chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あちこち散歩みち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/15

arrow_drop_down
  • 最近のネット事情

    最近の諸々の事情が様変わりしつつあります。コロナ禍のもと、人々が集まらない工夫がされています。例えば、「ガス展」なんかも年末に大々的に催しがあって、抽選があって、ハガキを持って行くだけで粗品がもらえました。今は、ネットでの応募です。もちろん粗品欲しさの私は、ネットで応募済です。化粧品もそうです。ネットで登録すれば、特典があるとのことで、さっそ登録しました。そのうえでスマホを持って、店頭に化粧品を買いに行きました。すると、美容部員の人が「わぁ~すごい!登録できていますね!」「すごいですね。」「ラインとネットの両方につなげて、すごいですね。」なんだか褒められているようです。褒められ慣れていないので、なんだかねぇ・・・こんなことで褒められて、いいのかな?最近のレジ係の対応も冷たいなぁ~と感じていたなかで、こんなふうに...最近のネット事情

  • 町内会の一斉掃除

    毎年恒例の町内会の大掃除が行われました。今の時期は桜の落葉が山の如く積もっています。でも心配無用!大勢の人数で行うので、すごく効率が良いのです。皆様、手慣れているので連係プレーがとれていると思います。我が家もホームセンターで新調した箒を使ったので、すごく掃きやすくていい感じでした。これで、本日の「おしごと」は完了です。町内会の一斉掃除

  • 本のボーダーライン

    自分自身の本やテキストにここは大事だなと感じたところに線を引く癖があります。赤線やら鉛筆の黒線やら蛍光マーカーの傍線がにぎやかだ。書き込みもいたるところだし、おまけに付箋も貼っている状態だ。線を引いても、メモを貼っても、書き込みしても覚えられないものは覚えられない。情けない。だったら心機一転、線も引かず、書き込みもせず、綺麗な状態のままで使ってみようと試みた。本を綺麗な状態を保ちつつ、本を読めたらいいなと・・・心もとないけど、もう少しきれいなままでやってみようと思う。なんだかんだと、つまらないことを考えています。本のボーダーライン

  • もう山茶花の季節

    しゃがんだまま落ち葉を集めていて、ふと視線をずらしてみると、うつむきかげんの自然発生「万両」に赤い実がたくさん付いていた。気づかないうちにもうこんなに付いていたことに、小さな驚きです。植物が季節を知らせてくれます。そう言えば、山茶花の小さな一番花が咲いていました。11月も残りが少なくなりました。もう山茶花の季節

  • 付き添い

    家族の付き添いで病院へ行きました。本日は整形外科の定期的な診察を受けました。「湿布」をもらって帰りましたよ。年齢が増えると、体調にも変化が出てきます。じょうずに乗り越えないといけませんね。帰りにお昼ご飯を食べて、重いほどの買い物をしました。付き添い

  • 1週間前なのに

    秋って、なんだか寂しいですね。お祭りのような賑やかな暑い夏を終えてやっと秋になり静かな空気のなか草木も枯れはじめてこころが落ち着きすぎて人こいしくなり友人たちの顔を思い出しては、どうしているのかなたった1週間前に会ったばかりなのにまたみんなでどこかに遊びに行きたくなる15~16で知り合っていまだに会いたくなって歩き巡りたくって秋の魅力のただなかにいます1週間前なのに

  • モミジの落葉

    狭い庭なのですが、モミジの木が3本あります。この時期は落ち葉がはらはらと風が通るたびに落ちて散ってしまいます。ふわり・はらりと飛び立つ姿は美しいです。孫の絵本「はっぱのフレディ」だったかな??それを思い出しながらの庭そうじも楽しいものがあるよね。モミジの落葉

  • 街の一角の風景

    何度も撮りたくなる風景があります。なんだかこの風景が好きなのです。小さなかわいいクリスマス風の寄せ植えにこころと足がすいよせられて・・・「はぁ~い!カシャ!!」11月も、残すところ少なくなりました。街の一角の風景

