なんぞ、サボり癖がついてついもたもたしてたら前記事からすでに2週間近くが経過していました…。エイエイ、このダメ人間め!せっかくせっかくお茶も始めたというのに! なんか、ちょっと間が空くとなんとなく書き出しに困って、で、ズルズルと…。けど、そんなこんなの言い訳はともかくとして、また心新たに書いていこうと思います。そういう「気持ち」だけはあるので。 と言いつつも、今夜は遅くなっちゃったんで(来月、お昼...
人生半世紀過ぎた主婦の勝手気ままなお気楽生活 日常のあれこれ、パート仕事やたまに乳がん、再建胸の事も
着付け教室に何回も通って、ようやくやっとなんとかキモノが自分で着られるようになりました。いつも何かしら目標を持っていたいです。
今日久しぶりに会ったお客さん。自分が若い頃勤めていた会社の上司というか、リーダー的存在の人。しばらく見ないな、とは思ってたものの前に、来たらいないからもう辞めちゃったのかと思ったよ、なんて言われたことがあったから、単純にシフトのない日に来店してるのかと思ってたのですが。「ここの店ってポイントカードをこうやって引くじゃない、あれがなんか面倒と言うか。ドコソコはこうやって出せばお店の人が読み取ってく...
なんか、いつも買ってる通販会社が部門別に別個の会社になるとかでサイトのリニューアルに伴い楽天やAmazonで購入どうぞ~、ってなってて、ふへぇ。それでサービスがよくなるのか悪くなるのかわからんが、便利にはなるんだろうけども個人情報が持ってかれそうでなんとなく釈然としない。一消費者がどうこう言えることでないかもですが。 今日、会社に行ったら、ええ?と思うような通達があったそうで正直、本当にアホみたいな話...
夜も9時半すぎて娘から電話。 小2の孫娘が弟(3歳)をいじめたとかでお怒りモード。3歳児は姉が意地悪言ったとか蹴飛ばされたとか言ってるが、娘に叱られた小2は、そんなことしてないのにと大泣き。聞きながら、やはり娘が同じころ、2歳下の長男と喧嘩して部屋を追い出したことを思い出し。こっちにしたら懐かしい思い出で、そんなこと言ってもあんただって同じことやったじゃん、とか言ったら、私とは違う!、と今度はこっちが怒...
昨夜はなんともな気分でございましたが、明けてみればなんとなんとKM党のツートップが落選しなさったそうで。これは朗報!おめでとうございました~! たまに乗る電車、この辺りはJR東海だからか看板にイラーっとすることはそうないものの、東京あたりに行くと自分はどこの国の駅のホームにいるんだかってくらい看板にハングル文字やら簡体文字やらぎしぎし並んで肝心の日本語がわかりにくいったらありゃしない。 最近は日本に...
自民党総裁選の結果で予想されてたこととはいえ、自分が何をどう思うがどうしようもないどうにもならないことだけど。喉元過ぎれば熱さを忘れるとはいえ、いくらなんでも、と思うよ。民主主義と衆愚政治は紙一重。テレビやマスコミの言うことを真に受けて、あたかもそれがまるで自分の考えのごとく刷り込まれてる人を思考停止だと責めることもできないし。そういうお前はどれだけのことをわかってるんだと言われても答えられるほ...
今日は一日くもりの10月らしい涼しさ(っていうのか?)。 窓の外のタープがなくなってどうしたって雑草だらけの庭が目につくので他にやるべきこともあったのですが、ずっと気になっていたことでもあるので今日は草むしりすることにして。外へ出たら、裏のお宅との境からひょこひょこ飛び出してる草があってまずはそれをかたづけ。物置の裏も狭いのにやはりそちらへ出てたり、蔦のようなのがフェンスに巻き付いてたりしたからそ...
昨日、スーパー銭湯的へ行ってきます、と書いた後でお風呂に入る前、体重計に乗ってみた。 先週、太ったーぁ、と思いつつも、食っちゃねー、食っちゃねーしてるわりに久々に測った体重がそんなにかわってなかったのをいいことに、これが自分の上限なんだ、と調子づいていい気になっておりましたら。それが、ががががーん、長女出産の直前のとほぼかわらない!!えーっ、ま、マジ? おそるおそるもう一度測ったものの、やはりか...
昨日、美容院に行った時に何の話からだったか、むくみ解消にマッサージ椅子がけっこういいのでは、てな話。椅子は大型電気店やイオンにも置いてあるけど、温泉やスーパー銭湯みたいなところにもあるからたまにはそんなところでゆっくりするのも必要なんじゃ、みたいな展開になった。そういえば浴場へは久しく行ってないかも。最近はマナーのない外人が増えてきたことやLGBTなんかの問題もあってなおさら足が遠のいてるけど、それ...
