる気分なのです。ランキングに参加しています。ポチっとしていただけるとうれし...
今朝の時点で土日の予報は、台風7号の影響で不安定な天気だと言われていました。で、Coke ONの歩数は25000歩、週間目標まであと10000歩ほど歩かなくちゃならない。いつもなら金土日3日間あれば10000歩なんてちょろいもんなんですが、土日雨で歩けない場合、今日のうちに歩いておかないと…1日ウォーキングで10000歩って結構きついです。なので、午前中買物に行ってムダに歩き回って6000歩、夕方ウォーキングで4000歩、計10000歩作戦...
夏休み、うちの会社の場合は決まってなくて、別に夏に取らなくてもいいので、人によっては冬に取ったりでかなり自由ですが、なんとなく夏のほうが休みやすいので私は8月下旬に取ることが多い。今年も周りの人とダブらないように調整して8/24から一週間の予定です。実はある日帰りバスツアーを申し込んでいて、結構楽しみにしていたんだけど、本日催行中止のお知らせメールが。残念。さて、夏休みなにしよう…ランキングに参加してい...
昼間家にいると時々防災無線(放送)が流れてくることがあります。こちらに越してきたばかりの頃は、団地内の放送かと思ったんですが、そうではなくて自治体(市)で流しているようです。先週流れてきた行方不明者情報は、76歳女性で前日2時頃家を出て戻っていないとのこと。一晩どこかで夜を過ごしたってことですよね。こんな山の中に入りこんだら、高齢じゃなくても帰り道がわからなくなりそう。見つかったのかな…もし私だったら...
上下の組み合わせに悩まずに済む、ワンピースが昔から大好きです。でも、この時季着られるのは1枚しかなくて、もう1枚欲しいな、と思っていたところ出会ったのがこちらのワンピース。この画像だとグレーっぽく見えるけど、モカブラウンという色です。 (丈の長いものを撮るのは難しい)これ、昨日石けんを買おうと彷徨っていた時についでに寄ってみた無印で見つけたのですが、今ちょうど楽天マラソン中なので、そちらで買...
これまで、顔はせっけん、体はボディソープを使っていましたが、ボディソープがなくなり、「別に顔体分けなくてもいいんじゃない?」と、今後はどちらもせっけんを使うことにしました。 大変気に入ってる、ダイソーの自然派せっけんは、買い置きがあと1個ありましたが、買えるときに買っておこうとダイソーへ。ところが最寄りのダイソーにはなく、というよりこのシリーズすべてがなくて、「もしかして販売終了?」と不安...
8時間以内だったら どれだけ食べてもいいダイエット、自分で言うのもなんだけど、すごく頑張ってます。今週 -0.6kg(順調!)スタート時から -7.1kg8kg減も見えてきました!今週の歩数 36,753歩こちらもあと2週クリアすればスタンプが15個貯まります。時々サボっているカエル足ダイエットですが、かなり効いていると実感しています。1日2食やウォーキングなんかよりこちらを頑張ったほうがよさそう。私が見ているのは、こちらの...
リーグ後半戦から故障でず~っと試合に出られなかったラピースが、今夜のフィジー戦で復帰です。待ってたよーガッキーもさぞかし喜んでいることでしょう。↑2019WCの好きな1枚。ラピースも34歳、最後のワールドカップになるかもしれないので、ぜひ日本代表に選ばれて欲しい。期待してます!なでしこも勝ってよかったーランキングに参加しています。ポチっとしていただけるとうれしいです。にほんブログ村にほんブログ村...
<月曜日>麻婆豆腐弁当<火曜日>豚ごぼう丼弁当<水曜日>鶏のから揚げとおにぎり弁当帰りの荷物を減らしたかったので、ミニトマトが入っていたプラ容器で。<木曜日>オムライス最近オムライス率が高いのは、ケチャップ消費のため。ケチャップを使う料理で、私が「好きなもの」「作れるもの」といったら、オムライスになってしまうのです。ナポリタンもいいかもしれない…<金曜日>アスパラの豚バラ巻き先日ニトリをぶらぶらし...
