chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
そーめぐ
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2015/04/20

  • 期せずしてカワセミと白鷺に出会う(2023年4月23日)

    八王子界隈の川沿いをポタリングしていたら、何か白いものが視界に入りました。『ん? 何かな?』と、自転車を停めて見てみると、白鷺が優雅に佇んでいます。白鷺は、近所の川でも時折見かけますが、シュッとしていて、真っ白で、とても美しいです。エサの小魚が沢山いるのでしょうか。その細い脚をスムーズに動かし、辺りを歩いています。<↑クリックで再生します。>無事、餌の小魚も捕まえられた様です。少し大柄でしたし、目...

  • 初・中級登山者にぴったりの名峰 大岳山(2022年5月5日)

    コロナ禍になってから、どうにも出不精になってしまい、体重は増えるは、体力は落ちるはで、不健康への道まっしぐらという感じです。そんな訳で折角のゴールデンウィークも無為に過ごしていましたが、『これじゃぁ、いくら何でも拙いでしょ。』ということで、久しぶりに山に行くことにしました。本来であれば、まずは高尾山あたりから足慣らしをすべきなのだと思いましたが、...

  • 蔵出し味噌 麺場壱歩(武蔵村山店)(2022年5月1日)

    今日は何となく味噌ラーメンの気分で、久しぶりに訪問です。オープン直後程ではありませんが、それでも店頭で少し待たされました。テーブル席に案内され、メニューを眺めます。『うーん。チャーシューとか野菜とか乗せたいところだけど、やっぱりちょっと高いなぁ。』ということで、ノーマルの北海道味噌らーめん(¥792)で我慢することにします。でも、ラーメンだけではお腹一杯にはならないことは明らかなので、少し贅沢してミ...

  • きれいなしだれ桜(2022年4月10日)

    羽村のチューリップまつりを堪能し、男盛で満腹になった後、当初目的の奥多摩方面へ自転車を進めます。青梅駅を過ぎると右手には青梅丘陵が見えます。『ちょっとしたハイキングコースとかないかしら?』等と思い、少し寄り道をしていくことにしました。すると、門の脇にきれいな桜があるお寺(梅岩寺)が目に入ります。『なんともきれいだなぁ。』と思いながらスマホで調べてみると、しだれ桜で有名なお寺の様です。早速境内にお邪...

  • 羽村チューリップまつり(2022年4月10日)

    春の陽気に誘われて、ポタリングで奥多摩方面へ。奥多摩街道を走っていたら、途中、沿道に「チューリップまつり」の案内看板が設置されていました。私は花を愛でる様な風流さは全く持ち合わせていないのですが、手作り感のある案内表示に妙に心惹かれ、『急ぐ訳でもなし、ものは試しにちょっと覗いていくか。』という気分になりました。これも穏やかな春のせいかもしれません。で、その案内に従い多摩川の方に下りていってみると、...

  • らーめん男盛(2022年4月10日)

    初回訪問時はつけ麺を食べたので、ちゃんとラーメンを食べるべく再訪です。お昼ちょっと前にお店に着くと、店外に3人程の列ができていました。こちらのお店も先に食券を購入するシステムの様だったので、店内右奥の券売機でラーメン(¥880)のボタンをポチっとし、列の後ろに並びます。やさいはちょいマシまでは無料とのことだったので、とりあえずコールは「やさいちょいマシ、ニンニクで。」暫くして着丼。丁寧な盛り付けです。...

  • 野山北・六道山公園のコスミレ(2022年4月9日)

    上州もつ次郎さんで満腹になった後、野山北・六道山公園に行ってみることにしました。ググってみると駐車場もありそうです。早速、赤坂駐車場という場所に車が停め、あてもなく道を上っていくと、、、道端が一面の薄紫色に染まっています。咲き誇る可憐なコスミレ(私は花のことは良く知らないので、当初ネモフィラかと思っていました(^ ^;))の群生に、期せずして心が洗われる気分になりました。こういう自然な感じの草花はとて...

  • もつ次郎(伊奈平店)(2022年4月9日)

    少し前から『あれっ? ゆで太郎さんが改装工事をやってるぞ。』と思っていたら、なんと上州もつ次郎さんとの併設店舗に生まれ変わっていました。もつは私の大好物ですので、早速初訪問です。店内に入ってみると、『あれっ? どこが変わったんだっけ?』と、ゆで太郎だった時との違いが良くわからない感じです。ただ、当然のことながら券売機のメニューにはもつ次郎のメニューボタンが並んでいます。初訪問なので、本来であればも...