雨の今日は蒸し暑い一日でした。美容院に行って髪のカットとカラー。白髪がだいぶ増えてきて、伸びるのも早いし…。髪の中でキラキラしてるのはみんな白髪。染めるのをやめたらどれだけあるんだろう?後ろ側もけっこう増えてきたみたいなことも言われたし、白髪と黒い髪、どっちが多いやら…。とりあえず今は6,7週間ごとにきちんと染めて合間に自分で染めたり染めなかったりという感じできたけど、それではもう追いつかなくなって...
スマホのスイカの残高が少なくなってきてチャージしようと思ったら、できない。むーん、すべてはdカード特典が改悪されてもうたことから始まっておるのですが。 これまでゴールドだったdカードの特典が下がるってことで年会費惜しさに有効期限を残し通常のカードに変更したわけです。で、もちろんスマホにそのカードを登録し、支払い関係もわかるところは変更してったわけですが、変更してるのにドコモ関係はなぜか前のカード...
この間、家の固定電話が鳴って出てみれば音声ガイドで「こちらはNTTドコモです。お客様がご使用のケータイ電話が本日より使えなくなります」つきましては1のボタンを、とか言ってたかな、受話器はそこで置きました。時節柄、選挙の電話かと思って出たんですけどねー、詐欺電話でした。 車を運転してたら一瞬、音楽が止まってナビに「非通知設定着信」てな表示。多分、通話設定ですぐに切れたようで着信音は鳴らなかったけど。...
昨日はあんなに蒸し暑かったのに今朝は肌寒いくらいに涼しく。って感覚がマヒしてますが例年であれば普通の体感。車はエアコンをつけることもなくいたら燃費がいいのにびっくりした!バイパスを走ってたならともかく、単純にそこらを走ってれば信号で停まったり減速することも多いからスピードが一定してないのに確かに燃料もそんなに減ってない。 車を軽にしたことで意外に不便なのは燃料タンクが小さいことで給油の回数がわり...
今日も蒸し暑かったー。マジ、蒸し暑かった。それでも長袖ブラウスの袖口を折ればなんとかおられたのはやっぱり風と金木犀の香りのおかげかもしれない。 朝、なんとか頑張っていつもよりずっと早起きしてぼっさーっとしながらご飯食べて支度して。さすがに土曜の朝だけに道がわりに空いていていつもは約束の時間より10分は遅れて着く長男の家にも10分早く着けた。お嫁ちゃんのお母さんも合流してみんなで保育園まで歩いて行って...
なんか、今日はもう疲れたー。 睡眠てのは時間の長さでなくてとる時間帯によって質がかわってくるものなんだろうな、とつくづく思う。って、今ごろ。だから睡眠のゴールデンタイムとか言ってるのにアホだねぇー。 今日は縁あって朝顔の種をもらったのですけれどもどうしたもんかな、と思う。玄関側の花壇はじきになくなってしまうし。朝顔って鉢植えにして双葉とか三つ葉とか観察しなきゃならないのだっけ? 間引きもあるんか...
パソコンに向かってると下部に「ニュース速報」とか天気予報的なものがでる。で、昨日は」「気温が低い」て出てたから今日は期待してたのにそれどころではなかった。ちょうど昨日扇風機片づけたところだったってのにほんと、暑かったー。で、いまは「今日は強風になる」って出てます。ほんまかいな? 昨日は仕事先で見る「老後の過ごし方」みたいなのをちょっと書いてみましたが。 SNSの中でも、これってどうなの?、と思うこ...
金木犀がしっかり咲いてくれてるのか、昨日よりずっと強く匂っています。10月も半ば、日もずいぶん短くなりましたもんね。 先日書いた92歳のおじいさんの奥さんは先月亡くなられたそう。今日お店に見えた時、ぽつんとそんなふうに言われました。お店が混んできちゃってゆっくり聞けなかったですが。 地域密着型と言われればそうなんだろうけど、自分の勤め先は規模としてはそんなに大きくないこともあってか、けっこうな年齢の...
最近、天気予報でよく、東日本と西日本で気温が違います、てなことを言ってるような気がしますが、この界隈は西日本に位置するらしい。中部地方と東海地方とか言うからてっきり東なのかと思いきや、確かにNTTは西日本で電気の周波数の区分けも微妙ながらそんなところだし。それで今日も昼間は暑かったのかー、というくらいに今日も暑かったです、はい。空気は乾いてはきてるから蒸しっぽさはそんなには感じないけど(実際、真夏...
