chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
数学大好き教室 https://ameblo.jp/rina903/

数学の授業動画を配信しています! カリスマ教師になるため、特訓中です。

まだ、未成年ですが、見てみてください!

RINA2
フォロー
住所
白河市
出身
白河市
ブログ村参加

2015/04/02

arrow_drop_down
  • 二次関数 読み取り

    今回、二次関数の読み取り方を解説しました。 私自身も説明不足で非常に申し訳ありません。斜めに移動するグラフが今回の主役です。y=a(x-p)²+qで、頂点(p…

  • 二次関数の特徴

    中学校でやっていた、二次関数は、y=ax²でしたが、高校数学では、それを移動することを学びます。感覚的には、ロボットに新機能をつけた感覚です。今回のは、横だけ…

  • 【高校数学Ⅰ】 整式の加法・減法

    今回は、整式の加法と減法です。高校数学なんて書きましたけど、きっと覚えてる方も多いのではないでしょうか?実は中学の時にもやりましたね!忘れた人はもう一度こ…

  • 【高校数学Ⅰ】 降べきの順に整理する

    今回は、降べきんの順に整理するを解説しています。それでは、重要用語について解説しますね。次数・・・文字を何個掛けたか。(例)X²の次数は2です。なぜならば、X…

  • 高校数学A 順列の応用問題

    ※≦を、「より少ない」といいましたが、「以下」が正解です。今回、初めて高校数学の講義をいたしました。 高校の数学は、中学…

  • 自作問題 数の規則性 後半

    どうでしたか?きっと、今回の動画見てあれ?って思ったと思います。実は、問3の(1)はたくさんの解があるんです。正確な答えはこちらです。6段目の149列目13段…

  • 自作問題 数の規則性 前半

    いかかでしたか?今日のポイントは、まず、数字の規則を知ることですね。試しにこれはどうでしょう。規則を見破ってみてください。1,1,2,3,5,8,13,2…

  • 三平方の定理

    今日は、三平方の定理についてです。 中学の多くの問題では、直角三角形の一辺の長さを求める時に使います。 a”+b”=c” ※「”…

  • 文字式の計算 ごちゃ混ぜ特別編 解く順番

    今回は、長い式でしたね!何度も言いますが、まず、( )その次、指数(累乗)その次、かけ算わり算最後に、たし算ひき算ですね!これだけ覚えてればもう大丈…

  • 正・負の数 累乗を比較しよう!

    今回の違いはしっかり理解できたでしょうか?練習問題ね!(1)-6の2乗(2)(-3)の5乗(3)X×X×X×X×X×X×X×X×X×X答え(1)-(6×…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、RINA2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
RINA2さん
ブログタイトル
数学大好き教室
フォロー
数学大好き教室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用