筒井清寂さま屋号とメニューに続き、お部屋の名前も揮毫せていただきました。文字でのブランドイメージを大切にしています。料理をする方の、心得だそうです。大心老心喜…
【書家里映RIE】スミレ書道教室・スミレ塾主宰ブログ。書道教室、スミレ塾、書制作、企業研修の様子、ペットのコザクラインコ、ビションフリーゼなど♪ 公益財団法人日本習字漢字部仮名部ペン部5段取得 JHAーメディカルアロマ資格取得
6歳より書を学ぶ。日本習字教育財団5段教授免許取得。中日展ほか各書道展にて受賞多数。名城大学にて東大教授、赤崎勇教授秘書を経て書道教室を開く。名城大学にて書の国際交流を行う。企業や学校にて、美文字講座を開催。 2013年市内2か所でスミレ書道教室と学習塾スミレ塾を開校。2015年アロマや音楽を用いて行う心身のメンテナンスを一緒に行う【癒しの書道】を開講。
名古屋市、東部の癒しの書道アロマとヒーリング音楽で心身をメンテナンスしながら行う、書道教室、スミレ書道教室の里映です。#8月号#ペン部#漢詩#日本習字久々に鉛…
名古屋市東部 日進市、長久手市アロマとクラシック音楽で心身をメンテナンスしながら美しい文字を目指す、 スミレ書道教室 里映です。少子化となり、誰もが大学に進め…
長く続けるためには、どのようなことが必要でしょうか。それは、健康であること様々な理由で、書道が続けられなくなることがありますが、その中のひとつに 健康被害があ…
名古屋市、東部の癒しの書道♪アロマと、ヒーリング音楽で心身を整え、美しい文字を身に付けていく、スミレ書道教室 書家里映です!今月も、月末に差し掛かり、月末作業…
名古屋市東部、長久手市、日進市の癒しの書道スミレ書道教室 スミレ塾 書家里映です。今日も5時起きで、半月板のリハビリウォーキング。つけてたのはこのサポーター。…
八事で、画仙紙課題のお清書( ^ω^ ) 名古屋市日進市の日本習字 スミレ書道教室♪
名古屋市日進市、長久手市の日本習字癒しの書道のスミレ書道教室 里映です。最近、猛暑が続き、お花の咲き具合がイマイチですところが、おうちで休ませた後、外に出した…
名古屋市日進市、長久手市の日本習字癒しの書道のスミレ書道教室 里映です。音楽の抑揚繋がり強弱勢いは、書道と共通しています。Amazon Musicの持ちの方は…
最近は本当に人に喜んでもらえるサービスが少なくなった。今後も必要とされていくものは…
いつもスミレ書道教室をご愛顧いただき、ありがとうございます。名古屋市東部、日進市長久手市の日本習字、癒しの書道、スミレ書道教室の里映です。本日も暑い中、積極的…
夏は夜も暑いので朝ウォーキング。4時から7時までぐらいの間に行ってます。ビタミンDと日光浴で体に良さそう。セロトニン出たかな。これから家事と買い物と小鳥の世話…
いつもスミレ書道教室をご愛顧いただき、ありがとうございます。名古屋市東部、日進市長久手市の日本習字、癒しの書道、スミレ書道教室の里映です。本日も暑い中、積極的…
昭和区、天白区、千種区、瑞穂区の山手通り、教室の様子♪ 盛りだくさんの内容、盛り上がった話題は?