この間、ポイント目的で買ったシャンプー剤が合わなくて消費に困ってる、てなことを書きましたが、それはかわらずその後もストック棚に陳座。立ち退きを急いでほしくとも家主の自分が動かさなきゃどーしようもない。 昨日、会社で「これどう?、300ポイントつくからクーポン使うと2割引きになるよね」って売り場の担当さんがシャンプーとトリートメントのセットにスタイリング剤のおまけがついた商品を紹介してくれたけど「えー...
今日のお客さん。 自転車で買い物に来られてるおじいさん、たまにレジでちょこっと話してくんだけど最近、なんとなく年齢が増したような感じで今日はカートに寄り掛かるようにして歩いてて調子があんまりよくなさそう。買ったものは段ボール箱に入れて自転車の荷台に括りつけて帰ってくことが多いのですが、今日はレジ袋持参で「これに入れて」って。「もうかったるくてしようがないよ、疲れちゃってさ」「今年はいつまでも暑い...
昨日書いたきもののことでの続きなんだけど。 昨日話した人はもうずっと着物が大好きで何年も前から着付け教室にもずっと通ってて、もうすでにとっくに自分で着られるものの、その教室でのイベントが楽しくて年会費5万円くらいだそうですが、続けてるのだとかで。そんな、えーっ?、って感じなんだけど、先日も京都へ舞妓さんの着付けの見学やなんか催し物へ行ってきたそうで、そこでお友達になった人かな、教室に通う人口が増...
今日はいつもよりちょっと(だいぶ?)早起きして電車で揺られ、久々の和裁教室へ。 着物友達の会う度毎に「これ、自分で縫ったの~」に感化され、いろいろ迷いつつもなにも知らないでいるのも、ってことで木綿の反物を購入して初めて教室に行ったのは春。3回通ってやっと袖を縫い終わり、ようやく今日は背縫い。っても、布は先生に裁ってもらい、縫い目の変な所は全部先生が縫い直してくださいます。11時前あたりからお昼をは...
この間、道路側の庭木が植えてあるところをつぶして駐車場にすることにした、てなことを書きましたが、思ってた以上にお金がかかりそうで。。昨今の物価上昇ぶりを見れば仕方ないこととはいえ、自分が勝手に思ってた金額の倍以上にはなりそうで、ついでにおとーさんが外壁塗装もやることにしたらしいのでなおさら。知り合いの大工さんに頼んでそのつてで業者を紹介してもらって進めているようですが、水道やガスの配管状況の確認...
昨日は掛け算九九といろは歌の暗唱から日本語が美しいと感じた、てなことを書きましたが、最近見たアニメ「船を編む」もそれにちょっと近いような、そうでもないような。って変な言い方ですが。 国語の辞書を作るお話で言葉は「時代と共に生まれ、活きて、そして消えていくものもある」、一つの単語にも非常に深い意味があっていろんな変換があり(「あげる」が挙げる、上げる、揚げる、といったような)その一つ一つの意味や使...
こんばんは この間、「いろは歌」の音読の宿題があった孫は今日は掛け算九九の五の段を読み上げをみました。ちなみに「いろは歌」については、時間がないから、とすぐに次の教科書に移ってしまったそうで、いまは新しい教科書のカエルとガマガエルのお手紙の話(白ヤギさんと黒ヤギさん風な)。私は「いろはにほへと」の解釈を先生がどんなふうに教えるのか興味津々だったのでとても残念。 九九の五の段は「ごはちがよんじゅう...
栗やきのこ等々、炊き込みご飯が美味しい季節になりました。で、会社のお弁当にそれを持っていくことが多くなり、ご飯の時は汁物がほしくなるのでカップスープを買ってる感じなんだけど、これからの季節、できれば家から具だくさんの味噌汁やシチューとか持っていきたい。というわけで、いまほしいもの。 画像はアマゾンから拝借。 サーモスのスープランチセットなるもので価格は3,345円。実は春からずっと迷っていて、実際ほ...
会社で8月下旬から大きなことが三つ。 一つは、仕事の時ちょくちょく話をしたり、たまにご飯を一緒に食べに行ったりしてる方のご主人の突然の事故死。 警察は事故原因が確定しないのか詳細はまだ教えてくれないそうですが、相手はどうも服薬中かてんかん発作?かなにかで運転中に意識を失ってたようで、路肩を越して舗道に突っ込んで、たまたま自転車で走ってたその方のご主人を後ろから轢いた格好、全身打撲脳挫傷で即死状態...
