ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
GoTOイート食事券でお得にねぎし
今日は早めの夕食を牛タンチェーン店で有名な『ねぎし』さんで摂りました。 使ったお店は上野店でして、上野駅の正面口を大通りを渡ったすぐの2階です。 入店したのは16時…
2022/11/30 18:00
こってり系の本格中華
今日のランチは『向来』さんに行きました。 秋葉原駅から少し離れたところにある中華料理屋さんです。 入店したのは13時前。店内には昼食のお客さんがまだ3割くらい残ってました…
2022/11/29 15:00
海鮮系のテイクアウト丼もの店
今日のランチは海鮮系中心の丼ぶりもののテイクアウトにしました。 使ったお店は、都営地下鉄春日駅近くの『おはな丼丸』さんです。 お店の前に出ていたメニューです。
2022/11/27 17:00
大通り沿いの小さくてもキラリと光る天ぷら店
今日のランチは『天庄 広小路店』さんに行きました。 御徒町駅・アメ横からバス通り沿いに徒歩で5分ほど。 小さいですが、小綺麗、清潔、洒落たところもある粋な江戸風の天ぷら屋さんです。
2022/11/26 14:00
かつ定食の安売りキャンペーンで
今日の夕食は、蔵前にある『かつ嬉』さんに行きました。 都営地下鉄蔵前駅近くにあるトンカツのお店です。 数日前に家のポストにこのお店のチラシが入っていて、23日と24日、時間…
2022/11/24 20:00
小綺麗な近代風天ぷら屋さん?
昨日のランチは『湯島天丼喜代松』さんに行きました。 東京メトロ湯島駅から歩いてすぐのところにある天ぷら料理店さんです。 お店の前に出ていたメニューです。
2022/11/23 20:00
湯島にある老舗店の天ぷら
昨日のランチは『天庄』(湯島店)さんに行きました。 湯島にある門構えから老舗っぽいお店です。 お店の前に出ていたメニューです。
2022/11/22 20:00
都心の街中イタリアン
昨日のランチは『アン・ガット』さんで摂りました。 文京区の街中にある小綺麗なイタリアン・レストランです。 お店の前に出ていたランチメニューです。
2022/11/21 20:00
日本三大稲荷前の稲荷寿司
先週、笠間稲荷に行った際、稲荷寿司を買って帰りました。 参道の入り口の対面にある『みやこ食品』さんです。 確か、3ヶ入りと5つ入りがあったかな。それで3ヶ入りのほうを買…
2022/11/20 20:00
文京区30%オフ!
昨日のランチは『東大門』さんに行きました。 メトロ銀座線の上野広小路駅と千代田線の湯島駅との間にある韓国料理のお店です。 お店の前に出ていたランチメニューです…
2022/11/19 20:00
これは穴場だ!超うまいカレー!!
昨日のランチは渋谷にある『牛恋』さんに行きました。 駅から線路沿いに北方向(原宿駅方向)に向かってすぐのところのビルの1階に入っている焼肉屋さんです。 お店の前に出…
2022/11/18 20:00
いつものいろり庵きらくでそそられるもの
昨日の夕食は武蔵境駅前の『いろり庵きらく』さんでした。 仕事前に蕎麦でも書き込もうと訪れました... 駅前には複数のお店がありましたが、お店選択の決め手となったのは「自家製かき揚げ」の文字でした。
2022/11/17 20:00
笠間稲荷名物でTVでも取り上げられたお饅頭
今日、笠間稲荷に行く用事がありました。 門前で売っていたのが、テレビでも取り上げられたことがあるという『吉田屋』さんの胡桃饅頭...
2022/11/16 20:00
過ごしやすい...
今日のランチはパスタチェーン店の『洋麺屋五右衛門』さんに行きました。 アメ横の通りから横道を入ったすぐのところにある上野広小路店さんです。 ビルの2階に入っていて、パッ…
2022/11/15 20:00
熊本ラーメンというものを食す
Tokyoお食事券が再開されましたね。 さっそく購入して、使って来ました。 行ったお店は渋谷のセンター街にあるラーメン屋さん『桂花』さん。 熊本ラーメンというこ…
2022/11/14 20:00
ホテルの地下に入ってるうどん屋さんだが...
今日のランチは『うらら』さんに行きました。 新橋に近い銀座の端にある、ホテルの地下に入っているうどん屋さんです。
2022/11/12 19:00
上野駅近くで便利な飲み屋さん
おとといのことですが、仲間内で飲み会をしました。 使ったお店は上野駅近くにある『ほていちゃん』さんです。 遅めに入店したのですが、ラストオーダーが22:45までで助かりました。22時でオーダーストップのお店が今は多いですからね。 なんだかんだでたくさんのお料理を注文し、アルコール類も各自3杯づつ頼みましたが、1人頭3千円いきませんでした。
2022/11/10 14:00
新宿駅近の高級めの蕎麦屋さん
昨日のランチは『手打ちそば大庵』さんで摂りました。 新宿駅西口からすぐのビルの2階に入っているお蕎麦屋さんです。 入店したのは13時台。それでもちょっとした待ち行列が出来…
2022/11/09 09:00
新橋に近い銀座の高級めの蕎麦屋さん
今日のランチは『伍法』さんで摂りました。 新橋駅に近い銀座の端にある、ビルの地下1階に入っているお店です。 店構えは高級そうな感じ(以下)でしたが、中に入って感じた印象と…
2022/11/07 18:00
蕎麦屋で四万十の鰻丼をいただく
今日のランチは、『ソバキチ』(東京ドームシティラクーア店)さんへ行きました。 東京ドームの東側にある建物の中に入っているお店です。 お店の前に出ていたメニュー…
2022/11/06 17:00
北海道で有名なインデアンカレーを東京で試してみる
今日のランチは『インデアンカレー』(大手町店)さんで摂りました。 ”インデアンカレー”とは、北海道の帯広発祥で、現地では有名なカレーだそうです。 入店したのは13時半…
2022/11/04 20:00
テレビに出ていたロールキャベツ専門店
今日のランチは『ロールキャベツ専門店rolls』さんに行きました。 先日、テレビに出ていたお店で、近所ということもあって行きました。 お店の前に出ていたメニューです。
2022/11/03 20:00
広島風お好み焼きを手軽に味わえる店
今日のランチはお好み焼きにしました。 神田駅近くにある『広島焼HIDE坊』(神田店)さんです。 お店の前に出ていたランチメニューです。
2022/11/02 20:00
赤酢,産地直送,駅直結の3拍子そろった回転寿司
今日の夕食は、東京駅構内の寿司屋さんにしました。 グランスタにある『回転寿司羽田市場』さんです。 特徴ある店で、前から行きたかったのがとうとう行けました。 寿司め…
2022/11/01 20:00
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、スイス鉄道のようにさんをフォローしませんか?