先ほどまでMステ観てました。もう45周年なんですね。『勝手にシンドバット』でデビューしたときは、こんなに息の長いバンドになると思わなかったけど、翌年出した『いとしのエリー』で、あっ、こういう曲もやるんだと。その後、『ふぞろいの林檎たち』の主題歌や挿入歌で使われ、その頃にはもう不動の人気でした。結構若い人にも人気があるようで、20代の人とかは「親がファン」とか、上司とカラオケ行ったときコレ歌っとけばokと...
「ブログリーダー」を活用して、のりさんをフォローしませんか?
子どもの頃は夏になると素麺をよく食べてましたが、もう一生分を食べてしまったからか、大人になってからはあまり食べなくなりました。決して嫌いではないんですけどね。見えてないけど、素麺です。面倒なのでぶっかけです。夜はまったく同じ内容で半額で買ったそばにしました。見えてないけど、そばです。(昼にのせ忘れた卵入り)1玉の6割食べて、残り4割は明日の朝に。なかなか芸術的な色合いの夕方の空。明日の選挙、期日前投...
夫の命日は明日なんですが、世間は明日から3連休で、夏休みが始まる子供たちで電車内もざわざわしそうなので、平日の今日、行ってきました。もう19年経ちました…墓参りのあと、足を延ばして新宿に行ってみようと思っていたけど、昨日からまた腰が痛くて、昨日の時点では部屋の中を少し歩くだけでもつらい状態だったので、大人しく墓参りだけで帰ってきました。1年前、義姉(夫の兄の奥さん)から「墓じまいを考えてる」という連絡...
<計上の仕方>・カード決済の場合は決済月・2か月単位で払うものはそのままの金額で計上(使用率は年単位で考える)・①~⑦以外の出費はすべて「予備費」・スーパーやクレジットカードなどのポイントは何も気にせず使う◆住民税・健康保険料・医療費・スマホ、パソコン買替費用等、 家賃等の固定費や日常の生活費以外はこの集計から除く<6/15~7/14>②光熱費 12,569円 電気 6,019円 ガス 2,648円 水道 3,902円③通信費...
昨日、調子が悪かったのがウソのように、今日はサクサク動いて(あくまで昨日に比べて、ですが)、すぐにでもポチってしまおうかと思っていましたが、一旦冷静に考えることにしました。楽天は今日の23:59まで超ポイントバック祭なので、どっちみち買い替えることにはなるので、ポチるなら今日中?家計的に新しい月になったので締めました。食費:20,138円2万は超えてしまったけど、もともとの食費の月予算は2万3千円なので、まずま...
だいぶ前から遅いパソコンにイライラしていましたが、今日はなんと立ち上げに1時間、再起動3回。Excel(←家計簿で使ってます)立ち上げに30分。やっと入力できるようになりました。どっちみちWindows11にアップグレードできないので、秋までに買替予定でしたが、もう今すぐに欲しいです。7年半もったので、頑張ってくれたほうなのかも。パソコンも持ち主も加齢には勝てません。ランキングに参加しています。ポチっとしていただける...
がん保険(私の場合は三大疾病特約)は不要という方が多いと思いますが、たしかに高額療養費制度もあるので、保険範囲内の治療ならそこまで重い負担ではないでしょう。病気になるかどうかもわからないのだから、掛金の分貯金したほうがいい、というのもわかります。でも世の中、性格的にそれが出来ない人もいるんです。(私もそう)毎月給料が振り込まれる口座から引き落としされるから、20年以上も続いたのであって、掛金分をこつ...
3月:手術(広汎子宮全摘出)2週間入院4月:(化学療法・放射線照射)3日入院・23日通院支払った金額の合計です。※3月の交通費が違っていたので訂正しました(赤字部分)マイナ保険証なので、高額療養費制度は自動的に適用されています。わざわざ申請する必要はないので大変便利だと私は思いますが、抵抗がある人も多いようですね。差額ベッド代は4人室・廊下側(1日2,750円) ※TV・冷蔵庫・Wifi付4人室・窓側だと1日3,300円です...