  • いちげん(東松戸店)(2022年4月2日)

    用事を済ませた後、東松戸へ。少し遅いお昼を食べようと思ったのですが、駅周辺にはファーストフード的なお店ばかりで、落ち着けそうなお店が見つけられません。武蔵野線と北総線の2路線が乗り入れているのに、予想外にさっぱりした駅です。『お腹空いたし、困っちゃったなぁ。』と周囲を見回すと、居酒屋さんがランチ営業をやっている様で、すぐさま入店です。店内は、半個室的なスペースが複数ある構成で、居酒屋としては比較的...

  • ラーメン 魁力屋(日野万願寺店)(2022年3月18日)

    京都で初めての出会い以降、すっかりその味の虜になってしまった魁力屋さんです。帰京後暫く経って、武蔵村山店を見つけた時には大いに喜んだものでした。その後も順調に店舗数を増やしたのか、今では関東圏でも結構よく見かけるようになった気がします。で、かなり遅めのランチを食べるべく、通りすがりに見つけたこちらの店舗に初訪問です。オーダーは、勿論、特製醤油ラーメン(¥737)です。ふと横を見ると、何やらフェアをや...

  • 町田薬師池公園と町田リス園(2022年3月12日)

    梅がきれいだとの話を聞き、早春の町田薬師池公園へ。園内は思った以上に広く、その名の通り、池や薬師堂、お茶屋さんもあったりして結構楽しめました。梅は七分咲き位かな。のんびりしていたら夕方になってしまっていましたが、折角なので、隣接する前から気になっていた町田リス園へ。閉園時刻間際の入園だったので、動物たちとのふれあいの時間は殆ど取れなかったのですが、なんとかリスの餌やりだけはできました。リス園は園内...

  • らーめん にじいろ(2022年3月6日)

    久しぶりに味幸さんのラーメンでも食べようと向かったのですが、ふと見ると道路を挟んで反対側のお店に外待ちの行列ができています。『ん? 何のお店だろう?』との好奇心が沸き、近くに寄ってみると、どうもラーメン屋さんの様です。が、看板らしきものも出ておらず、あまり商売っけを感じられません。ただ、所々に「2416」の記載が控え目にありました。なんとなく興味をそそられ、早速予定を変更し、今日はこちらで食べることに...

  • 武蔵野うどん 竹國(川越上野田店)(2022年2月26日)

    さきたま古墳群に向かう途中、何やら妙に新しい感じのお店があったので、お昼を食べようと入ってみました。(1月にオープンしたばかりの様で、新しい感じがする筈です。)店内はそこそこの席数がありましたが、流石にほぼ埋まっており窓際のカウンタ席に案内されました。メニューを見ると、様々なバリエーションがあります。が、今回はあまり浮気な感情は起きず、初回訪問の掟通り、一番のウリと思われる最上段左列に記載の肉汁う...

  • Washoku大穀(所沢店)(2022年2月22日)

    リーズナブルな価格で鰻が食べられるとの話を耳にし、早速所沢まで遠征です。店舗外観は、大きな駐車場を備えた和食ファミレスの様な感じです。何とも中途半端な夕方の訪問であったので、先客は1組だけで、席は殆ど空いている状態でした。が、店員さんの手が足りないのか、中々席に案内してもらえず、結構待たされました。見たところ、確かにその時間帯はフロアに1名のみの配置で、座敷席のあとかたずけもしなければならない状況の...

  • 楽観(立川店)(2022年2月12日)

    以前よりその店名は聞いてはいたものの、訪問の機会に恵まれず、ようやく今回初訪問です。お店の場所は立川駅周辺の繁華街からは少し離れており、且つ路面店でもないので非常に見つけにくいです。Googleマップを頼りにたどり着くと、ラーメン屋さんにはおよそ似つかわしくないビルの1Fの中にあります。『えぇ~、本当にここなの?』 と半信半疑でビルの中に入っていくと、喫茶店的な入り口があります。意を決して入店すると、ドア...

  • 立ち食いそば たんぽぽ(2022年1月15日)

    羊の羽さんの鰻で舌は充分満足したのですが、お腹の方は少し物足りない感じがあり、こちらも以前から気になっていた立ち食い蕎麦屋さんに突撃です。このお店、全く店名の表示がされておらず、『営業しているのかな?』と恐る恐る引き戸を開けてみると、もうそこにはカウンターが目の前の超ミニマムスペースです。扉とカウンタの間の狭いエリアに身体を割り込ませる様にして、スツール的な椅子に座り、かき揚げそば(¥420)をお願...