  • 心配のたね

    いよいよ迫ってくる気がします。気温の低下と共に、第三波のコロナの恐れ!よっぽど、個人的にも気を付けなければいけません。自分自身が自分を守らないとだめですね~心配のたね

  • 季節外れのホスタ

    この時期のホスタは、葉が黄色く色づきます。ホスタの葉っぱも、陽にあたると黄色く輝く瞬間があります。我が家のホスタ、なんということでしょう。今頃花が咲きました。通常は7~8の暑い夏に咲くのに・・・このところの秋とは思えないくらいの高い気温に、ホスタも戸惑ったみたいです。黄色くなりはじめの葉と、花とが同時なんて珍しいことです。季節外れのホスタ

  • 雨上がりの小庭

    雨戸を開けたとたん、庭のモミジが目に入りました。思わず「きれい!」と感じました。自画自賛だけど、やはりキレイ!そうそう、記念写真を撮らないと・・・2020年秋の記念です。雨上がりの小庭

  • 本日も晴天

    このところの上天気にウキウキしていますが、いつまでも続かないのが世の常です。明日は雨の予報です。本日の記念に、青空をスマホでカシャ昨日、夫のいとこから大根とエビイモをもらいました。その大根を厚揚げと煮ています。本日も晴天

  • 金剛寺の庭園

    金剛寺の境内に重要文化財の《御影堂》があって、その東側に《観月亭》があります。後村上天皇たち貴族が月見されたそうで、なんと優雅な!庭園も一面に杉苔におおわれて、静かでおごそかな雰囲気に包まれていました。南朝時代、後村上天皇が六年間、金剛寺の《食堂》で政治を執られたのです。おなじころ北朝の光厳、光明、崇光の三人の上皇たちと皇太子直仁親王の四人が、四年間御座所とされたとのこと。南北朝の混乱の時代に、この金剛寺では南北朝が同座されたゆかりの場所なんですね。そばに「天の川」の澄んだきれいな水の流れがあります。京都の《哲学の道》の雰囲気に似ていました。ここは、何度でも訪れたい場所です。金剛寺の庭園

  • 天野山 金剛寺

    小春日和のおだやかな一日を友人たちと過ごしました。女人高野天野山金剛寺の紅葉を見に行きました。この金剛寺は、行基菩薩が聖武天皇の勅命によって開き、のちに弘法大師が密教修練された霊域である・・・とのこと。その後、寺は衰微し荒廃したらしいのですが、平安末期に後白河法皇と皇妹八条女院の帰依を受け、阿観上人が復興されたのです。明治の初めまで高野山に女性はお参りできなかったのに対し、この金剛寺は参拝ができたので、「女人高野」と呼ばれるようになったのです。天野山金剛寺

  • 万葉の小径

    花の数が少ないこの時期ですが、万葉の小径をのぞいてみました。和歌の解説と共に植物が植えられています。橘の小さな実が可愛くのぞいています。藤棚万葉の小径

  • 難解すぎる勉強会

    「身近な遺伝学の話」月一度の勉強会に行きました。《身近》という言葉にさそわれて・・・基本的な知識もないまま、どうやって理解できるのでしょうか?もともと、遺伝子とDNAの違いもわからない、自分。未知の世界が待っていたよでも先生はとても分かりやすく、親しみを込めて話をしてくださいます。酒井先生の専門は、とても珍しい病気「クラッベン病」とのこと。インターネットの記事を貼り付けます。わからないまま少しづつ、お話を聞こうと思います。難解すぎる勉強会

  • 無料休憩所も閉鎖

    久しぶりに四天王寺へお参りに行きました。上着がいらないぐらいの上天気!空が明るいとこころが軽くなります。歩き疲れたときに利用する休憩所が、なんと二か所とも閉鎖中です。この時期だから、仕方ありませんね。コロナ第三波?密にならないよう至るところで警戒中です。気を引き締めて、乗り越えましょう。無料休憩所も閉鎖

