長年、読んでくれた方もいらっしゃるので 簡単なご挨拶&経緯を書きたいと思います。 ブログ終了から 5日ほどでしょうか? 長年の習慣(ブログを書く)が 突然なくなると、少々寂しくなるものであるが・・・。 ではあるが・・・仕事が多忙になってきた事含め いろんな大人な事情があり ブログ終了を決断しました。 書ける範囲とそうでない部分があるのですが・・・。 一…
私は、2児のパパです。当時、「可愛らしく」「素直」だった嫁が「般若」になってしまった・・・。
私は、2児のパパです。当時、「可愛らしく」「素直」だった嫁が「般若」になってしまった・・・。懺悔と反省の自戒を込めてブログを書いてみようと思います。
検査結果は 2度目の新型コロナウイルス陽性だった・・・。 とりあえず、会社へ連絡しよう!! 俺は上司へ電話を掛けた! すると? もしもし!とか、おつかれ!とかもなく、 一言目に・・・「陽性??」 と聞かれた。 「はい!すみません!」 と返した! とりあえず、そっと荷物を取りに戻り、在宅に切り替える様に指示が出た! 俺は荷物をそっと取り、 同僚に軽く挨拶をして会…
具合の悪かった俺は、 病院で検査を受けた! 新型コロナウイルスとインフルエンザが 再流行しているということもあって、 とりあえず両方の検査を行った!! 15分後・・・。 名前を呼ばれ、診察室に入った!! そして、検査キットを見せられた! 検査の結果は? →インフルエンザ:陰性 →新型コロナウイルス:陽性
炎天下の公園で病院を探し、 何とか病院へ行き、受付を終えた! 20分ほど待たされ、 名前が呼ばれた! そして、診察室へ!!
体調不良の中、出社したのだが・・・。 「すぐに病院へ行け!」 と、上司に言われた。 カンカン照りの真夏日に病院を探すことになったのである。 出社時間は9時00分、 10分前くらいに会社へ到着し、 病院探しへ外に出たのがちょうど9時00分頃だろうか? スマホで病院を探すと、 どこも10時00分からである・・・。 とりあえず9時45分頃まで 炎天下の公園で何と…
月曜日の朝、具合は悪かったが、 上司に連絡すると 「どうせ?熱中症だろ!」 と言われ、 出社することにした! で、身体がしんどい中・・・。 電車を乗り継ぎ何とか会社へたどり着いた!! 「おはようございます!!」 と挨拶すると・・・。 上司 「あれ?朝イチで病院行くんじゃなかったの?」 はぁーーーー? お前が、どうせ熱中症だろ? …
俺は具合の悪い週末を迎えた・・・。 正確に振り返っていくと、 木曜日の夜から少し体調不良だった感じである。 そして、金曜日の夜 営業庶務兼役員秘書の20代女子の『せいら』に誘われてご飯! 土曜日は、午前中に少し嫁の実家へ行き、 お昼をご馳走になり、 夜は息子の所属するクラブチームでの飲み方へ参加! 日曜日も一日中河川敷でクラブチームのお手伝い!! そして迎えた月曜日に、…
せいらとの関係がバレそうになった! という話を書いたが、 ここでちょっと別の話へ。 実は、先日から少し体調が悪い・・・。 てなワケで、しばしの休載もあったのだが。 そこまで熱はないものの、咳と鼻水が止まらない・・・。 再度の新型コロナウイルス感染か・・・?あるいは夏風邪か・・・?
