chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 暑くて食欲がない時の山かけ丼

    食欲がない時の山かけ丼の具です。好きなお刺身と海藻を使ってできます。私はあまり海藻が好きではないので、めかぶにしました。とろろは腸活にもいいかなと思って晩ごは…

  • 妊娠検査薬でフライング検査をする気力も湧かない

    フライング検査をする気力もないので、来月末がリミットかなとは思います。高温期6日目。今回もおりものが少ないので生理が来る気配。期待が少なくなった時に授かればい…

  • 妊活をメインにしていたら歯の被せものが取れてしまった件

    妊活をメインにしていて、1年近くデンタルクリニックでの定期検査をしなかったら、被せものが取れてしまいました。何だか歯を磨いても今日、一日中は口臭が気になったん…

  • 高温期でソワソワしながら受けた健康診断

    結局、今はリセット待ちです。高温期5日目です。健康診断で良かったのは、体重が去年より減っていた事と視力回復。職場ではパソコン。プライベートではスマホを触ってい…

  • 配偶者の趣味を受け入れた夫

    私が偏愛しているブライスを夫にカミングアウトしたのは入籍2ヶ月前だと思います。夫が好きな鬼滅の刃の映画を見たので、収拾癖があるものは伝えなきゃと思ったんです。…

  • ジェンダーレストイレ⁇

    ジェンダーレストイレなど言われているようですが、私は増えたら怖いです。基本は男女別がいいし、20代半ばくらいの頃に居酒屋で女子会をした時に男女別トイレは使用中…

  • 現実逃避に見ている海外ドラマ

    民放のドラマで毎回、見たい物があるわけではなく、アマプラやネトフリも大量に配信はしていても見たいものは一部なので最近は毎月少しだけ浪費しています。夫も帰りが遅…

  • マイホーム計画のタイミングは今年だった

    戸建購入を検討して知った2025年の新築住宅全てに省エネ基準の適合義務化。夫も太陽光パネル設置を検討していました。売電は期待できないけど、蓄電したものを使うの…

  • 妊活疲れを起こしているのだろうか

    医療に頼る妊活をしないであっさり妊娠できる人は羨ましいし、現実の職場や過去にあった知り合いにはいなかったけれど、ブログ内で見かける流産してしまったブロガーさん…

  • 土地決済の日の朝ごはん

    土地決済の日。私は休みました。半日休みでも都合はついたけど、疲れが酷くて。朝がのんびりしているとベーコンエッグや焼き鯖などはします。働いていると私はやはりキャ…

  • 排卵していました

    やはり排卵していました。今回、生理もおかしかったので。おまけに夫の精子は運動量が低いと言われ…。6月末で生殖医療に頼る妊活は諦めようと思います。夫だけ年末まで…

  • ミールキットを使わない日の晩ごはん

    ミールキットを使わない日の方が多いのですが、夫がこんなに帰りが遅い運送業と思わず、最近私の方が疲れていて、まともに作れていません。まともに作るとアジのムニエル…

  • 夫がフリーローンを組んでまで物欲を満たす人でなくて良かった

    今回、戸建て購入することになり、住宅ローンの本審査が通って安心しています。夫が物欲を満たすためだけに銀行のフリーローンを組むような人でなくて良かった。消費者金…

  • 健康診断と妊活

    健康診断で妊活中だったので自己注射の名前などを問診の時に伝えたら、レントゲンのリスクを話されて、そんなに受精卵にとって強い放射線を使ってるの?と驚きました。健…

  • 何だか子育て中の年下の女性から好かれた?