  • 旬菜趣酒 羊の羽(2022年1月15日)

    お正月期間を外して高幡不動尊へ。お参りの後は勿論ランチです。このお店、私の大好きな「堅焼き」の鰻を食べさせてくれるとのことで、以前から気になっていたのですが、やはり鰻なのでそれなりのお値段は覚悟は必至で、今回ようやく初訪問が叶いました。展内はそれこそ鰻の寝床の様に奥に細長い形状のお店です。美味しいお酒も飲めそうな雰囲気でしたが、昼間なので我慢して、私は特上鰻丼の「秀吉」(¥3,900)を、同行者は鰻半...

  • なかなか幻想的だった あしがくぼの氷柱(2022年1月9日)

    わらじかつ丼を食べ、美の山公園からの眺望を楽しみ、満願の湯で温まった後、家路につきます。既に随分遅い時間になってしまっていたのですが、まだ観られる様であれば往きの車窓から見えた「あしがくぼの氷柱」に寄っていきたいなぁと思っていました。で、会場近くの「道の駅 果樹公園あしがくぼ」に着くと、道の駅自体はもう閉まっていましたが、氷柱はまだ受け付けている様です。事前予約無しの飛込訪問でしたが、当日予約も可...

  • 秩父が一望できた 美の山公園(2022年1月9日)

    わらじかつ丼を食べた後、折角なので秩父観光をすることにしました。とは言っても時間はあまりなく、近場限定なので選択肢は限られています。で、眺望が良さそうな美の山公園に行ってみることにしました。安田屋(日野田店)さんからは、国道140号線(彩甲斐街道)をそのまま北上し、「美の山入口」を右折です。(道が”K”字状の4差路になっているので、ちょっとわかりにくいですが、秩父方向から見て奥側の方の道です。)# 私は間...

  • 安田屋(日野田店)(2022年1月9日)

    何の脈絡もなく、「秩父へ行ってわらじかつ丼を食べて、日帰り温泉に入ろう!」という流れになりました。わらじかつ丼を食べさせてくれるお店は秩父には数多あるようですが、同行者は初めての経験とのことだったので、一応安全側にふって以前訪問したことのある安田屋さんにすることにしました。安田屋さんは、小鹿野町の本店の方がロケーション的に風情があっていい感じなのですが、如何せんアクセスが悪すぎるので、時間的制約が...

  • 新潟土産(2022年8月26日)

    1泊2日の新潟食い倒れの旅出張もいよいよ終了です。バスセンターのカレーの腹ごなしに、萬代橋の袂のやすらぎ堤をぷらぷら。立派な橋だなぁ。折角なので橋を渡って古町方面まで足を延ばしてみると、何やら不思議な形態のバスが。調べてみたら「連接バス」というものの様です。初めて見ました。2両目の車体には車軸が1本だけで、先頭車体とは蛇腹の様なもので繋がっています。全長は単純にバス2台分位の長さがあります。これを市街...

  • 富寿し(新潟駅前店)(2022年8月26日)

    朝から”バスセンターのカレー”を食べ、お腹は一杯だったのですが、やっぱり帰京する前に”米どころ新潟”でお寿司を食べないわけにはいきません。新潟駅そばで良さそうなお寿司屋さんを検索し、「リーズナブルな価格で美味しいお寿司が食べられる。」との口コミを頼りにこちらの富寿しさんにお邪魔することにしました。入店したのはまだお昼前だったのですが、結構広い店内にはそこそこお客さんが入っていました。荷物も多かったこと...

  • 名物 万代そば(2022年8月26日)

    「新潟駅周辺で、ご当地B級グルメを可能な限り食べまくる。」2日目は、当然、”バスセンターのカレー”でスタートです。『朝からカレーはちょっと重いなぁ。』などという弱気な気持ちは許されません。早々にホテルをチェックアウトし、万代シティバスセンターに向かいます。同じエリアに店を構える「ラーチャン家」さんにも大いに興味を牽かれたのですが、そこはやっぱり初志貫徹で、一直線に「そば・うどん・カレー」の看板の方に進...

