chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
よかと君の独立開業日記 https://ameblo.jp/minnanoshihousyoshi/

即独司法書士の独立開業日記です。

ブログもホームページも初めてです。最初の挨拶は「まずはよろしくお願い申し上げます。」です。 よかと司法書士事務所ホームページ http://yokatoshihou.p-kit.com/

よかと司法書士事務所
フォロー
住所
南区
出身
枚方市
ブログ村参加

2015/05/03

arrow_drop_down
  • 令和六年謹賀新年

      あけましておめでとうございます。 今年もよかと司法書士事務所は、大橋という地域に根差した登記・債務整理・裁判・後見と司法書士業務の全てをこなす総合型事務所…

  • 大晦日に今年を振り返る

    12月31日、大晦日です。 今年は忙しかったです。特に10月以降、後見の新規案件を立て続けに受けたので、連日夜の10時くらいまで働き、土日の半分も会務のイベン…

  • 令和5年謹賀新年

      あけましておめでとうございます。今年もよかと司法書士事務所は、大橋という地域に根差した登記・債務整理・裁判・後年と司法書士業務の全てをこなす総合型事務所を…

  • 令和4年を振り返る

    令和4年は、登記業務・債務整理業務・後見業務とも受任件数が増え、過去最高の売上高を計上しました。大変ありがたい話です。全てのお客様に心より御礼申し上げます。…

  • よかと司法書士事務所開業7周年

    5月11日は、よかと司法書士事務所の開業記念日です。今年で7周年となります。 上半期を振り返れば、一見さんながら何かしら自分と似た感じのするお客さんが多かった…

  • 令和4年謹賀新年

      あけましておめでとうございます。今年もよかと司法書士事務所は大橋という地域に根差した登記・債務整理・裁判・後見と司法書士業務の全てをこなす総合型事務所を…

  • 令和3年を振り返る

    令和3年は、登記も裁判も後見も仕事量が増え、太陽光パネルに関する登記など新しい仕事を手掛けるようになり、そして売上もアップして、なかなか良い1年でした。 …

  • 東京オリンピック

    間もなく2回目の東京オリンピックが開催されます。  私の母親は1回目の開会式に合唱隊として参加していることから、当初は、母親や奥さんを開会式に招待すると…

  • 久しぶりのアメブロ

    ここ1ヶ月ほど仕事が忙しくてブログを書くのをすっかり忘れてしまいました。  どんな感じに忙しいのかといえば、帰宅は午後8時くらいなのですが、細々とした雑…

  • 不在のお知らせ

    6月18日(早朝)から20日(晩)まで大阪に行きます(出張&帰省)。  この間メール&フェイスブックのメッセンジャーは見れないので返信できません。  固定電…

  • 後見業務がまだまだ続く

    現時点ではそんなに忙しくはありませんが、6月中旬くらいから新たな後見業務が2件スタートするのでまたまた忙しくなります。  前年まで後見業務は3名くらいで…

  • 保佐開始等申立書

    久しぶりに保佐開始等申立書(保佐人候補者)を作成&提出し、先日、それに関する家庭裁判所の面談がありました。  以前とかなり変わっていました。  以前は…

  • 簡裁代理業務の委任契約書

    司法書士の簡裁代理業務の大半は、貸金業者を訴える過払金返還請求(不当利得返還請求)事件の原告代理人か、貸金業者から訴えられた貸金返還請求(貸金等請求)事件…

  • 抵当権移転登記

    抵当権抹消登記を受任した際、稀に、抵当権者である銀行が合併で別の銀行になったにも関わらず抵当権移転登記がなされていない案件に遭遇することがあります。 …

  • 特別研修

    5月末から特別研修(司法書士が簡裁代理権を取得するために受講しなければならない法定講習、受講後に認定考査に合格する必要がある)が行われています。ほぼ、オンラ…

  • 相続放棄の照会書

    前の記事にも書きましたが、相続放棄は、相続放棄申述書及び必要な戸籍等を家裁に提出→家裁が申述人(相続人)に照会書を送付&記入して家裁に提出→家裁から申述人に…

  • 実績主義

    昨日は、久しぶりにやるべき仕事が少なかったです。  午前は、プリンターの修理とコピー用紙&文房具購入という崇高な仕事に4時間費やし、午後は、相続放棄に関する…

  • ドラゴン桜の東大は簡単だ

    「ドラゴン桜」というドラマ(原作は漫画)がありますが、どのような勉強法を駆使したとしても東京大学の入学試験はとても難しいです。  もっとも、東京大学出身…

  • 能力担保

    士業の世界には、能力担保という言葉があるそうです。  私が調べたところ、意味は、「その仕事をきちんとこなすことができる能力を裏打ちするもの。」です。  …

