chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Tonakaiのmemo memo https://cat3.hateblo.jp/

月間走行距離の自己記録更新を目指して頑張るブログです。

走行メインの自転車旅行備忘録です。

Tonakai
フォロー
住所
市川市
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/20

arrow_drop_down
  • 日本最北の稚内駅から首都圏まで、北海道&東日本パスで帰る。 2泊3日の列車旅

    2022.728~30 北海道&東日本パスを使い帰宅しました。 乗り継ぎは1日目が稚内→名寄→旭川→滝川→札幌→小樽→長万部、 2日目が長万部→新函館北斗→青森→八戸→盛岡→仙台→原ノ町、 3日目が原ノ町→いわき→水戸→松戸だったような気がします。 かなり前のことなので記憶があやふやで正確性に欠けます・・・。 今年の北海道旅行の定宿、ステイワッカナイに別れを告げます。 長旅なのでお供の本を買いました。 稚内駅構内。 旭川駅の乗り継ぎ待ち時間に昼食を。 旭川駅の南口ですかね、とても緑豊かでおしゃれです。 鶏の半身揚げです。 小樽のなるとで夕食を。 小樽駅の趣の有る駅舎はドリフのコント舞台みたいな…

  • 2022夏の北海道 34日目 稚内市滞在 帰宅準備

    2022.7.27 私の挑戦は終わりましたが帰宅予定日まで少し時間があったので、道内をのんびり苫小牧まで南下しようかとの思いも頭をよぎりました。しかし心が折れた状態で100キロ以上走るのも大変に感じられたので東日本&北海道周遊きっぷを使って輪行で帰ることに。 この日は自転車を分解して輪行袋に入れたり、他の荷物を家に郵送したり処分したりしました。 朝一で実家から送ってもらった輪行袋を郵便局まで取りに行きます。 今から考えると郵便局留めじゃなくて、宿の人に説明して郵送先を宿にした方が楽だったかもしれません。 のんびり稚内。曇天ですが気温は20度台、風速は0.0。サイクリング日和な気がします。 きっ…

  • 2022夏の北海道 33日目 最終日 紋別市→稚内市

    2022.7.26 今年の夏の挑戦も失敗に終わり失意の中、稚内まで戻りました。 霧の紋別を出発します。 雄武町と枝幸町の境、郡界。宗谷管内とオホーツク管内の境だからか、カッコいいバス停名ですね。 北見神威岬より東はずっと霧っぽい感じでしたが・・・ 岬を越えて斜内から先は青空も望めます。オホーツク夢街道は北見神威岬を境に天気や風向きが変わってくることが多いです。 エサヌカ線に来ました! 猿払の道の駅のホテルのレストランでホタテとじ丼の昼食。 今年(令和5年)は猿払村の開村100周年です。 今年は路肩にツブ貝の殻が落ちているのをよく見ました。雨の日に踏んだらパンクしそうです。 宗谷の目梨泊。枝幸に…

  • 2022夏の北海道 32日目 東川町→紋別市

    2022.7.25 昨夜は旭山動物園近くのゲストハウス、ピーダッシュガーデンで宿泊しました。 近くに店舗が無く部屋にテレビも無いですが、夏の休日をのんびり過ごすにはとても良い宿だと思いました。 私の自転車旅行には贅沢過ぎる朝です。 雰囲気の良い宿でした。こんなところでゆっくりと過ごす旅がしてみたい・・・。 昨夜雨を降らせた雲はほぼ抜けて爽やかな空です。 しかし路面は濡れていて、進行方向の上川町方面は黒い雲が厚く流れ込んでいました。 チェックアウト時刻前に周囲をサイクリングします。 道の駅ひがしかわです。 富良野とか芦別方面の空と雲。 石狩川のサイクリングロードを遡上していきます。 一部路面に枯…

  • 2022夏の北海道 31日目 稚内市→東川町

    2022.7.24 昨日の時点ではオホーツク海方面へ行こうと思っていたのですが、出発時点で降雨が残っていたので濡れる時間の少なそうなオロロンラインへ行きました。 オホーツク方面へ行きたかったので留萌経由で東川町までとなりました。 この日も走行距離が目標としていた300キロには届かず、この夏の挑戦を諦めた日となりました。 本日もウニは無し。 鬼鹿のローソンで昼食。鬼もっちりの蒸しパンにしました、鬼鹿なだけに。 増毛の山塊に暗い雲に覆われています。 来たよ妹背牛! 神居古潭辺りの鬱蒼としたサイクリングロードを越えて旭川駅に来ました。 旭川駅前より振り返って夕日に染まる雲がキレイです。 麺や虎徹で夕…

  • 2022夏の北海道 30日目 小平町→稚内市

    2022.7.23 稚内に戻りました。 夜更けに雨が降ったようで路面が濡れています。 おっと、リアフェンダーが破断したようだ。。 テープで補修! 応急処置でしたが帰路に着くまで持ちました。 牧草、タンポポ、牧草ロール。道北的風景が広がります。 稚内のマクドナルドで補給。 早いけど気疲れしていたのでこの日は終了です。 写真では小さくて分かりづらいですがリアフェンダーの弧がやや歪です。フェンダーをかなりストレスの掛かる形で取り付けていたので、負担が集中した箇所が振動で破断したのだと思っています。 この日はオロロンラインで側方距離をあまりとらずに追い越したダンプが前方で停車していたのでドライバーに文…

  • 2022夏の北海道 29日目 札幌市→小平町

    2022.7.22 この日は前日の予報程は南風が吹かなかったように記憶しています。 札幌市の夜明けぜよ。 この旅行で一番謎だった看板です。関係者以外禁止ではなく、関係者禁止って不思議ですよね? ピンネシリと橋です。 今回の旅行にはデジカメを持っていかなかったので、写真はスマホで撮影したのですがキレイな風景がいくつか撮れました。 浦臼田園空間。ここもしばらくするとデジタル田園都市になってしまうのでしょうか。 空が、山が、田が青い・・・。 この日は新十津川町のレストランクジラで昼食。 徳富ダムカレーを食べました。酒粕風味で美味しいけど量が普通かな・・・。 留萌本線です。 留萌市内のさっぽろコープで…

  • 2022夏の北海道 28日目 稚内市→札幌市

    すっかり記事の更新が止まっていましたが、今年も自転車旅行に出かける予定です。 一応ではありますが出発前に去年の日記を完了させます。 2022.7.21 この日は北風基調の予報、翌日が南風基調の予報だったので思い切って南下しました。 出発です。15度は暖かいですね。 稚内駅からノシャップ岬へ向かうとすぐに広がる宗谷湾の眺め。 夕来パーキング辺りから見た利尻富士でしょうか。 浜里ウインドファームが建設途中です。 ジンギスカン! 風力発電所の工事事務所みたいな感じになっているこの建物。いつごろまで店舗は営業していたのでしょうか・・・。 遠別の海沿い。青い水平線がキレイです。 去年もココカピウのウニは…

  • 2022夏の北海道 27日目 稚内滞在

    2022.7.20 この日は稚内市内だけ走りました。 わっかなう! おはしか! ノシャップ岬から利尻富士。 数日前は留守でしたが、最北のマックにドナルドが帰還していました。 抜海辺りから利尻富士。 ステイ稚内でクレープ休憩です。 この避難場所、地震と津波の警報が同時に鳴ったらやばそうです。 坂ノ下にある変わった形の風車、ここは地形の影響なのか毎回段丘の上から風が吹き下ろしています。ここの風車が回っているのを見たことがありません。 更喜苫内付近の牛さん。 国道40号の側道を走りました。日によっては牧草地に散布する肥料を運ぶ車がひっきりなしに通っていました。 なんだか覚えていませんが混ぜご飯を食べ…

  • 2022夏の北海道 26日目 稚内滞在

    2022.7.19 この日は稚内→遠別→音威子府→浜頓別→稚内と走りました。 稚内駅前です。 ノシャップ岬の港かも。 抜海の町並みと利尻富士。 見上げた空に月。 遠別の漁船と月。 遠別では紫蘇の栽培が試行されている感じです。 音威子府の道の駅でトイレ休憩。 中頓別の敏音知岳でしょうか。 道の駅ピンネシリで休憩中、左右で靴下が違っていることに気が付きました。 北海道の田舎には色とりどりの屋根が点在しています。その中では赤が一番目立つ気がします。自転車旅行中の衣服なんかも赤い方が他者へのアピールになると思われます。 猿払のエサヌカ線です。 道の駅さるふつ公園のブロックです。 はるばるきたぜ宗谷岬。…

  • 2022夏の北海道 25日目 留萌→稚内

    2022.7.18 この日は稚内の宿に戻りました。 朝起きると小雨が降っていたのでチェックアウトの前に北竜町までひとっ走り。 その後シャワーを浴びてチェックアウト、稚内までの帰路に就きました。 北竜町美馬牛ら辺です。留萌市街を抜けて美馬牛峠を越えて留萌深川道のICまでの間は交通量がとても少なく快適です。IC付近の森にはよくヒグマが出没しているようですが。。 留萌の宿、R-innです。ユニットバスが狭い以外は快適でした。 留萌といえば蛇の目。蛇の目橋は小平町にあります。 羽幌から初山別に向かう途中の海。青空を映す海の青さよ。 初山別の道の駅から少し北に行った辺りの海沿いの村道かな。 遠別のセコマ…