非常階段へ逃げ込んだ俺。 訳もわからず、ついてきた 営業庶務兼役員秘書の20代女子の『せいら』 「なになに?ねー急にどうしたの?」 と、ちょっと怒り気味である。 まー当然な反応である。 そして、俺は事情を話した!! 実家の近所に住んでて、 小さい頃から知ってる子がいて、 さっきネットカフェでもばったり会って、 そこにいた…
あぁ、やべぇーー! 俺はめっちゃ違和感のあるUターンをして ネットカフェのあるビルに戻った!! せいらは驚き、 「ねぇ、なになに??どぉしたの?」 と後ろから聞いてきたが 俺は振り返ることも出来ない・・・。 せいらに「喋るな!」 とも言えない状況である。 ビルに戻ったが行き止まりで 八方塞がり・・・。 どうする? どーする? …
危機をなんとなくふわっと乗りきりたい!! そして、10分後・・・。 「そろそろ出ようか!!」 と言って着替えを始めた!! 俺の態度や対応が気に入らなかった 少しせいらは愚図ったが、 何とか着替えも終わり会計、 知りあいの女の子に遭遇せず ネットカフェのチェックアウトが終わった! ちょっとホッとした・・・。 チェックアウトして、 エレベーターに乗り込み 一階…
ネットカフェで 小さい頃から知ってる女の子にあってしまい・・・。 とにかく気まずい!!! このままチェックアウトまで 静かにして何とか事なきを得たい・・・。
ネットカフェで ドリンクコーナーで 声を掛けられた女の子。 それは、小さい頃から知ってる女の子だった! 向こうもデートでネットカフェに来てるから、 周りの事なんて一切気にしてないとは思うが・・・。 やましいからか・・・。 こちらは結構気になってしまっている。 俺は、その子が ネットカフェの部屋に戻るのを確認してから部屋に入った!! 出る時も向こうが先に…
ネットカフェで なんとなく知ってる様な子がいたが、 あまり気にせず飲み物を取りにいった! そして、その子がドリンクバーで飲み物を取り、 隣の機械で俺も飲み物を取っていた時… 「あれ???〓〓ちゃん??(俺)」
ご無沙汰しております。 ようやく体調が戻ったので 更新を開始します♪ えーっと どこまで書いたか? 営業庶務兼役員秘書の20代女子の『せいら』と ネットカフェでの情事にハマり気味の俺・・・。 このあたりだったかな? で、俺がいつもいくネットカフェで 窮地に立たされる事になった・・・。 ある日、俺はいつも通り、 受付をして部屋に入る! そしていつも…
体調不良になりました。 しばらく更新休みます。
「ブログリーダー」を活用して、ワルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
長年、読んでくれた方もいらっしゃるので 簡単なご挨拶&経緯を書きたいと思います。 ブログ終了から 5日ほどでしょうか? 長年の習慣(ブログを書く)が 突然なくなると、少々寂しくなるものであるが・・・。 ではあるが・・・仕事が多忙になってきた事含め いろんな大人な事情があり ブログ終了を決断しました。 書ける範囲とそうでない部分があるのですが・・・。 一…
綺麗な家で、最新家電に囲まれた優雅な生活を手に入れた引き換えに、 7,000万円あまりのローンを抱えることになった俺・・・。 マイはオーム購入は かなりのお金が掛かることがわかった! 家の金額に、仲介やら司法書士の手数料、印紙代や謄本取得関連・・・。 その他諸々・・・ それ以外にも家電や家具など マイホーム購入を検討されている方は 家の価格プラス1000万〜1,500万円位…
俺は莫大なローンと引き換えに、 綺麗な家で最新家電に囲まれた 今までとはうってかわった 優雅な生活を手に入れた!! 我が家はまだモデルルームをマイホーム購入出来たので、 ある程度の家具が揃っていた! 全ての部屋のエアコン、 70万円のソファやダイニングセット、 カーテンやらブラインド、更に雨戸まで。 本来新築を購入すると、 これらは全部自分で揃えなければならないが
最新家電に囲まれた優雅な生活か? それとも家電無しの生活になるか・・・? 分かれ道である! 30万円ほどは住宅ローンの余りが出たので・・・。 無金利分割の審査に落ちても、 最悪冷蔵庫は確保できることになった!! そして、ローン実行の当日を迎えた。 朝イチで銀行に、 売り主、仲介会社、銀行、買い主(俺)、銀行と 売り主の司法書士が集まった! 諸々の説明と…
さて、150万円を超える家電をどうやって買うか? マイホーム購入のための審査を通すために、 貯金は全て使ってしまい・・・。 そんな貯えはあるわけもない・・・。 嫁からこう告げられた。 家電量販店で無金利ローンやってるから、それで買う!! と。 どうやら、住宅ローンに組み込もうとしたようだが・・・。 無金利だし、 その方がお得だと信用金庫の担当から…
家電量販店をなん店舗か周り価格調査を開始 嫁が欲しい という家電を片っ端から画像に納めていった。 なぜ画像を撮るか? 値札を後で比較出来るように、 店舗毎に商品と値札を撮影を命じられたのである・・・。 なにやら会社の上下関係のような仕事である。 そして、自宅に帰り、 その画像を整理しながら、 嫁が欲しいものリストを作成していた。 …
マイホーム購入に伴い 引越しが決まり、家電を揃えなければならないが・・・。 出せるお金はあまりなかった。 こんな状態で、一体どうしたらええのか? まぁ、考えても答えの出ないまま とりあえず嫁とフラッと家電量販店へと入った!