    子育て中の同性の人を見ると、応援50%、劣等感40%、嫉妬10%な感情はあります。晩婚だから今更、嫉妬心を表だって出すことはしないようにしてるけど。それに(地…

  • 排卵検査薬なんて買っていないので分からない

    高温期2日目。36.8台になりました自己注射も残りが少ないので処方通り使ってみてます。生理の量もおかしかったので勢いが良かったのか排卵したかもしれないけど排卵…

  • 市川猿之助さんのイメージが変わった

    市川猿之助さんのイメージはバラエティだと豪快なイメージでした。ふとした瞬間に心が折れたのだろうか…と考えてしまいます。2016年の4月に博多座でワンピースの公…

  • 夫からカミングアウトをされました。

    夫から衝撃のカミングアウト。夫は過去に労災で足首の大手術をしています。その時に動けないから尿道にカテーテルで排出するしかなかったんです。それが男性不妊に傾向が…

  • 医者から卵子は1つでいいのにと言われる

    先日、不妊治療クリニックで医者が「卵子は1つでいいのに」と呟いていて、今月は卵子は2つありました。体外の時にはあんなに卵子が育たなくてようやく一つだったのに先…

  • もはや受かる気はしないFP3級の実技試験

    エネルギー消耗してしまって受かる気がしないFP3級の実技試験。9月の合格を目指そうとほぼ諦めました。仕事と妊活と戸建て関連で私の身が持たない。4000円がもっ…

  • 1年働いて、内部告発したいくらいの60代手前の女性

    内部告発したいくらいのパワハラな60代手前の女性はいます。FP2級まで取得はしたいけど、その途中段階で敵を作りたくないのに、、、。会社側から強行手段を取られた…

  • 7月にウクライナの女性のバンドゥーラ演奏会に参加予定

    もはやFP3級の実技は5月では受かる気はせず、妊活苦戦中の停滞した気分を切り替えるために、7月にウクライナのバンドゥーラ演奏家のコンサートに行く事にしました。…

  • ダイエットしないといけない理由を医者から言われました

    ダイエットをしないといけない理由を医者から言われました。年齢や妊娠によって血圧が上がるのは仕方ないけど、体重だけはコントロールできるものだから、今の状態で妊娠…

  • 自分が戸建て購入をして気づいた実家の事

    自分自身が戸建てを購入する立場になり改めて思ったのは両親がいなくなる10数年〜20年後の実家の扱い。両親が存命なうちは残す予定ですが、その後の相続した後の固定…

  • 自分が決めた不妊治療の終わらせ時

    妊活の終わらせ時を考えています。所謂、妊活中退です。医者からは夫の状態も安定しないしもう少し痩せないと後悔するよと言われ。職場の人の1人からは不妊治療がしんど…

  • 職場の人達とランチが嬉しかった

    今の職場になってから、たまに職場の人とお昼を食べるようになって嬉しかった。映えタイムを作ってくれたので、私もパシャ📸。誘ってくれてありがとうと思いました。3…

  • 自己注射に切り替えてもらいました

    仕事との調整が苦しくて自己注射に切り替えてもらいました。インスリン注射とほぼ同じ。これで妊活で有給を使う時間の一部を戸建て関連での打ち合わせで有給を使えます。…

  • 土地を管理している不動産会社へ問い合わせてみた

    土地を管理している不動産会社へ問い合わせる前に、概算資金計画書の内訳を把握してから問い合わせてみました。土地代、仲介手数料、司法書士代、水道負担金、排水負担金…

  • 住宅営業マンが離婚された理由が分かった

    夫が選んだ住宅会社の営業マン。自分から何かのタイミングで離婚している事を話したのですが。この営業マン、少しだけ難がある土地を管理している不動産会社と知るや、土…

  • 母の日ギフト

    今年も母の日ギフトは悩みました。贈られて嬉しいものの方がいい。実母にも義母にも贈りました。総額は同じくらいにして、義母には年明けからお菓子など食べ物を渡す機会…

  • 子持ちでないと人に何かを与える事ができない設定になるのが辛い

    愚痴ブログです。リセットしてとりとめなく大量出血しています。母親になれないと人に与える事ができない人と烙印を押されるのだろうかと思う事はあります。別に金銭的な…

  • TOTOのショールームと内装のクロス決め

    先日TOTOのショールームに夫と行ってきました。キッチンの引き出しとキッチン周り。本当に細かい部分まで決めるんですね。浴室も実物と模型をみてタイルや壁を決めま…

  • 3COINSで見つけたカー用品

    スリコで見つけた傘式サンシェード去年は休日の度にリアル店舗で探してもなかったので諦めていました。車用サンシェード 傘式 遮光フロントシェード 折りたたみ 傘型…

  • リセットきたかも

    先程、今度こそリセットされたかもと思いました。昨日はお昼から生理特有の貧血時の目眩も起こしていたので、これが前回と同じように大量出血なら分かるけど、生理が来な…

  • 住宅関連の支払いの内訳の確認が億劫

    住宅ローンの本審査、通りました。土地決済の支払いの内訳を確認して、土地を管理している不動産会社へ連絡するのが億劫。依頼した住宅メーカーの担当者が作成した概算資…

  • リセットの傾向そのものなのに生理ない

    基礎体温は下がる、高温期の途中からおりものは少ない、今週の月曜日からソワソワしています。茶おりが出てきて2日以内には来てたのに。生理来てしまったーくらいの色だ…