  • 2022夏の北海道 23~24日目 留萌市滞在

    2022.7.16~17 この両日も翌日以降の天気予報が雨だったので動きやすい留萌周辺でうろうろしていました。 16日 寝不足で調子の上がらない1日でした。 この時期は夜も寒くならないだろうと高を括って、寝袋を持たずにエマージェンシーシートとレジャーシートだけで稚内を出ていました。軽量コンパクトなのは良いのですが、エマージェンシーシートは少しの風でも浮き上がってしまうので、夜間何度も起きてしまいました。屋外で体を横にしての用途には向いていませんね。 モンベル | オンラインショップ | コンパクトマルチシート 上のリンク先のエマージェンシーシートを使いましたが、シート自体は使用後コンパクトに畳…

  • 22日目 留萌市→留萌市 増毛山地の周りを一周

    2022.7.15 翌日の天気が雨予報だったので南北どちらにも逃げやすい留萌に戻ってくるルートで走りました。 朝の留萌市。天気は良さそうです。 個人的にカッコいい地名ナンバーワンの留萌十字街です。 増毛の街が見えてまいりました。漁を終えた漁船が港に戻ってくる様子が見えます。 増毛祭りは昨日でした、残念! 別苅岬が見えてきました。 大別苅トンネルの前まで来ました。マジックシャインの尾灯の出番です。 下部のライトが足元を照らしてくれます。これって後方の車両からはどんな感じに見えているんでしょうね。。 雄冬辺りの風景です。 これは美唄川辺りですかね。石狩川水系の土手で、ここ数年舗装化が進んでいます。…

  • 21日目 稚内市→留萌市 小平のすみれで海鮮丼

    2022.7.14 前日夕方に郵便局で受け取ったフロントのフェンダーを装着して走りだしました。 この日はいまいち調子が上がらず稚内→北竜→留萌で走り終えました。 フェンダーの取り付けに時間が掛かり、この時期の出発時刻としては遅い5時過ぎです。 今年は夕陽が丘パーキングの近くが熊の通り道になっていたようでクマ出没の看板の日付が結構頻繁に更新されていました。しかしこの写真、歩道でジョギングしている地域住民さんが写ってますね。 稚咲内から望む利尻山です。 フェンダーはこんな感じで取り付けました。この長さでも雨天走行時はクランク辺りにかなりの水撥ねがあります。 初山別に入った辺りの写真です。日差しが暑…

  • 19~20日目 稚内市滞在

    2022.7.12~13 この二日間は宗谷管内でのんびりしていました。 12日 天気予報だと道北は一日を通して南風だったので遠くに行く気にならず稚内市に引きこもってました。 わっかなう! このくらいの温度だとあまり寒く無くて助かります。自転車で走るには20~23度くらいが一番快適な気がします。 宗谷岬。早朝ですが人が結構いますね。 わっかなう! 戻ってきました。 抜海の少し南にあるこうほねの家です。休憩中に後輪のタイヤをチェックすると摩耗でケーシングが露出しはじめていました。コンチネンタルのタイヤはゴムがひび割れるのが早い気がします。 兜沼から国道40号に向かう途中の風景。私は今まで白黒の牧草…

  • 17~18日目 紋別市→稚内市

    2022.7.10~11 10日は稚内まで戻り、11日は豊富温泉ふれあいセンターで鹿肉ジンギスカンを食べてきました。 7月10日 紋別からはひたすら海沿いを走って稚内まで戻りました。 北海道を走る時は熊撃退スプレーを持つようにしているのですが、それなりに交通量のある道を走っていれば熊と不意に遭遇することはほぼ無いのではないかと近年思うようになりました。 とはいえ、ヒグマという未知の生き物に対する恐怖は拭い切れないので、熊撃退スプレーを今年も携帯していました。通常のスプレーはペットボトルくらいの大きさがあり、自転車に吊り下げるのにスペースが必要で重さもあります。今回は手のひらサイズのスプレーにし…

  • 14~16日目 新ひだか町→帯広滞在→紋別市 食の都十勝へ

    2022.7.7~9 7日は天馬街道を越えて帯広市まで、8日は帯広滞在、9日は帯広から士幌や足寄、陸別を経由して紋別市まで走りました。 札幌を目指して稚内を出発したものの気が付けば帯広。旅の醍醐味ですね! 7月7日 自転車屋さんに行きたかったので札幌を目指してスタートしました。 早朝は微風だったのである程度風が出てくるまで海沿いをうろうろと走ります。 日高とか根釧地区の海沿いは霧が出やすい印象があります。新冠近辺が夏涼しくて冬暖かいのは海流の関係なんですね。恵山岬までが日本海だというのは意外な初耳でした。 北海道を取り囲む海 釧路湿原自然再生プロジェクトデータセンター - 釧路湿原記事集-釧路…

  • 11~13日目 稚内→新ひだか町

    2022.7.4~6 夏の記憶が薄れる前に、北朝鮮のミサイル並みの頻度で更新したいと思いながらも一向に手が進みません。文章がまとまらないので写真を基に当時を思い出しながらコメントしていくスタイルで書いてみます。 4日は稚内→枝幸→稚内、5日は稚内から雨竜町、6日は新ひだか町まで走りました。 7月4日 レンジでチンするジンギスカン 今回のベースであるザステイ稚内は稚内駅前にあり、徒歩圏内にセイコーマート、相沢食料百貨店、サツドラがありました。前日までにジンギスカン3パックセットを購入していたので、4日は出発前に1パック電子レンジで調理してみました。 電子レンジで十分に加熱調理はできますが、やはり…

  • 8~10日目 稚内→旭川→稚内

    2022.6.1~3 道北を走り倒す僕の夏休み(7月)が始まりました。 初日はノシャップ岬→遠別→音威子府→枝幸→稚内、2~3日は稚内→旭川→稚内と走りました。 地元千葉の7月に比べたら道北はとても涼しいですが、内陸の中川町や音威子府村は山や丘陵地を越えた温暖な風が吹いているので熱中症の心配もしなくてはいけないくらいの暑さでした。 1日 朝食 セコマのカップラーメンに貝柱をトッピングしてみました。 北見神威岬 オホーツク海側は北見神威岬を境に風向きが変わることが多かったです。これより以北はだいたい北西か北東の風向きでした。 北見神居公園のトイレと目梨泊の町並み とてもキレイな景色ですが、枝幸町…

  • 7日目 稚内市滞在

    2022.6.30 この日はノシャップ岬からオロロンラインを南下して豊富町のサロベツ原野、上猿払、浜頓別、宗谷岬と回って宿に戻りました。 豊富市街地から豊富温泉を抜けて上猿払、浜頓別と抜けるルートは交通量が少なく路面も荒れていないのでのんびり走るには良いコースです。 稚内駅 4時前でこの明るさ。夏はほんとにいいですね。 晴れていたので日本海側を走っている間は利尻山がよく見えていました。以下しばらく利尻富士のターンです。 ノシャップ岬から望む利尻富士 稚内メロン クトネベツ辺りから望む利尻富士 抜海の街並みと利尻富士 抜海港から望む利尻富士 勇知辺りから望む利尻富士 夕来パーキングから望む利尻富…

  • 4~6日目 稚内市滞在 猿払村でしか買えない二番炊とか

    2022.6.27~29 7月に向けて準備やルートの確認をしていました。 以下、写真を元に思い出したことをコメントしていきます。 27日 ここをベースキャンプ地とする! 旅行中に交換するタイヤやチェーン、メンテナンス用の油やウエス、着替えの衣類を現地の郵便局で受け取りました。今から考えるとゲストハウス宛てに送るのも有りだったように思います。 抜海駅前ストリート 抜海の駅前です。内陸には酪農関係の家屋が散在するのみ、集落らしい集落は漁港の近くにあるので、駅前は寂しい限りです。 抜海駅 廃止と存続で揺れる抜海駅です。 宗谷岬 着いた・・・、旅人憧れの地、日本の最北端! 目覚めよ国民 7月に参院選挙…

  • 3日目 札幌市→稚内市 南西の強風に乗って

    2022.6.26 今回の旅行の本番は7月に入ってからなのでそれまでのんびり北上しても良かったのですが、この日以降は北風が強い予報だったので南風が強いうちに行けるところまで走ったら稚内だったように記憶しています。 この日は留萌以北はタイトル通り南西の風が強かったのですが、オロロンラインで西向きの風が強い時は、波しぶきの飛沫が道路上まで飛んできているようです。出発前に交換したばかりのディスクローターに加えて、スポークの交差部分に赤錆が出てしまいました。スポークは強度的にどうなんだろうという不安が・・・。 当別町の朝焼け 広い平原に一本の木。大好きな構図です。 新十津川町の西1線 浦臼町の道の駅か…

  • 2日目 苫小牧市→当別町 日本一おしゃれな外装のセコマ、苫東店へ。

    2022.6.25 苫小牧港に到着するまではすることも無いのでお風呂に入ったり朝食を食べたりしてのんびりと過ごしました。 苫小牧に到着後は稚内に向けてとりあえず日本海側へ移動します。国道36、国道234は交通量が多い、支笏湖経由は坂&国道453が路面ぼこぼこなので、ノーザンホースパークや千歳川の辺りを走って、北広島駅からエルフィンロードを走って札幌まで行きました。札幌市内は主に豊平川のサイクリングロードで当別町まで走りました。 エルフィンロードは札幌市内に入るとひだまりロードやここロードと名前を変えます。札幌市内入ると舗装の質も変わりぼこぼこになります。歩行者も多いので速度は控えめに走りました…

  • 1日目 市川市→大洗町 フェリーターミナルまで

    2022.6.24 今年も北海道へ。ほぼ毎回大洗発苫小牧着の商船三井のフェリーを使っています。 他の交通手段に比べてフェリーは自転車をそのまま載せることが可能というのが最大の利点です。キャリアやフェンダーのついた自転車を輪行して現地で組み立てというのは、ボルトが緩む心配があるので私は極力避けています。 毎回利用する便は夕方便で19:45くらいに出発の翌日14:00くらいに苫小牧着です。 乗船手続きが有りますので出発の時刻より早めにターミナルに到着する必要があります。 商船三井フェリー 乗船手続き 夕方便で運航している船は2隻で、さんふらわあさっぽろとさんふらわあふらのだったと思います。船内…