昨日、ビックカメラの後で無印にも寄って、SALEになっていたG駆除スプレーを買ってみました。(1,890円→890円)無印らしいシンプルなデザインがうれしい。と 思ったら…本家アース製薬のゴキッシュも台紙のイラストは派手だけど、ボトルデザインはシンプルなようです。(無印のOEMもアース製薬です)シンプルデザインの殺虫剤を作ってほしい - 2k生活 アース ゴキッシュ スッ、スゴい! 60プッシュ 送料無料 【SK01641】価格:1,...
ビックカメラから、もうすぐポイントが失効しますよ というハガキが来ていて、9543pを無駄にするわけにはいかないと暑い中行ってきました。といっても特に欲しいものはなかったので、そのうち買うことになるかもしれない、プリンターのインクにしました。4,220円-(これであと2年期限が延びました)
3本買ったうち、1本はとうもろこしご飯に、残り2本は蒸しました。フライパンにステンレスの鍋敷きをおいてYoutubeで見た「シワシワにならない作り方」を参考に(若干のアレンジあり)蒸してみたところ…本当にシワシワにならずに艶のあるキレイな状態で蒸し上がり、しかもこのとうもろこしはめちゃくちゃ甘くて美味しくて感激です。ところで、蒸すなら蒸篭使えばいいんじゃない? ですが、去年無印で買った、あの蒸篭はもうありま...
ちょっと硬かった…2合でこんなに出来ました。特売(3本380円)ですが、めちゃくちゃ甘くておいしいとうもろこしでした。今年は豊作だそうですよ。安くて美味しいものが食べられるって、シアワセ…ランキングに参加しています。ポチっとしていただけるとうれしいです。 ...
ハローワークに行ってきました。 ①受付開始 8:45~②講習会 9:00~③失業認定 9:30~の予定でしたが、5分前に着くと入口にいた職員の方が、「2Fのエアコンが壊れてますので1Fで行います」と。そんなわけで1Fは激込み。講習会の内容は、「ハローワークの利用案内」「雇用保険制度について」でしたが、そんなのは省略しちゃったみたいで、番号を呼ばれて聞かれたのは、「今日、仕事をしましたか?」「いいえ」「では
<脱毛について>数年前から抜け毛がひどかったのですが、ここ3か月ほどは特に多くて、毛量が多かった若い頃(←当時はそれが悩みでした)に比べると、半分ほどになってしまいました。毎日後ろで一つに結ぶので、少なくなったのを実感します。浴室の排水口なんて、それはもう…投与された抗がん剤は、脱毛の副作用があまりないと言われているシスプラチンです。今現在もウィッグは必要ないくらいですが、最近の抜け毛は副作用による...
2025年、まだ半分しか経ってないけど、私個人の今年の漢字は決定しました。去年と同じ。 (画像まで使い回しです)去年の12月にこれ(私個人の今年の漢字 - 2k生活)を書いたときは、まさか来年さらに衰えるとは思ってもみませんでした。 開けて1月に癌告知されるなんて…あとそういう健康面だけではなくて、会社生活から離れて、他人の視線がなくなると、生活に緊張感がなくなるというか、きびきび動けないのです。ま、動く...
コメントでおすすめいただいた、「タイプロ(タイムレスプロジェクト)」18エピソード一挙見、2日間で完走しました。正直最近の若い子たちの情報には疎くて、timeleszについても時々バラエティ番組に出ている菊池風磨くんと卒業した中島くん以外は知りませんでしたが、昔はASAYANのモー娘やケミストリーなんかは見ていたし、こういうのは決して嫌いではありません。(実は3次審査は2回も観ました)ただ、先にwikiを見てしまったの...
