ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ポンド円 環境認識&トレード戦略 2022/06/30
ポンド円 1時間足チャート ポンド円は昨日の投稿で チャネルラインの下限で買いを狙うと書きましたが シナリオどおり 買いエントリーで利確できました 昨日の投稿 ↓ ポンド円 環境認識 2022/06/2
2022/06/30 08:01
ポンド円 環境認識 2022/06/29
ポンド円 1時間足チャート おはようございます☀ ポンド円は長期はレンジですが 1時間足は 昨日の投稿通り チャネルラインが効いています 昨日の投稿 ↓ ポンド円 環境認識 2022/0
2022/06/29 07:38
ポンド円 環境認識 2022/06/28
ポンド円 1時間足チャート ポンド円は 長期はレンジ 短期的にアップトレンド形成の為 買い場を探すのが有効 水平線が引きづらい 汚い相場なので チャネルラインを頼りに チャネルミドルからの
2022/06/28 10:59
水平線セミナーの資料作成
今日は 来週のセミナー資料を作ってたよ 思いつく限り書いてたら 67ページになってた 笑 水平線をメインにして トレードのシナリオの作り方まで解説 そこまでできたら あとはアドリブで。。
2022/06/25 15:50
トレード方法(水平線&初心者向け)2 ポンド円 環境認識 2022/06/21
ポンド円 4時間足チャート 前回の続き 2つの水平線を引き どちらか到達で エントリーと書いてましたが ポン円は 上の水平線タッチしたので ここで売りで30pipsでした
2022/06/21 20:35
トレード方法(水平線&初心者向け)
トレードの仕方が よく分からない人の対策を教えるね まずは下の画像を見てみて 現在地の上下に 2本水平線を引いて 『ココとココの間で動く』 と目線を 固定すると良いよ😉
2022/06/20 11:17
ポンド円 環境認識 2022/06/15
ポンド円 4時間足チャート ポンド円は 投稿通り164.114円の水平線で 下落しましたね 前回の投稿 ↓ 水平線の種類を見分けてトレードに生かす ここでの戻り売りは 入りやすかったです この後
2022/06/15 08:45
水平線の種類を見分けてトレードに生かす
水平線は どれも同じくらいの強さでもないし どれも上昇も下落も止めるのかというと そうでもないです 例えば ポン円 164.114円の水平線 上昇4回(急騰も止
2022/06/13 08:45
ポンド円 環境認識 2022/06/10
ポンド円 4時間足チャート ポンド円は やはり投稿どおり 落ちなかったですね 昨日の記事 ↓ ポンド円 環境認識 2022/06/09 4時間足MAに 支えられて 上昇 168.31円の水平線
2022/06/10 09:22
ポンド円 環境認識 2022/06/09
ポンド円 4時間足チャート おはようございます☀ ポンド円 4時間足は 昨日の投稿どおり 168.31円で反発下落したね 昨日の記事 ↓ ポンド円 環境認識 2022/06/08
2022/06/09 11:02
ポンド円 環境認識 2022/06/08
ポンド円 4時間足チャート こんばんは🌸 ポンド円はぐんぐん上昇👀 168.31円の節目まで あと僅か これを上に抜けると スカスカです 週足の水平線 174.
2022/06/08 20:14
ドル円 環境認識 2022/06/06
ドル円 4時間足チャート ドル円 4時間足は 131.247円を 上抜け出来ずに 失速 上目線ではあるものの ここからは買えず 押しを作るのを待って 131.247円までを狙う感じです 現在の位
2022/06/06 19:42
ポンド円 環境認識 2022/06/02
こんにちは✋ ポン円は昨日の投稿どおり 161.973円での買いを狙い 反発上昇して 利確🥰 前回の記事 ↓ ポンド円 環境認識 2022/06/01 ポンド円 1時間足チャ
2022/06/02 14:20
ポンド円 環境認識 2022/06/01
ポンド円 4時間足チャート 前回の記事 ↓ ポンド円 環境認識 2022/05/31 ポン円4時間足は 投稿通り トライアングル抜けて上目線 記載してた 161.973円で反発し 抜けた
2022/06/01 10:35
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あやさんをフォローしませんか?