  • 夏の自転車北海道旅行の振り返り・・・

    もう10月の中日になってしまいましたが、いまさらながら夏の自転車旅行の日記を書きます。 月間9000キロを目指すという挑戦は失敗に終わりました。それでも記録を付けることで自らの反省と、夏の北海道で自転車旅行を計画する人に何かプラスになる情報を残せれるとすれば、今年の夏の徒労も報われるというものです。 旅行の期間 6月24日~7月30日 宿泊スタイル 基本稚内のゲストハウス、泊りがけのライドになる時は寝袋を携行 積載方法 バイクパッキング 乗ってく自転車

  • 37日目 大洗町→市川市 帰宅

    2022/4/30 無事に帰宅しました。 フェリーは夜中に予報通り高くなった波でだいぶ揺れました。寝ている間は平気だったのですが、朝食バイキングで何を取ろうかと料理を凝視していたら船酔いしてしまいました。 波浪で大きな揺れが予想されるときの食事のチケット購入はよく考えた方が良いですね。 北海道から戻ってくると新緑が美しい! しかし気温は北海道の石狩辺りと大差ありません。風が冷たい... 夕陽に向かって叫びます。まさか本州でもレインウェアが防寒で活躍するとは思わなかったよと。 走り慣れたルートなので日暮れ後もへっちゃら!

  • 36日目 雨竜町→苫小牧市 さんふらわあ就航50周年割引やってるよ!

    2022/4/29 28日にフェリーの予約をしたので、この日は毎年お世話になっている札幌の自転車屋さんに挨拶をし、後はフェリーターミナルまでひたすら走りました。 現在商船三井フェリーでは、さんふらわあ就航50周年割引が実施されていて、期間は7月14日までです。一番安いツーリストと自転車で運賃が10440円でした! 運賃は掛かりますがキャリアを付けた自転車を解体せずに載せられるフェリーは自転車旅行の味方ですね。 キャンペーンの詳細は以下のリンク先で説明されています。 https://www.sunflower.co.jp/information/campaign/20220131.html 朝、…

  • 35日目 天塩町→雨竜町 すみれのトンカツ丼を食べる。

    2022/4/28 この日は天気も風向きも良く、行ければ札幌近くまでの計画でした。しかし昼食を食べ過ぎてその後はペースがただ落ちで雨竜町までとなりました。 更岸小学校の看板を右に。 利尻富士の姿、しかと見た。 この日も西寄りの風が強かったです。浜辺が道路の近くまで来ている箇所では波飛沫でメガネが曇ります。自転車の鉄パーツにもダメージがいっていると思うと楽しくありません。 苫前の道の駅は休館中でした。トイレは使えたのかな? いざトンカツ丼。注文する際の一言「食べ残しとか、うちではダメなんですよぉ」にフードファイターの端くれとしてのプライドに火が着く(フードファイターではありません)。配膳の際の「…

  • 34日目 稚内市→天塩町 ガンダムマンホール巡り

    2022/4/27 この日は午前中が雨の予報、1日を通して強い西風の予報でした。あまり無理をせずに天塩か遠別辺りを目指すことにしました。 雨宿りをしながら、ゲストハウスのスタッフに副港市場のみなとの湯の今後について尋ねると、手元にあった新聞を見せてくれました。今年の10月に再会予定だそうです。駅に近くてとてもくつろげる温泉だったので復活は喜ばしい限りです。またあのような立派な建物の大きな部分が空いたままというのは町にとって損失だろうとも思っていたので正に吉報でした。 閑話休題 その新聞の紙面にガンダムマンホールが稚内を含めた3市町に設置されると載っていました。そういえばそんな話題をいつか聞いた…

  • 33日目 雨竜町→稚内市 稚内で「さいほく春々旅」キャンペーンやってるよ!

    2022/4/26 有明、第一栄、第二栄、第三栄、初山別、豊岬、大沢、共成。初山別を走るときに唱えるおまじないです。 タイトルのキャンペーンは5月末までに稚内市内の指定の宿に泊まることで宿代の割引きと市内の店舗等で使用できるクーポン券が貰えるものです。詳しくは下のアドレスで説明されています。 http://www.welcome.wakkanai.hokkaido.jp/campaign/ クーポン券の期限は6月末まででした。 さて、天気予報を見ていると翌日以降しばらく西風が強いので、この日は風向きの良い内になるべく北上すべく移動しました。 稚内にたどり着きましたが、この後宗谷岬へ行ってしまう…

  • 32日目 苫小牧市→雨竜町 八戸発苫小牧着のシルバーフェリーで北海道入り

    2022/4/25 北海道入りしました。 シルバーフェリー、八戸22時発の朝6時に苫小牧着なので、普通に宿泊する感じで翌日も動けるのでタイムスケジュール的にはとても魅力的な航路です。 シルバーフェリーでは乗船は車より先でしたが、下船は最後でした。これはマルトマ的にまずく、先に降りた車の人が食べに行ったのに遅れてマルトマ食堂に到着することになります。 この日はマルトマ食堂に着いたら前の待ち客は一組だけだったのに大分待つことになりました。私が食べ終わる頃にはかなり(食器を下げていない)空席が増えていました。シルバーフェリー客というビッグウェーブの最後尾が二輪車の私になってしまったものと考えられます…

  • 31日目 秋田市→八戸市

    2022/4/24 前日にフェリーの予約をしたので私の旅行では珍しく、行き先が確定している1日でした。 内陸を走って距離も長めだったので予約をした時点では不安がありましたが、この日は追い風基調だったので助かりました。 数年前、スーパーKの事故が起きた辺りを見てみたかったので十和田湖には行かず秋田県道128号を走りました。どんなところで事故が発生するのか北海道でヒグマに気を使う前に勉強したかったから行ってみました。走った感想は、道路上を走っている限りはそれほど不安になるような感じはしませんでした。実際の危険性とは異なりがあるのかもしれませんが、道路脇の草の手入れがされていてそれなりに交通量のある…

  • 30日目 鶴岡市→秋田市

    2022/4/23 25年来の友人と会うために鶴岡市街へ行きました。その後は秋田港発苫小牧行きのフェリーに乗るべく秋田市まで走りましたが...。電話で問い合わせたら、なんと秋田港発のフェリーは26日まで無いということで計画に狂いが生じてしまいました。 もともとの計画では青森港か大間から函館行きの予定でしたが、ちょっと九州でゆっくりし過ぎたのと、国道5号は走りたくないなぁという思いから苫小牧行きに変更しました。 ラッピで食べられなくなるデメリットはありますがマルトマがあります! こちらのお寺では竜王を祀っているので、雨は吉祥なのだとか。 特盛は麺400グラムくらい! 山形県側から見る鳥海山 秋田…

  • 29日目 上越市→鶴岡市

    2022/4/22 しばらく更新が滞ってしまいましたが、無事に北海道行きのフェリーの中です。大分記憶が薄れてしまいましたが28日目の記事です。 この日は新潟県長すぎる問題を解決するためにひたすら走りました。追い風だったのでよく進みました。 毎回走っていて新潟の海岸線沿いは北海道と似ているなぁと思います。地形が似ているのも有りますし、冬の日本海から打ち付ける風雨に晒される家々の雰囲気もそうです。 この日走った柿崎鯨波間はアップダウンと道幅、交通量の関係で走りづらいです。七浦シーサイドラインは見事な眺めでした。 まるでオロロンライン! どこだろう... 笹川流れです。 笹川流れの夕日 笹川流れの日…

  • 28日目 高岡市→上越市 命の道 久比岐自転車道を行く

    2022/4/21 この日走った久比岐自転車道について讃える記事です。 この自転車道は糸魚川市と上越市を結ぶルートで、国道8号と並走しています。国道は道幅の割に交通量が多く、大型車も走っています。つまり自転車にとっては走りづらい道で、実際に少し走ったときは命を削る思いをしました。この自転車道があることで自転車は安心してこの区間を通ることが出来ます。 サイクリングルート憲章 一、良いサイクリングルートはライダーにとって安全で快適かつ楽しいものでなければならない。 二、良いサイクリングルートは優れたトラフィック分離効果によりドライバーにとって安全安心な走行の実現に寄与しなければならない。 三、良い…

  • 27日目 若狭町→高岡市 トンネルで音の方向が分からないときは横を向け

    2022/4/20 タイトルですが、友人との会話でトンネルの中で車が来るのは分かっても後ろなのか前なのか分からないと言われて、それに対する私なりの解決法です。耳は平行に付いているので、トンネルに反響する音の発生源が前後どちらからなのか分かりづらいです。しかし横を向けば左右の耳に入る音の大きさの違いで前後の方向性が分かりやすくなります。 この日は実家から局留めで送ってもらったモバイルバッテリーを受け取りに加賀市の郵便局を目指しました。 少し前にモバイルバッテリーを置き忘れてしまってから、益田市内で調達した10000mah表記のモバイルバッテリーを使っていたのですが、容量が小さいのといまいち信頼性…

  • 26日目 京丹後市→若狭町 海風は冷たい

    2022/4/19 本州に入ってから温暖だったのは山口県内を走った初日だけで、それ以降は毎日寒いなぁと思いながら走っています。 気温だけ見るとそれほど寒くはないはずなんだけど風が冷たく感じられます。考えてみるとオホーツク海沿岸部を走ったときと同じ感じで、きっとこれは海風が原因なのでしょう。 旅行が後半に入り帰宅までの日数を気にする毎日です。帰宅後の事を考え始めるようになると、その旅は既に終わりかけているような気がしますが、とりあえず北海道を目指しています。 北海道まで行ってしまった方が帰りに苫小牧大洗航路を使えるので、本州を自走するより早く帰れます。 無悪と書いて、さかなしと読みます。なんて素…

  • 25日目 鳥取市→京丹後市 餘部久谷間の県道261は通行止めです!