3年前、ブログにこんなこと書いてます。 → その時、私は生きているのか<大阪万博に行きたい>前の大阪万博の時、母に「お兄ちゃんは修学旅行で行くから、うちは行かなくていいわね」と言われ、私は行けなかったんです。後から考えると、その時期うちは経済的に困窮しており、母にしてみたら万博どころではなかったのでしょう。2025年、これは大丈夫だと思うけど…(ちなみにミャクミャクというキャラクターはどうも好きになれま...
芸能人に大人気なロケ弁、オーベルジーヌ。私は数年前に1度食べただけなんですけど、先日ジャガイモを買ったときに、ちょうどいい大きさだな、と思い出して。なので、オーベルジーヌ風といっても、ジャガイモの付け方がそれっぽいということです。(600wで3分レンチンです)在職中、お昼休みにミーティングを行う時はお弁当付きで、でも1,200円ぐらいまでのお弁当が多かったんですが、この時はなぜか予算オーバーのオーベルジーヌ...
LINEが苦手です。なので、返信するのも遅いし、入力した後で「こんな文章で大丈夫かな」とぐちぐちと考えてしまう。LINEのやり取りが好きな人にとっては、苦手というのは理解しがたいのかな、と思います。 まず、メールも含めてスマホでのやり取りそのものが好きではありません。
こんなふうに冷蔵庫に水と麦茶をグラスに入れておいて、冷蔵庫の近くに行くたびに飲んでます。今 一番好きなのは冷たい水。今日まで水は常温で飲んだほうがいいと思ってましたが、冷たい水は、口の中や喉を通る際に涼しさを感じさせるので、体温との温度差を作り出し、体内への吸収を促進します。冷水は体内で急速に吸収されるため、水分補給に非常に効果的です。(シャインウォーターさんのHPより)冷たい水、常温、温かい水、そ...
今年に入って、体型のことなんて気にしている余裕なんてなくて、特に食欲不振の副作用もなかったし、食べれるときは食べておこうという思いもあって、食欲のおもむくまま食べていたら大変なことになってしまいました。つまり太ったってこと、です。退職したらもう通勤用の服なんて必要ないし、去年買ったお気に入りワイドチノパンツにTシャツでいいんじゃない? と思っていたのに、通院のための服を買ったりして、予定外の出費と...
<火曜日>牛きのこ丼弁当前日の残りもの弁当。<水曜日>お稲荷さん弁当<木曜日>冷やしうどん弁当<金曜日>鶏の唐揚げとミニクロワッサン弁当から揚げは前日仕事帰りに立ち寄ったスーパーの半額惣菜。たくさん入っているパックを買ったので、半分は冷凍し来週登場予定。私にとって夕方のスーパーは、テーマパーク以上のワクワク感があるのです。ランキングに参加しています。ポチっとしていただけるとうれしいです。 ...
もともと調子が悪かったので、プライムデーのときに買い替えようとは思っていましたが、先週までは何とかだましだまし使えていたんです。が、月曜日、まったく充電できなくなってしまった…まるで、「どうにかプライムデーまで頑張ったんだけど、もうこれ以上は無理みたいです、ごめんなさい」と言ってるみたいに燃え尽きてしまいました。3,280円で6年間使えれば十分。あなたがいたから遠距離通勤も耐えられたんです。ありがとうご...
もう長いこと愛用しています。ここ↑に書いてあるように、「まるで着けてない感覚」「乾きやすい」は実感しています。ガードルほどのホールド感は求めていないし、誰に見せるわけではないので、着けてる本人の快適さを第一優先。ウエスト周りは締め付けすぎず、ちょうどいい深さでお腹のぜい肉が乗っかる感じにはならないし、ヒップラインもピッタリとしたパンツ(ズボン)を履いたときに響きません。くたびれてきたことだし、そろ...
コーヒーのペーパーフィルターを買いにダイソーに行ったところ、入口すぐの観葉植物売場で、つやつやの緑の葉が美しい小さなポットに惹かれ…買ってしまいました。 コーヒーの木。これまで何度も失敗し、今後うちの緑は豆苗だけでいいと決めていたのに。捨てずにとっておいた小さな鉢がちょうどよかったです。土を買ってきて植え替えないと。花言葉は「一緒に休みましょう」。一緒に休む相手はいないけど、一人でものんびり過...
