chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
生物系学生のための国際学会発表のポイント http://kitsuzu01.seesaa.net/

プレゼンの準備や発表、海外旅行、英語学習などについて情報発信していきたいと思っています。

きつず
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/01

arrow_drop_down
  • ライフサイエンス系のイラスト (素材) を無料で入手できるサイト

    前回の記事、 「ライフサイエンス系のイラスト (素材集)」 に関連して、今回の記事では、 生物系のイラストを無料で配布してくれているサイトを 紹介したいと思います。 学会発表のスライドやポスター作成だけでなく、 レポートや講義資料などの作成の際にも、 手間が省けて便利です。 ご参考になれば幸いです。 ※ サ…

  • ライフサイエンス系のイラスト (素材集) について

    先日書いた記事 「パワーポイントを使ってマウスのイラストを描く方法」 ですが、 思った以上にたくさんの方に 読んでいただくことができました。 著者としては嬉しいかぎりです。 手にとっていただき、 ありがとうございます (^ ^ 目次の欄に新しく、 「小技・便利技」

  • アメリカの硬貨について

    今回は「アメリカの硬貨」について 話していきたいと思います。 アメリカでは4種類の硬貨があって、 それぞれ、 ・ペニー (Penny): 1セント ・ニッケル (Nickel): 5セント ・ダイム (Dime): 10セント ・クォーター (Quarter): 25セント と呼ばれます。

  • アメリカのチップの習慣について

    今回は「アメリカのチップ」について触れたいと思います。 日本と違ってアメリカでは、 サービスを受けた際に、 料金とは別に 「チップ (tip)」 という、追加料金を払うようになっています。 日本にはない習慣なので、 ちょっとやっかいですね。 日本語訳に「心づけ」とあるので、 「サービスの満足度に応じて払うもの」 「だから必ず払うもの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きつずさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きつずさん
ブログタイトル
生物系学生のための国際学会発表のポイント
フォロー
生物系学生のための国際学会発表のポイント

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用