  • フライング検査でため息ばかりの1日

    基礎体温が36.2台に下がったのでフライング検査をしてみました。陰性…。夕方に生理来るかなと思ったら来ないし、日中は熱っぽいし。妊娠初期を検索すると生理痛まで…

  • Twitter休眠アカウント削除されていた

    Twitterアカウントが削除されていたようです。ニュースで休眠アカウント削除の報道を見てログインを試してみました。それはそれで私の場合はいいかも。婚活開始か…

  • 全く生理痛がない

    全く生理痛らしい生理痛がない。妊活する前も3〜4日少なくて5日目に大量出血な日もあったので期待は3割程度にしています。即、不妊治療クリニックには行きたいのです…

  • 生理は少なく生理5日目に通院できない

    体温は36.5台に戻りましたが、生理は少なく5日目にも通院できないので、妊活か仕事かどちらかのストレスかもしれない。生理痛と言うより引き攣る感じでいつもと違っ…

  • カルディの杏仁豆腐とハンバーグ

    カルディの杏仁豆腐を今年も購入‼︎連休、最終日に夫と食べました。ちなみにその日の晩ごはんはハンバーグ。これはOisixを再現しています。

  • 36.4台でリセット

    36.4台でリセットされました。看護師さんが言っていたより少しだけ早いけど、着床出血ではなく生理だと思います。日中は熱っぽく外気温も関係するので2日くらい様子…

  • 一喜一憂してしまう毎朝の基礎体温

    半ば諦めかけている妊活です。基礎体温が上がったり36.4台になったりして、結構な一喜一憂をしています。夫からは「お互いに独身拗らせたんだから、あまり自分を追い…

  • 妊活は気になってもFP3級の勉強

    高温期12日目でも黄体期なので、おりものは減少中。リセットかなと思いながらFPの勉強していました。ちなみに私は金財の方を受験します。資格試験のテキストってその…

  • 結婚指輪という便利なツール

    結婚3年目になる夫と私。結婚3年経ったら貫禄あるかと言ったらない。新婚生活と言えるのも後1年くらい?自宅内では指輪をつけないのですが、出勤の時、外出の時はつけ…

  • ヨシケイで購入したりんご酢ジュース

    連休前に単品でヨシケイで購入したりんご酢ジュース。暑くなるとビネガードリンクが欲しくなります。本当はOisixとヨシケイの利用頻度を半分にしたいのですが、ヨシ…

  • アラフォー主婦、人生初の車検と自動車税の納付

    お財布事情だけで考えたら憂鬱な5月。車検と自動車税納付があるからです。が、今年は妊活中。どうなるか分からない妊活中に理性を保つのに、支払いはあるけれど良かった…

  • ブラックモンブランのカレー

    自分達用のお土産は夫だけにしました。ブラックモンブランのカレー‼︎※ブラックモンブランは九州で有名なアイスです。パッケージより具沢山のカレーにしました。夫の感…

  • 波佐見焼の箸置きと一年越しの東京インテリア

    一年越しの東京インテリアへ行ってきました。まずは長崎の波佐見町の波佐見焼を見にいって箸置きを購入。スプーンとナイフやスプーンと箸置きにもカトラリーレストとも言…

  • 副作用?

    昨日から嘔吐下痢症です。腸炎の方はビオフェルミンで対応したら止まったのですが、病院から処方された薬の副作用なのか吐き気が酷い。でもディファストンの副作用は1%…

  • お惣菜をヒントに作ったサラダ

    妊活中なのにコンビニのお惣菜を食べる時もあります。今回はお惣菜をヒントにして再現に挑戦‼︎晩ごはんに茄子とオクラのジュレサラダ。暑くなってきたので再現してみま…

  • 夫から自分のせいにしていいよと言われた

    夫から不妊なのは自分のせいだよと言われました。ちなみに今日は平熱で36.4台。夜中にディファストンで検索して朝も検索したら、体温だけは上がらず黄体ホルモン補充…

  • いつかプツンと切れるのが怖い

    42歳から妊活をしてみて43歳半ばまでとは思っているのですが、めげそうでいつか豆腐メンタルに戻ってプツンと切れるんじゃないかなとは思う事もあります。でも子育て…

  • 受精できてるのか不安な1週間

    受精できたのか不安な1週間でした。高温期だけど基礎体温が36.8だったのは今回は1日だけ。後は36.5〜36.6を行ったり来たり。一度、36.3になりため息が…

  • 子育てへの共感は子なしにはハードルが高い

    晩婚になるような人生の選択をしてしまったのだからどうしようもないのですが、子育てへの共感は子なしにはハードルが高い。配偶者の悩みも私を上回る事もある。配偶者へ…

  • 急性腸炎でも妊娠初期症状でも

    基礎体温は高温期でもガタガタ。急性腸炎でも妊娠初期症状でも連休中は養生します‼︎何とか出勤できて良かったです。

  • 夫の家事に対しての責任逃れがもはや子供レベル

    現在、住んでいる自宅のアパートの配管が限界なのは引越ししてすぐ分かり2〜3年しか住めないと悟り、戸建て購入を覚悟しました。先日、私が休日の週末にトイレのタンク…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、luceさんをフォローしませんか?

ハンドル名
luceさん
ブログタイトル
ブログ
フォロー
ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用