今日は孫の保育園の運動会だったんだけど、昨夜からの雨は小降りになってもやむことはなく、来週に延期と。その翌週もその子と違う孫の運動会で嫁ちゃんからプログラムの画像と、こんな感じで早く(9時半頃)終わっちゃうみたいであとどうしましょう?、て。いやー、私に言われても。(;^_^A 特に希望はないですー。てか、朝早く出てっても9時半やそこらで終わるのに自分の参加は、なんてつい思ってしまう。いや、お嫁ちゃんのご...
(前に書いたことのその後の話です。) 前に友人がお母さんの介護が終わったら今度はお姉さんの介護、てなことを書きましたが、幸いなことに希望していた施設に先月下旬、入所することが出来ました。寝たきりのお母さんの介護の方がよっぽどラクだったというくらい、認知症のお姉さんを在宅で看るのはかなりに大変だったそうです。 先日、用事があってお宅に伺い玄関先で話をしてたら襖を開けてひょっこり顔を出したお姉さんは...
ご近所の方に倣って令和4年からつけ始めた家計簿は大学ノートの見開き2ページをひと月分として日付とお店の名前と金額を記入、余白に気が向いた時だけ気づいたこととか買ったものとか書いてたんだけど、今年の2月からずーっとサボりっぱなしになってて。でも、気にはしてるのでレシートだけが貯まってくのです、今日は、明日こそは、今度こそは、まとめて書こうとかって。たかがレシートごときですが、ちりも積もればでこれが散...
この間、仕事でレジ打ちしてたら「きれいな手ですねー、ずっと見てたいくらい」なんて言ってくださったお客さんがいてびっくり。へ?嬉しかったけど一瞬こんな顔 ( ゚Д゚) してたんじゃないかと思う。「えー、本当ですか、わー、ありがとうございます」デヘッ っともちろんお礼言いましたが。 まぁ、確かに子供の頃とか若い頃とかありがたいことによく「手」を褒められたのですけれども。それが30年くらい前になるか、おっそろしい...
10月1日の10月1日の、10月1日(何度も言うが)だってのに今日もまた大変な暑さでございました…。夕方になってエアコン入れたよ、私は。昼間はそれでも風があったんですが、夕方になってもわ~っとした感じになってきたんで。はぁ…。 今日はピロリ菌の検査に行ってきました。一週間の服薬で除菌できたかどうかの確認に。検査結果は良好、ピロリ菌は大人になってかかることはないそうで、いま除菌できてれば今後は大丈夫とのこと...
「ブログリーダー」を活用して、アヒル当番さんをフォローしませんか?
なんぞ、サボり癖がついてついもたもたしてたら前記事からすでに2週間近くが経過していました…。エイエイ、このダメ人間め!せっかくせっかくお茶も始めたというのに! なんか、ちょっと間が空くとなんとなく書き出しに困って、で、ズルズルと…。けど、そんなこんなの言い訳はともかくとして、また心新たに書いていこうと思います。そういう「気持ち」だけはあるので。 と言いつつも、今夜は遅くなっちゃったんで(来月、お昼...
前回の続き記事です。⇒ 解消されない疑問符、座ってるだけで痛くなる足はタコが出来そうだし、ちっとも覚えられないお作法、とせっかく習い始めたお茶だけど、それがだんだん苦痛になってきて。そのうちお稽古時間をなんとか短縮しようととんでもないことに合間の雑談を引っ張っぱることに集中し始め、先生に、着付けを教えていただけないでしょうか、なんてことまで言いだす始末。そして、いろいろやっぱり自分にはお茶は無理だ...
続きの記事です。 週に一度、仕事帰りに先生のお宅に伺ってお茶を習い始めたものの。「日々是好日」という茶道が舞台の映画でやはり習い始めた主人公が、これ何やってんですか?、どういう意味があるんですか?、と先生に聞く場面がありますが。自分も先生に教えられるままに帛紗を畳んだり開いたり、手を動かし足を動かしするのですが、やっぱりそんなふうに思えてならなくて。なんでこんなことするんだろ?、いま畳んだばかりの...
2月4日の今日は孫から「うちでお父さんがお菓子をまくからばぁばも来てよ」とのお誘い。 娘が幼い頃、近所のお宅で節分に豆まきしながらお菓子をまいてくれたことがあって、それを覚えていたのか、婿さんの提案かわかりませんが遠慮なく行ってまいりました。 洗濯カゴに何杯ってなくらいのお菓子を孫二人とばぁばが拾って、まくのは婿さんと娘が交代で。下の孫に、ほらほら、なんてあげたりしながら自分が拾っただけでも袋いっ...