名古屋市東部、長久手市、日進市の日本習字 クラシック音楽や528ヘルツの音楽の中で、アロマで心身をメンテナンスしながら、美しい文字を目指すスミレ書道教室の里映…
長久手市 日進市、名東区、千種区から♪水曜クラス、名東教室の様子♪話題は❓
名古屋市東部、長久手市、日進市の日本習字 クラシック音楽や528ヘルツの音楽の中で、アロマで心身をメンテナンスしながら、美しい文字を目指すスミレ書道教室の里映…
35✖️136センチ今日の一枚。午前の用事が予定より早まったため隙間時間に書きました。なぜか注文した落款と合わせて押すはずだったサイズが違っていて、今回里映の…
ご訪問いただき、ありがとうございます♪暑い日々が続いていますが、夏バテなどしてないでしょうか。健康第一でお過ごしください。梅雨明けから8月7日までだそうです。…
名古屋市東部、長久手市、日進市の日本習字 クラシック音楽や528ヘルツの音楽の中で、アロマで心身をメンテナンスしながら、美しい文字を目指すスミレ書道教室の里映…
名古屋市東部、長久手市、日進市の日本習字 クラシック音楽や528ヘルツの音楽の中で、アロマで心身をメンテナンスしながら、美しい文字を目指すスミレ書道教室の里映…
名古屋市東部、長久手市、日進市の日本習字 クラシック音楽や528ヘルツの音楽の中で、アロマで心身をメンテナンスしながら、美しい文字を目指すスミレ書道教室の里映…
名古屋市東部、長久手市、日進市の日本習字 クラシック音楽や528ヘルツの音楽の中で、アロマで心身をメンテナンスしながら、美しい文字を目指すスミレ書道教室の里映…
名古屋市東部、長久手市、日進市の日本習字 クラシック音楽や528ヘルツの音楽の中で、アロマで心身をメンテナンスしながら、美しい文字を目指すスミレ書道教室の里映…
名古屋市東部、長久手市、日進市の日本習字 クラシック音楽や528ヘルツの音楽の中で、アロマで心身をメンテナンスしながら、美しい文字を目指すスミレ書道教室の里映…
ご訪問いただきありがとうございます♪愛知県 名古屋市東部 長久手市 日進市の日本習字の癒しの書道♪スミレ書道教室 里映です。平岡さんちのももなんだか、惹…
ご訪問いただきありがとうございます♪愛知県 名古屋市東部 長久手市 日進市の日本習字の癒しの書道♪スミレ書道教室 里映です。いつもピチがお世話になってる小鳥の…
隙間時間にネイルチェンジしてきましたピンクだけど、涼しげな色になりました^ ^ずっと続けてられるのは、安くて短時間で上手だということと話してすっきりするネイリ…
ご訪問いただきありがとうございます♪愛知県 名古屋市東部 長久手市 日進市の日本習字の癒しの書道♪スミレ書道教室 里映です。最近よく聞く音楽です🎵My Lit…
ご訪問いただきありがとうございます♪愛知県 名古屋市東部 長久手市 日進市の日本習字の癒しの書道♪スミレ書道教室 里映です。プライベートレッスン、雨でもなく晴…
ご訪問いただきありがとうございます。アロマとヒーリング音楽で心身を整えながら行う癒しの書道♪今日も皆さんの笑顔に会えて嬉しく思いました。水曜日のクラスは、動物…
いつもスミレ書道教室をご愛顧いただき、ありがとうございます🐤いよいよ梅雨明けも近づき夏本番も迫っていますが、皆さまお身体の調子はいかがでしょうか。昨日はすごい…
ご訪問いただきありがとうございます。名古屋市東部の癒しの書道♪アロマとヒーリング音楽で心身をメンテナンスしながら楽しくお稽古するスミレ書道教室の里映です。アロ…
生徒さんに筆の運びを見てもらいました^ ^生徒さん撮影です。【人格野鶴の如し】人格は野に住む鶴のように高潔であるといった意味です。高潔とは、人柄がりっぱで、利…
ご訪問いただきありがとうございます!名古屋市東部の癒しの書道アロマテラピーと音楽を用いて、癒されながら、楽しく書道をするスミレ書道教室 里映です。今日も暑い中…
ご訪問いただきありがとうございます!名古屋市東部の癒しの書道アロマテラピーと音楽で楽しく書道をするスミレ書道教室 里映です。今日も暑い中のご参加ありがとうござ…
ご訪問いただきありがとうございます。双雲さんの個展に行ってきました。越前和紙を乾いてない状態で書き分けた作品が心に残りました。芸術とはこんなふうにびっくりする…
ご訪問いただきありがとうございます!名古屋市東部の癒しの書道アロマテラピーと音楽で楽しく書道をするスミレ書道教室 里映です。今日も暑い中のご参加ありがとうござ…
今日のお稽古♪アロマでお習字、スミレ書道教室 里映RIEです。今日は雨の中、きてくださってありがたく思いました。小学生から成人クラス♪夏のイベントで、最後はこ…
名古屋市のアロマとマインドフルネスで癒しの書道スミレ書道教室の里映です。名古屋市の老舗コーヒー屋さんが出している、コーヒーゼリーのセットをご紹介します。ボンタ…
スミレ書道教室 里映です。隙間時間や洗い物などのながら作業にテレビの代わりに動画を流しています。よろしければ、ご覧くださいませ、、テレビの代わりに見るもの齋藤…
名古屋市名東区昭和区天白区の書道、教室書家里映です生徒さんのお勧めの音楽を、ご紹介します。どんな曲聴きますか?と聞きまして大抵の方は、幅広く聞きますと言うんで…
満月の日に八事教室で行った心のあり方♪マイナスの感情に心が支配された時には❓
ご訪問いただき、ありがとうございます。 名古屋市東部の書道教室、八事教室、月曜クラスの様子♪ 今日も暑い中、親御様の送り迎えをご協力ありがとうございました。…
和菓子屋さんの紹介です^ ^新西にある 栗の家本家で、一口サイズの栗きんとんわらび餅を買いました600円。驚きはなんと、凍って出てきます!持ち運びで溶けていい…
名東区山の手にある、日本習字スミレ書道教室♪https://sumire-shodo.com/スミレ書道教室名古屋市名東区と天白区で書道教室「スミレ書道教室」…
「ブログリーダー」を活用して、スミレ書道@里映さんをフォローしませんか?