    2022/4/18 この日は兵庫県の日本海側を走りました。 坂がきつかったとしか記憶に残っていません! 砂丘を発ちます。 浦富辺りの景観を眺めて走ります。 兵庫県入りました。 七坂八峠 この通行止め、期間が書いてないのが気掛かりです... Googleマップを見たら9号に迂回しなくても海沿いの道が有りそうだったのでそちらに進みます。どうみても険しい感じだったので鳥取の知り合いに貰ったサンドイッチを食べてエネルギー補給しておきました。 ちょっ、まっ、俺の庭がこんなキツイなんて聞いてない! この道が一番きつかったです。人それぞれ体力と荷物が異なりますが、私の場合は斜度10%以上は翌日に疲労を持ち越…

  • 24日目 安来市→鳥取市

    2022/4/17 鳥取砂丘まで知人に会いに行きました。 鳥取市内に入ってからの国道9号は普段交通量が多いのですが、この日は日曜日だったので交通量少なめで助かりました。 道の駅琴の裏、自転車はお断りの道の駅です。 海! 旅の仲間が増えました。 白兎海岸の恋人の聖地です! 探すこと数年、やっとたどり着けました。 砂丘は混んでました。 砂丘の向こうに日が暮れる。

  • 23日目 江津市→安来市 ひたすら移動の1日

    2022/4/16 この日は、だいたい向かい風でした。 やっと山陰の海岸線でも平坦な辺りに入ってきて坂道から少しの間解放されそうです。 道の駅キララ多岐ことしまねっこの別荘は何度来ても気持ちの良いところでした。 運営にやる気があって、それが上手く良い方向に噛み合っているような感じで賑わいがあります。 境港のフェリーターミナル2階の漫画コーナーはコロナ対策で漫画が全部撤去されてました。残念! 温泉津港です。 朝6時から営業している元湯! 国道県道の標識はよく見かけますが、町道はなかなかレアなのではないでしょうか。 逆から読んでも温泉津温泉。 港 港 港 前に港を回っている旅人に会ったことがありま…

  • 22日目 益田市→島根県江津市

    2022/4/15 寒くてあまり進みませんでした。 11時前に友人と別れて出発しました。小雨の降る中でのスタートで、その時は天気予報通りなら走っていれば雨は止むだろう思っていました。 しかし実際は霧雨のような雨がずっと降っていました。ずっと向かい風気味だったのもあって、早めに切り上げました。 友人宅に雨具のパンツを忘れてしまったので1日半ズボンでした! 道の駅ゆうひパーク三隅。この道の駅の食堂では名物らしい赤天というかまぼこみたいなものが提供されていました。 このしまねっこも心なしか赤みがかっています。 天丼! 丼上、右下の赤いのが赤天です。 大都会長崎県大村市で買ったレッグサポーター。これま…

  • 21日目 益田市滞在

    2022/4/14 数年前に北海道で知り合った友人に会ってきました。 しかしここ3年程、山陰の西部を走るときは天候に恵まれません。これを書いている翌日と合わせると実に4日間の内、3日が雨がちの天気でした。風も向かい風気味ですし。 あと益田市辺りの日本海側はアップダウンの繰り返しなので、もしこの当たりの山陰地方にピンポイントで観光したいなら山陽の方から攻めるのも気持ち的に楽かもしれないと思いました。

  • 20日目 阿武町→益田市 モバイルバッテリー置き忘れ!

    2022/4/13 前日の天気予報では最高気温が26度くらいのはずでしたが、日差しが無く霧雨のような雨粒がずっと体に当たり寒い1日でした。 翌日益田市で友人と会う予定があるのでゴールは益田市でした。下関から日本海側を走ってくると益田市は都会ですね。 私の旅行史上の大事件、モバイルバッテリー置き忘れを記し忘れるところでした。 朝出発前に手さげバッグに入れてスマホを充電していたのを、ケーブルを外したスマホだけ持って、バッグをベンチに置き忘れたまま出発してしまったようです。 益田のトライアルで代わりのモバイルバッテリーを購入できたので事なきを得ましたが、これまでに無いような大きな忘れ物なのでショック…

  • 19日目 下関市→阿武町 山口県道64号萩三隅線を走る

    2022/4/12 特牛は山口県の添牛内である。何十キロも手前から案内標識に出てくるが何もない。添牛内と異なるのは鉄道の駅があるくらいだ。 この特牛もかつては栄えていたのだろうか。 さて、この日は山口県道64号を走りました。ところどころ傾斜は有りましたが交通量が少なかったので、のんびり走りたい時には良い道かもしれません。景色も良かったです。 今日の1枚、特牛の猫ちゃん。視力が弱そうな雰囲気でした。 どこかの朝焼け... ナイトパック8時間だったので暗いうちに出発しました。 吉母ザウルス。 本土最西端です!(かーん♪) 特牛です!(かーん♪) 角島大橋です。 下関、萩、長門と肩を並べる特牛。 県…

  • 18日目 糸島市→下関市 雨天ライド

    2022/4/11 糸島市では鹿屋の友人に紹介された人にお世話になりました。 この日は5時間くらい雨の中のライドでした。 雨天ライドはデトックスです。観光も買い物もする気にならず、淡々とペダルを回すだけ... 旅の楽しさも無ければ、寒くない日の雨はつらさもありません。 そういえばこの日は鹿屋の友人に薦められたサイクリングロードを走りました。 宗像の道の駅から芦屋方面に続く道で、途中の海岸線で自衛隊の基地のすぐ脇を通ります。運が良ければ自衛隊機の下を走れます。 宗像の道の駅から芦屋に続くサイクリングロード。

  • 17日目 長崎県松浦市→福岡県糸島市

    2022/4/10 この日は行き先が糸島市市内と決めていたのでのんびり走れました。 私の走ったルートだと、玄海町のある東松浦半島は坂がそれほどキツくなくまあまあ走りやすかったです。日曜日なので通勤の車が少なかったこともあるのでしょうが。 松浦市はアジフライの聖地やで! 渡るはずの伊万里大橋が背後に現れます。慌ててUターン。 チューリップが映える! 大浦の棚田です。 展望台から鷹島肥前大橋。 動物注意の標識はバラエティが豊富で楽しいですね。 着いたぞモンゴル村。 商業施設が全部休んでいて入場無料でした。トイレがきれいです。 モンゴルの大草原に佇む。 玄界灘。 昼食は海鮮丼! ごちそうさまでした。…

  • 16日目 長崎県東彼杵町→長崎県松浦市

    2022/4/9 本土最西端の神崎鼻へ行ってきました。もう一ヶ所行きたかった平戸島は入り口辺りで折り返しました。 連日の疲労で先端まで行く元気が出ませんでした。翌日の明け方寝返り打つ時に今回の旅行で初めて足がつったので、それだけ疲れが蓄積していたのでしょう。 本土最西端でクールソフト!(佐世保のミラクル乳業製) こちらも本土最西端でディスクブレーキのパッド交換。やたらフロントフォークにブレーキよダストが付いているなぁと思っていたのですが、確認してみると想像以上の磨耗具合。 ダストの量と磨耗の速度は比例するのかな! 平戸は市街地ほぼのみ。

  • 15日目 天草市→長崎県東彼杵町 長崎は今日も坂だった

    2022/4/8 この日は個人的に行きたかった道の駅と浜辺に行きました。 長崎県は坂が多いですね。広域農道とか県道を走って後悔しました。 港の朝です。 雲仙が見えます。 鬼池のフェリーターミナル。 個人的聖地、道の駅みずなし本陣ふかえ。 寒ブリ丼が食べたかったので少し内陸に。 ふるさと料理ほたるの寒ブリ丼、ご飯の炊き加減が絶妙で美味しかったです。 雲仙グリーンロード。オロロンラインの中で初山別区間が好きでたまらない人にはオススメかもしれません。 恵比寿さま。 この辺りも農道でひいひい言いながら坂を上りました。 眼前に変わった風景の港が... 河口に塔のようなものがいくつも立っていました。 港か…

  • 14日目 南さつま市→天草市

    2022/4/7 鹿屋でお世話になった友人に薦められた案山子の村を見に行きました。 交通量が多い道は走っていて疲れるのでフェリーを乗り継いで長崎県へ行くことにしました。 今日の1枚。宮地岳かかしの里、道の駅になっていました! 金峯山を背に走り出します。 いちき串木野市の長崎鼻公園で朝食です。 県道43を走る。交通量少なめ。 串木野サンセットパークです。こういう所にある鳴り物は大抵鐘なのですが、ここは銅鑼でした。ジャンジャン鳴らします。 材木の山。 昨日走った野間半島のイメージがまだ漂う鹿児島を走ります。 阿久根の道の駅で昼食、数量限定の漬け丼です。 阿久根の海は青い。 長島の坂はキツイ。 ハイ…

  • 13日目 鹿屋市→南さつま市 野間半島、国道226を走る

    2022/4/6 鹿屋を出て薩摩半島入りしました。 この日は天気が良く、海上に屋久島や甑島が確認できました。 枕崎までほぼ想定通りに行けたので、以前途中で断念したことのある野間半島の国道226を走りました。 枕崎から野間池までの区間は交通量がとても少なく、路面もそれほど悪くなく、アップダウンはあるものの最大斜度は10%くらいです。最果ての地、突端の景色が広がっているので坂が問題なければオススメです。 根占港9時発のフェリーに乗ります。 山川の街も鰹節の匂いに包まれています。 長崎鼻に寄り道。 開聞岳の周りをぐるっと回ります。 九州自然道みたいです。 屋根より高い鰹のぼり。 耳取峠から見た開聞岳…

  • 12日目 鹿屋市滞在 荷物整理

    2022/4/5 鹿屋に長居し過ぎて出発が億劫に感じられてきました。なので翌日に出発することにして不要と思われる荷物を郵便で実家に送りました。 送った主なものは衣類1セット、モバイルバッテリー1つ、テントのグランドシート、予備のフロントライトです。 業務スーパーのクラッカー、食べて応援!