念願のマイホーム購入が決まり 引越しに向けた断捨離をしていった。 嫁に言われるがまま、捨てて行った! そして、気付けばダイニングテーブルセット、リビングのちゃぶ台など 大きめの家具もなくなっていった。 嫁は、物を捨てることに快感を覚えているのか? どんどんものがなくなっていった。 そして、ある程度モノが片付いたら、 次は新居に必要な家具、家電の買い出し…
住宅ローン審査に必要な条件をクリアし 一気に状況が進んでいった。 念願のマイホーム購入が決まったが、 まだ何も引越の準備は整っていなかった・・・。 ここから、 引越に向けた荷物の整理、粗大ごみの手配、買い換える家電の選定などなど、 やることは盛り沢山だった。 そこで、うちの嫁の趣味とも言える断捨離から入った。 俺は体型が変わって着れてな…
「おめでとうございます!住宅ローンの審査通過しました!」 「ただ・・・今お借り入れしている、教育ローンなどの返済って全額出来ますか?」 「それが条件なんです・・・」 と、条件を突き付けられた。 まじか? 教育ローンやら自動車ローン含めると結構な金額である。 それを完済出来るほど貯蓄を持ち合わせていない! さて、どうしたものか?? 俺は、そのまま嫁に条件を伝…
マイホーム購入のための住宅ローンの審査に伴い 保証会社からの連絡が明日入る予定となっていたが・・・。
とりあえず二人の誕生日は何とかクリア! もうすぐホワイトデーが来てしまうが・・・。 その前に、 まだマイホーム購入の問題が片付いていなかった。
俺から「謝りたいことがあります!」 とLINEを送ったため・・・。 元同僚女性の聡美の家に着くと、 今にも泣きそうな表情で立っていた! 俺は誕生日プレゼントを 目の前に出し、 「遅くなってごめんね!」 「はい、お誕生日プレゼント!」 と言って誕生日プレゼントを渡した!
営業庶務兼役員秘書の20代女子の『せいら』に 無事、誕生日プレゼントを渡せた! 次は元同僚女性の聡美だ! 俺は車を飛ばしつつ、 途中で、有名なフルーツ大福のお店に寄って、 フルーツ大福を買って家に向かった! その道中… 俺は聡美にこうLINEした。 「今日は謝りたいことがあります!」 と・・・。 すると・・・? 「何々??私、怒る系?泣く系??」 と即レスが来た。 …
営業庶務兼役員秘書の20代女子の『せいら』に プレゼントを渡したい事を伝え、 タイミング合わなければ コインロッカーで受け渡す旨をLINEで伝えた! 指定した時間まで 「あと30分で解散するけど待てる?」とLINEがきた! まぁ、ここまでかなり待ってるし、 この後の元同僚女性の聡美の家に向かう予定だが・・・。 時間はある程度融通がきく! ここまできたら、待っても変わ…
なかなか意図が伝わらず・・・。 不本意だが・・・。 「誕生日プレゼントを渡したい」 と、営業庶務兼役員秘書の20代女子の『せいら』に連絡をした。 すると? 1時間後にLINE返信が来た・・・。 「ごめん!」 と・・・。 この「ごめん!」はどういうことなのか? 何か言えない理由があるのか? まー俺も言えない理由…
営業庶務兼役員秘書の20代女子の『せいら』 と 元同僚女性の聡美の2人の彼女に 誕生日プレゼントを購入したが・・・。 家や車に隠せないサイズの品を購入してしまい 今日渡さねばならない状況になり、 2人の彼女に連絡を取った!! まずは、連絡のとりやすそうな元同僚女性の聡美へ! ※旦那と別居していて、1人暮らしの状態のため。 案の定、家にいて、夜も空いているとの…
少し予算オーバーはしたが・・・。 営業庶務兼役員秘書の20代女子の『せいら』 と 元同僚女性の聡美の2人分のプレゼントを買い、 あとはこのプレゼントを渡すだけという状況になった。 そこで、ある問題にぶち当たった! 2人の彼女への誕生日プレゼントを買うことを考えるあまり、 その後のことを考えていなかった! 誕生日プレゼントは 両方ともそこそこの大きさがあって、 家に…
誕生日プレゼント買えると思ったのに・・・。 ポイント引き出しに日数がかかるとは・・・。 痛恨のミス・・・。
息子の試合を観に行くタイミングがあり 彼女のための誕生日プレゼントを購入するために アウトレットへ寄るなら、 このタイミングしかない! 俺は早速、 前日にポイント投資からポイント引き出しを行った!