筒井清寂さま屋号とメニューに続き、お部屋の名前も揮毫せていただきました。文字でのブランドイメージを大切にしています。料理をする方の、心得だそうです。大心老心喜…
先日質問ありました。連日、このような気候が続き、頭痛に悩まされている人が多いとの事。頭痛の原因①緊張性頭痛 頭の周りの筋肉が緊張して起こるもの②偏頭痛 頭の血…
名古屋市の癒しの書道セラピー マインドフルネス書道のスミレ書道教室です。文字は人を表すと言われている通り、その人の環境や、努力できるかどうかを文字が表していま…
名古屋市東部の癒しに力を入れたマインドフルネス書道セラピー、スミレ書道教室の里映です。今日はお清書でしたが、今日も力作ぞろいでした。ちょっとのことでとってもき…
日進市長久手市名古屋市東部の癒しの書道 書道セラピーのスミレ書道教室です。皆様の作品が戻ってきました。ファイルごとに収納して来月のお手本と一緒にセットにしまし…
アラフィアラカンの生徒さんが多い、癒しをテーマにした名古屋の書道教室スミレ書道教室の里映です。最近は、自動レジになったり、女性の活躍できる場が少なくなったり、…
健康のことで、気をつけておくべきことたくさんありますね。例えば、農薬の問題だとか、添加物の問題だとか、最近では小麦粉、砂糖、乳製品、油など抜いている方もいらっ…
スミレ塾を開講してから、10年余り、あっという間に成長し、卒業生の、中央大学法学部に進まれた生徒さんも、勉強を教える立場となり、家庭教師一生懸命されています。…
皆さんはどのようにして政党を選びますか?ある方は、わからないから、とりあえず決めずに行って、1番右の人を書くとか、(笑えー!って驚きましたが、皆さん頼まれた人…
八事で行う書道セラピーのスミレ書道教室です。アロマを使っての瞑想や、心のお勉強、癒しをテーマにみんなで同じ趣味を通じて、様々な共感をしながら楽しくお稽古を行っ…
懐かしの写真2014年のピチくんです。2006年生まれ この時は、8歳ですね。歴代のコザクラインコの中でもピチくんはとっても柔らかい毛並みで、ふわふわなんです…
夏の繁忙期画仙紙指導と通信指導、プライベートレッスン、の合間にご挨拶や、送り状書き、お礼状書きがあります。先生方も先生方がいたり、お礼状など書いたりお忙しそう…
今週も、グループレッスン以外の時間、プライベートレッスン、通信行ってきました。小学5年生の男の子とお母さんが、プライベートレッスンを受講していただいています。…
涼しげな色のうちわがあったので作品作りました。私が書を手がけた日本料理屋さん筒井清寂さまの、屋号は、和敬清寂から取られました。和敬清寂とは、「和敬清寂(わけい…
今日も暑い中のご参加ありがとうございました。名東区山の手の水曜日クラスにてお稽古行いました。暑い中の準備やお片づけ、ありがとうございました。暑い中、準備をして…
8月の予定です。🎁現在入会キャンペーン実施中日本習字に入会された生徒さんに、習字道具をまるっとプレゼント🎁大変クオリティーの高いお道具です。ペン部のプレゼント…
名古屋市東部 マインドフルネス癒しの書道スミレ書道教室 里映です。朝ウォークからの、書き留めたご挨拶状発送と汗だくのご挨拶周りが競書や検定指導、新しいプロジェ…
先週、近所の学習塾のチラシが4件入りました。いろいろ見ましたが、内容がどうなのかなと疑問になりました。私も中学の時1度だけ夏期講習を受けたことあります。しかし…