  • 11日目 鹿屋市滞在 新村畜産肝付本店へ

    2022/4/4 連日坂を登って疲労が抜けないので近場を走りました。大隅半島は斜度10度を越えるような坂がたくさんなので、ヒルクライムが好きな人にはうってつけの場所だと思います! この日は新村畜産肝付本店の牛丼の食べ放題へ行きました。 焼き肉がメインのお店にですが平日限定で食べ放題メニューだけのセットも有り、税込みで880円でした。 牛丼、牛スジカレー、牛スジのスープを主にいただき、牛スジがとても美味しかったです。牧場直営店なので素材の質や鮮度も良いのではないでしょうか。また調理も上手くされてて牛スジは柔らかかったです。 野菜やスイーツもあるし、お店の雰囲気も良かったし、とてもオススメできるお…

  • 10日目 鹿屋市滞在 佐多岬の涅槃城まで

    2022/4/3 佐多岬に行くつもりが涅槃城辺りの坂が大変で辿り着けませんでした。 県道68から涅槃城へ行こうとするとかなりアップダウンがあるので、佐多岬と両方行くならば先に佐多岬へ行った帰りに行くのが良いと思います。涅槃城から伊座敷方面の道は下りだけです。 涅槃門です。ずっと気になっていた涅槃城へ遂に来ました。 門から中央部まではかなりの下り坂です。 県道68の西方隧道は工事が始まります。 こちらも行ってみたかった伊座敷のときわラーメン。 野菜類が香ばしい! 開聞岳です。 一昨日には下に落ちていた鐘が戻っていたので鳴らして帰ります。 時計台でしょうか。

  • 9日目 鹿屋市滞在 TM牧場温泉へ行く

    2022/4/2 この日は旅行の目的地の1つ、TM牧場温泉へ行きました。 昨年来たときは改修中で営業していませんでしたが、今年はようやく入ることが出来ました。 お湯の温度はぬるめですがサウナが新設されているので寒い日でも温まれますね。石鹸類は無いので持っていきましょう。 今日の1枚、TM牧場温泉です。 高峠を経由して垂水市に向かいます。 高峠は右折! 高峠のつつじはまだ咲いてないようでした。 高峠を過ぎたら旧道らしい道に。やたら石と枝が散乱してるなぁと思いながら下っていきました。数ヶ所展望が開けていて桜島が見えました。 しかしこの道は路面崩落で通行止めです。 通行止めです。 垂水市市街地を抜け…

  • 8日目 鹿屋市滞在 鹿児島県道74号リベンジ失敗

    2022/4/1 この日は内陸を通って佐多岬へ行こうしましたが、道を間違えて肝付町の岸良方面に行ってしまいました。そのまま国道448を佐多岬へ向かうと県道74との分岐が出てきます。 県道74号は2015年に通って後半ほとんど自転車を押した悔しい思い出の道です。この日は空荷だったので何となくリベンジかなぁって気持ちで曲がってしまいました。結果的に今回も時間が掛かりすぎてしまい佐多岬は断念することに。 改めて通ってみると斜度がきつく空荷でも大変でした。そう考えると7年前にこの道を荷物を載せたまま、歩いたとは言え通過した自分は大したものだと思ったりもします。 日本各地を自転車で旅した初めての年、その…

  • 7日目 鹿児島県垂水市→鹿児島県鹿屋市 友人と再会

    2022/3/31 今回の旅行の佐多岬と同じくらいに重要な鹿屋、以前北海道で知り合った自転車旅仲間に再会しました。 同じ旅先に何度も訪れていると出会いや思い出が積み重なって、旅行にそれまでとは違う意味が出てくるものですね。 ルートは海沿いに高須の先まで走り、そこから鹿屋市街地まで登って降って登っていきました。 佐多岬で折り返して北上する予定ですが、四国をパスしてしまった分日程が大分前倒しとなっています。まだ寒の戻りがありそうなので、少し鹿屋に滞在して調整をしたいと思います。 垂水の道の駅から眺めた桜島です。噴火警戒レベル3でした。 荒平天神。海と空の境が曖昧です。 高隈山を望む道路。雨の予報と…

  • 6日目 熊本県八代市→鹿児島県垂水市

    この日も海岸線を目指して走りました。 九州に入ってからというもの気温があまり上がらず地元の千葉県にいた時の方が暖かいくらいです。翌日また雨の予報なので降り始める前に鹿屋まで行きたいところです。 連日の峠で寄り道観光する元気が失くなってきました。 おおよそのルートは県道25→五木村→国道445→人吉市→国道221→国道268→湧水町→県道55→県道50→霧島市→国道220→垂水市でした。 五木村を目指します。 ループ橋です。 五木村に降りてきました。 五木村の川辺川にはなんだか作る途中で放棄されたかのような道路の構造物がありました。国道の対岸には立派そうな道が通ってますが、交通量が全くありません…

  • 5日目 宮崎県都農町→熊本県八代市 雨から逃げて...

    2022/3/29 朝から雨で予報だと宮崎県南部は日中止まないようでした。当初は日南海岸を南下の予定でしたが、耳川を辿って椎葉村を抜けて人吉市方面に走ることにしました。しかし結局は雨が更に北上して最終的なルートは五ヶ瀬町から八代市でした。 雨の日に走らないという選択もしてみたいです。 本日の1枚、くまモンと通潤橋 お前もしいたけにしてやろうか... 耳川上流は雄大な景観が続きます 長さ496.0メートル、自転車旅行の聖地なのでは!? 椎葉村で昼食。ご飯が食べたかったので観光案内所で教えてもらったお店へ。 椎葉村です。 ほぼフィーバーしかけました。 宮崎県の奥地のトンネルはセンターポールがあるも…

  • 4日目 熊本県小国町→宮崎県都農町

    寒さで朝起きるのが辛く、出発が遅めになりました。 この時期はまだ冷え込むので、日中山間部を走ってもゴールは海沿いにしたいものです。 この日のルートは南小国町から県道40→産山村→南下して国道325→高千穂町→国道218→県道20→美郷町→道の駅日向→都農町でした。 美郷町辺りには北郷、東郷、西郷、南郷と東西南北揃ってました。武蔵郷があれば浦和に匹敵したのに残念です。って、ググってみたら浦和シリーズ駅はもっと有るんですね! 1日雲に覆われ日差しがありませんでした。翌日の今日は宮崎県南部は雨の天気予報だし勘が冴えません。 この朝九州で一番冷え込んだ小国ら辺です。 産山村から波野を抜けて国道325ま…

  • 3日目 福岡県北九州市→熊本県小国町

    2022/3/27 あまり走ったことの無いルートを走ろうとしたらゴールが内陸になってしまって翌朝凍えることになってしまいました。気象庁のアメダスだと自分のいる小国町の隣、南小国町が九州で一番冷えてます... ルートは新門司港→国道322→平尾台→国道496→国道500→県道43→国道387→小国町になりました。 実質1日目のルートとしては坂がかなり多かったけど、足がつらなかったので助かりました。内陸はまだまだ寒いので4日目は海沿いを目指します。 新門司港に定刻の到着 朝食会場 高速道路脇の道を走っていたら御陵の案内が... 一般的に高速道路脇の道はアップダウンが激しいです。 平尾台。一瞬だけ青…

  • 2日目 一日船中

    2022/3/26 一日フェリー内です。 自転車に乗ることもないので旅行の計画を練り直してみます。 1. 四国は諦める 行程に追われずのんびり旅したい! 2. 朝の主食はマクドナルド マック美味しいねん! 3. ゴールは当日決める 天候にもよりますが毎日午後3時くらいにその日の目的地を決めます。 4. 能登半島を走る 四国飛ばして余裕が出来そうなので。 5. 無理をしない 雨の日は無理して走らない、気候が厳しければ宿もとる方向で。 6. 食事はほどほどに 減量したいので。 7. 九州でからあげを食べる やっぱ食べたいよね! 8. 九州のルート選定 陸路で佐多岬、陸路で関門海峡まで行きたいと思い…

  • 1日目 千葉県市川市→東京都江東区 有明フェリー乗り場まで

    本日より春の自転車旅行スタートです。 明日の徳島市の天気予報が良くないので出発当日でしたが、電話をしてフェリーの行き先を北九州に変更しました。 乗船時間が30時間くらい、直前なのでWeb割引が対象外、距離が伸びた分運賃アップとマイナス点も有りますが、出発翌日に長時間雨では心が折れてしまいそうでしたので。 明日は揺れる船内でのんびり過ごします。 今日の1枚 リアダブルパニアを計画していましたが今回もボストンバッグとシングルパニアに! 江戸川のハット形取水塔と対岸の菜の花。 江戸川→旧江戸川→葛西臨海公園→荒川河口橋で有明に向かいます。 荒川河口橋から見た夕日。 有明フェリー乗り場近くのローソンで…