  • 氷川サービスステーション(2022年6月25日)

    先日は多摩川の河口方面に行ったので、今日は上流方向へ向かって奥多摩まで。『奥多摩湖まで行こうかな。』ともちょっと思ったのですが、今日は奥多摩駅で引き返すことにしました。で、以前より入ってみたかった駅前のバスターミナルの前のこちらのお店でお昼を食べることにしました。結構年季の入った店内です。テーブル席はいくつか空いているように見えたのですが、店員さんの手が回らないのか一向に席には案内してもらえず、暫...

  • 伊香保温泉(2022年5月28日-29日)

    『温泉にでも行きたいなぁ。』と思い立ち、草津と伊香保のどちらにするか少し迷った結果、伊香保温泉に行ってみることにしました。宿泊を伴う旅行は本当に久しぶりです。伊香保といえば、石段街の映像をよく見ます。本来であれば、この石段近くのお宿に逗留し、浴衣姿でぶらぶらするのが素敵なのだと思いますが、流石にお値段もそれなりにするので、私は少し離れた場所に宿を取り、徒歩で石段街まで。この石段、全部で365段あると...

  • 深沢展望台(2022年5月22日)

    今日は特にゴールを決めずに、なんとなく檜原村方面をめがけてポタリングに出発したのですが、スタートが遅かったこともあり、武蔵五日市駅に着いた頃には既に13時を回ってしまっていました。うーん。この時間にここに居たのでは、私の脚では檜原都民の森や神戸岩まで行ってしまうと帰りが暗くなってしまうことが容易に推測できます。ということで、檜原街道の進行方向右側に見え隠れする山の方へハンドルを切ってみることにしまし...

  • 芝大門 鮨まとり(2022年5月18日)

    所用で大門へ。都心部に出てきた際のお楽しみは、やっぱりランチです。流石に浜松町・芝・大門エリアはお店の数も多く、どこで食べるのか、いつも嬉しい悩みです。今日は偶然見つけた(店頭にサラリーマン達の待ち行列ができていました)こちらのお寿司屋さんにすることにしました。店構えは、間口は狭いもののそれっぽい雰囲気で、私の様な貧乏人には夜の訪問は少し勇気がいりそうな感じもしますが、ランチは一般民衆にも広く門戸...

  • からやま(武蔵村山店)(2022年5月15日)

    今日は唐揚げの気分です。で、唐揚げと言えばコスパ最高!のからやまさんということで早速Go!メニューは色々バリエーションがありますが、これまでの訪問経験から、お店の名前を冠しており且つ一番リーズナブルなからやま定食にすることは入店前から決定済みです。そうは言っても、席に着いたらまずはメニューを一瞥します。すると、からやま定食は¥690の表示です。それとは別に、からあげ定食が¥590で載っています。『あれっ?...

  • ミスタードーナツ ポケモン ドーナツ(2021年11月12日)

    ミスドとポケモンのコラボ企画は前にもやっていたような気もしますが、やっぱりピカチュウは可愛いので買ってしまいます。今回のテーマは”いっしょって、とくべつ。” とのことで、イーブイ ドーナツが新登場の様ですが、私はピカチュウ一択なので、勿論、ピカチュウ ドーナツ(¥270)とピカチュウのふりむきドーナツ(¥194)です。振り向きドーナツはドーナツの中にホイップクリームとカスタードクリームが入っており、プリン風...

  • おばこ(2022年4月30日)

    三福さん同様、前の道を通る度に気になっていたお店です。お店の外壁には、もの凄い量の手書きのお品書きが所狭しと貼られています。それをざっと眺め、『あぁ、このお店はとんかつの店なんだろうなぁ。』と理解した上で入店しました。案内されるままカウンタに座り、店内の壁一面に貼られたメニューを一応眺めると、その壁面の中央一等地に日替わりメニューの記載エリアがあり、朱墨で大きく海老重卵とじ(¥750)と記載されてい...

  • 大かまど飯 寅福(ららぽーと立川立飛店)(2022年4月28日)

    久しぶりにららぽーと立川立飛へ。折角なので夕食を食べていくことにしました。今日は普段とは異なり、あまりガッツリしたものは食べたくない気分で、一通りのお店を巡って、最終的に和食っぽいこちらのお店に初訪問することにしました。店内の内装は明るく落ち着いた雰囲気で、なかなかいい感じです。メニューを一通り眺めますが、どうも心惹かれるものが見つけられません。迷った挙句、選べる二種盛り定食(¥1,690)を、 (1) ...

ブログリーダー」を活用して、そーめぐさんをフォローしませんか?

ハンドル名
そーめぐさん
ブログタイトル
そーめぐのブログ
フォロー
そーめぐのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用