よしずを巻き上げる紐を交換する
陽当たりの良い部屋に、よしずを掛けている。ロールアップできるタイプの物を数年前に買った。便利便利。あ、違う。自分のためには、頑丈なよしずを買って外側に立てていた。ロールアップ式の物は、当時は同居していた老母の部屋に使っていたのだ。ベッドサイドにポータブルトイレを置いて使っていた。その部分が隣家から見えないように、掛けていたのだ。3年前、母が特別養護老人ホームに入居したので、ロールアップ式のよしずは別の部屋で使うことになった。※ということは、5年くらい前に買ったものか。紐がすっかり劣化してしまって、すいすいと巻き上げができなくなった。紐の芯は3本の糸で、その周りをくるむように別の素材が編まれている。その、外側の部分がもう完全にホゲホゲに劣化している。ちょっといじると、粉々になって散る。その粉がなんだかちょっ...よしずを巻き上げる紐を交換する
2023/09/30 18:22