chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
0円住宅 落とし穴 http://zerojyutakuotoshiana.seesaa.net/

太陽光のある新築を考えてます。0円住宅の落とし穴はないか、気をつける点を紹介していきます。

少しでも満足のいく家作りを成功するためにがんばります!!

太陽光のある新築を考える
フォロー
住所
豊田市
出身
岡崎市
ブログ村参加

2015/04/28

arrow_drop_down
  • 頭金0円住宅 落とし穴

    家はいつ建てるのがいいのかという質問には、 家がほしいと思った時が建て時 と答えるそうです。 1人1人、その家族ごとで状況は違うので、結婚したときなのか、子供が出来たときなのか、昇給したときなのかわからないですよね。 住宅ローンの審査は昔よりも甘くなっていて、全額ローンも何故かそれなりの額が借りれるようになってます。 だいたい年収の7倍くらいと言われていて、銀行ごとで多少前後しますが…

  • 0円住宅 落とし穴 所得税

    0円住宅は太陽光発電の売電によってローンを支払っていくというモデルで実説0円を実現しています。 いあまは売電価格も下がっているのでローンの何割かを補填できるとかそんな状況だとですね。 売電できた額が全てローンに回せれればいいのですが、 稼ぐ=納税の義務 があります。 税金は2種類あります ・所得税 ・固定資産税(償却資産) 固定資産税については以前垣ましたので、今回は所得税につ…

  • 0円住宅 落とし穴 審査

    少しでも高額な価格で20年間の売電が出来なければ、ローンを相殺することは出来ません。 毎年毎年売電価格は下がっているので申請するのがいつまでか、が重要になります。 申請してもすぐに許可されるわけではないのが落とし穴。 許可した時点の価格が20年間の固定価格になります。 提出した日が変更前であっても、許可した日が変更後であれば、価格変更語が適応される。 何故時間がかかるかと言えば、大量の申し込…

  • 0円住宅 落とし穴 20年間だけ

    太陽光発電の売電を利用した住宅ローンの相殺が確実にできるのは最初の20年間だけです。 ローンを借りるときは基本35年間。その差は15年です。15年後の売電額は保証されていないので、ローンを相殺できるだけの収入があるとは限りません。年々下がっていくでしょうしね。 ずっと実質0円ではないのです。 お金があるうちに繰り上げで返済していかないと将来払えないってことにもなりかねません。 月々の支払いが少ない…

  • 0円住宅 落とし穴 売電収入 確定申告

    がっつり太陽光発電設備を屋根に載せて20年間の固定売電が可能になったとしても、その売電収入には税金がかかります。 売電収入は確定申告が必要! いくら収入があったのでいくら税金納めます って自分で税務署に報告しないといけないんですよね〜 え!超めんど〜 って思いますよね? 面倒なんですけどやらなくちゃいけないんです。 どの市町村も税収をキープするのに頭を悩めているわけで 売電によ…

  • 0円住宅 落とし穴 償却資産

    太陽光発電設備を10以上屋根に載せていると 償却資産というなの固定資産税を払わなければいけません。 固定資産になるかならないかで、あーだこーだ言ってるブログとかありますけど 家の一部として評価してもらったほうが圧倒的に税金は安いです。。。 一体型じゃないと固定資産にはならないです。 新築でも後載せタイプは屋根とはみられず、設備として登録されるので 償却資産として税金がかかります。 償却資産…

  • 0円住宅 落とし穴 マイホーム 無理

    売電価格もだいぶ下がりましたね 平成28年度 ================ ■10kW未満 10年 制御なし:31円 制御あり:33円 ■10kW以上 20年 24円 ================ 太陽光パネルなどの価格が下がったとは言え、あまりお得とは言えない金額になってきました。それでも家で使う分を賄えるのであれば、将来的な光熱費代がいらないのでエコ?ではあるかもしれません。 もう太陽光で0円住宅マイホームはどう考えたって無理で…