  • 庚申堂のがんばる木

    元気をもらいたい時、庚申堂へ行きます。ここの塀際にたつ木がすごいのです。木の生命力に感動するのです。境内の木も赤く色づいていて・・・ハルカスを久しぶりにながめた気がするのはどうしてかな?青空をバックにすくっと立つ姿は、いつ見ても安心します。庚申堂のがんばる木

  • 紅葉と落ち葉

    小さな空間の小さな秋。秋がすすみます。我が家の庭石の上にも《秋》が来ている。いい季節紅葉と落ち葉

  • ヤマトタケル

    いま読んでいる本がおもしろいのです。「古事記」のなかでは、ヤマトタケルは父帝である景行天皇から疎まれて、王権の中心から疎外され、辺境に追いやられ続けています。悲劇的な英雄として文学的な表現で描かれているそうです。ヤマトタケルの暴力性は、兄のオオウスノミコトを殺してその手足をもぎとり、薦(こも)に包んで投げ捨てたりで、そんな反秩序的な態度が、周縁に追いやられる原因となったようです。命令を受けたヤマトタケルは、西国のクマソタケルを討伐したり、東国の荒ぶる神を鎮めるようにと、休む間もなく派遣され続けます。クマソタケルの兄弟を討つあたりの描写は特によくて、美しい童女になりすまして、討ち果たす箇所は、悲惨なのだが悲惨さは感じないほど、おもしろい表現です。痛快な部分だと思います。父帝から見捨てられた悲劇の主人公として、強い...ヤマトタケル

  • 青空

    青空のもと、家の中より外のほうが暖かいです。太陽の恩恵ってありがたいです。夜などエアコンをつけたりしますが、我が家はいまだに灯油のストーブを愛用しています。灯油を買ったり、ストーブに灯油を補充したりと、面倒ですが暖かさがダントツなので、手放すことができません。足元がまず温まりますので、ホッとするのです。我が家の点灯式(?)は11月10日でした。青空

  • おみやげのしおり

    思いもよらない《しおり》をいただきました。金沢らしい金箔のしおりのおみやげです。ナイロンの小袋から出すのもためらって・・・袋のままスマホ撮りしましたので、光が反射してしまった。同じクラブのお仲間さんからいただいたのです。近しくしていただき、本当にありがたいことです。さっそく、今読んでいる本の間に挟みたいと思います。そしてしっかり本を読もうと決心しました。もうすぐ提出問題の解答を送らないといけないので、「さぁ、がんばろう!」おみやげのしおり

  • 秋の景色

    紅葉も進んでいます。時おり冷たい空気が、首筋をながれます。徐々に木々も黄色や赤色に移ろいで、風景が見事な秋色です。秋を楽しみましょう!秋の景色

  • コスモス満開

    いま一番の見ごろだと思います。長居植物園のコスモスが満開です。秋の代表「コスモス」コスモスドア・・・・どこでもドアコスモス満開

  • 秋のバラ

    晴れの日曜日。出掛けたくてそわそわする。「そうだ!長居植物園へ行こう!」まずはバラです。家族連れでわりと賑わっていました。いい季節ですので、思い思いのスタイルで散策を楽しんでいますね。身近で手軽な園内散策です。秋のバラ

  • ささやかな小さい秋

    自宅庭の小さな秋の小さな赤い色。自然発生の万両と千両にほのかに赤い色が出てきました。こちらのツワブキも自然発生です。風か鳥のおくりもの楽しみはあちこちにあります。ささやかな小さい秋

  • 上下関係

    人間関係の上下ではなくて、羽毛布団の気になる件なのです。羽毛布団は、人体の暖かさに反応して熱を逃がさないようにふっくら温める作用があると聞きました。で、羽毛布団の上に毛布を重ねていました。でもね、ここ最近、自分の体温が下がっているのか、なかなか布団内部が温まらない。念のため、スマホで検索!探していた箇所を見つけ、赤枠で囲みました。そうなんだ!私はウールの毛布を愛用しているので、羽毛布団の下、つまり身体のすぐ上のほうがいいのだな!すぐに上下関係を修復したところ、すごく暖かく寝心地よくなりました。ネットに頼って、さらに自分で試して、合うように工夫するのがいいのですよね。上下関係