62歳、といっても4月生まれの自分は年が明けるとすでに次の歳になったような気がしているのですが。 先日も書いたけど年末から年始にかけて驚いたことのいくつか、正月3日に以前にお世話になったお茶の先生から電話があったのにもびっくりしました。 10年以上前のこと、能?、歌舞伎だっけかな、本公演の前の説明会に行きましたら席がたまたま隣り合った着物を着た年配の方に話しかけられて少し会話。今度ある別の公演に行く予...
昨日からの冷たい雨が今朝はまだ降り続いてましたが、毎年恒例の隣市でのイベント国際交流、着物の着付けボランティアに行ってまいりました。着付けボランティアなどとたいそうなことを言っておりますけれども、とにかく人手が足りないので自分は参加の外国人に足袋を履いてもらい洋服を脱いで肌着を着てもらったり、着付けの先生に紐や伊達締めを渡したりというただのお手伝いさん。でも、これがけっこうに楽しいのです。やっぱ...
暮れから驚いたことがいくつかあって。 お年始に行ったご近所さん宅でお年賀を差し出したら、「アヒル野さん、言わなくて悪かったけど暮れにおじいさんが逝っちゃって」言われたと同時に玄関の中に新仏さんのお知らせみたい立札が(最近、あまり見なくなったけど、昔は玄関の外側にどのくらいの期間だったか、出してありました)目に入ってびっくり。 腰を悪くされてからずっと在宅で看られていたおじいさんでしたが、ほかは特...
この間、電話に出るのにちょっと手間取ってたらいきなり留守電が稼働しててマジびっくりした! 留守録アプリは入れてなかったんで着信があるとどんなご用件やら、先方がかけ直してくれるかこっちが折り返すまでわからなかったから、突然のiPhoneの留守録機能の搭載は本当に助かります。と思ってたら、どこへやったやらスマホが見えず、絶対に近くにあるはずなんだけど、と固定電話から着信音を鳴らしてさがそうとしたら、探る前...
この間、井上陽水の「夢の中へ」がぐるぐるするほどにわが身周辺を捜索活動。そういう類はいつもここに、というところにそれがない。なんで?、何ゆえに?、何処に?それは言うなれば預かりものでしたので、出てこないのは本当にマズい。てか、マジで自腹を切ることになる(この間も仕事でそんなんあったけども、その時は誤って入れられたくずかごの中から無事救出)。どうしよう、確か2万以上だったはず。なんでないの? おか...
前に玄関側の小庭をつぶして駐車場にする、てなことを書きましたが、12月中旬から始まったそれは暮れには完了。そして、この際、外壁の塗装工事もしていただくことにして、いま、我が家の窓の外はこんな風景になっています。 築40年以上、外壁塗装は25年くらい前にしたきりだったんで外観もかなりに草臥れて、特に雨戸の戸袋などなおいっそうの疲れを物語っているかのようでございましたが、これでまた多少の体裁は整いそうで...
先々週の南海トラフ関連のニュースに防災用品として準備しておいた方がいいものを見てた時だったか、携帯用ペン型のはさみなるものが存在してるのを知って。すごい、さすが、日本のものづくり! そないな便利なものがあるのか、と早速検索。そしたら、そこに「日本のお土産」というのがあったのです。文具のプラスで出してるお相撲さんやお寿司、お侍さんとかの可愛いイラスト入りの文房具。へぇーっ、と思って即刻購入。...
仕事から帰ってきたのが10時前。ご飯食べてちょっとゆっくりして。でも、急いでお風呂に入らないと、というわけで慌てて書いてます。(笑) ラジオ体操、続けています。今日は朝もやっちゃった。お風呂に入る前にやると寒さが全然違い、第一、第二と続けると息が切れます。肩回りがけっこう柔らかくなるようでそれが嬉しい。体重のことはこれ以上増やさないように、という程度の意識で無理のないように小さなことをとにかく続けい...
昨日はとても良いお天気で富士山がこんなにくっきり。 孫を連れて実家に行き、散歩に出た際に撮ったのですが、この辺りが田んぼと畑なのは子供の頃とかわりなくも今では放置されているところも多く、夏は雑草が生い茂ってたりします。とはいえ、子供の時だったらちょっと高台みたいに見えるそこへも当たり前に入り込んで写真を撮ったに違いないのが、さすがに今はそうも出来ませんで。そして、ここらでさえ春に蓮華が咲いてる田...