  • 久しぶりにのんびりモード

    ここ最近ずっと忙しかったです。それで心身が疲れてしまった訳ではないですが、仕事中にほかの事を考えていたり(注意力散漫)、家に帰っても本格的なユーチューブ番…

  • 頭の良い人は変な人が多い

    その昔、相続登記の依頼主さん(自分よりちょい下ぐらいの女性)と仕事の話が終わり雑談している際に、突然「息子の中学受験を考えているのですが、どうやって勉強さ…

  • 相続放棄の送達受取人及び送達場所

    今年は、例年に比べて相続放棄案件をこなしています。  相続放棄の流れは、①相続放棄申述書を被相続人の最後の住所地を管轄とする家庭裁判所に提出、②申述人(…

  • 後見業務が続く

    3月から現在に至るまで6名の後見人&保佐人に就任しました。今年はおそらく7名から8名くらい就任することになるでしょう。経由は大半がリーガルサポートの推薦で…

  • 大阪出張の可能性

    仕事で大阪に出張する可能性が出てきました。 私の実家は大阪なのでウエルカムです。3年振りに実家に帰ることができます。時間の余裕があれば高野山を参拝したいで…

  • 日々忙しい

    最近は忙しいです。  何か大きな仕事を抱えているわけではないのですが、仕事の総量が増え、久しぶりに登記・裁判・後見がフル稼働していることもあり、毎日午後8時…

  • 司法書士報酬の話

    とある相談会(私的なもの)で、会社設立にどれくらいのお金がかかるかとの質問をした方がいて、事案をある程度聞いたうえで「うちの事務所では司法書士報酬は概ね○○…

  • よかと司法書士事務所開業6周年

      5月11日はよかと司法書士事務所開業記念日です。今日で6周年となります。  今年の上半期を振り返れば、例年と比べて後見業務の仕事量が急激に増えました。それ…

  • 相見積について

    相談者の中でたまに相見積を取る人がいます。  相見積を嫌う司法書士も少なからずいますが、私は弊所の報酬基準に従い概算の見積額は提示します(評価額がわから…

  • 生活保護の水際戦略

    生活保護課の、生活保護の受給申請に来た人に対してあの手この手を使って申請を断念させる行為を、俗に水際戦略と呼ばれています。  なお、受給申請は代理人でも…

  • 5月も後見業務なのか

    1週間前に「5月を見据えて」という記事を書きましたが、被後見人の方が亡くなられて5月も後見業務を中心に仕事が回っていくことになりました。  後見業務は事…

  • 5月を見据えて

    3月中旬から4月中旬にかけて、複数の後見案件の事務報告書(就任時)を書かなければならず、まるまる1ケ月後見がメイン業務となりました。  事務報告書を書く…

  • 商業登記の押印実務

    商業登記申請の際に、委任状には代表者印を押印しなければなりませんが、代表者印ではお客様は意味が分からないと会社の実印と言う人もいます。  しかし、会社の…

  • 相続登記の報酬について

    かつては、相続登記の報酬額について相場を知らない人が多かったのですが、最近は大手法人などの「相続おまかせパック」を見て連絡して大まかな見積をしてもらった後…

  • 買主指定決済案件について

    最近の決済案件(所有権移転→抵当権設定)は、一部のネット銀行等を除いて(司法書士が実質的に金銭消費貸借契約の立ち合いをしているから)、お客さんが不動産仲介…

  • 自分ではなく他人のことを考える

    司法書士になりたての頃、先輩司法書士に対して、「私は初めての人の前だと凄く緊張するのですが、それで決済の仕事ができるのでしょうか?」と尋ねたところ、「そり…

  • 登記完了の遅れについて

    福岡法務局管轄の登記申請から完了までの日数が不動産&商業とも普段より長くなっています。他管轄の登記申請もしましたが同じような感じです。  年度末の遅れの…

  • 後見の無報酬案件について

    後見業務をある程度やっていると無報酬案件(人によっては「無報酬」という言葉を嫌い「資力が少ない案件」と言うこともあります。)をこなすこともあります。 …

  • 労働局の調停・あっせん制度と司法書士

    各都道府県の労働局は、「個別労働関係紛争の解決の促進に関する法律」等に基づく労使紛争の調停・あっせん業務を行っています。  私は、調停・あっせんにつき、申立…

  • 任意後見契約と任意代理契約

    任意後見制度とは、将来の後見人候補者及びその代理権の範囲をあらかじめ契約で定め、本人の判断能力が不十分となった際に、後見人候補者が家庭裁判所に任意後見監督人…

  • ADR法と弁護士の関与

    ADR法(裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律)によれば、一定の要件を満たし法務大臣の認証(同法6条)を受けた者(例 各士業のADRセンター)は、弁護士…