  • 荷物の準備 入手性の悪いものを優先すべし

    今週末辺りに出発したいのでぼちぼち荷物の準備に取り掛かっています。 自転車旅行の回数を重ねるにつれ準備の開始が遅くなっていっていますが、これは経験の蓄積ゆえの余裕と思えばそんなに悪いことでは無いのかもしれません。 これまでの経験から私の荷物の準備の要点はタイトルの通り入手性の悪いものを優先するです。 国内旅行であればAmazonとかの通販で大抵の物は出先で調達可能なのですが、例えば自転車のアクセサリーや機能性の衣類など、現物合わせをしてみないと使い勝手が分からないものは出発前に十分吟味しておくのが良いです。 また、近年増えているディスクブレーキの自転車の場合は、出先でブレーキパッドの入手性がと…

  • 自転車旅行の準備

    すっかり放置していたブログですが、また記事を書き始めます。 今年も春は西日本方面、夏は北海道方面に自転車で旅行します。 ルートや目標について適当に上げていきます。 ・春のルートは東京→フェリー→四国→九州→山陰→東北→千葉 ・夏のルートは北海道→茨城→千葉 目標 春 ・ひばり食堂でかつ丼を食べる ・九州で鶏のたたきを食べる ・佐多岬へ行く ・長崎辺りでちゃんぽんを食べる ・平戸へ行く ・水木しげるロードに行く ・富山湾岸でキトキト体験 ・ぬいどう食堂で食べる ・ブログを毎日更新する 夏 ・宗谷岬へ行く ・納沙布岬へ行く ・霧多布岬へ行く ・ホタテを食べる ・やきとり倶楽部で食べる ・ノーザンホ…

  • 夏の旅行の反省

    今年の北海道は暑かったです! 計画通りに旅行が進まず、ブログもしばらくほったらかしでしたが、今年の夏の反省を記事にしておこうと思います。 とりあえず目標の達成状況なんかを振り返ります。 大目標はたくさん走ることでしたが旅行中の走行距離は、 6月約2050キロ 7月約5000キロ の計7000キロ程度でした。 7月中に9000キロくらい走りたかったので大失敗でした。 高温で紫外線も強かったのが大きな原因だった他、光線過敏症になってしまい7月を順調に迎えられなかったのも特記すべき一因です。 新たに行った道の駅は、しべつ、十勝川温泉、うりまく、しかおいの4か所でした。 その他の反省点について羅列して…

  • 夏の旅行の計画 目標設定とか

    春の旅行の帰宅後、右腕にテニス肘っぽい痛みが出てしまいました。おかげで夏の旅行に向けたモチベーションが一向に上がりません。 しかしそろそろ出発したいので荷物の準備を始めて気持ちを上げていこうと思います。 夏の旅行の目標はたくさん走ることです。右肘に痛みがあるのと、気象庁の季節予報では7月の北海道は例年よりも雨が多くなっているのとを元に検討し、数値目標は設定しないことにします。 北海道でしたいことを羅列します。 ・北勝水産でホタテバーガーを食べる ・小平のすみれで食事をする ・宗谷岬に行く ・納沙布岬に行く ・原生花園あやめケ原に行く ・ラッキーピエロに行く ・行ったことの無い道の駅に行く 行っ…

  • 春の日本一周 まとめ

    とりあえず帰宅したので今回の旅行をまとめてみたいと思います。 初めに出発前に設定した目標を達成できたかどうかの確認です。 〇 1.佐多岬と宗谷岬に行く 〇 2.九州で唐揚げと鶏のたたきを食べる × 3.四国で文旦を食べる 〇 4.山陰か北陸でガスエビを食べる 〇 5.鳥取砂丘と境港に行く △ 6.能登半島を走る × 7.ぬいどう食堂で食べる 〇 8.しまなみ海道を走る × 9.沖縄県以外の都道府県を通過する △ 10.歯を磨く 1は文句無く達成です。2のたたきは食べた翌日辺りから数日間原因不明の腹痛に苦しみました。3は時期が遅かったようで早明浦ダムの近くの道の駅で小さめで割高のものしか見かけず…

  • 春の日本一周 35日目 帰宅、日本一周失敗! 茨城県→千葉県

    35日目-5月12日 とりあえず帰宅しました。出発前の目標、沖縄県を除く都道府県すべてを通過するという目標を達成できなかったので、日本一周としては失敗に終わりました。 この日は大洗到着後、自転車の下船の順番が早かったのであまり待たずに走りだせました。涸沼から土浦の方へ抜けて、国道6号経由が距離は短いのですが、交通量の少ない道を走りたかったので霞ヶ浦の東側を南下して、田舎の道を走りました。 茨城県道2号は絶えずアップダウンがある道だったので二度と走ることは無いと思います。 苫小牧大洗間のフェリーのバイキングが復活していました! 去年はラーメンとかの軽食しか出してなかったので利用しませんでした。 …

  • 春の日本一周 34日目 試される大地で試されるもの

    34日目-5月11日 試される大地で試されるもの、それは心、良心、道徳観。 内地の人間が北海道を旅行すると驚くのはゴミ箱の少なさである。それと路上に当然のごとく散乱している瓶のかけら。 私には旅行で実践しているささやかな行動がある。ゴミ送りだ。 飲食物を買ったお店にゴミを捨てるのではなく、次のお店で捨てる。当然次のお店でもゴミを捨てるのだけではなく、何かを買う。そう繰り返していくことで僅かでもお金を落として、その地域の経済を回すのだ。 ゴミ送りを実践していくと、当然ゴミ箱を設置していない店舗ではゴミを捨てられないので、その店舗では買い物をしなくなる。今は一人きりのレジスタンスだが、いつか多くの…

  • 春の日本一周 33日目 雨天ライド

    33日目-5月10日 体調を崩さないことを考えれば走るような天候ではありませんでしたが、ホームシックとしばらく天候が回復しないような予報だったので思い切って南下しました。 天気予報では稚内を出れば曇りかと走り出したのですが、結果的に1日雨でした。雨雲レーダーでは何も無くても実際には雨が降っている。北海道あるあるですね。 雨天で気温4度とか地元だったら絶対走らない条件下でしたが、意外と走れたのは収穫でした。 天気分布予報を見ても天候回復の兆しが見えないので出発です。 鹿さんたちもまだ冬毛抜け替わってないよ! 来るのが早すぎたんだ… 稚咲内の砂丘の家が取り壊されてました。 安心してくださいトイレは…

  • 春の日本一周 32日目 宗谷岬到達

    32日目-5月9日 東風が強いので内陸を進むルートにしました。グーグルマップのルート検索の自転車で出てきたルートをベースに走ってます。走りなれた道を外れて新しい発見がありました。 帰りは苫小牧からフェリーを考えています。都道府県制覇? そんな事も考えてましたっけ…… ちょっとした反省を書いておきます。 着替えの衣類の丈は揃えておかないと、晴天の日に丈の違う部分だけ日焼けで痛くなります。 新しい鹿を発見した! 宗谷岬、気温が3度しかありません。向かい風に叩きつける霧、宗谷岬は何度も行ってるので今回はハードモードになっていたようです。私は気温20度くらいないと調子が上がらないし、暑がりで重ね着はし…

  • 春の日本一周 31日目 オロロンラインを北上

    31日目-5月8日 週間天気予報を見ると数日すると道北は気温が下がってしばらく寒そうです。ゆっくり周っていたら何時稚内に行けるか分からないので、風向きが南風のうちに出来るだけ北上してみました。ここまで来れば稚内は確定、宗谷岬は風次第になりそうです。 昨年夏ぶりのオロロンラインは色々発見がありました。 小樽のゲストハウスotaru yado。快適でしたが、私としては小樽はアクセスが良くないのが残念… 虹を発見しました。 石狩市のクリーンセンター辺りの砂浜です。 厚田の道の駅でポンプを借りました。フロントのブレーキパッドも交換しました。 今年もオロロンラインの舗装はところどころ悪いです。 トンネル…

  • 春の日本一周 30日目 寝不足ながら北海道 青森県→北海道

    30日目-5月7日 昨夜はフェリーに乗る前に不要な荷物を自宅に郵送しました。北海道に渡ると離島なので送料上がった記憶があるので… 青函フェリーのターミナルは雑魚寝ご遠慮くださいだったので睡眠が取れず、北海道1日目は寝不足の中の走行となりました。 走ってみて北海道はやはり違うなぁと実感しました。道の規格とか痛み具合が他の都府県とは違います。 黒松内か余市あたりを目指して走りましたが、風向きに助けられ小樽までになりました。 荷物減らして坂が少し楽になりました。函館上陸。 ああ、タンポポがキレイです。 森町から長万部町までの内浦湾沿いはとても寒かったです。 長万部町であんかけ焼きそばの昼食。 余市小…

  • 春の日本一周 29日目 秋田県→青森県

    29日目-5月6日 出発前の計画では下北半島も行く予定でしたが、ショートカットして函館に渡ります。 秋田県から葉の花がキレイに咲いていて、下北半島の横浜の菜の花もきっとキレイなんでしょうけど、モチベーションと下北半島で良い休憩場所の当てがないので… 北海道ではゲストハウスとか活用して野宿は減らします。 朝、結構な勢いで雲が流れていきます、私の進行方向に。 八峰町より白神を望む。八峰町ははちもりとみねはまが合併したような名前です。 岩の右肩にカラスが2匹。今日フェリーターミナル近くのコープでイートインしていたら外に停めてる自転車をカラスに狙われました。遠慮がちに寄ってきたので追い払えましたが、北…