  • 0円住宅 落とし穴 固定資産税

    後乗せタイプの太陽光だと固定資産にならないって書いてるブログとかHPとかありますけど、落とし穴ですから!!10kw以上を設置すれば償却資産として税金を収めなくてはいけません!! いわゆる固定資産ですが、家を建てた後に役所の人が土地や家の価値を調べに来てそれで固定資産税が決まります。一体型でない載せ型、あとから取り外しのできるタイプの太陽光発電設備はこれに含まれません。 後日別の封筒が届きこれに償却…

  • 0円住宅 落とし穴 ローン 限度額

    0円住宅を建てようとするならば、ローンの返済額より売電額が多くなるように計画をしなければなりません。 家+ローン0円レベルの太陽光発電装置となるとそれなりの資金が必要です。 とにかくローンすればいいじゃんという話ですが、収入によってある程度限度額というのが決まっています。すでに他でローンをしていればその分も考慮され、借りれる額は少なくなります。 今まで返済滞納歴があると借りれないことも。。。 大…

  • 0円住宅 落とし穴 ウソ

    「ウソ」と言うと大げさかもしれませんが、鵜呑みにするとウソだった!騙された!となってしまいます。 どうやって0円住宅にするかと言うと、太陽光発電による売電をローンに充てるというものです。 今ある収入源と別途財布に入ってくるのはコレだけです。 しかも固定は20年間で、それ以降は売電額が下がります。 で支出は住宅ローンがプラスされます。 太陽光発電設備に対する固定資産税、売電収入に対する所得税(雑…

  • 0円住宅 落とし穴 制度

    0円住宅は太陽光発電制度の売電を最大限うまく利用した場合の話。その制度は毎年変わっている。しかも改悪ね。 もともとは破格の売電額だったので0円も夢ではなかったのですが(まだパネル代は高かったけど)今だと0円にするには相当なkwが必要になりそうです。 また来年はどうなるか分からない。 電力会社が拒否した件もあるので、申請しても売電できるか分からない。。。 最初から破綻するのが目に見えていたけど…

  • 0円住宅 落とし穴 税金

    稼ぐと払わないといけないのが所得税という税金、事業収入か雑収入として申告する必要があります。もう1つ稼ぐ稼がないに関わらず払わないといけない税金があります。 それは 「固定資産税(償却資産)」 です。 土地や家屋は固定資産税として、それ以外の場所に設置した太陽光設備は償却資産として申告、税金を納める必要があります。 既に建っている家にパネルを載せた場合は償却資産 新築時に屋根と一体化してパ…

  • 0円住宅 落とし穴 確定申告

    0円住宅ということは太陽光発電による売電収入で月々のローンが返済できている状態になってないといけません。 売電額は20年で固定なので、基本売電額で返済できるのは20年のみ。その後は売電額が確実に下がるので自力で返していく必要あります。 シュミレーションで売電額とローン額が同じになるように計算していて実際その通りになったとしても収入があると確定申告する必要があります。つまり収入に対しての税金を…

  • 0円住宅 落とし穴 購入

    売電価格が高い時に申請・契約して家を購入、建てれた人はラッキーかもしれない。今の制度では売電額が少なすぎてとても家の代金を立て替える事は出来ません。 あくまで返済の補佐的な位置づけでみないといけないです。そもそも0円住宅にするには20kw以上必要で家の屋根だけでなく、車庫や外門などにも付ける必要がありました。屋根だけに載せようとすると、相当大きな屋根になり、家の価格がグッと高くなります。 全量売…

  • 0円住宅 落とし穴 大丈夫

    0円住宅で建てても本当に大丈夫なのか。 落とし穴はないだろうか。 家のこだわりが強いか ローン0円へのこだわりが強いか 少ない資金で0円住宅を目指すと、太陽光パネルへの資金が多くなり 家に使うことができる額が減ってしまう。 キッチンや洗面台、お風呂、トイレなどの設備を最低ランクにし なるべく安い木を使って、フローリングで。。。って感じにとにかく安く作る必要がある。 標準設…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、太陽光のある新築を考えるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
太陽光のある新築を考えるさん
ブログタイトル
0円住宅 落とし穴
フォロー
0円住宅 落とし穴

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用