  • ネタ切れのお知らせ

    ネタ切れになりました。 しばらくブログをお休みします。 3月末から急に外での打ち合わせや交渉が多くなってきました(労働時間は変わっていません。)。 1日事務…

  • 弊所の良いところ

    弊所の良いところは、相談を受けた際に○○という仕事につながると判断したときも、強引につなげようとせず、〇〇をする際のメリットだけでなくデメリットも話すとこ…

  • 上場企業の商業登記実務

    上場企業の商業登記をするにあたって大切なことは、街の小さな会社ではまずやらないような登記の実務に精通することはもちろんですが、まずはスピードです。  上…

  • 他人の評価を勝手に想像しない

    自分が他人にどう思われているか&評価されているかは気になるところです。  もちろん、誰かが自分を快く思っていない人や嫌っている人がいるのも事実です。全ての人…

  • 司法書士総合研究所の登録研究員について

    毎年、日司連の司法書士総合研究所が、司法書士に対して登録研究員の募集をしています。  応募して登録研究員になれば、自分が提出したテーマで論文(報告書)を作成…

  • 自費出版のお誘い

    私は今まで2~3回くらい自費出版のお誘いという形をとったキャッチセールスの電話を受けたことがあります。  なかなかうまいもので、まずは「先生のブログよく…

  • 私の広告事情

    私が打っている広告は、ホームページと商店会の合同チラシです。  もっとも、チラシの方は忙しくて原稿を出さないことが多々あり、実質的にはホームページだけで…

  • キャッチセールスや迷惑メール

    事務所を構えれば、当然にキャッチセールスの電話や迷惑メールがいっぱいくるのですが、最近はその数が多くなり困っています。  毎朝のメールチェックがほぼ迷惑…

  • 司法書士会の広告規制と独占禁止法

    私が司法書士登録した頃は司法書士会の広告規制が結構厳しかったのですが、最近はそうでも無くなっているようです。  司法書士会の広告規制は、独占禁止法との関…

  • 司法書士は失敗話を語らない

    多くの司法書士は失敗話を語りません。  私はお口が軽い方ですが、それでも失敗話を語る時には慎重になります。  何故かと言えば、失敗話をすれば、それに留…

  • 仕事が増えれば諸事務も増えてくる

    仕事の量が増えてくれば、それに伴い諸事務も増えてきます。  例えば、相続登記案件なら戸籍が届く→足りないのがわかる→また職務上請求書を書いて送付するとか…

  • 昨日今日の仕事の話はしない

    私は、昨日今日の仕事の話は書かないことにします(行政機関等に行った話とかは別です。)。  あまりにも具体的に書いてしまえば守秘義務に反しかねないというの…

  • 仕事の悩みを解消する方法

    難しい&やっかいな案件を受任すると、仕事がうまくいくかどうかとか関係者との人間関係など、悩むことが多くなってきます。  最近その悩みを解消する方法がわか…

  • 司法書士補助者登録

    奥さんに私の補助者になってもらいました。  司法書士会には、司法書士補助者使用届・補助者になる者の履歴書の写し・住民票・写真を届ければ足り、3月12日申…

  • 新人司法書士が生き残る道

    昔は、司法書士はよほど変な人でない限り開業して数年経てば食べていけるといわれていましたが、今の司法書士産業はなかなか厳しく、今後はそういうことは無いと思われ…

  • 相続登記が熱い

    ここ最近、相続に関するキーワードに絞ってSEO対策をしているのですが、ホームページが一向に上がってきません。  民法及び不動産登記法の改正による相続登記や住…

  • 和解に代わる決定

    貸金業者から貸金返還請求の訴えを提起された場合は、時効の中断を狙ったもの以外は、当たり前の事ですが、債務者がお金を支払わなければならないケースがほとんどで…

  • 司法書士試験予備校

    かつて私は司法書士試験予備校の問題作成等の仕事をしていました。雑誌で15回くらいの連載を持ったこともあります。憲法の問題でズバリ的中なんてもありました(元ネ…

  • 自営業者は我慢我慢

    司法書士は、司法書士法で規定された職業ではあるものの、開業すれば当たり前の話ですが自営業者になります。  自営業者は、我慢しなければならないことがたくさんあ…

  • 年度末なのに決済案件が少ない

    今年の3月は決済案件が極めて少ないです。  うちは不動産登記専門の事務所ではありませんが、それでも例年3月はそこそこの決済案件をこなしていました。  …

  • 司法書士の事情