  • ビッグパン

    いやぁ~はやぁ~こんなビッグなパンを見たのは初めてです!ビッグパンでかいパン=デカパン文字通りデカパン夫が送別会の集まりに出席して、その後のおみやげにいただいてきました。その大きさに笑えてしまった。とてもいい香りのパンです。外の皮はパリッと香ばしく、中の生地はしっとりしてとても美味しいのです。「ラッキー」ビッグパン

  • インフルエンザ予防接種

    秋晴れのあっぱれな青空お天気がいいだけで、それだけでウキウキします。インフルエンザの注射を受けに夫と近くの医院へ行きました。混んでいたら困るので、予測して11時過ぎに出かけました。医院へ入った時は3名ほどの人がいました。予測が功を奏した・・・と思いました。でもわずかの間に、6~7人の方々が入ってこられました。同じように予防注射の人たちや、申し込みに来た方々もおられました。今年はコロナとインフルエンザのダブルの脅威があるので、皆様方も我が家も、それに備えて警戒しているのです。大変な2020年ですね~アメリカの大統領も気になるし~残すところ、11月・12月の2か月です。気を引き締めて暮らしたいです。インフルエンザ予防接種

  • ご近所と会話

    「きょうは、よく晴れてよかったですね。」「ほんとに、晴れて気持ちいいですね~」「えっと、今日は祭日ですよね。」「そうそう、祭日やね~」「私なんか、毎日が祭日ですよ。」「そうやね~毎日が祭日と日曜日ですよ~」笑笑他愛ない会話が延々と・・・でも、楽しいご近所と会話

  • 移動販売車

    最近、お昼前ごろに「音楽」が鳴っているのが気になりました。近所に人にたずねたら、移動販売車が回っているとのこと。以前チラシが郵便受けに入っていたけどその時は気にも留めていなかった。でも、なにか興味がわいて「どうなのかな?」と。思いきって移動販売車にいきました。軽トラックに上手に、計算しつくされた感じで商品が整然と効率よく並んでいます。「見事だなぁ~」が第一印象でした。それ以来、と言っても、まだ3回目だけど、利用させてもらっています。すごく助かっています。何もないお昼ご飯の時や、冷蔵庫内がスカスカの時などおおいに助かります。《高齢になっても、それなりに生活できるやん》移動販売車

  • 週末の我が家

    娘と孫娘の二人が週末に、泊まりで遊びに来ました。普段は老夫婦だけですので、娘と孫が来てくれると一気に、にぎやかな雰囲気に変わります。若いっていいよね。笑いが絶えないし、こちらも元気を貰えます。楽しい風を吹き込んでくれます。なにより夫が楽しそうで嬉しそうで、笑顔が全開そうそう、渡りに船?過去のおもちゃを、処分していいかどうか確かめてもらいました。これらみんな断捨離していいと、許可がおりました。思い切って処分・処分~~♪♬私もそろそろ「老い支度~」♬♪(^^♪週末の我が家

  • スマホの予定表

    毎年・年末の行事のひとつに、手帳と家計簿を購入します。無事に一年間過ごせたことの安心感と共に、次の年への願いを込めています。ここ近年、手帳もなるべく嵩の低いものを選ぶようになりました。と同時に、スマホの「カレンダー」を使うようになりました。以前、PC教室の先生から教わった機能分を使っているのですが、すごく便利なのです。ペンがそばに無い時など、スマホに文字を打ち込んでおけばOK。それにいいところは、予定時間の30分前になると必ずお知らせの「音」が鳴るので、予定忘れを防ぐことができるのです。紙製の手帳とスマホの「カレンダー」との並行で便利に使い分けています。スマホの予定表

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あちこち散歩みちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あちこち散歩みちさん
ブログタイトル
あちこち散歩みち
フォロー
あちこち散歩みち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用