chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ノンママ日記 https://blog.goo.ne.jp/noelange

ボーダーコリーのNOEL、サルーキのANGE、ボーダーコリーのMICHELの三姉妹の様子を綴ったドタバタ日記

ノンママ日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/08

arrow_drop_down
  • 春のドカ雪2

    二週間前の、ドカ雪を、軽く超えてきた!一昨日からの雪で、今朝は、がっつり積雪。これが、春のドカ雪だ。カーポートの上を見ると、積雪3~40センチ!明日、買い物に出ようと思ってたけど、コレは無理そう。。。春のドカ雪2

  • 青森県産 A5 黒毛和牛

    三本木農業恵拓高校の生徒さんが育てた「青森県産A5黒毛和牛"羅王丸"」を限定販売します!昨日の、夕方の情報番組で、「地元スーパーのユニバース十和田東店と三沢堀口店で、23日24日二日間限定販売します。」と、そういえば、昨日、ユニバース三沢堀口店で、見かけた!今夜のメニューは、決定!焼肉二日間限定販売なので、売り切れたら買えないから、午前中に買いに行きました。青森県産黒毛和牛バラカルビと、青森県産黒毛和牛肩ロースを、ゲット!「第7回和牛甲子園」に、出品された牛。和牛甲子園とは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が主催する和牛甲子園は、和牛を飼育する全国の農業高校の生徒、高校球児ならぬ「高校牛児」たちの大会です。育てた和牛の肉質と、飼育に関する日頃の取り組み内容を競います。見た目も、とても、美味しそうなお肉。...青森県産A5黒毛和牛

  • T公園~カプリチョーザ

    東京から帰ってきて、2~3日は、季節外れの春の陽気だったけど、昨日から、また気温が下がり、冬に逆戻りして、雪も降って、T公園は雪景色。今日は、一日中マイナス気温の真冬日。T公園お散歩の後、カプリチョーザでランチ。チーズ入りライスコロッケトマトとニンニクモッツァレラチーズスパゲティ蒸し鶏とほうれん草のペペロンチーノスパゲティ美味しゅうございました。T公園~カプリチョーザ

  • ノンママ東京旅

    昨日・今日と二日間、東京オペラシティコンサートホールでGOROちゃんのBirthdayコンサートノンママは、昨日のコンサートに行ってきました。出発は、17日(土)飛行機の窓から、雲海の上に、富士山。そして、羽田に降りるのに、千葉県木更津から、東京湾アクアライン。アクアラインのパーキングエリア「海ほたる」無事、羽田空港に着陸して、滑走路を移動中、「ジンベイザメジェット」が横切るのを待つ。マダムRと、日本橋の「かつ吉」で待ち合わせして、ランチに、「特ひれかつ定食」おっと、写真を撮るのを忘れちゃった。おやつに、スタバで、抹茶フラペチーノグランデ!夜は、いつものように、デパ地下で、お惣菜とシャンパンを買って、チーズは、チーズ王国の「モートリュフ」フランスのブリーチーズに、トリュフが入っている。シャンパンは、モエ・...ノンママ東京旅

  • 春のドカ雪

    昨日まで、ぜんぜん積雪無かったのに、昨夜の雪で、今朝は、こんな感じ!毎年、3月頃、春のドカ雪があるんだけど、2月だけど、コレは「春のドカ雪」いきなり、積雪20センチ位。カーポートの屋根、見て!春のドカ雪

  • バレンタインチョコ

    HappyValentineday今年のゴディバは、カカオジャーニー。チョコレートを食べて旅に出よう。マダガスカルウガンダバヌアツカメルーンコスタリカバレンタインチョコ

  • おひなさま

    うちは、全員女のコなので、おひなさまを飾ります。ノンパパ以外は、全員女のコ!おひなさま

  • 盛りすぎチャレンジ

    ローソンの、盛りすぎチャレンジ、47%増量キャンペーン。バスチーとプレミアムロールケーキ47%増量プレミアムロールケーキ47%増量バスチーバスチーは、大きくなっているのが、わかりにくいけど、お店でノーマルのバスチーと比べたら大きかった!プレミアムロールケーキは、本体と同じ厚さくらい生クリームが乗っていて、割ったら、こんな感じ!生クリームたっぷりは、嬉しいけれど、バランスが!盛りすぎチャレンジ

  • T公園雪景色

    昨日まで、まったく積雪が無かったノン家地方。昨夜の雪で、今日は一面銀世界。T公園も、雪景色。昨日、あんな事、書いちゃったからかなぁ?↓「これほど雪がないと、ちょっとは降ってもいいなと思ってしまう。」って、ノンママに、天気をあやつる力は、ないけど。。T公園雪景色

  • T公園~メガカフェラテ

    先週、雪が降ったけど、また、すっかりとけて、T公園には、全く積雪が無い。2月なのに!歩きやすくて、いいけど、これほど雪がないと、ちょっとは降ってもいいなと思ってしまう。ローソンで、カフェラテを、ノンママMサイズ、ノンパパLサイズを買おうとしたら、「今、Lサイズの料金でメガサイズに出来ます。」と、言われて、「ぢゃあ、Mサイズとメガサイズを。」と、買ったら、メガカフェラテ、Mサイズ2杯分?!シロクマさん、可愛いT公園~メガカフェラテ

  • C広場でディスク

    昨日、すごい久しぶりに、C広場に行って、ディスク練習しました。なぜかというと、ここC広場は、すごく水はけが悪く、雨の後はしばらくぐちょぐちょになる。昨年冬には、C広場へのアプローチの道路が、ずっと除雪されなくて入れず、春先は雪解けでぐちゃぐちゃ、梅雨時は無理だし、夏には、草刈りがあまりされずに、草丈が長くなりすぎると、犬の目の所に草が来て、目を傷つけてしまいそうでアウト。昔、ミッシェルが、草で目を傷つけてしまったことがあった。秋には、台風や秋雨でと、なんだかんだと、悪条件があり、全然、ディスク練習に行っていなかった。昨日は、二日前からのうっすら積雪があるけど、気温が低くて、とけないからぐちょぐちょにならない。という事で、ホントに久々に、C広場に行ってみた。三沢の町中は、晴れていたけど、C広場に向かうと、雪...C広場でディスク

  • T公園雪景色~節分

    1月末までは、すっかり雪が無くなって、春のような景色だったノン家地方も、一昨日から、少し雪が降り、T公園も雪景色全然、深くないので、さくさくお散歩出来る。けど、気温が低くなっていて、寒い!今日は、節分エト鬼さんは、ノンパパの豆待ち!ノンパパの持っている豆は、大豆ぢゃなくて、落花生。全国的には、豆まきの豆は大豆だけど、ノンパパの故郷北海道では、落花生が定番だそうで、まあ、落花生なら、殻に入っているので、まいた豆を回収して食べるのも、出来るよね。(合理的!)T公園雪景色~節分

  • くまとしゃけ

    横浜元町の、「近沢レース店」の、タオルハンカチ。ぐるっと一周、レース刺繍のタオルハンカチ。とても繊細な刺繍に、遊び心もあって、思わず買っちゃいました。くまとしゃけ北海道の「しゃけをくわえた木彫りの熊」下にはひらがなで「くまとしゃけ」の金文字の刺繍が!タオルハンカチのカラーは、ラベンダー色。くまとしゃけ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ノンママ日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ノンママ日記さん
ブログタイトル
ノンママ日記
フォロー
ノンママ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用