    いろいろな司法書士がブログで近況を語っていますが、それはその司法書士を取り巻く事情を書いているに過ぎず、あまり鵜呑みにしない方がいいです。  その人の属…

  • 労働事件に関する相談

    私の事務所は、労働事件に関して、福岡だけでなく他の地域の方からも、電話やメールでの相談が来ます。  司法書士が労働事件に関してやれることは、簡裁代理権で…

  • 裁量移送の申立て

    消費者金融は、契約書の中に合意管轄を東京簡易裁判所と定めていることから、福岡在住の債務者に対しても、東京簡易裁判所に貸金返還請求の訴えを提起してくることが…

  • 司法書士の不祥事

    相続財産管理や後見など財産管理業務で司法書士の不祥事が定期的に発生しています。  それで司法書士会が声明とかを出すと、毎度まことに不愉快な気持ちになりま…

  • 来週の仕事はどうなるか

    来週(3月15~19日)の仕事はどうなっているのか不安です。  私の予想では、登記・後見・相続で山場を迎えることだろうと思われます。それ以外にも仕事が入って…

  • 明日できることも今日やろう

    決済事務所でなければ、ある日ある時に必ずしなければならないという仕事はほとんどありません。  お客さんが相続登記の完了を急いでいるというような案件もあり…

  • 後見の閲覧・謄写・熟読・検討

    家庭裁判所から後見人選任の審判がありそれが確定すると、家庭裁判所で、確定証明をもらい後見申立に関する裁判記録を閲覧・謄写、そして事務所で熟読・検討すること…

  • 商業登記規則改正に伴う押印実務の変更

    私は、未だほとんど勉強していないのですが(恥ずかしい話ですが。)、商業登記規則の改正に伴う通達により、登記申請の添付書類の一部につき(例えば、原始定款を除…

  • 司法書士が変だなと思った瞬間

    司法書士は私を含めて変な人が多いです。  私が「司法書士って変だな。」と思ったのは新人研修の時です。  とある授業で模擬相談をやりました。先輩司法書士…

  • 総合型事務所に戻った3月

    3月に入り、約1年半振りに、よかと司法書士事務所は、司法書士のメイン業務である登記・裁判(債務整理)・後見をこなす総合型事務所に戻りました。  後見は、毎月…

  • 私が後見案件を断らない理由

    今のところ私は、リーガルサポート等からの紹介による後見案件を断ったことはありません(自薦だけど本人の関係者から頼まれた事案も含む。)。  断ることは決して悪…

  • 司法書士の実務日記

    最近、過去に経験した業務について、文章化して、メモ帳代わりにアメブロに書いていければいいなと思っていますが、いろいろ難点があります。  第1に、日本ブロ…

  • 言われて嫌な言葉

    私の言われて嫌な言葉を一つ紹介しましょう。  それは、「何やってるの?」です。 スーツ着てカバン持って郵便局でレターパックプラスを出している時に、傍で知人…

  • 司法書士の裁判業務

    かつて、知り合いの若手弁護士から「司法書士なのに何で裁判所に出入りしているの?」と若干の敵意を持って言われたことがあります。  私の周りでは、ベテラン・中堅…

  • 連件申請お断り

    恥ずかしい話ですが、①名変登記→②抵当権抹消登記はA司法書士が③所有権移転登記→④抵当権設定登記はB司法書士がする場合、連件申請しなくてもBが同日にAの後…

  • 司法書士とネット検索

    私は司法書士になりたての頃は、恥かしながら、分らないこともネットで調べれば大抵の事は解決するんじゃないかと思っていました。法務局の登記申請書類ひな形集もあ…

  • 代表者印と印鑑届書

    取締役&代表取締役1名の会社で、 平成20年10月31日取締役&代表取締役就任 平成30年10月31日任期満了で退任、しかし登記せず 令和1年10月31日権…

  • 3月です

    3月になりました。今月は、仕事がいっぱい入って頑張れるよう願っています。  2月は、相続登記など相続に関する仕事が多かったです。兄弟姉妹相続案件を抱え戸…

  • 週末の運動

    最近は、週末に、歩いたりストレッチ体操したりと軽い運動をしています。  昔は、運動する暇があればお布団の中でゴロゴロしたかったのですが、一度やると、気持ちい…

  • 昔のお客さんが戻ってくる

    最近、昔のお客さんから、以前とは業務範囲が違う案件で仕事を依頼してくるケースが多いです。  業務範囲が異なると、どうしても仕事の手間暇と報酬の関係が異なって…

  • 勤務司法書士のメリット&デメリット

    勤務司法書士のメリットは、①大量に似たような仕事をこなすことによって、知識としてではなく体で仕事を覚えるようになること、②基礎から応用まで仕事をこなすことに…

