大根餅はじめました
畑の大根に次々と薹が立つじゃないの。※「薹が立つ」とは、「年頃を過ぎた」という意味で女性に対して遣われる言葉だ。今のご時勢ではあれこれの方面からお叱りを受けそうな表現である。元々は、植物の花芽が伸びてくることを言う。蕗の薹(ふきのとう)の薹である。気温が上がってくると、ニョキニョキと薹が立ってくる。薹が立ってくると、大根の大根たる大根部分はまるっきり育たなくなる。栄養はとにかく薹に行く。花を咲かせ、種を付け、次の世代を遺すことに全力が注がれる。薹を立てるために、大根の芯もガサガサに硬くなる。薹が立つと、全く美味しくなくなってしまうのだ。※慌てて、片っぱしから大根を抜く。毎日、大根の味噌汁だの大根サラダだの煮物だので食べるけれど、追い付かない。それに、段々飽きてくる。そうだ。餅粉が有るじゃないか。https...大根餅はじめました
2024/04/30 21:29