らしい、じゃなくて。 今日は今年、いや、いつからだ、一番早くに起きた朝でして。行事があったものですから。 昨日、突然支給されたズボン(今ではパンツとも言いますけれども、自分達くらいの世代はパンツって言うと、どっちー?てなっちゃうよね)は寒さ対策、歩きやすさからも無茶苦茶ありがたかったのですがいかんせん急すぎて本日着用するためには急ぎ裾処理をせねばならず、けど、添付の裾上げテープなるものは自分には...
寒いせいか、肩がバキバキに凝っています…。ついでにこのところ、足(両ひざの裏側)がやたら痛くてただ立ってても膝を曲げても痛くて、こうやって歳とってみんな膝が痛いー、とか言うようになるのかー、など思いつつ、そうあっちゃなんねぇ、と膝を伸ばしたり片足立ちしたり。けど、一向に良くなる気配がなくて。あれ、これはもしや、と痛みをこらえ立ったりしゃがんだりと屈伸を10回やってしばらく休んで、また10回やってしばら...
今日はよく晴れた一日でしたが、やっぱり風が強かったです。風が出たのは午後からだったので、それまでに干しといた洗濯物は乾いて助かりましたが。 出先の駐車場から出ようとしたら車がピーピー鳴るので(車体が何かに近づくと鳴る)見たら風に飛ばされたらしきプラスチックの植木鉢が落ちていて、それに反応してたみたい。便利な機能ですが、駐車場の輪留めや道路の路肩、小さな葉っぱにも反応するから、びっくりして焦ること...
スマホアプリの天気予報では今日の午後あたりから雨だったのですが、今朝起きたらすでにけっこうな雨が降ってたみたい。雨はもうしばらく降っておらなくてずっと待ってたくらいなんでとてもありがたい。だけど、冷たい雨で寒かったー。 新年会で食べたお寿司のお皿(っていうのかな?)をお店に返しに行ったら、雪が降ったり寒いですねー、って言ってたんでみぞれが降ったりもしてたのかも。 その帰り、道路沿いのお宅が火事の...
固定電話はセールスがほとんどで、昨今は詐欺に使われていることが多いと言うし親戚づきあいもなくなってきたこの頃は解約を迷ってて。NTTに支払ってる料金は月々1,500円ちょっとくらいでネットで明細を見てみたけど、なんかよくわからなくて。名称から内容を検索してみても、それが我が家にとって本当に必要なのかどうかもわからない。いまや、NTTの相談窓口なんてもんは存在しないし、オペレーターともうまく繋がるかどうかと...
年が明けが早や3日。毎日の更新を目標にしていたブログも気づけば3日も空けてしまいました…、うわぁ。遅ればせながら、令和7年もどうぞよろしくお願いいたします。(*^-^*) 今年の目標は前日書いてた通り、早寝早起き。って、本当に子供みたいだけど。(;^_^A自分にとってはけっこう切実な課題です。(笑) 一昨日は新年会(単純に家族の集まり)の支度があってちょっと遅くなっちゃったけど、昨日も夜半を過ぎてたにせよ自分にと...
今日はお餅つきで疲れたし、明日はマジで少しでも頑張らないとならないので更新はお休みしようかと思ったりもしたのですが、ちょこっとでも書いておこうかと。いい傾向だ~。 お餅つきはいまもなお、臼と杵でついてる我が家ですが(というか、私の実家)、杵を持ってつくのが長男と娘婿で返しはほとんど私がやってたのが今年は娘も多少はやる気になったのか、ちょちょっとーっ、てなところが多分にあるにせよ、3分の1ほどはやっ...
昨夜のセミには本当にびっくりした!突然の出来事にオカメも私もしばらく震えてました。(笑)まさか、洗濯物出すのに深夜、開けた窓から入れ替わりに侵入されるとか思ってもみなかったもんね。 ブログとか、いつも座卓に置いたノートパソコンの正面に向かって座ってるんだけど、静かになってどこにいるかわからないセミにびくびくしながら腰を引いて斜めに膝をついて打ってたら、パソコンの左側の書類の隙間からまるでエイリアン...
おそろしいことにブログ書くつもりでパソコンのセットしてから、脱水の終わった洗濯物をハンガーにかけて外に出そうと窓を開けたら入れ違いに何かが侵入。てっきりカナブンかと思ったらどうもセミらしい。姿は見えませんがジジジジという鳴き声と共にバタつく羽音。ふ、ふえ~私、ただいま、恐怖で汗びっしょりやはり驚いたオカメもトサカ立ちっぱなしで全身警戒態勢どこいるかわからないだけに怖いそんなわけで本日はこれにて皇...