長年、読んでくれた方もいらっしゃるので 簡単なご挨拶&経緯を書きたいと思います。 ブログ終了から 5日ほどでしょうか? 長年の習慣(ブログを書く)が 突然なくなると、少々寂しくなるものであるが・・・。 ではあるが・・・仕事が多忙になってきた事含め いろんな大人な事情があり ブログ終了を決断しました。 書ける範囲とそうでない部分があるのですが・・・。 一…
綺麗な家で、最新家電に囲まれた優雅な生活を手に入れた引き換えに、 7,000万円あまりのローンを抱えることになった俺・・・。 マイはオーム購入は かなりのお金が掛かることがわかった! 家の金額に、仲介やら司法書士の手数料、印紙代や謄本取得関連・・・。 その他諸々・・・ それ以外にも家電や家具など マイホーム購入を検討されている方は 家の価格プラス1000万〜1,500万円位…
俺は莫大なローンと引き換えに、 綺麗な家で最新家電に囲まれた 今までとはうってかわった 優雅な生活を手に入れた!! 我が家はまだモデルルームをマイホーム購入出来たので、 ある程度の家具が揃っていた! 全ての部屋のエアコン、 70万円のソファやダイニングセット、 カーテンやらブラインド、更に雨戸まで。 本来新築を購入すると、 これらは全部自分で揃えなければならないが
最新家電に囲まれた優雅な生活か? それとも家電無しの生活になるか・・・? 分かれ道である! 30万円ほどは住宅ローンの余りが出たので・・・。 無金利分割の審査に落ちても、 最悪冷蔵庫は確保できることになった!! そして、ローン実行の当日を迎えた。 朝イチで銀行に、 売り主、仲介会社、銀行、買い主(俺)、銀行と 売り主の司法書士が集まった! 諸々の説明と…
さて、150万円を超える家電をどうやって買うか? マイホーム購入のための審査を通すために、 貯金は全て使ってしまい・・・。 そんな貯えはあるわけもない・・・。 嫁からこう告げられた。 家電量販店で無金利ローンやってるから、それで買う!! と。 どうやら、住宅ローンに組み込もうとしたようだが・・・。 無金利だし、 その方がお得だと信用金庫の担当から…
家電量販店をなん店舗か周り価格調査を開始 嫁が欲しい という家電を片っ端から画像に納めていった。 なぜ画像を撮るか? 値札を後で比較出来るように、 店舗毎に商品と値札を撮影を命じられたのである・・・。 なにやら会社の上下関係のような仕事である。 そして、自宅に帰り、 その画像を整理しながら、 嫁が欲しいものリストを作成していた。 …
マイホーム購入に伴い 引越しが決まり、家電を揃えなければならないが・・・。 出せるお金はあまりなかった。 こんな状態で、一体どうしたらええのか? まぁ、考えても答えの出ないまま とりあえず嫁とフラッと家電量販店へと入った!
