chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日本100名城と寺社をめぐる旅日記 https://blog.goo.ne.jp/c98047692

お城と神社、仏閣めぐりの旅日記。 日本100名城スタンプと御朱印をいただいた記録。

神社、仏閣めぐりから始めた御朱印と、歴史&お城好きから始めた城郭検定と100名城スタンプラリーの記録 知れば知るほど楽しい歴史の舞台を訪れた、備忘録の旅日記。

Az
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2015/05/06

arrow_drop_down
  • 日本100名城 43 国宝犬山城 その弐

    さて。天守。正面の顔はなんとも言えなく、特徴ある人の顔に見えるなーっていつも思っていたけど、実際見てもやっぱり。小ぶりながらも、威風堂々とした雰囲気の武士。天守を見上げながら前庭?を抜けていざ!突入!甲冑武者は本当に駆け上がっていたのか…といつも思う、急勾配&幅の狭い階段と望楼型ならではの上に行く程狭くなる天守。外から見て印象的な素敵な唐破風は、その内部が小さな部屋というか、空間になっていて。ここに兵を潜ませる想定だったのかなと。かっこよさの中にも実戦的で、防御もちゃんと考えられた作りが色々想像を掻き立てつつ、最上階へ…最上階は廻縁。この日は風が強くて、一部閉鎖だったのですが。それでも3/4周くらいはできたので、十分城主気分を味わえました。木曽川の対岸は美濃国岐阜県。今でも県境のこの川は、城の守りとしても、重要...日本100名城43国宝犬山城その弐

  • 日本100名城 43 国宝犬山城 その壱

    国宝犬山城。現存最古の天守閣&最近まで個人所有だったと聞いてぜひ行かねば、と思っていたお城。名古屋駅から犬山城には、ホームへの入口が分かりづらい名鉄名古屋駅から名鉄犬山線に30分くらい乗って、犬山遊園駅で下車。犬山駅からもほぼ同じ距離だったけど、結果的には遊園駅で大正解!なぜなら。。こんな風に登城気分を味わえるから!木曽川沿いは遊歩道になっていて、山の上に建つお城を目指して10分くらいのんびり散歩。帰りだと、ずっと後向きに歩かないとならないので。。。ちなみに、木曽川は日本のライン川、と案内板に書いてあった。。。ライン…(^^;;??小高い山を最後にぐぐっと登って到着。日本語ガイドは予約しないといけなかったので、今回はなし。急遽登城を決めたので、間に合わなかった。。残念。この日の予約なしでのガイドは、英語、と言わ...日本100名城43国宝犬山城その壱

  • 御朱印 圓徳院

    高台寺のお向かいにある圓徳院。秀吉亡き後のねねが没するまで19年間住んでいた場所。平成24年(2012年)3月31日に訪れ、御朱印をいただきました。招福の字がなんとも高台寺は前にもお参りしたことがあったけど、圓徳院は初めて。ガイドの方だか、ボランティアの方だか、圓徳院にいらっしゃった方にお庭の説明をしていただきました。その内容は忘れちゃったけど。。。すみません。。一つとても印象的だったのは。お部屋の中からお庭を眺めながら説明がひととおり終わった後、最後に座る位置を変えてお庭を見てみるようにと言われます。そうすると…視界の中で柱の位置が変わり、お庭が一気にパッと開けた感じになります。ビックリするほど、感動的な変わり方で。しばらく呆然。そのままお庭を心ゆくまで眺めて来ました。圓徳院バーチャル拝観:ぱっとひらけた感じ...御朱印圓徳院

  • 御朱印 高台寺

    ねねのお寺高台寺。秀吉の弔いのために建てられたお寺。なんとなくほっとできる大好きなお寺の一つで、特に庭園はお気に入りです。この日の私がたどった建仁寺から高台寺へのテーマは龍(またもないのでタツ。笑)。その間に嬉しい誤算の縁結び安井金毘羅宮が入ったけど。全体的に優しい雰囲気を感じる高台寺。建立にあたっては家康が財政的支援を行ったというだけの豪華さと臥龍という名前が付く池と廊下は、やっぱり戦国ーーと思わずにはいられません。高台寺に続く道平成24年(2012年)3月31日に御朱印をいただきました高台寺:https://www.kodaiji.com/index.html【ブログランキング参加中。ヒトポチお願いします】御朱印高台寺

  • 御朱印 安井金毘羅宮

    御朱印京都編に戻ってきました平成24年(2012年)3月31日。建仁寺から高台寺の方に出てきて、ふと路地を見たら人だかりがと思って偶然見つけてお参りしました。とはいえ、安井金毘羅宮の歴史は古く。天智天皇の御代(668~671年)に藤原鎌足が創建し、家門の隆昌と子孫の長久を祈ったことが始まりだそうです。で、なんの人だかりだったかというと・・安井金毘羅宮は、縁切り縁結びのご利益がある神社で。本殿にお参り後、形代(お札)を受けて、縁切り縁結びの碑に開いた穴をくぐり抜け、またくぐって戻ってくることで、悪縁を断ち切り、良縁を結ぶとされているとのことで。多くの参拝者…女性ばっかり…がいました。碑の周りに貼られたものすごい数の形代が人々の思いの深さを物語っています。そしてその碑の周りには、潜る順番をどうしようかと仲間内で譲り...御朱印安井金毘羅宮

