chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北海道山奥出身の中小企業診断士 一歩を進める! https://ameblo.jp/nakaji2002/

北海道名水の里の企業内診断士です。企業内診断士として何ができるのか、自己完結的につづります。

北海道の名水の里にある小さな自動車部品を製造している工場に勤務しています。企業内診断士の苦闘というか、愚痴を聞いて頂けましたら幸甚です

田中
フォロー
住所
北海道
出身
東京都
ブログ村参加

2015/04/10

arrow_drop_down
  • 腹筋

    今日は朝一で退職者への辞令交付でした。現在は売り手市場ですので、私のようなおっさん以外はすぐに仕事が見つかります。地方の製造業にとっては厳しい時代になってきま…

  • 門脇更紗

    門脇更紗さん、私の好きなアーティストです。アニメのBirdie Wingのエンディングソングで彼女を知りました。  彼女の歌を聞き始めたころは、母がもう長くな…

  • 診断士コンペ

    今日は診断士コンペでした。決戦の場は登別カントリー俱楽部。ドレスコードもある名門クラブですが、診断士ゴルフ仲間のパワーでラウンドすることができました。 天気予…

  • 安全巡視からの

    本日は関係会社の安全巡視でした。私は巡視する側です。夏の名古屋は予想の上を行く暑さで、サウナ好きの私ですが、ほんとに水風呂に入りたくなるような暑さでした。 今…

  • 名古屋

    本日は出張で名古屋に移動でした。今日は移動だけなので気を抜いていたら、急遽面談に対応しなくてはいけなくなり、朝一に出社して面談をこなしてから空港に出発しました…

  • event day

    今日はイベントだらけの一日でした。まず地鎮祭。昨日Youtubeを見ながら穿初の儀(うがちぞめのぎ)と玉串奉奠の練習をしましたので、本日のパフォーマンスは完璧…

  • 今週スタート

    今日は早起きして打ちっぱなしに行くつもりでしたが、起きた時点でその気力は無くなり、二度寝してしまいました。朝はおっさんになっても全然ダメです。 ギリギリになっ…

  • 診断士同期会

    土曜日は診断士の同期会に行ってきました。出発前に打ちっぱなしに行ってきました。 今日はテイクバックを大きくすること、右足の裏がしっかり見えるように振りぬくこと…

  • 今週乗り切る?

    今週が終わりました。コンプラ対応、退職者対応、採用対応、偉い人来社対応など、残件がたくさんあり、気持ちは晴れませんが、一応今週を乗り切ったというか、今週が終わ…

  • 気づけば木曜

    気が付いたら木曜日で今週が終わろうとしています。今週は顧客の品質監査やコンプラ対応、メンタル対応、採用面接など、やること満載でした。 今日一日コンプラ対応の会…

  • カオス

    月曜日から出社していますが、さすがに2日休みを取っていたので、朝早く出社し、メール確認と承認関係を一気に進めました。 その後は人事的な対応に追われ、一気に疲労…

  • 帰国

    日曜日に北海道に帰国しました。ホテルをチェックアウトしてから飛行機の出発まではかなり時間があったので、青函連絡船の見学に行ってきました。一人510円。 当時の…

  • 弘前観光3

    今度は岩木山神社へ。参道の長さが何とも荘厳でした。 ついでに昔行ったことのある嶽温泉へ。何ともさびれた感じになってしまいましたが、このようなところで数日過ごし…

  • 弘前観光2

    次に津軽藩ねぷた村に行ってきました。 青森駅のねぶたと違って、こちらのねぷたはより古典的な感じで、立体的なねぶたと異なり、より人物や背景描写に力点が置かれてい…

  • 弘前観光1

    土曜日はレンタカーを借りて弘前観光に行ってきました。弘前に行く前に昭和大仏を見にに行ってきました。昭和大仏がお目当てでしたが、それ以外にも見どころがたくさんあ…

  • あおもりレディースオープン観戦

    本日はあおもりレディースオープンの観戦に行ってきました。素晴らしい天気でまさにゴルフ観戦日和でした。 朝8時にホテルを出発し、青森駅から会場の青森カントリーク…

  • 青森

    木、金は有休をもらって青森にきております。目的はあおもりレディースオープンの観戦+青森観光。 朝6時に家を出発して空港へ。青森空港には12時に到着しました。リ…

  • 今週終わり

    午前中は偉い人対応で燃え尽きたのですが、すぐさま安全パトロール。トイレに行く暇もありませんでした。 午後にやっと時間ができて、未承認の書類やシステムの承認を進…

  • 偉い人対応

    本日は偉い人が来ておりまして一日中、この対応に追われました。最初に私が面談をさせてもらって、今の工場の苦境を訴えました。 その後は中計の議論、講話、工場見学と…

  • 健康診断結果・・・

    今週がスタートしました。月曜日の朝は起きるのにかなりの気力が必要になってきました。メンタルマネジメントを駆使しても、そろそろ限界が近づいている気がします。 本…

  • やっと休み

    日曜日は限界まで寝ておりました。起きてからは朝食を食べて、のんびり打ちっぱなしでも行ってこようかと思いましたが、かみさんが、温泉行きたいとのことで、慌てて打ち…

  • 幹事工場

    土曜日はグループ会社の大会がありまして、今回はうちが幹事でした。天気はあいにくの雨ですが、何とか試合はできるかな、という状況でした。 朝の8時に集合し、開会式…

  • フラフラ

    昨日、というかほとんど本日ですが、夜の2時過ぎに会社の火災報知器が鳴り、結局は誤報だったのですが、この対応で完全に寝不足でした。 今日も安全週間のイベントで立…

  • ISO維持審査

    本日はISOの維持審査でした。結構念入りに準備してきましたが、コンプラ違反もありましたのでかなり攻め込まれました。 ほとんど頭をフル回転させていたので、夕方の…

  • 立哨

    本日は安全週間のイベントで立哨の当番でした。7時半に会社に行って準備しましたが、集合時間は8時とのこと。安全サイドの間違いで良かったです。 また、今回は初めて…

  • 7月スタート

    7月がスタートしました。今週は安全週間ですので、イベントが目白押しです。まず、全体朝礼。安全講話を行いましたが、モニターが不調とのことで、私の話術だけで乗り切…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、田中さんをフォローしませんか?

ハンドル名
田中さん
ブログタイトル
北海道山奥出身の中小企業診断士 一歩を進める!
フォロー
北海道山奥出身の中小企業診断士  一歩を進める!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用