  • 後見業務について

    私は、何人か後見人等の地位についています。 司法書士が後見人になるには主に、①リーガルサポートからの紹介、②後見人等申立ての際に、本人や親族等の要望で、後…

  • Zoomでオンライン会議

         先日、司法書士会関係のオンライン会議に参加しました。  会議前は、ちゃんとパソコン&ヘッドセット&カメラが正常に動くかどうかドキドキしていましたが、…

  • SEO対策

    今年から、しばらく中断していたSEO対策を再開しました。  具体的には、「相続登記 福岡」などヒットして欲しい言葉で自分のホームページを検索して、ゆっく…

  • クライアントに切られる原因

    クライアントに切られる原因にどんなものがあるでしょうか。  ネットでいろいろ考察しているページもありますが、そもそも社会人失格だろといったケースが多く参…

  • 新人司法書士さんの顔が見えない

    昨年ぐらいから、新人司法書士(直近合格者)さんの動向がわからなくなってきました。  ブロック研修や配属研修の講師や事務局をやっている人ならわかるのでしょうが…

  • 金曜夜の仕事

    金曜日は、午後6時過ぎ頃から事務所で、1週間分のアメブロ記事を書きます。  すなわち、金曜日の一定の時間の私の気持ちが7本の記事になっているわけです。そ…

  • 相続登記の報酬について

    過払金返還請求がほぼほぼ過去のものになってから、あくまでもネットベースでの判断ですが、相続に関する業務(公正証書遺言、相続登記、預貯金の解約等)に力を入れ…

  • 報酬基準について

    私は、司法書士報酬基準については定期的に改訂しています。  改訂する主な理由は、①業務量に比べて報酬が高い又は低い、②必要書類等で必然的に報酬が加算され…

  • 自転車司法書士

    私は、法務局・市役所・決済の場(銀行など)に行く際に自転車を利用します。  私自身は気付かない場合が多いのですが、同職や他士業の先生から、どこそこで自転…

  • 全角入力の登記申請用総合ソフト

    電子申請により登記申請する際に利用する法務省の登記申請用総合ソフトは、全角入力でなければエラーになります。これはソフトの問題ではなく、法務局のコンピュータ…

  • 最近は相続登記で忙しい

    2月は福岡県司法書士会主催の「相続登記はお済みですか月間」だからなのか、結構な数の相続登記を受任しています(もっとも紹介案件が多数ですが。)。  テレビ…

  • 鬼滅の刃

    昨年の11月に映画「鬼滅の刃」を観ました。  面白かったです。  私が観た時は興行収入約190億円で今は約370億円くらいですから、私が動くと世間も本格的に…

  • 仕事と生活のリズム

    他士業の先生や依頼主様などから、たま~に、「一人で事務所をやっているからいつでも休めていいね。」と言われることがあります。  しかし、弊所の就業時間は、平日…

  • 司法書士とあるがままの私

    かつて自己啓発関連の本では、「思いは必ず実現するから、常になりたい自分を思い続けよう」といった内容の話がブームでしたが最近はイマイチのようです。 この…

  • 逃げ切り世代

    先日、私の65歳からの年金額を徹底的にシュミレートしました。  かなり厳しい金額となりましたが、夫婦合わせるとまあ生活はできそうです。  年金をもらう…

  • 決済案件について

    弊所は、件数は多くは無いのですが、いくつかの不動産仲介会社からの紹介で決済案件の仕事をすることがあります。  なぜか現金決済が多いです。  私は、買主…

  • 相続登記の難しさ

    兄弟姉妹への相続や代襲相続が生じてしまい相続人が10人を超えてしまう相続登記の事案があったとします。  これを仕事として引き受ける際に難しいのは、権利関…

  • プロフェッショナル

    先日、調べものがあり、昨年の体調が悪かった時期の仕事のファイルを読み返してみました。 意外にもいい仕事をしていました。今の自分なら同レベルの仕事できる…

  • 生活困窮者相談会に参加

    先月、ホームレス&ニアホームレス(路上生活者)に向けた炊き出しに相談ブースを設ける形での生活困窮者相談会に参加しました。  私は、毎年、同趣旨の相談会に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よかと司法書士事務所さんをフォローしませんか?

ハンドル名
よかと司法書士事務所さん
ブログタイトル
よかと君の独立開業日記
フォロー
よかと君の独立開業日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用