<月曜日>すき焼き丼弁当<火曜日>海老カツ前日の仕事帰りに立ち寄ったスーパーで、半額のはんぺん(賞味期限あと2日)を見つけて、明日は在宅だし揚げたてを食べられる、と。衣まで付けておくと、あとは揚げるだけ。昼休み、揚げて食べるが十分出来るのです。<水曜日>冷やし中華<木曜日>チャーハン海老餃子スープ<金曜日>おにぎりと豚汁弁当実は今週、社員さんとの面談がありまして、ここ最近のもやもやイライラ鬱々とし...
今年、母が亡くなった年齢に私がなって、いろいろ整理しておかないと、と思っていたのですが、やっぱりどこかまだ数年先のことだろうとのんびりしていたら、今朝出血してかなりびびっています。特に痛みもなく、ただ出血しただけだけど、出血ってただごとじゃないから。(慌ててナ〇キン買いに走りました)こちらに越してきて婦人科なんて行ったことがないので、ネットで探してみたら、良さそうなところは予約制で、受診希望日当日...
台所のスポンジホルダーはコレ↓(水道栓に引っ掛けるタイプ)なんですが、この周辺が汚れるのが気になってもう少し下のほうに付けたいと、セリアでマグネットタイプのを買ってきたんです。シンプルでなかなかいいでしょう。ところが、ステンレスのシンクにくっ付かず…ステンレスには磁石が付くと思い込んでいたんですが、付くのと付かないのがあるようです。たしかに、裏の説明書きの「取り付けられない場所」にステンレスの記載が...
今日は一歩も外に出ず引きこもってました。ほんと期日前投票しておいたよかったです。先週、水木は在宅でしたが、まだエアコンはつけなくてもどうにか大丈夫だったけど、金曜はさすがにもうムリでつけてしまいました。一度つけるとこれからもうず~っとになっちゃうんですよね。だって、快適だもの。金曜の『あさイチ』のゲスト、打首獄門同好会、私はこのバンドの曲はバンド名から絶対過激な歌詞なんだろうと思って聴いたことがな...
見事にリバウンドしてます。 最後に測ったのが5/19で50.4kg(+1.1kg)一番痩せたのが2/25で49.5kg なんとそこからだと2kgも太っちゃってる…Lサイズが緩くなって買い替えたMのパンツで、太ったことは実感していました。 でも、あんなに暴食して2kgで済んだ…、とも。この思考は↑危険です。ランキングに参加しています。ポチっとしていただけるとうれしいです。 ...
<月曜日>クリームシチューとバナナ蒸しパン弁当12本のバナナ、今朝食べ終わりました。明日の分がないのでまた買ってこよ。<火曜日>とうもろこしご飯とぼんじり弁当3本300円のとうもろこしを買って、1本はとうもろこしご飯に。めちゃくちゃ甘くて美味しい!あとの2本。 とうもろこしの加熱方法はレンチンだったり、茹でたり、人によっておすすめがいろいろですが、今回はフライパンで蒸してみました。3本300円という値段で...
今回の選挙から近くのショッピングセンターで期日前投票ができるようになったので、昨日行ってきました。特に支持政党も応援している人もいないけど、選挙には行くようにしています。でも、ホントにいつも悩むんですよ。「あの人は絶対にイヤ」を除いていって、なんとか一票を投じる人を選ぶのだけど、今回の都知事選は…選挙ポスターの掲示枠が売買できるなんて、今回初めて知りました。ポスターには最低限立候補者の名前は必須に...