  • 春の日本一周 28日目 パンクとルート変更 山形県→秋田県

    28日目-5月5日 3日連続でパンク修理しました! ちょっと挫けたのと、夏に向けての問題点の洗い出し、自宅に届いている新しいギアを試したかったりで、帰宅まではフェリーを使っちゃおうと思います。 朝日と鳥海山 酒田の街。この辺りは晴れていて暖かったなぁ… 男鹿半島と夕日 寒風山でしたっけ? あれに風が当たって雲が晴れないようでした。 走行記録です。

  • 春の日本一周 27日目 やっぱりパンク 新潟県→山形県

    27日目-5月4日 この日も追い風に乗って順調に進みました。 ただ、前日にシーラントを追加した後輪が空気を入れても割合早く低圧になってしまうのでチューブを入れました。 快晴の下出発です。 晴天の追い風、海岸線を走らない理由がありません。 圧倒的北海道感。オロロンラインですと言ったら多くの人を騙せそうです。上越から新潟市街地までの海岸線は特にそうですが、北海道に似てるんじゃなくて日本海側だから地形の形成の過程が似てるかもしれませんね。 今年はまだ夏の戸は開く予感がしません! 風が強いのでしょうか? 斜面に木々が少ないです。 走り出しはそれほど気にならなかったのですが、空気圧が低下し始めたので5気…

  • 春の日本一周 26日目

    26日目-5月3日 追い風に乗って新潟県入りしました。 糸魚川市から上越市までは交通量が少なければ国道8号を走ろうと思っていましたが、多かったので大人しく久比岐自転車歩行者道を走りました。 柏崎市に入って恋人岬に行こうとする時にパンクに気が付き、岬は断念しました。パンクはスローパンクで、サイドカットしたみたいでした。追いシーラントで対処しました。翌日以降の空気の持ちや如何に!? 究極の選択。あなたならどちらを選びますか? 朝日町で祭礼。 家々の玄関先に赤い旗が立ってます。 飛騨っぽい… ヒスイ海岸。混んでました。 難所、親不知。 天険トンネルの迂回路より日本海を望む。 ん? これ1枚しか見つけ…

  • 春の日本一周 25日目 福井県→富山県

    25日目-5月2日 この日も天候が怪しかったのであまり目的を定めずに進みました。 階段のあるサイクリングロードや、鉄機が血の涙を流しそうな海辺のサイクリングロードを走ったり、千里浜なぎさドライブウェイを入り口を見てきました。 そうそう、走行中7割方は雨だった気がします! 連日の雨にしゃしゃり出てくるカニさん。 入口付近に砂に挑むの石碑がありそうな時点で嫌な予感がしましたが、階段に挑むの間違いでした。舗装されているのにグラベル気分が味わえますよ! グラベルみたいだろ、舗装されているんだぜ、これで。 階段無ければサイクリングロードとして有りでしたのに。 台風の翌日海側からの風が強い海岸線を走ったC…

  • 春の日本一周 24日目 旅の定義みたいな 福井県

    24日目-5月1日 気が付けば朝明るくなるのがずいぶん早くなってきました。雨晴海岸で見る朝日はちょうど5時に雲の切れ間から上がってきました。 天使予報を見ると今朝の寒さが底で後はしばらく温かい日が続くようなので、今は気温が上がるのを待ちながらブログを書こうと思います。 私にとって旅とは圧倒的に自由であることが必要です。自分の立てた予定や目標に縛られているなぁと感じるとき、それは旅の本質から外れ始めてしまっていると考えます。 ただ、私の旅には不自由さもなくてはなりません。私にとって旅とは自由であると共に挑戦的なものでなくてはならないからです。走ったことの無いルートを走ったり、長時間走ったり。 自…

  • 春の日本一周 23日目 GWがやってくる! 兵庫県→福井県

    23日目-4月30日 最近連日雨が続きます。気温も5月を前にしてだいぶ寒い感じなので無理をしないで進みます。 世間的にGWが来ます。寝る時は気を付けないとロケット花火を打ち込まれるかもしれませんので、テント泊の方々には気を付けていただきたいと思います。五輪みたいなタイヤ痕が付いてたり、吸い殻が散乱してたり、落書きが多い場所は宜しく無いです。ビーチなんかもロケット花火の打ち上げ場所なので気を付けましょう。 豊岡で発見、豪奢なローソン。私史上1~2を争うローソンです。ちなみに対抗は弘前市内で入った元車のディーラーっぽい建物のローソンで、夕方に建物が光ってたように記憶しています。今ぐぐってみたらロー…

  • 春の日本一周 22日目 雨宿りで終わった日 鳥取県→兵庫県

    22日目-4月29日 朝から雨足がそこそこ有り、止んだのが17時頃で、ほとんど移動できませんでした。 気温が10度台前半で無理をすれば体調を崩す危険大と判断し、道の駅で雨宿りをしていました。 長雨の後は夕日です。 走行記録です。

  • 春の日本一周 21日目 鳥取県

    21日目-4月28日 天気予報が外れ雨が降ってなかったのでほぼ計画通りの1日でした。これを書いている29日は朝から夕方まで雨の予報です。時節柄体調を崩したくないので、のんびりしたいと思っています。 旧知の知人に無事会えたり、日本一周中の人に声を掛けられたり、21日目ものんびりした行程に相応しい旅情に満ちた1日になりました。 私の自転車日本一周はほぼ走ることだけですが、このような日に走ること以外の出来事が旅として重要な要素なのだなぁと気付かされます。思うに豊かさの指標とはどれだけ無駄を許容できるかであり、効率化を突き進むのは精神面に留まらない貧困化への道なのではないでしょうか。 朝から鬼太郎列車…

  • 春の日本一周 20日目 広島県→鳥取県

    20日目-4月27日 やっと山陰まで戻ってきました。あとはだいたい日本海ルートを走ろうと思います。 米子辺りで食べたかったモサエビ、境港駅前のスーパーまるごうでは売ってましたが、宿近くのイオンでは売っておらず、食べることができませんでした。残念! 私の四国九州周りはこの道のように真っ直ぐではありませんでしたが、無事山陰に戻ります。 岡山県鳥取県の県道8号は傾斜が緩く風景もキレイでした。ただ鳥取県側の路面の凸凹がちょっと酷い箇所があります。 撮り鉄発見!と思った直後に撮られ鉄が走ってきました。 走行記録です。

  • 春の日本一周 19日目 四国脱出 愛媛県→広島県

    19日目-4月26日 この日も風が強く、松山市から今治市に向かうのに内陸を通りました。 みかん色の列車です。 松山市内の案内標識はとにかく県庁押しがすごかったです。 平坦な道を走りたいのですが、向かい風が強い時のセオリーは内陸です。 大潮が近くこの前通ったときよりだいぶ海岸の岩などが見えて、趣の異なったしまなみ海道でした。 夕日はキレイ。 走行記録です。

  • 春の日本一周 18日目 フェリーでワープ 宮崎県→愛媛県

    18日目-4月25日 九州を脱出しました。 臼杵港のフェリーは14:40発を逃すと次が18:30でだいぶ待たないといけないので頑張りました。向かい風辛かった… 自転車旅行の進み具合というのは体調と天候次第なので、余裕の無いスケジュールは組まないのが良いです。 今回はフェリーに遅れたケースも想定して、乗れたらラッキーくらいの勢いで頑張りました。 日向灘の白波です。 こんな日に美々津から神武天皇が出航していたら日本の歴史が変わっていたかもしれませんね。 唄けんか橋。まだちょっと登ります。 自転車で走っていて、他の人の言う坂は後ちょっとは当てになりませんね。 臼杵港より出航! 大洲の銭湯。入浴はかな…

  • 春の日本一周 17日目 北上開始 鹿児島県→宮崎県

    17日目-4月24日 何だか風と坂道ばっかりだった一日です。 疲労の回復が追い付かず、しばらくは平坦な道をメインに走りたいです。 よく分からない県道らしき道を… シラス台地に深く刻まれた川に降りていきます。 弥五郎どんの道の駅で休憩です。 都城市内の河川敷。信じられないような風景です。 台風のおかけで空気がキレイです。 食べたものの写真などを… グーグルマップの行ってみたいところリストに入っていたので寄っていきました。 香ばしさがあり、スーパーで買うものより美味しかったです。九州以外ではあまり売っていないので、九州に来たらオススメです。レバーはカンピロバクターに当たったことがあるのでオススメし…

  • 春の日本一周 16日目 鹿児島県

    16日目-4月23日 知り合いの家に荷物を置かせてもらい、空荷で佐多岬まで往復しました。 佐多岬は日本本土四端の中では3番目に活気があるところだと思います。近年周辺の施設などの整備が進んでいるので、盛り上がっていってほしいとこです。 鹿屋より出発。鹿屋と錦江湾はカルデラと外輪山の関係なので海沿いに出るまでに坂が有ります。 巡礼の時間だ。 開聞岳も噴火してる風。 伊座敷トンネルだ! 去年開通みたいです。 本土最南端のAcoopで買い物しました。 せっかくだからこの先の激坂も登っておくぜ。 明るいうちに戻りたかったので観光はここまでです。 佐多岬は薄曇りになってしまい景色がイマイチ。 密林のような…

  • 春の日本一周 15日目 熊本県→鹿児島県

    15日目-4月22日 私が初めて自転車で北海道に行ったときに知り合った人が鹿屋にいるので会いに行きました。ひたすら走るだけのような旅でも少しずつ人との縁は出来ていくようです。 連日ペースが上がりませんが、これが現状の体力なのでしょう。 ハイヤ! 誰か貰ってあげて… イノシシです。 道の駅市比野温泉で休憩です。 トイレに行っている間に噴火してました。 チェーン交換しました! フェリーギリギリセーフ! 灰で見えません。 アコウ樹と夕日です。 グリブーグッズはどこで買えますか? テイエム牧場温泉は何度も行っているのですが未だに入浴出来ていません。今回も改装工事が長引いていて入れませんでした。 走行記…

