無観客上演 お稽古再開
コロナで色んな予定が中止になった中で、一つ、9月に延期になったものがありました。本来5月17日に本番がある筈だった大阪能楽大連吟です。⇒これ大阪の四天王寺で、100人ほどで能の「高砂」を謡うプロジェクトです。謡うのは地謡と呼ばれる謡曲の地の文を謡います。年末にたくさんの人でベートーヴェンの第九を歌うイベントがありますが、その能楽版みたいなものです。能楽大連吟自体は、京都や志賀、福岡でもやっていて、私は初めての参加です。私は大阪のそれに参加する予定でした。2月3月と何回かお稽古にも行っていました。ところがコロナで出歩くことも出来なくなり、9月に延期となっていたのです。毎年上演は観客を入れて行われるのですが、コロナの状況を考慮して9月は無観客となったそうです。舞台は四天王寺の中にある五智光院で例年通りですが、観客を...無観客上演お稽古再開
2020/08/31 16:46