眠いです…なので、大急ぎで。 老若男女問わず不特定多数の方と接する職場ですが。そういえば、最近見てないねー、という方がけっこうおられる。子供だったり若ければ進学とか就職とか結婚とか、なんとなく未来に繋がるイメージが広がるんだけど、年配の方だとどうされたのかしら、となんか心配な方向にどうしたって向かっちゃう。自分のとこは他所に比べたらおそらく従業員の平均年齢は高い部類に入るであろうせいか、軽くおし...
今日は午後からのシフトでしたので廊下や階段をお掃除シートでざざっと拭いたら真っ黒…。風がそんなになくても窓を開けることが多くなれば埃も入るし、やっぱり汚れますよね。首に保冷材をまいてたんだけど、汗びっしょり。シャワー浴びる時間もなかったんでおとーさんが使ってる超冷感シートなるものを引っ張り出したら強烈なミントのかほりに咳込んだりして。まぁ、おかげでさっぱりしましたけれども。 ご近所さんの洗車の音...
今日もまたどんよりとした一日で、でも、蒸し暑さは昨日よりましだったな。お天気がこんななので来月はいよいよ20歳になる小鳥さんの負担が気がかりな日々。昨日は手を出せば普通に乗ってくるので撫でたり遊んだりもしてたものの寝てることが多くて小さな体が常に温かいので心配しましたが(小鳥は眠くなると全体に温かくなる)、今日はいつもほどではないにせよ機嫌よくしてくれてたのでほっとしました。顔は可愛いけどすでにと...
いよいよセミが鳴き始め、今日は朝からどんよりした天気でしたが蒸し暑さは全開。カンカン照りでどかんと暑いのととにかくやたらと蒸してだらーっと暑いのとどっちがマシなんだろ? 湿気にやられまたグダグダと過ごしてしまいましたが、夕方、外に出てみたら家の中にいるよりも涼しい感じなのに車の中を軽く拭いた。これで大体いいかな、と思ったところでボンネットの中を掃除してないことに気づいて運転席のレバーを引いたもの...
いよいよ新しい車がやってくるというわけで今日はオートバックスでナビとドラレコ、ETCを注文してきました。前に行った時にパンフを入手、ネットの口コミ、動画を見たりもしたものの、そんなにこだわりはないしいま使ってるものより機能的に下がらなければいいんじゃないかくらいの感じなのでお店の人に全体の予算を伝えるとさすがに迷いのないようにそれぞれ二つか三つに絞った提案に、じゃあ、これはこっちで、みたいに感覚で...
昨日、恥ずかしながら和裁を習い始めたことを図々しくものうのうと書きましたが。その帰り、いついつには車が当社に届きますので翌日以降であれば納車が可能です、てな電話が車屋の営業さんからあった。電車内だったんでどうしても事務的な返事になっちゃうんだけど、いまの車をいよいよ手放す時が来たことを思ったら営業さんには悪かったけどなおさら声が冷えてしまった。電話の後でスマホで六曜を見て、家に帰って夏休みに入る...
昨夜の天気はどうだっけ? 仕事の帰り、雨がぽつぽつ落ちて来てたような。今はしょぼしょぼ降ってます。なんか夏が来たというより、いきなり夏に突入してたような勝手に夏になってたような日々でしたが、今日は朝から雨で梅雨らしい一日。寝坊して目が覚めたら昼時でどうしよう、と慌てふためいてる夢に驚いて目が覚めた。実はワタクシ、5月から和裁を始めまして。今日はその教室の日なのでした。 て、えーっ、うそ、ほんと、...
暑いのもあるけど、なにかこう、パッとしない日々ですね…。てテレビはあんまり見ないから世情はよくわからないこともあるのだけど。この間まであんなに夢中になって観てたアニメもいまはそうでもなくて。うーん。いや、でも、アニメは前から現在進行形のより過去にやってたのを夢中になって一気に見て、それをまた何回も繰り返し見てたことが多いから単に自分の発掘が足りてないだけかも。最近はX(ツイッター)見てることが多いのです...
今夜は自分が協力してるところの定例会があって仕事の後に向かうつもりでいたんだけど、3時過ぎたあたりから空は重量のありそうな雲で埋め尽くされて、やだなー。仕事が終わって外へ出たら雨がぽつぽつ。これじゃあ西の方は土砂降りかも?気乗りしなくとも車の中でおむすび食べていざ出動、となったわけですが、どんどん強くなってくる雨をワイパーがぬぐい切れない。 傘を持ってきてなかったので途中、家に寄っておとーさんに...
