カンバヒラクチハバチと満開の美しいクリンソウを撮影
カンバヒラクチハバチと満開の美しいクリンソウを撮影2020-6-12(金)晴れ28度C朝10:30。孫長女君を連れて夫婦で津別のドードロマップ川へクリンソウ見物などの目的でフォレスターで出発。この時期、林道に沿って咲き誇る美しいクリンソウは満開でせっせと撮影した。ミヤマカラスアゲハ春型2♂♂見かけたがかなりの速度で飛び去るのみ。まわりは原始の森といったすばらしい風景だが、蝶は時期のせいかとても少なかった。エゾスジグロチョウ春型♂。サカハチチョウ春型♂。キベリ越冬個体1♂。一方、川原の草の葉にコンボウハバチ科の怪虫カンバヒラクチハバチTrichiosomalucorumLinnaeus,1758がきていた。蝶しか目に入らないといった蝶愛好家人生であったせいか、私がこのカンバヒラクチハバチを認識できるようになったの...カンバヒラクチハバチと満開の美しいクリンソウを撮影
2020/10/29 20:48