  • 日本城郭検定(第6回)準1級 勝手に答え探し 第5問

    日本城郭検定(第6回)準1級勝手に答え探し第5問:天守の階段は多くの場合、硬くてすり減りにくく、軽くて取り付けやすいとされる木材が使われている。それはどれか。答:?きました。。。。グーグル先生でどうやったら回答探せるかわかんなーい問題。唯一検索して出て来たのは、先日国宝指定となることが決まった松江城の天守の階段は、①桐という新聞記事。でも同時に「桐の階段があるのは全国の城で、松江城だけ」と書いてあります。多くの場合ではないですよねー。。他の選択肢は②檜、③杉、④楢・・・どれが答え~??どなたかー山陰中央新報記事:http://www.sanin-chuo.co.jp/shashin/modules/news/article.php?storyid=5242...日本城郭検定(第6回)準1級勝手に答え探し第5問

  • 日本城郭検定(第6回)準1級 勝手に答え探し 第4問

    日本城郭検定(第6回)準1級勝手に答え探し第4問:本丸と二の丸、三の丸が一直線に並んだ縄張りである連郭式に当てはまらない城はどれか。答:④小田原城(日本100名城)?http://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/odawaracastle/他の連郭式縄張りの選択肢は、盛岡城、大垣城、島原城でした。2問続けて縄張り問題でした。城郭検定らしい問題だけど、ちゃんと覚えてないと回答できない問題達。自信を持って回答できる様になるには、まだまだ修行が足りません小田原城は言わずと知れた、最後まで秀吉の天下統一を阻んだ北条氏の居城。戦国時代最大級と言われる総構はものすごい広さで。北条氏の篭城戦に備えた強固な城構が良く分ります。小田原城総構http://www.city.oda...日本城郭検定(第6回)準1級勝手に答え探し第4問

  • 日本城郭検定(第6回)準1級 勝手に答え探し 第3問

    日本城郭検定(第6回)準1級勝手に答え探し第3問:本丸を輪のように二の丸、三の丸で取り囲んだ輪郭式の縄張りでない城はどれか。答:③岡山城(日本100名城)?http://www.okayama-kanko.net/ujo/index.html岡山城は梯郭式平山城。ちなみに他の輪郭式縄張りの選択肢は、高山城、篠山城、駿府城でした。日本三大庭園、後楽園のある岡山城、別名金烏城。五大老宇喜多秀家が築城し、小早川、池田と引き継がれ、巨大城郭となるも明治維新後破却されました。もったいないー【ブログランキング参加中。ヒトポチお願いします】日本城郭検定(第6回)準1級勝手に答え探し第3問

  • 日本城郭検定(第6回)準1級 勝手に答え探し 第2問

    日本城郭検定(第6回)準1級勝手に答え探し第2問:箱根用水、玉川用水と並んで日本3大用水といわれ、11kmにわたる辰巳用水が水を供給している城はどれか。答:①金沢城(日本100名城)?http://shofu.pref.ishikawa.jp/shofu/meienki/rokusho/suisen/d01.html兼六園の「水泉の美」を演出している辰巳用水の水。辰巳用水は兼六園が造営される以前、寛永8年(1631)の大火の翌年、3代藩主前田利常が、金沢城の防火用水として築造を命じたものだそうです。金沢城には何度も行ったけど、隣の兼六園とそんな繋がりがあったとは。。。全然知りませんでした。金沢城への登城:http://blog.goo.ne.jp/c98047692/e/b01e36c318553...日本城郭検定(第6回)準1級勝手に答え探し第2問

  • 日本城郭検定(第6回)準1級 勝手に答え探し 第1問

    日本100名城の登城記録番外編。最近お城ネタが少なかったので、ちょっと趣向を変えて。先日受験した日本城郭検定。楽しくて良いのですが、その場で回答を配ってくれないのがすごくイヤ。配れなくても良いから、終わったらすぐに回答をHPに掲載してくれればいいのにーっていつも思います。やっぱり試験は受けたらすぐに復習?早く回答知りたいってことで。調べられる範囲で、回答がHPに出るまでの間答え合わせというか、勝手に回答探しをしてみたいと思います。第1問:南北朝時代に斯波氏が築城、現在見る縄張りは鳥居忠政の改修とされ、それまでの二の丸虎口は外枡形または馬出だったが、内枡形に直された城はどれか。答:②山形城(日本100名城)?http://kankou.yamagata.yamagata.jp/db/cgi-bin/...日本城郭検定(第6回)準1級勝手に答え探し第1問

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Azさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Azさん
ブログタイトル
日本100名城と寺社をめぐる旅日記
フォロー
日本100名城と寺社をめぐる旅日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用