物価高があんまりな暑さと共に叫ばれてる今日この頃ですが。玉ねぎが高すぎてつい買うのを躊躇してしまい、切らしてだいぶ経つのにそろそろとスーパーに行ってみたら、あんまり大きくない3個入りが198円でけっこう大きなのが1個77円だったから、迷うことなく77円のを2個カゴへ。玉ねぎは去年は3個で450円て時があってそれに比べたら198円はずっとマシだけど…。予定になかった大根は思いがけず大きいのがドドンと98円だったんで慌...
もう一月くらい前になるのですが、母が「畑でうまく出来た!」と喜んでくニンニクをくれたのですが、自分がニンニクを使う機会ってあまりなくて。だって臭うもんね。これまでなんとなく売り場で目について買ったニンニクはじきに存在を忘れてしまうものだから申し訳ないことに冷蔵庫でカビて朽ち果てて逝き…。今回はいかにせんそれは忍びないとネットで保存方法を見てみたら冷凍するのがいいというのもあったんだけど、冷凍庫で...
夏になると連日のように「本日の最高気温はー」がニュースですが、7月上旬だってのに七夕だってのに今日の市街は40度を超えたそうで…。それはもはや、熱が出てるのは自分なのかまわりなのかもわからない状況…。もうどのくらい前になるやら、外を日傘さして歩いてた時、かげろうゆらゆら、なんかぼわーっとした感じでやっぱ38度だか39度になってたことを後で知って(その時も確か日本一の暑さとか言ってたな)そんな中にいたんだ...
あんまり暑いのと体調がイマイチでなかなか思うようにはいきませんが、都知事選もいよいよ今日まで(って、都外の自分がなにか出来てたわけでないですが気持ち的に)。いい結果に繋がることを祈っています。どうか、七夕の願いが届きますように。 この間、クレカをゴールドからダウングレードした件を書いたけど、この手続きと言うか支払いを変更するのがけっこう面倒くさい。idとかのスマホ決済、アマゾンや楽天とかの通販関係...
マスコミが大人気と報じている石丸伸二さんてどんな方か知っていますか?都民ではないですが、都知事選に出馬しているひまそらあかねさんを応援しています 東京都知事選もいよいよ明日までで明後日は投票日なので知事選に関する記事も今日が最後になるかな。政ごと=祭りごととはよく言ったもので、自分はネットでしか知りませんが、X(ツイッター)は期日前投票で記入済みの投票用紙が何枚も上がってたり、大盛り上がりでした。そうした...
国際政治学者の藤井厳喜先生もひまそらあかねさんを応援されています。都民ではないですが、都知事選に出馬しているひまそらあかねさんを応援しています日曜に都知事選を控えてるのにマスコミはほとんど報道してないそうで、なんでかしら?日本の首都東京の知事選なのに、おかしなことです。 今日も大変な暑さで報道によりますと市街では39度以上だったとか。自分の住んでるところは市街地からは若干気温が低いらしいですが、それ...
小池百合子に一年半ツイッターを止めさせた男の話都民ではないですが都知事選に出馬しているひまそらあかねさんを応援しています昨夜のニコニコ動画のネット演説会では限られたマスコミにか報道されないひまそらさんの視聴が一番多かったです 車のことを書きたいのになんか気持ちが落ち着かなくて思いついたことをつい書いてしまっています。そのわりに時間かかってるのですが=3 (^^ゞ昨日は85歳のお客さんと話していて楽しかった...
岩下の新生姜も美味しいけど、岩下の新生姜味塩焼きそばもなかなかだよ~ん♪都民でないけど都知事選に出馬しているひまそらあかねさんを応援しています なんか今日もすごく暑くて箪笥の引き出しあけて、今からこんなの着てたら真夏はどうしたらいいんだろ?、なんて思っちゃったんだけど、もう7月だもんね。暑いものはしようがない。 しかし、腕が太くてちょっとでも袖がないとTシャツとか着られなくなってしまいました。おまけ...
野良犬でもわかる1分動画都民でないけど都知事選に出馬しているひまそらあかねさんを応援しています 昨日連絡があった通り今朝、エアコン設置に工事の人がやってきた。なんか、8時から9時の間に来るらしいよ、ってんで7時40分頃起きて着替えをすませ、おとーさんが保育園に送ってく孫にパオパト見せながらご飯食べようとしたらチャイムの音。テーブルの上のご飯にラップかけて他は急いで冷蔵庫へ。2人で来てたのでさすがに効率よ...