念願のマイホーム購入が決まり 引越しに向けた断捨離をしていった。 嫁に言われるがまま、捨てて行った! そして、気付けばダイニングテーブルセット、リビングのちゃぶ台など 大きめの家具もなくなっていった。 嫁は、物を捨てることに快感を覚えているのか? どんどんものがなくなっていった。 そして、ある程度モノが片付いたら、 次は新居に必要な家具、家電の買い出し…
住宅ローン審査に必要な条件をクリアし 一気に状況が進んでいった。 念願のマイホーム購入が決まったが、 まだ何も引越の準備は整っていなかった・・・。 ここから、 引越に向けた荷物の整理、粗大ごみの手配、買い換える家電の選定などなど、 やることは盛り沢山だった。 そこで、うちの嫁の趣味とも言える断捨離から入った。 俺は体型が変わって着れてな…
「おめでとうございます!住宅ローンの審査通過しました!」 「ただ・・・今お借り入れしている、教育ローンなどの返済って全額出来ますか?」 「それが条件なんです・・・」 と、条件を突き付けられた。 まじか? 教育ローンやら自動車ローン含めると結構な金額である。 それを完済出来るほど貯蓄を持ち合わせていない! さて、どうしたものか?? 俺は、そのまま嫁に条件を伝…
マイホーム購入のための住宅ローンの審査に伴い 保証会社からの連絡が明日入る予定となっていたが・・・。
とりあえず二人の誕生日は何とかクリア! もうすぐホワイトデーが来てしまうが・・・。 その前に、 まだマイホーム購入の問題が片付いていなかった。
俺から「謝りたいことがあります!」 とLINEを送ったため・・・。 元同僚女性の聡美の家に着くと、 今にも泣きそうな表情で立っていた! 俺は誕生日プレゼントを 目の前に出し、 「遅くなってごめんね!」 「はい、お誕生日プレゼント!」 と言って誕生日プレゼントを渡した!
営業庶務兼役員秘書の20代女子の『せいら』に 無事、誕生日プレゼントを渡せた! 次は元同僚女性の聡美だ! 俺は車を飛ばしつつ、 途中で、有名なフルーツ大福のお店に寄って、 フルーツ大福を買って家に向かった! その道中… 俺は聡美にこうLINEした。 「今日は謝りたいことがあります!」 と・・・。 すると・・・? 「何々??私、怒る系?泣く系??」 と即レスが来た。 …
営業庶務兼役員秘書の20代女子の『せいら』に プレゼントを渡したい事を伝え、 タイミング合わなければ コインロッカーで受け渡す旨をLINEで伝えた! 指定した時間まで 「あと30分で解散するけど待てる?」とLINEがきた! まぁ、ここまでかなり待ってるし、 この後の元同僚女性の聡美の家に向かう予定だが・・・。 時間はある程度融通がきく! ここまできたら、待っても変わ…
なかなか意図が伝わらず・・・。 不本意だが・・・。 「誕生日プレゼントを渡したい」 と、営業庶務兼役員秘書の20代女子の『せいら』に連絡をした。 すると? 1時間後にLINE返信が来た・・・。 「ごめん!」 と・・・。 この「ごめん!」はどういうことなのか? 何か言えない理由があるのか? まー俺も言えない理由…
営業庶務兼役員秘書の20代女子の『せいら』 と 元同僚女性の聡美の2人の彼女に 誕生日プレゼントを購入したが・・・。 家や車に隠せないサイズの品を購入してしまい 今日渡さねばならない状況になり、 2人の彼女に連絡を取った!! まずは、連絡のとりやすそうな元同僚女性の聡美へ! ※旦那と別居していて、1人暮らしの状態のため。 案の定、家にいて、夜も空いているとの…
少し予算オーバーはしたが・・・。 営業庶務兼役員秘書の20代女子の『せいら』 と 元同僚女性の聡美の2人分のプレゼントを買い、 あとはこのプレゼントを渡すだけという状況になった。 そこで、ある問題にぶち当たった! 2人の彼女への誕生日プレゼントを買うことを考えるあまり、 その後のことを考えていなかった! 誕生日プレゼントは 両方ともそこそこの大きさがあって、 家に…
誕生日プレゼント買えると思ったのに・・・。 ポイント引き出しに日数がかかるとは・・・。 痛恨のミス・・・。
息子の試合を観に行くタイミングがあり 彼女のための誕生日プレゼントを購入するために アウトレットへ寄るなら、 このタイミングしかない! 俺は早速、 前日にポイント投資からポイント引き出しを行った!