4人の介護をしております。40度に迫る勢いの気候の中、汗だくで、皆様のお手本や、八段受験準備、必要な書類等を準備し、5キロから10キロ位のものを持って、実家に…
6年前の今頃です。酷暑の2週間の長期に渡り、朝5時から夜10時まで、探してました。生徒さんたちも協力してくださりありがとうございました😊振り返ってお話ししまし…
昨日の作業はカラヤンです。Wikipediaに、素敵な特注の車がありましたので、気になる方はご覧ください^_^現在開催中❗️ View this…
名古屋市東部の癒しのマインドフルネス書道アロマと音楽で場を整え、書を楽しむスミレ書道教室の里映です。小中学生の生徒さん達はこちら。とても上手に書いています。す…
よく手に取る雑誌、そして、タブレットでよく読む雑誌。今日は隙間時間に、こちら、読みました。婦人画報使った国木田独歩のことが書いてあり、とても素晴らしい記事でし…
すごく暑いか、雨でびしよびしょか、、湿気もあり、厳しい気候です。プライベートレッスンや、少人数のお稽古がない日は、打ち合わせやご挨拶、お手本書き、ご挨拶状書き…
名古屋市東部の癒しのマインドフルネス書道アロマと音楽で場を整え、書を楽しむスミレ書道教室の里映です。最近は、湿気がすごくて、美しい線質が出なくて、本当に困って…
私のガラケー携帯+タブレットのスタイル、やはりしばらく続きそう、、結構扱いが雑です。ながら作業が日常化してしまい、ウォーキングしながら電話をしていますが、Bl…
名古屋市東部の癒しのマインドフルネス書道アロマと音楽で場を整え、書を楽しむスミレ書道教室の里映です。世界ではもうコロナは終わっているので、私は自分自身の免疫力…
名古屋市東部の癒しのマインドフルネス書道アロマと音楽で場を整え、書を楽しむスミレ書道教室の里映です。7月のみなさんの頑張りです♪霧箱揮毫しました。https:…
名古屋市 中高年中心 少人数アロマとクラシック音楽を用いて場を整える癒しの大人美文字教室スミレ書道教室の里映です。先日、同じ介護の悩みを抱えている会社の同期の…
#加工なし で、我が家から。5年ほど住んだ長野は、いいことも沢山あったけど、山があって、そのせいで、夕焼けが見れなくてそれがすごく嫌だったのを思い出しました。…
我が家のお花♪夏の暑さでぐったりしてたけど、この雨で少し戻りました。日々草、サフィニア、可愛い🩷#朝散歩#癒し#セロトニン #ウォーキング#walking#ガ…
中2で、8段取得し、成人部で、三段五段を目指す高校生の生徒さん作品、もう少しで仕上がります。楽しみですね😊#七夕競書課題#競書#画仙紙 #漢詩#日本習字#プラ…
名古屋市、東部の癒しのマインドフルネス書道スミレ書道教室の里映です。朝散歩してます。セロトニンでろでろー。朝散歩で見つけた花♪#セイヨウフウチョウソウ#日々草…
#手書き #日本習字 #ペン字 #日本習字ペン部#calligraphy #癒しの書道#スミレ書道教室 #名古屋市#ペン#書 #楷書#硬筆 #ペン字#かきかた…
名古屋市、東部の癒しのマインドフルネス書道スミレ書道教室の里映です。今日は、38度近い気温の中、ご参加いただきありがとうございました。皆さん暑い中でも、涼しい…
8月に代理を予定している、うちの師匠さんのクラスでは、飴を1つもらっても、ありがとうございますと言わせています。礼儀については、撤退して教えられました。実際に…
画仙紙課題に取り組む生徒さんたち、とってもよく頑張っていました。お手本を見て丁寧に書くこと▶️ノートの字をきれいに書くこと、テストの字をきれいに書くことを目標…