chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
名言・格言  接客から学ぶ http://barproverb.seesaa.net/

バーのオーナーが名言格言から学ぶ接客業とは

バーでは毎日いろいろな方がみえて、日々接客について考えさせられます。現在、未来を豊かにするために過去の賢人達の名言、格言を紹介します。座右の銘になるような素敵な言葉に出会えれたらと思います。今日の朝礼の一言などにも参考にしていただければ幸いです。

Ovay
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/11

arrow_drop_down
  • 考えすぎてもダメ シラー

    あまり熟慮しすぎるものは大したことをできない。 シラー 何か物事を新しく始める時、誰でも計画的に色々調べて考え そこから行動します。確かにそれは大切なことで必要不可欠なことですが、 しかしそれに捉われすぎるのは実はいいことではないのです。 綿密に計画をしても、いざ事業や新しいことを始めると ほ…

  • ロマン・ロラン 友が自分に与える力

    君を理解する友人は、君を創造する ロマン・ロラン 私は決して友人の多い方ではありません。しかし今住んでいるこの街に たった一人「友」と呼べる人間がいます。 常々連絡を取り合うわけでもないのですが、それでお互い成り立っている関係です。 先日その友人が突然来店し、久しぶりに話す事ができました。 …

  • コーク 法律を知る事は仕事の武器になる

    法は人が手に入れることができる最も確かな聖域、最も弱きものを守る最強の城砦である コーク 仕事をする上で、法律の知識を持っている事は大変有力な武器になります。 本格的な案件に関してはもちろんプロに任せるべき事ですが、 法律を学ぶ事は、自体が悪化する前の段階で 未然にトラブルを回避する術になります…

  • オスカー・ワイルド 許すことは最強の武器

    つねに敵を許せ。それ以上に奴らを嫌がらせることはない。 オスカー・ワイルド 仕事をしていて、怒りを覚えることは多々あります。 職場の人間であったり飲食業であればお客様に対してだったり。 その時にどうしても怒りに任せて対抗した気持ちを持ってしまいますが、仮にそこで対抗した行動をとったところで、その…

  • ラ・ロシュフコー 利口な人はけなさない器

    あまり利口でない人たちは、一般に自分のおよび得ない事柄についてはなんでもけなす ラ・ロシュフコー 自分がもし知らないこと、新しいことに直面した時どんな行動を取っているでしょうか 人間は基本的に変化を嫌う動物です。昨日と同じであることに安心感を抱くものです。 本能なのでこれは仕方のないことですが…

  • ピタゴラス 自分に制御を与えることは自由を手に入れることと同じ

    自制心のない者に、自由はない。 ピタゴラス 職場によっては規律が厳しいところや比較的ゆるいところと いろいろあるでしょう。厳しいところの従業員は窮屈な思いをしているかもしれません 規律は何かトラブルがあるたびに厳しくなっていきます。 その分自由は無くなっていきますね。 トラブルを起こすのが人…

  • ボヴィー 百福 転んでも起きろ

    失敗とは転ぶことではなく、そのまま起き上がらないことなのです クリスチャン・ネステル・ボヴィー 転んでもただでは起きるな。そこらへんの土でもつかんでこい 安藤百福 時代も国も違う二人の言葉ですが、結果を出す人間の基本姿勢のように思います。 失…

  • エドマンド・パーク 忍耐は仕事の資本

    忍耐は仕事を支えるところの、一種の資本である。 エドマンド・バーク 毎日仕事をしていると、辛いと思う瞬間はたくさんあるでしょう。バーテンダーとしての能力に自信がなくなる瞬間。お客様への接し方で失敗したなと思うこと。 日々の営業でたくさんの我慢する出来事。 例をあげ始めたらきりがないほど、多くのマイナスな…

  • ルソー 男の話すこと 女の話すこと

    男は知っていることをしゃべり、女は人に喜ばれることをはなす ルソー これは本当に目から鱗の格言でした。お客様と話していて思うことですが、正にこのとおりで 男性は良くも悪くも、知識を話す方が多いのです。大変勉強になるため聞いていて面白いのですが、 比較的聞いてる人の気持ちはあまり考えていないように思います。一方女性の話は相手の気持ちを考えてい…

  • ルソー 生きることとは

    生きるとは呼吸することではない。行動することだ。 ルソー 何もしないことは生きていることにならない。 インターネットが普及した今、情報は簡単に手に入ります。 便利な反面、自分では何も経験していないのに分かったかのような 錯覚に陥りやすい事に気をつけなければいけません。 人の情報を見て、実は何も行動に移…

  • アインシュタイン 一つのことを長く続けること

    私は天才ではありません。ただ人より長く一つの事柄に付き合っていただけです アインシュタイン 先日久しぶりに来店されたお客様がいました。 うちのお店に来る方は何かしら楽器を弾かれる方ばかりなのですが、 その方もギターを弾く青年でした。 おそらく半年ぶりぐらいのご来店です。 いつも通り何気なくギターを弾き…

  • スタンダール 広く好かれるのはいいこと?

    広く好かれれば好かれるほど、深く好かれないものだ スタンダール スタンダールはこの言葉を恋愛に関して言ったようだが これは他のことにも当てはまるように思う。 音楽、食べ物、お酒、言葉、全てにおいて 広く流行ったものはそこから離れていく人が多い。 広まるスピードが早ければ早いほど人は簡単に離れていく。 …

  • ナポレオン 生きているから価値がある

    生きている兵士の方が、死んだ皇帝よりも価値がある ナポレオン どんなに素晴らしい人間でも、 どんなに過去の偉業があろうとも、 過ぎてしまえばそれは過去であり現在を生き、未来を目指す者に意味がある。 もちろん過去をないがしろにしろというわけではない。 温故知新という言葉があるように、 過去から学び次に生かし新しいものを考える。 この…

  • トルストイ 人のために生きる

    人生の唯一の意義は、人のために生きることである。 トルストイ バーを自営でやっていると 「自分のお店を持ちたい、どうすればいいですか?」 と相談をされることがよくあります。 その度に 「どんなやり方をしてもいい、ただ根底に 人のためになること という気持ちだけ…

  • アインシュタイン 自転車はこぎ続けろ

    人生とは自転車のようなものだ。倒れないようにするには 走らなければならない。 - アインシュタイン - 人間は成長をやめた時点で生きているとは言えません。 バーテンダーは毎日多くのお客様とお会いすることができる職種、 これは大変あ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Ovayさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Ovayさん
ブログタイトル
名言・格言  接客から学ぶ
フォロー
名言・格言  接客から学ぶ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用