昨日最終回だった『燕は戻ってこない』。登場人物全員共感できない、胸糞悪いドラマでしたが、原作を読んでいないのでラストどうなるのか気になって最後まで観てしまいました。結局誰も幸せになってない…代理母を扱ったドラマですが、
4年前にも同じタイトル(→☆)で書いたんですが、その後に入居された方もどうやら引っ越したようで、1階集合ポストにこれが貼られていて、いなくなったことに気づきました。以前の方もそうでしたが、今回のかたもほとんど生活音が聞こえず、いつもいるかいないかわからなかったんですよね。今回空いた部屋がこの棟の中で一番いい部屋だと思っていて、なんだったら私が越したいところですが、荷物を移すのも面倒ですし。次に入られる...
一人暮らしなのになぜ?9本で200円、単に安かったからです。バナナは毎朝ヨーグルトに入れて食べていますが、1日1本だと12日かかってしまう、ということで、ホットケーキミックスでバナナ蒸しパンを作りました。初めて作ってみたけど簡単で美味しかったです。牛乳があるうちにもう一度作っておこう。きな粉かチョコレートも入れてみようかな。バナナは昔から大好きで、激安から少しお高めのものまで、いろいろと食べてきましたが、...
今週は毎日出社(ストレス溜まりまくり)、毎日弁当でした。<月曜日>パリパリ海苔のおにぎり弁当今回も鮭・梅・昆布が入っております。だんだん包むのも上手くなりました。<火曜日>そぼろ弁当<水曜日>焼鮭弁当<木曜日>焼売弁当冷凍の焼売の中では、四川飯店のが一番好きです。冷凍食品はこの時期近くで買いたいのですが、以前は取り扱っていた団地内のスーパーが、取り扱わなくなったのが悲しい…<金曜日>鶏つくね弁当私...
本当にコバエってどこからやってくるのか、どうやって誕生するのか…また今年も憂鬱なシーズンになりました。&私の飛蚊症もこのところひどくなってきて、たまにコバエなのか飛蚊症なのかわからなくて、手ではらったりしています。今年もまたコバエトラップを仕掛けようかと。めんつゆ:大1 酢:大1それに洗剤を1,2滴なんですが、スプレー式の洗剤をシュっとかけ入れたら泡立ってしまいました。たくさん獲れるのが、いいことな...
今どき長財布?しかもかなりくたびれてる。(味があるとも言える)この財布は12、3年前(もっと前かも)に伊勢丹で定価で買いました。たしか2万ちょっとだったかと。伊勢丹で定価?今思えば当時からお金はなかったのに、なんでそんな買い方したのか、自分でもよくわからないのですが、ものすごく気に入って、買ったことを後悔したことはありません。ところが、先月あたりからファスナーが動かなくなったんです。もう長いこと使って...
こういう(↓)素(混ぜて炊くだけ)を使って、たけのこごはんを炊きました。 で、いつも後悔するんです。具、少な…<月曜日>たけのこごはんとアジフライたけのこの少なさをカバーするため、上にのせて写真を撮りましたが、中はほとんど入っていないという…<火曜日>たけのこごはんと海老餃子弁当<水曜日>たけのこごはんと鶏つくね弁当ところで、上3枚の画像に写っているメロンは賞与で買った、
65歳からもらえるはずの少ない年金と少ない個人年金と少ない貯金を切り崩してすべて足して11万円。それで暮らせるかな、というシミュレーションです。給料日が20日なので、20日~翌月19日までをひと月として計算。<計上の仕方>・カード決済の場合は決済月・2か月単位で払うものはそのままの金額で計上(使用率は年単位で考える)・①~⑦以外の出費はすべて「予備費」・スーパーやクレジットカードなどのポイントは何も気にせず使...
遠距離通勤のお供、Fire 7がとうとう寿命のようです。フル充電してもすぐにこのありさま↓6年前、5,980円→3,280円 で買った、Fire 7で片道1時間の通勤電車や昼休みに、どれだけたくさんのドラマや映画を観たかわかりません。思わず笑ったり泣きそうになったりで、周りからは不気味なおばちゃんに見られたことでしょう。 (Amazonプライムデー終了5分前に買ったもの)すぐに買い替えたいところですが、6年前と同じく、7月のAmazon...