  • 春の日本一周 14日目 さらば長崎 長崎県→熊本県

    14日目-4月21日 グラヴァーさん見ててくれよ!! ジークごっこがしたくて長崎市内のグラバー園まで行ってきました。長崎県は良いところですが、坂道と道幅が自転車を阻んでいますね。 口之津港からフェリーで天草に渡り牛深港まで行きました。途中唐揚げ弁当をバス停で食べていたら、西洋風のサイクリストさんに話しかけられました。国道を回避するとても良いルートを教えてくれました! 出発から2週間を過ぎ、人との交流にも徐々に旅の風情が感じられるようになってまいりました。 そとめの朝焼け。 グラバー園です。 動く歩道も長崎仕様。こんな急なの見たことないです。 グラバーを探せ。 イナサだね。 グラバー亭は補修工事…

  • 春の日本一周 13日目 持ち物反省会 福岡県→長崎県

    13日目-4月20日 気が付けば出発してから13日目、持ってきた道具類の使い勝手もだいたい見えてきました。道具類で感じた事を書いておきます。 ・モンベルのコンパチブルの上下 下はまあまあだけど、上は同じモンベルのサイクリング用ゴアテックスのレインウェアより生地が固く嵩張ります。 ・ボストンバッグ 固定が面倒で、中身を取り出す気になれません。 ・モトフィズのネット 超便利! ・バーエンドバー 使いません… ・アピデュラのトップチューブバッグ 雨天で長時間走るとやっぱり中は湿ります。 夏に向けた改善点はハンドル周りの軽量化と、前カゴを付ける、ゴアテックスのレインウェアにする、ボストンバッグの代用を…

  • 春の日本一周 12日目 山口県→福岡県

    12日目-4月19日 やっと九州入りしました。都市部を避けつつ唐揚げも食べたかったので、中津経由で久留米方面を目指しました。 この日も調子が上がらなかったのですが、原因が連日の疲労なのか前夜ネットカフェ泊だからなのか、それとも路面がボコボコだからなのかよくわかりません。以前にも感じましたが九州の交通量が多い道は路面の痛みが目立ちます。その点において九州より四国の方がサイクリングには向いていると思います。 いざ九州 エバーグリーン! ちょっと迷子に… 海の奥に見える橋は空港に続いています。 中津で唐揚げ買い過ぎないように手前の道の駅豊前おこしかけで小腹を満たしておきます。唐揚げ定食。 県道1号線…

  • 春の日本一周 11日目 女屋敷に行く 島根県→山口県

    11日目-4月18日 4年前に北海道で知り合った人に会いに益田に行きました。その後は関門海峡を目指して進みました。 萩市内の女屋敷を経由して行きましたが、ここの国道490号は酷道で有名なんですね。 ああ、中国地方です。 益田のグラントワです! 雨の後は何もかもが美しいです。 お前も人形トンネルにしてやろうか 全国にいくつかある道の駅発祥の地の一つ、阿武の道の駅です。 看板に燦然と表示されているゴミ箱のアイコン。環境に配慮してゴミ箱を撤去しましたなんて言ってる全国の道の駅に問いたいです。ポイ捨てをする人間は2種類に分別できます。罪悪感を持つものと持たないものです。前者は適切な数のゴミ箱が存在すれ…

  • 春の日本一周 10日目 有福温泉 広島県→島根県

    10日目-4月17日 今後のルートに迷いましたが、坂は嫌、交通量の多い大都市は嫌ということで山陰経由にしました。 今後のとりあえずのルートは島根県→関門海峡人道トンネル→佐多岬→大分県→フェリー→愛媛県→しまなみ海道と予定しています。 この日の銭湯は江津市の有福温泉の御前湯に行きました。この辺りの風情のある温泉は温泉津しか知りませんでしたが有福温泉もかなり良い感じでオススメです。 ついにレベル4になってしまったか… 島根県入りしたら雨止みました。 江の川沿いに見つけた桃源郷の様な集落。しかしよく見ると蔵の壁が崩れていたりかなり過疎ってる感じも… 廃線になった三江線の遺構を眺めつつ走ります。日本…

  • 春の日本一周 9日目 雨天で早仕舞い

    9日目-4月16日 尾道のゲストハウスに忘れ物を取りに行き、翌日の雨に備えてそのまま北上しました。 私の経験から言うと、雨天時に避けたいのは峠越えと夜間ライドです。雨具を着て登坂はオーバーヒート気味になりますし、下りは雨水で路面とタイヤのグリップが普段と異なるため危険です。夜間は路面が濡れているとライトの光がうまく反射せず路面状況が掴みづらくなります。 暗い中後続車両に遠慮して路肩の水たまりを走って、異物を踏んでパンクとかしたら怒りをぶつける先がありません。 忘れ物を取りに行き、想定していたルートとかなり異なることになりました。予定通り都道府県を回れるか怪しくなってきました。しかし、思わぬ見当…

  • 春の日本一周 8日目 気温一桁の落合峠アタック!

    8日目-4月15日 四国のメインディッシュ、落合峠を走りました。落合峠、剣山の登山口、四国カルスト、京柱峠と四国の高いところはだいたい行ったかなぁと思っていたのですが、寒風山トンネルの入り口でUFOラインの案内を発見してしまいました… 朝起きて道路作業の人と少し話したら、前日は10℃以上あったけど、今朝は2℃で寒いと言ってました。実は尾道のゲストハウスに私の唯一の長袖の雨合羽を忘れてきてしまいました。この日の落合峠は半袖半パンでの走行になりました。 しかし気温一桁前半でもヒルクラなら風が当たらないし体が温まるので半袖で平気です。ダウンヒルはウインドブレーカー着てもガタガタ震えながらの走行でした…

  • 春の日本一周 7日目 しまなみ海道

    7日目-4月14日 しまなみ海道を走りました! 出発直後は山に雲がかかっていて心配でしたが、日が上がるにつれ雲が晴れてサイクリング日和になりました。 翌日の落合峠に備えて東みよし町まで行きました。今年は4月に入っても寒いですね。 愛媛県と香川県、徳島県を通りました。 雲一つ無い晴れでも写真映えはイマイチなので、絶好の天気かと思います。 遠くの方はだいぶ雲が垂れ込めていて暗いです。 しまなみ海道後半は快晴でした。 しかし道の駅が集団定休日だったようです… 走行記録です。

  • 春の日本一周 6日目 兵庫県→広島県

    6日目-4月13日 岡山県と広島県を通りました。 旅行で初の本格的な雨に憂鬱なスタートでしたが、雨具の性能テストに最適な1日だと思い直して出発しました。 実際にはそれほど降らず快適な1日でした。 しまなみ海道は明るい時に走りたいので尾道のゲストハウスに泊まります。 自転車あるある、雨具をばっちり着込んでる間に雨が弱くなる。 ロン、天和。 山陽名物人食い水路… 小雨がぱらついてるのにジーンズ干してます。 この日はラーメンが無性に食べたく何件か周りましたが、待ち客の列を見て諦めました。Gパンラーメン食べたかった。 海は今日もキレイ。 尾道です。 走行記録です。

  • 春の日本一周 5日目 和歌山県→兵庫県

    5日目-4月12日 大阪府と兵庫県を通りました。 特に目標も無く、雨が降る前に移動した1日でした。 市街地の走行は信号ダッシュの繰り返し、他の車との絡みもあって疲れます。その割に距離は伸びませんでした。 出発して5日目になり体のあちこちに疲労が溜まってきたので、そろそろ休息日を入れたいところです。筋肉の疲労は上半身の方が強いです… せっかくだからこの道を選ぶぜ! 和歌山県道61号線、いわゆる険道でした。 旅5日目にもなるとランチパックも2個まとめて丸かじりに。ワイルドだろ? 大阪府内は自販機で飲み物買った以外は素通りです。 兵庫県イン! 神戸でお昼ごはん。 こんなキレイなところがあるなんて。 …

  • 春の日本一周 4日目 三重県→和歌山県

    4日目-4月11日 奈良県と和歌山県を通りました。 新宮市辺りでフィニッシュの予定が九度山町までになりました。せまりくる雨の予報に供えて北上です。 雨は嫌ですけど、天気予報だと気温はそれほど下がらないようです。一雨ごとに暖かくなっていくのでしょう。 紀伊半島の高速道路。一般道の交通量を減らして、自転車が走りやすくしてくれている一面も。 まんぼうまんぼう 熊野市だけにクマ注意。イノシシも出るようになったらクマイノシ市に? 地図上は川沿いの道なので油断してたけど、酷道439みたいな道でした。 ダムの上を通る国道! 川が美しい 飛び地ですって。バイカーとレトロ車が多かったです。 十津川村でクマに遭遇…

  • 春の日本一周 3日目 静岡県→三重県

    3日目-4月10日 ルートの決定に迷い、結局都市部を避けるフェリー利用のルートにしました。 渥美半島デッカイです! 半島らしいアップダウンを楽しめます。 この辺りは自転車道の迂回が多くよくわかりません。 砂丘! チェリオの自販機は中部っぽいです。 ああ渥美半島キレイです 渥美半島の先には何があるかって? 恋人の聖地だ! フェリーでワープ 阿曽温泉はシャワーの湯量が豊富で気持ち良かったです。 走行記録です

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tonakaiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tonakaiさん
ブログタイトル
Tonakaiのmemo memo
フォロー
Tonakaiのmemo memo

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用